D4 ボディ のクチコミ掲示板

D4 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥83,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1660万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4 ボディ の後に発売された製品D4 ボディとD4S ボディを比較する

D4S ボディ

D4S ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

D4 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月15日

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格高騰なぜ

2014/03/14 08:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:215件

この所、D4価格が高騰している。
新製品のD4Sに対抗している様だ!
どうしてだろう。
売っちゃうかな!

書込番号:17301133

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/03/14 08:56(1年以上前)

大量に在庫販売する製品ではないですしね。

新宿あたりの中古カメラ取扱いのショップでは程度のよいD4の球数が増えているようです。

書込番号:17301185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/14 09:01(1年以上前)

最安店が売り切れて、それまで競争していたお店が値上げしたのかも?

書込番号:17301200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/14 09:14(1年以上前)

売却して新にD4Sを購入しましょう。

書込番号:17301227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/14 12:38(1年以上前)

安値店在庫が捌けたのでしょう。大手量販店価格x0.9より下回ってなければおかしいわけで。

書込番号:17301742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/14 12:50(1年以上前)

nonnonnondaさん こんにちは

価格.COMでの取扱店が 今7店しかないようですので 安い価格の取扱店の在庫がなくなっているのだと思いますよ。

書込番号:17301778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/21 09:40(1年以上前)


D4無印(?)

売るなんって
いわないで!!


書込番号:17327237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ246

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

D4の揺るぎない優位性って何ですか?

2014/01/31 15:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:249件

あっちこっちにクビを突っ込み、
あれがエエ、これがエエと言いつつ、
やっぱり私の中で「D一桁」への夢は消えません。

今の機材全部売れば買えるんだけどな〜。

と言いつつ、銀塩時代なら文句なしのナンバーワンも、
下位機に色々と「お裾分け」するもんだから、
肉迫する機種が出て来たりしております。

そこで、過去スレと被ること覚悟で、今さらながらの質問!
貴方にとって、D4の揺るぎない優位性って何ですか?

私は持っていないから分からないが、
Dfを使って、「D4ならこの画が得られるのか」と感嘆しました。

D800系こそ最高のカメラと考えておりました。
解像度、緻密さ、精緻さこそすべてと考えていただけに、
豊かなグラデーションのその画に驚きでした。
「こらぁD800系とは違うでぇ」、そんな印象です。

どっかの記者サンのようにバッシングを受けないようにと
祈りつつ、ご質問いたします。

書込番号:17135471

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/31 15:31(1年以上前)

D4は持っていませんが、過去にD3を使っていたこと、現在は1DXを使っていたことから考えると・・・
やはり連写性能につきると思います。
ミラーを使っていながら秒10コマを超えるというのは、画像処理についても、機械的にも、そしてシャッターの耐久性においても突出していないとなし得ない事だと思います。

正直、プロ機においては、ボディの造りが一番の優位性であり、センサーは2の次なのだと考えていますし、階調の豊かさという点においては、手持ちのD3とD800E、D800Eと1DXを比較すると、現像処理をすることを前提に考えるとD800の方が私の中では評価が高いです。

ただ、画素ピッチを無理していないことに起因するのか、D3の妙に立体感を感じる描写というのは魅力的ではありました。

書込番号:17135504

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/31 15:51(1年以上前)

「撮れる」ということ。

何でも撮れる。これに付きる。
画素数も軽快に素早く処理出来るので、この画素。

故に、何よりも良い絵が出てくるというのは、また違うと思う。

書込番号:17135546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件

2014/01/31 15:56(1年以上前)

kenta fdm3サン、早速のお返事ありがとうございます。

きょうはヒマですから、とことん書きます。

忘れもしない、昨春、公園に桜を撮りに行ったときのことです。

80歳ぐらいと思しき爺さんがD4に70-200mmF2.8Gを装着して桜を撮っておられました。
たまたま私がP7700で撮っていると声を掛けられて、色々と話し出しました。

「アンタのそれNikonか。小さいけどエエやつやね、それ。こういう大きいのは持ってないんか?」
爺さんはそう言いながら、私の前へD4を突き出しました。
「あっ、あっ、まあ、はいぃ〜」
なぜか私、D800Eでバンバンに撮ってまっせとは言えずじまいでした。

その時、ふとD4の上面パネルを見ると、「P」モードになっていました。

爺さんはパっパっと3カットほど撮ると、ディスプレイを見せてくれました。
青空と桜のショットですが、見事にドアンダー・・・。
ピンも来てるのかどうか・・・。

「ディ、D4ですか。イイっすね、コレ」
「ちょっと暗めに出よるんや、コイツ(D4)は」
「露出補正はされんのですか?」
「ホセイ?せんなぁ」
「じゃ、帰ってPCでいじられるんですか?」
「ピーシー?せんなぁ」

ひと通り撮影を終えると、近くのベンチに腰掛けました。

「見るか?」
爺さんは30年くらいまえのHAKUBAのカメラバッグから
おもむろにポケットサイズのアルバムを取り出すと、
パラパラとめくりながら写真を見せてくれました。

サービスサイズにプリントされた人物写真で、全部子供。
「これが大阪の孫やねん。こっちは東京」と説明し出したのです。
「かっ、かわいいっすねぇ、アハハ」

どれも明るい小学生の微笑ましいカットでしたが、
見事に日の丸構図。上1/3はポッカリ空いています。
「やっぱりNikonはイイっすね」
「うん、ワシも50年使うとる。カメラはNikonや」

それから10分ほど喋った後、
「ほな、またな」
爺さんは公園出口に向かって歩き出しました。

そして、何かを思い出したように振り返ると、
「アンタも大きいの買うならNikonにしなや」
「ハイ、そうしますぅ」

「Nikonはな、傷まん(故障しない)のや」

そう言いながらニコッとして爺さんは去って行きました。

以上、報告終わり。

書込番号:17135558

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/31 16:45(1年以上前)

機種不明

当然ながら、向こうの板にもしつこく(?)載っているんですが・・

 「爺さん」の、エピソードありがとうござました。
自分も、D4・D4sに、大いなる関心を持っています。

 ところでほかでもなく、この板の関連で 皆さんにお聞きしたいんです。
「ユーザー満足度」ベスト5に、ニコンはブッチギリ堂々3機種もランクイン
されていますが、向こうの機種は影も形もなし。

 向こうの方々は、どんな心境なんでしょうかね?
やはり、「切ない」のでしょうか?

書込番号:17135670

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/31 16:46(1年以上前)

(↑)ハハハ、平和やなぁ〜(^^)

書込番号:17135676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/31 16:55(1年以上前)

私の知ってる爺さんは、ボディー買ったはいいけど、レンズが買えないとサードパーティ付けてた。

で、翡翠撮るのにピント合わせるまでが、このボディーは出来ないと言っていた。

バージョンアップに期待してると言っていた。

書込番号:17135695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/31 16:58(1年以上前)

あっ、間が入っちゃいました…アセアセ

D4の優位性ですか。
D3の頃から培ってきた信頼性の一言でしょう。

ニコンは撮り手がしっかりしていれば裏切ることはありませんから。
至らぬとこがあるなら、自分自身のどこかにあるのだと。
そう言わしめるものは、他にはないようです。

D4に限らずエントリークラスでも、手に馴染んだものは裏切ることなく次から次へと撮り進めていけるし、道具感があるためか、古くなったモデルでもそれを理由に手放すことはしてないものも多いですね。

故障も皆無とは言いませんが、中古でも安心して物色できるモデルが多く目立つなど、信頼性の集大性されたものが詰まっている。
それがD4だと思いますよ。

書込番号:17135704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/31 17:05(1年以上前)

>向こうの方々は、どんな心境なんでしょうかね?
やはり、「切ない」のでしょうか?




多分、子供目線に立てる人が多いんじゃないでしょうか?


私の場合は・・・おっ、ニコン頑張ってるな! 良いことです。

書込番号:17135725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/01/31 17:08(1年以上前)

D3使いですが、やはりクイックリターンミラーの出来の違い、ファインダの出来の違い、
AF連写の優位性、------------、重いので手ぶれしない。最後が一番、本当かいな。

とにかく使いやすい。

書込番号:17135731

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/31 17:08(1年以上前)

ニコン党総裁さん こんにちは

やはり 一番は信頼性だと思いますよ。

書込番号:17135733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/31 17:35(1年以上前)

  やはり、高感度画質もそうですが、何だカンだ言われながら、
D2xの頃からしてすでに、いわゆるフォーカスの食いつきは凄いですね。

   [activelifeさん]
>私の場合は・・・おっ、ニコン頑張ってるな! 良いことです。<

  ご回答ありがとうござました。
やはり、大人の方が多いのでしょうね。

書込番号:17135797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/31 17:54(1年以上前)

楽をしたい写真人 さん

こんばんは。

2年位前に従兄弟が風景を撮影したいってことで・・・。

私はD800を勧めました。  今は楽しんでいるみたいです(笑)

書込番号:17135851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/31 18:04(1年以上前)

ニコン党総裁さん、こんにちは。

このHNを使用しているかぎりは、1桁機に行かねばなりますまい(笑)

>今の機材全部売れば買えるんだけどな〜。

分かるな〜、その気持ち(笑)
自分も今の所有機材の売却価値を調べたことあります。
D4を新品で、かる〜く2台は購入できそうでしたよ(*^^)v
でも辞めました。 主要なレンズも無くなってしまいそうでしたから(@_@;)
レンズがなければ、ただの箱〜(笑)

冗談は置いて…  まじに買い替えを辞めた理由ですけど、

「カメラを変えても写真は変わらない」ということが分かっていること、自分の主要被写体や撮影スタイルを考慮した時、本当に必要かどうかを何度も何度も自問自答して… 結果、辞めました。

「動態を連射する方」や「絶対的な信頼性」を必要としている方には無くてはならない存在に思います。

一方、必要ないと分かっていても、いつかは「フラッグシップモデル」を欲しくなるもんですよね〜♪

書込番号:17135877

ナイスクチコミ!5


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/31 18:08(1年以上前)

私はD4やD一桁機を所持していませんが、店頭などで触ったことがあります。
で、触ってみてやっぱりkenta_fdm3さんと同じく連写性能ですね(^^)
スポーツ撮影(主にテニス)を時々やるんですが、D600だと…(..)

私もいつかはD一桁機が欲しいです!
(Fの一桁はあるんですがね…)

書込番号:17135897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/31 18:12(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

自分はニコンもキヤノンもどちらも使うので、なんとなくどちらの心情も理解できるのですが、

>> 向こうの方々は、どんな心境なんでしょうかね?
>>やはり、「切ない」のでしょうか?
恐らく気にもとめてないってのが正解かと思います。

どちらも使ってみると、どっちにも良いところがあり、苦手なところがあると感じます。

書込番号:17135908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度4

2014/01/31 19:21(1年以上前)

>貴方にとって、D4の揺るぎない優位性って何ですか?

耐久性、耐候性、信頼性の3点だと思っています

年間のシャッター回数が20万を超えるのでこれじゃなければならないのです・・・・・・・
丁度2年ほどでチェンジをしてくれますのでガタがきはじめると新しいモデルを購入しています

ということで既に私のD4はボロボロだったりします・・・・・・・(笑

書込番号:17136131

ナイスクチコミ!3


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2014/01/31 19:25(1年以上前)

>優位性

 一番分かり易いのはニコンのフラッグシップ機だというステータス感でしょうね。
 真っ当な方法で購入されたものであれば、どう使おうがいいと思います。
 ただ、「優位性」の他人への押し付けはちょっと・・・と思います。

書込番号:17136150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/31 19:37(1年以上前)

    「スレ主様」
   >やっぱり私の中で「D一桁」への夢は消えません。<
自分も、今度D4sがでたら、「事情が許せば」ぜひ欲しいんです。 (^^,

    
     「kenta_fdm3さん」
>恐らく気にもとめてないってのが正解かと思います。
>どちらも使ってみると、どっちにも良いところがあり、苦手なところがあると感じます。<

 おおっ、両刀遣いの方の、貴重なご意見をありがとうございます。
やはり「それぞれの特徴を生かして使う」と、言うことなんですね。
ハイエンド機が、1企業の寡占状況でないことは、全ユーザーとっても幸甚ですね。(^^,

書込番号:17136198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/31 19:46(1年以上前)

連投申し訳ないです。

 「activelifeさん」
>2年位前に従兄弟が風景を撮影したいってことで・・・。
>私はD800を勧めました。  今は楽しんでいるみたいです(笑)<

おおっ、C遣いにして、もう素晴らしい!
「良い物は良い!」って、ことですね。(^^,

 「スレ主様」
横から申し訳なかったですが、「タイトル関連」でお聞きしましたので
どうか、ご容赦下さい。

書込番号:17136228

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/01/31 20:23(1年以上前)

D4は使ってないですが、D1,D1x,D2x,D3と使用して、言えるのは安心感ですかね。

書込番号:17136339

ナイスクチコミ!2


ぬる湯さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/31 20:25(1年以上前)

信頼性と耐久性でしょうか

性能的には写真を撮ることに対して、一番ストレスが少ないカメラだと
思っています

書込番号:17136345

ナイスクチコミ!2


modelclubさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/31 20:48(1年以上前)

「貴方にとって、D4の揺るぎない優位性って何ですか?」

>>>僕の場合は、<業務>での撮影ですからD1桁シリーズのみ使用しています。

この<業務>がすべてです!
D4使っていれば、カメラの責任には出来ませんよね。

ハイ・アマチュアの方こそD4お勧めします。
多くの機種を保有する楽しみもありますが、スキー場・炎天下の浜辺・砂漠・ヒマラヤ・・・宇宙に行くならどの機種持っていきますか?

P.S.
モデルさんが撮られる側の立場としてテンションあがると思います!

書込番号:17136424

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2014/01/31 21:47(1年以上前)

D一桁機は...プロ用はプロ用なのですが、そのプロの中でも、報道系などのプロ向けなんですね。
引き伸ばしても、大抵は新聞の一面を飾れる位までの引き伸ばしに耐えれば良いので、画素数はさほど重要では
なく、連写性能と耐久性が重要となってきます。
スポーツ新聞などでも、例えばプロ野球ではバッターが打つ瞬間の写真が載っていたりしますが、
とにかく、数を撮って当てる。そういう用途に適したカメラなんですね。

例えば、じっくりと構図を考えての風景写真や、マクロレンズを使っての接写などでは、
D一桁機よりも、D800の方が用途としては適していると思いますよ。

>>80歳ぐらいと思しき爺さんがD4に70-200mmF2.8Gを装着して桜を撮っておられました。

こういう用途では、D4よりも、DfやD800の方が良いんぢゃないかな...
D一桁機は、とにかく連写で撮りまくってこそ真価を発揮する機種だと思うのですが...

書込番号:17136648

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/31 22:12(1年以上前)

D4の優位性=腕が鍛えられる・・・筋力的な意味で・・・

書込番号:17136749

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2014/01/31 23:36(1年以上前)

私の様な素人にもそれなりの写真を撮らせてくれるトコです。

書込番号:17137124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 23:51(1年以上前)

スレの本題から逸れますが

「ニコン党総裁さん」

>「アンタのそれNikonか。小さいけどエエやつやね、それ。こういう大きいのは持ってないんか?」
爺さんはそう言いながら、私の前へD4を突き出しました

上記行為にカチンと来てエピソードを書いたのだと思いますが....
私も野鳥を撮るようになっていろいろな人と出会い、あなたの書かれたような方も年齢に関係なく存在します、でも公の場で書くべき事では無いのでは?

>80歳ぐらいと思しき爺さんが
人は誰でも老います。

爺の戯言でした。

書込番号:17137174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2014/01/31 23:57(1年以上前)

写りには関係ないですが、D4のボタン類の文字、イルミ点灯で光るようになっています。
この点では、先代D3よりコストがかかっていますね。

書込番号:17137201

ナイスクチコミ!6


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2014/02/01 00:08(1年以上前)

D4の優位性ですか・・・。

D3とD4を使用しており、逆に他の機種については触ったことが無いので分からないのですが、
D3と比して、D4の説明書不要の使い易さは非常に優位に働いてます。
素晴らしいシチュエーションを目の前に、
焦りながらメニューボタンを連打する必要が無く、
一発で目標とする設定が完了出来るのは撮影において、とても大事なことです。

また、私の用途は枚数ベースで90%は自分の3人娘の撮影です。
「はいチーズ」写真なら何でも良いような気もしますが、
本格的に子供を撮ろうとすればするほど、D4になります。

子供がほんの一瞬だけ見せる魅力的な表情・しぐさを、
至近距離・大口径・瞳にドンピンで撮影するためには、
息を止めてファインダーをガン見しながらひたすら瞳にピントを合わせ続け、
自分が「あっ!」と思った瞬間に、自動的にシャッターが切れている必要があります。

全ては「まだ見ぬ理想の一枚」を撮るために、D4を使ってます。

書込番号:17137240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:249件

2014/02/01 00:15(1年以上前)

Lp7113@groovyサンへ。

ご意見ありがとうございます。

>上記行為にカチンと来てエピソードを書いたのだと思いますが....

全くの逆です。
私はその年配の方(爺さんとは揶揄した言い方だったかと反省はしてます)に敬意を
持ったくらいです。

価格comにギンギン投稿できる方とは違い、
ハイスペック機+ハイスペックレンズをPモードで撮っておられる、
露出補正もPCでのレタッチもほとんどご存じない、
我々が常識と思っていることが、決して常識でないと感じました。

けれど、半ば嘲笑してしまうかも知れないそのような状況で、
その方が「50年使ってる、傷まない」とおっしゃったことが、
カメラの信頼性を検証したいときの、何よりの証しだと感激したのです。

かく言う私も50代後半、
血気盛んな方達に交じって投稿していますが、
せっかくのDfの文字ダイヤルが見にくくなってきました。

その意味ではその方を嘲笑している場合ではありません。

>人は誰でも老います。

私も年老いた時に、「Nikonを▲十年使ってきたけど、いいぞ!」と
言えるように撮り続けた、そう願っています。

こちらこそ戯言になりました。
決して美談にするつもりはありません。

ここらで失礼します。

皆さん、それでは本題の「D4の優位性」について、
奮ってご応募願います!

書込番号:17137267

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/01 00:35(1年以上前)

「ニコン党総裁さん」

了解です。

書込番号:17137333

ナイスクチコミ!2


neophilieさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/01 01:08(1年以上前)

もう収束気味ですが。
私はD2x、D3と使用してきて、一桁台の優位性は「信頼性」と感じています。
失敗できない、一期一会的な機会に安心して臨める。
そんなカメラだと思っています。

冬のエギーユ・デュ・ミディ(フランス)に登った時、気温はマイナス40度を下回りましたが、問題なく動いてくれました。

私はD4には他の一桁台と等しい信頼性はあるものの、残念ながらD3との大きな優位性を感じられず、
また、色表現に納得がいかず(ここが一番問題だった)、D5の登場待ちといったところです。

ーーーー
優位性までとは言えませんが、ボタンイルミネーション。
あれは素晴らしいですね。

書込番号:17137432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2014/02/01 01:21(1年以上前)

その時代の道具として完成されたカメラが一桁機と思っています。
欠点は大きさと重さと価格、です。
フィルム時代のF3まではスマートだったのですが、
F4の辺りからサイズが大きくなって、その系統を継いでD1が出て・・・、
でD4に至っているわけですが、
歴代一桁機はどれを見ても本気度が他とは一線を画すように思います。
過酷な環境でも対応の出来る逞しさも備えた頼もしいカメラです。
Nikon党なら憧れの存在です。

気楽に撮影するなら入門機で十分ですけど、
道具としての憧れはいつの時代でも一桁機に有ります。
真のニコン党総裁なら、ぜひ、一桁機は持っていてもらいたいです。

書込番号:17137463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度4

2014/02/01 03:56(1年以上前)

>sweet-dさん

>>D一桁機は...プロ用はプロ用なのですが、そのプロの中でも、報道系などのプロ向けなんですね。

決して報道のプロとは言えないですよ、

プロになれば分かると思いますが1年間のシャッター回数は余裕で20万ショットを超えます
この様なカメラでないとビジネスとして成立しません、壊れて修理するよりも耐久性においてむしろ安いと思いますよ
勝手に報道系とか決め付け4ないで欲しいと思います

決して報道系でなくても1日に数千枚なんて当たり前の世界だと思ってください

あまりにも現場を知らない無責任な発言に聞こえますよ

書込番号:17137661

ナイスクチコミ!13


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2014/02/01 07:15(1年以上前)

すいまんでした。m(_ _)m

書込番号:17137842

ナイスクチコミ!8


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/01 07:58(1年以上前)

連写性能。
これが速いと言う事は、総ての造り、機能が確りしていることになります。
速いだけでは駄目で、ピントも合わなければいけないし、ミラーもバタバタ
してはいけない、シャッターの耐久性、ファインダーの見易さもそうですね。

D 一桁機は、フォーカスポイントの数を増やさないといけない。
D7100 の、フォーカスポイントの占める割合位に(検討中と思いますが)。

書込番号:17137915

ナイスクチコミ!3


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/01 13:23(1年以上前)

D4は使っていませんが、D3、D3sと使ってAFの食い付きはもちろんそうですが、
やはり安心感ですか。
シャッターの耐久性はさすがですね。
30万ぐらいきって、オーバーホールだした時
一応ユニット交換しましたが、まだまだいけそうでした。
また、冷や汗かきながらサウナの撮影も何回かやったのですが、私見で確認できる不具合もでずこなしたのはさすがと思いました。
あまりやりたくはなかったのですが。。
Df購入して1万ショットこえて、耐久性についてはまだ未知ですが、不安にも思いますね。ばりばり毎日撮るんでしたら一桁ですかね。
しかしながら、Dfはグラデーションが綺麗で。ほれぼれしています。
D4sどうなるだろうと期待しています。


書込番号:17138850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/01 19:42(1年以上前)

最高にバランスのとれたカメラ!

その一言です^_^

重さ、大きさがクリアーできたら、このカメラに敵うものは無い!(Nikonの中で)←荒れないように付け足しておきます^_^;

書込番号:17140061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 D4 ボディの満足度5

2014/02/01 22:49(1年以上前)

D3、D4の他に対する優位性、絶対的な信頼性かな?。
どんな時、どんな場所でもシャッターが切れる。大雨、台風だろうと撮れる。

そして、最高204800のISO感度は、真っ暗でも(ほんとに僅かな光は欲しいですが)撮れる。スポーツ選手や、狩の猛禽類でも、この感度の後ろ盾もあって高速シャッター、連写が利く。バッファーもあって復帰が早い。

現在は、1DXを使用してますが、どこでも撮れるのが強さ。
それに、軽い。1DXに較べると200g軽量。撮影状態を暗闇でも確認出来る。これが案外、便利だった。

書込番号:17141045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2014/02/02 02:10(1年以上前)

もうすでに出てますけど、連写性能に尽きるでしょう。

付随として、シャッター性能の耐久性など・・・
連写スピードをあげるためには、ハードウエア部分がかなり良くないと
ダメみたいですね。D800はミラーがばたつきます。
センサーからのデータの読み出しスピードの高速化も必要。

景色とかポートレートなんかは、D800のほうが写真の質は上だろうと
思います。

レンズ交換したくないので、もう一台フルサイズが欲しい。D4, Df, D800
どれがいいですかね。ちょっとぜいたくな悩み中。



書込番号:17141760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件 D4 ボディの満足度4

2014/02/02 11:21(1年以上前)

優位性…凄い言葉だな。

難しい事は何も考えない、撮れる画が全てだとは思っていないアマチュアです。
シャッター切って気持ちが良い。(ここ私には、とても大切)
自分の撮影では、決してバッファフルになる事もなし。
購入して1年半 不具合なし。

そんなとこかな。


書込番号:17142868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/02 19:57(1年以上前)



優位性?


ズバリ


信頼性でしょ!!


以上。

書込番号:17144822

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/02/03 14:06(1年以上前)

元々D一桁機は堅牢性耐久性信頼性に尽きると言われていました。
Dfが何故か「D4画質」をウリ文句にしてますが、D4が出た当初は画質の面は見向きもされなかったはずです。

Dfユーザーが「流石にD4画質」と訳の分らないことを言っているのが不思議でなりません。

書込番号:17147448

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/03 14:43(1年以上前)

 > Dfユーザーが「流石にD4画質」と訳の分らないことを言っているのが不思議でなりません。<

  確かに・・・。
ただ、D800やD610と比べて、とりわけ高感度画質の秀逸さを言っているのでしょうかね。
次のも、大いに関心のあるところですが・・・。(^^,

書込番号:17147544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件

2014/02/03 18:02(1年以上前)

スレ主です。

私の「D4どう?」的なスレ立てに、
こうも多くのご意見を頂戴できたこと、
大変嬉しく思ってます。

スレの後始末をよく知らない私ですが、
「そろそろ締めろよ」の声が聞こえてきましたので、
御礼共々、〆のご挨拶をさせていただきます。

「D4は永遠です」などと言っている場合ではないですが、
やっぱりフラッグシップ機はもちろんのこと、
愛機には人それぞれの思いが込められているのだなと感じました。

どうもありがとうございました。

なおGoodアンサーを選べとのことですが、
私にすれば皆さん全てGoodアンサーで、
どれも楽しく拝見させていただきました。

書込番号:17148055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/03 19:31(1年以上前)


ニコン殿!!

是非とも

総裁に

D一桁を

進呈ねがいます!?

新撰組一同!?!
(ついでに、おいらには、Dfを…!?)



書込番号:17148350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件

2014/02/03 21:27(1年以上前)

近藤歳三サンへ。

いつもお世話になってます。

いちおうね、締めたんスけどね。

>進呈ねがいます!?

ありがとっ!
大切に使います!
いいレポート書きますよ、Nikonサン!

書込番号:17148863

ナイスクチコミ!1


miraiyukiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 D4 ボディの満足度5

2014/02/03 21:53(1年以上前)

出た当初よりこの2年間、D4のダイナミックレンジの広さや、
画像素材としての優秀さなどがかなり認識されていると思います。

そういうD800やD610には無い懐の深さがD4にはあります。


DFがそういうD4の良質な「画質」を売り文句にしていても
全然おかしくはないと思いますね。

書込番号:17149019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2014/02/04 22:43(1年以上前)

先日、某全国規模カメラショップの、ネット中古というサイトでD800、D800Eがあり、取り寄せて自身が所有しているD4と条件を同じにして撮り比べようとしました。
決して冷やかしでなく、本当に良かったら下取りに出して買い換えることも考えてました。

同じ条件で撮り比べてみて、個人的な感想を書かせて頂くと、画の作り方が違うと思いました。D4の方がトータルバランスとかで優れているように思いました。
私のD4のレビューにある通り、D3sとD4では、画の新鮮さが一皮剥けて、進化してましたが、他のモデルとはトータルバランスで、一線を画して、追随を許さない感じがします。
そこが今のところの普遍の優位性かなと思います。
有意差のある優位性です。

書込番号:17153219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ167

返信39

お気に入りに追加

標準

D4欲しいよ〜

2014/01/25 02:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:11件

D4,D800、Dfと迷った挙句、どうせ買うならD4に決定しました。
ところがいざ買おうとするともうあまり店に在庫ないみたいですね。
価格.com以外でお買い得情報などありましたら情報お願いします。
ちなみにこの選択でOKですよね?

書込番号:17109867

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/25 02:14(1年以上前)

D4のセンサー(なんですよね?)+レトロ感満点の『Df』の方が絶対いいですよ(^o^)/

1週間前の、振り出しに戻っちゃいましょうよ(*^_^*)

書込番号:17109898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2014/01/25 03:35(1年以上前)

このクラスは、滅多に売れません。
店舗としては、在庫は置きませんね。
自分も、1DXは取り寄せに、なりましたから。

選択がいいのかは、わかりません。
レンズも、それなりの物を、買えれるのですか。
撮る物・スレ主さんの求めるレベル・スレ主さんのスキル・スレ主さんの資金面…。
資金に物を言わせて、購入して、「猫に小判」的な人も、知っています。

書込番号:17109979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/01/25 04:13(1年以上前)

おはようございます。

>ちなみにこの選択でOKですよね?

私はOKだと思いますが・・・。
まだご自身の選択に自信がないとお見受けしました。

私は今が購入の時期ではない気がします。
他の機種にも気持ちが向いているような感じですね。

購入の最終判断を他の方に尋ねてはいけないと、私は思います。
色んな意見が寄せられて、ご自身の気持ちが揺らいでしまいます。

このような時、私でしたら購入を控えます。
答えが出る(意思が完全に固まる)のを待ちます。

自分の勝手な推測で色々と書きました。
失礼に当たる部分もあるかと思いますが、お許し下さい。

書込番号:17110004

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/25 04:41(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

このクラスになると、安いネット販売
ましてや、怪しげなネット専売点等々恐ろしくて
手を出しにくいかと・・・

個人的には、キタムラネットで発注を掛けて
店舗受け渡しが、好きです(^-^ゞ
やはりお店で手に取り、確認してから
お金を払いたいものです(*^^*)

書込番号:17110024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2014/01/25 06:17(1年以上前)

本体だけじゃ写真は撮れないんだぜ。
レンズ代やメディア代金まで視野に入れて買えて、
その後の生活を逼迫しないのなら良い選択かと。

書込番号:17110090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/01/25 06:39(1年以上前)

そろそろD4Sが出るようで、D4流通が落ちているようです。
一桁機は、ファインダプリズム材質、シャッタのバランサ等作り込みが違って、
まるで別世界の使用感です。少し言い過ぎかな? (^_^)

もしD4で後悔したら、カメラを止める方が良いでしょうね。

書込番号:17110116

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/25 07:24(1年以上前)

おはようございます(^^)

わたしは最後の決断を人に委ねてる訳では無いとみた…笑

そっと背中を押しましょう(*^_^*)

ヨドバシさんのポイント込みでもと思います、何故ならD4はバッテリーやらXQDカードやら全てお高いですから^^;

うさらネット様が仰る通りD4は別次元ですよね、1DXと悩まないなら買いです…

書込番号:17110169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/25 07:40(1年以上前)

価格コムの取扱店で「店頭販売アリ」のお店へ買いに行けばいいのでは?

書込番号:17110195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 07:41(1年以上前)

D4で間違いないですよ。
Dfとか中途半端な機種を買うと絶対後悔します。
私もEOS 6D買って不満があったので、すぐにD4に乗り換えました。

D4は私のような初心者でも素晴らしいカメラだと思います。
D4Sがもうすぐ出るみたいですが、D4の完成度が高いので気になりません。
信頼できるお店で取り寄せできる間に、早く購入されるのが吉かと。

Nikon Directなら3年補償付きなので、安心して長く使えると思います。

書込番号:17110196

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2014/01/25 08:27(1年以上前)

 ・現在、D200+D800+Df、で撮っています。単焦点レンズ(15本)装着使用が中心です。

 ・常時持ち出せる、レンズを含めた、大きさ、重さが、加齢とともに、重要な判断の要因になっています。

 ・スレ主さんにとって、大きさ、重さは大丈夫でしょうか?

 ・今のデジ一眼は、プロで仕事に使わない人にとっては、相対的に、やはり高すぎると感じています。

 ・ここ10年、ボディの商品的価値は、賞味期限の短い製品のような気がしています。

 ・銀塩機では、F5(連写用にバッテリ一体型)では無理で、バッテリ分離型の、F6の登場により
  F6を買ってリバーサルフィルムで使っています。

 ・D4や、D4s? の後継機は、F6と同じように、バッテリ分離型であれば連写不要の人にとっては朗報ですね。

 ・Dfは、D4の写り?で、小さくて軽いですが、それを買うとスレ主さんは後悔しそうなのでしょうね。

 ・スレ主さんにとって、問題が無ければ、一桁機、D4は、いい選択かと思います。

 ・それはそれでいい判断で間違いではないと思います。ひとそれぞれでいいと思います。

書込番号:17110272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/25 08:59(1年以上前)

トータルコストも頭の片隅へ。

本体価格以上にレンズ群にコストが掛かります。その辺も考慮を!


最終的に良い判断が出来ると良いですね。


書込番号:17110342

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/25 09:07(1年以上前)

bluehawaii21さん こんにちは

海外のカメラショーでD4sの発表があったようですので 新型に向け 今は在庫調整しているように見えます。

もう少し 待つ余裕があるのでしたら CP+まで待つと はっきりした事解るかもしれません。

でも D4でいいのでしたら 今からが狙い目かもしれませんね。

書込番号:17110366

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/01/25 09:13(1年以上前)

おはようございます。

D4の選択が後悔の少ないベストな選択かと思います。
D800もDfも魅力的なカメラには間違いはないのですが・・・

所有欲等を満足できるのは(スレ主さんの場合)D4だと思います。
一桁機は一度入手すると他が気にならなくなりますよ(多分)

一度体感されることをおススメします。
D4・・・羨ましいです♪

無事に購入できると良いですね〜!

書込番号:17110381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/01/25 09:30(1年以上前)

あれ、お坊さんは消されたのですか?

コメント書いていたのに・・・残念。

失礼しました(笑。

書込番号:17110448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度4

2014/01/25 14:05(1年以上前)

D4sの発表が近いのでもしかしたらもう生産していないのかも知れません

多分生産ラインは既にD4sになっていると思われます

D4の値引きはそこまで安くないのでD4sに行かれる事をオススメします

書込番号:17111294

ナイスクチコミ!4


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2014/01/25 14:37(1年以上前)

D4良い機材です。

D800E使いですが、一桁機は細部まで作り込みが異なります。
D4sも期待どおりの最先端の仕様でしょう。

どちらもお勧めします。
欲しい時が買い時!

書込番号:17111394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/25 17:55(1年以上前)

D800EとDf持ってます。

>ちなみにこの選択でOKですよね?

私に「選択」という概念はありません。
いずれ全部揃えるのです。

そうしないと全ての願いが叶いません。
フルサイズ36MPで12fpsができるなら、その1台でいいですが。

あっ、D3200もある。D700もある。
12MP、16MP、24MP、36MP、きれ〜いに揃ってるわ!

書込番号:17112084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/25 18:02(1年以上前)

スレ主様こんばんは♪

>ちなみにこの選択でOKですよね?

何を撮りたいか、日ごろどのように使いたいのかなどを書かれた方が皆さんアドバイスしやすいんじゃないですかね(^-^)
もしカメラに慣れてないお方でしたら、この大きさ(重さ)は持ち出すことも躊躇しちゃう大きさですよ♪

身近にも一眼にあこがれて買ったものの、持ち出すのにかさばるから結局家に置きっぱの人がいます(>_<)
もったいない、、、
水をさすわけではありませんが、ご自分の使用用途にちゃんとあっているのか、もう一度熟考してみてはいかがでしょうか(^-^)

書込番号:17112112

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2014/01/25 18:33(1年以上前)

D3でいいんじゃない?

書込番号:17112240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/25 19:24(1年以上前)

ロクに撮影しないで、コレクターっていう人もいますからね〜。

写真は面倒だからコンデジで済ませて、一眼集めに奔走しているんです。

ほとんど使わずに、打っぱらって新しいボディを買うっていうわけわからん人がいます。

信じられん人がね。

書込番号:17112429

ナイスクチコミ!4


ぬる湯さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/25 21:10(1年以上前)

必ずしも一桁機のレスポンスが必要無いなら、D4と同じセンサーのDfが軽くて持ち出し安いし

より解像感が欲しいなら、D800じゃないですか・・

書込番号:17112859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2014/01/25 22:06(1年以上前)

実は、昨年12月にD4を購入して、スポーツジムの運動会や
クリスマス会での踊り等、主に動き物を撮影して、今に至って
いますが、D4はそのオートフォーカス精度や逆光での耐性等
(今迄4年間使用してきた)D700とは比べ物にならない程
優秀で、色の出方も瑞々しいですよ。

問題はデカさ(意外と嵩張ばる)と重さ、そして価格でしょう。

それらさえ、クリア出来るなら、モデル末期で製品品質が安定
していると思われる、今こそ買い時と思いますが・・・・。

書込番号:17113102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/25 23:27(1年以上前)

 D4SのISO40万超えの高感度耐性、秒12コマと噂のある連写速度、より高精度になったAF性能等に魅了されなければ、D4でもよいのではと思います。D3000番台や5000番台、7000番台、そして600番台などの比べれれば、一桁機はもともとそれほど生産台数があるわけではない(せいぜい数千台)ので、在庫整理も速いかと思います。D4Sの登場とともに加速されて完売となるかもしれません。D3Sの場合は最安値がBクラス品でしたが、39万8千円だったと思います。
 ・・・という私は今でもD3Sで充分満足しています(というよりも性能をまだ生かしきれていない・・・)。

書込番号:17113471

ナイスクチコミ!2


BRAH79さん
クチコミ投稿数:27件

2014/01/26 10:14(1年以上前)

D4所有者ではありませんが、、、
気に入ったカメラは長く愛用出来ますよー。
そして何より撮ってて楽しいです!
どのカメラがきにいるかは自分にしか分からないので他の人の意見は参考程度にしましょう。

レンズも一気に揃えるより撮影スタイルに合わせて徐々に揃えれば負担も少なくていいですよ。
自分はカメラ1台(まだ5年目)とレンズが単焦点3本ですが、浮気もせずに楽しめてます!

書込番号:17114783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/26 16:40(1年以上前)

スレ主は以前、D800のスレッドで質問された方ですよね?

D4、もう少し前なら背中を押しましたが、
数ヶ月後にはD4Sの動向が明らかになるので、
今はもう少し様子を見た方がよいかもしれません。
一桁機は価格がそれ程乱高下しないので、
どうせ今買うならD4Sの方が満足度は高いように思います。
それまでの繋ぎとして今はD600系やD800系を導入、
D4S導入時に入れ替えるのが精神的によいと思われます。

D200をお持ちとのことですが、
FX機はレンズを選ぶ際にもお金がかかりますので、
今はレンズの拡充を重点的に考える必要があると思われます。

最後に、
スレッドを立てるだけでなく、
礼儀として回答のお礼やスレッドを締めることも必要です。

書込番号:17116108

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/26 19:52(1年以上前)

釣りネタですね、スレ主さんは出てきません。
D4を買おうという人が店を探せないのですか(~。~;)?
買う気がないから探さないだけです。

書込番号:17116867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


鳥撮人さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/27 13:41(1年以上前)

D4を凌駕するD4sがごく近い将来発売されるのに
わざわざ性能が劣るD4を購入しようとする考えが理解できない。
作品作りは一期一会を最高の機材で切り取ることが第一歩とかんがえますが。

書込番号:17119403

ナイスクチコミ!1


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2014/01/28 00:08(1年以上前)

当機種
当機種

D4 作例

D4 作例

こんばんは。釣られてみます。

>ちなみにこの選択でOKですよね?
>>OKだと思います。

>作品作りは一期一会を最高の機材で切り取ることが第一歩
>>まさに私もそのつもりでD4を購入したので、大筋で異論はありません。
でも、常に「最新」である必要はないと思います。
D1桁機に絞りますと、D4は最高の機材のうちの一つですが、
D3やD3Sも最高の機材のうちの一つだと思います。
どれを選ばれるかは、タイミング・予算・ご縁でありましょうか。
常に最新/最高だとD4,D4S,D5,D5S,D6...各種Nクリ大口径と、現実的ではありません。

添付の作例は、暗闇の中、0.6秒だけ舞いあがった火炎吐息を、
D4で7枚/0.6secで爆速連写したうちの2枚です。
暗闇、至近距離、ほぼ解放の絞りf1.8で、全カットドンピンでした。
D4Sだったら一枚くらい多く撮れるのかもしれませんが、
D4でも結果が伴いますので、私に関して言えばD4でOKであります。

書込番号:17121669

ナイスクチコミ!4


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2014/01/28 10:06(1年以上前)

D4は持っていませんが、一桁機はD3 D3sと使っています。どうせ買うならということだったらD4sを待った方が幸せな気がします。
私は、最近Df追加しました。Dfも気軽に持ち出せいいですよ。
ただ絶対失敗できない動きものの撮影だったら迷わず一桁でしょうけど。



書込番号:17122578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/28 17:26(1年以上前)



欲しいんだったら断然 買い!

Sが気になるんだったら、待ち!


買う気が無いのだったら、このスレッドは終了!


書込番号:17123704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/01/28 17:59(1年以上前)

レスいただいた皆さん、本日購入しました。
49万ちょい切り値段まで行きました。
とりあえず撮りまくってみます。

>D4を買おうという人が店を探せないのですか(~。~;)?

情報を聞いてはいけないのでしょうか?

>買う気がないから探さないだけです。

すいませんね、買いましたけど。ところであんた何様?

>釣りネタですね、スレ主さんは出てきません。

あなたみたいにいつもパソコンにしがみついてるわけではないですから(笑)

以上、ありがとうございました。

書込番号:17123805

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2014/01/28 22:38(1年以上前)

もう1度、言っておきます。
質問したら直ぐに回答が集まるのがこのサイトの良いところです。
せめて1日に1回くらいは返事(反応)をした方がよいと思います。
色々と情報提供してくれた人に対して、
きちんとお礼を述べてスレッドを閉じた方がよいです。

書込番号:17125135

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/29 06:25(1年以上前)

D4購入おめでとうございます!!

49万チョイ切り
いい買い物をしたんじゃないでしょうか!

バシャバシャ撮りまくって、楽しんで下さい!


書込番号:17126123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/01/29 12:30(1年以上前)

ありがとうございます
うれしくてずっといじってます
金額に値してますね

書込番号:17126963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/29 13:54(1年以上前)

   誠に祝着です!  (^^,

「 >>D4を買おうという人が店を探せないのですか(~。~;)?

情報を聞いてはいけないのでしょうか?

>買う気がないから探さないだけです。

すいませんね、買いましたけど。ところであんた何様?

>釣りネタですね、スレ主さんは出てきません。

あなたみたいにいつもパソコンにしがみついてるわけではないですから(笑)

以上、ありがとうございました。 」 
   
  ↑
 おおーっ!

書込番号:17127262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/29 17:59(1年以上前)

今度は写真のUPを宜しく〜


書込番号:17127942

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/29 21:17(1年以上前)

購入おめでとうございます、
スレ建したままでしたので、釣
りかと思いました、申し訳御座いませんm(_ _)m

是非使いたおして下さい、自分は昨年夏に買いそびれたままですが…
購入されたスレ主さんが羨ましいです!

因みにほとんどスマホからの投稿で、パソコンからの投稿は少ないです。

申し訳御座いません、楽をしたい写真人さんは何を言いたいのか解りません。




書込番号:17128740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/01/30 00:34(1年以上前)

みなさん色々アドバイスありがとうございました。
おかげさまでD4の購入できました。
これにてこのスレ終了させていただきます。
また何かありましたらお願いします。

書込番号:17129845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/30 10:24(1年以上前)

   「橘 屋さん」
>楽をしたい写真人さんは何を言いたいのか解りません。<
              ↑
 関連カキコミに「もう、びっくりした!」と、いったことを表現しています。
言葉足らずで、申し訳なかったです。 (汗

書込番号:17130729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ257

返信74

お気に入りに追加

解決済
標準

D4、D4sかDf使用のままD5を待つべきか

2014/01/12 08:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

おはようございます。

普段は熟慮したつもりでも勢いが勝って買い物しておりますが、今回はいつになく苦悩しておりますので助言頂きたく思います。

D4s貯蓄を崩してDfとα7に寄り道してしまいましたが、単焦点レンズの強化でα7とD800を手放す事にしました。

ですが、ここに来て下スレにあるマップカメラさんの在庫限り49,2800円とD4sの情報開示の少なさで揺れ動いております・・・
変化点が分からないのでは判断は難しいのは当然ですが、現状D4の購入で後悔するよって事があれば教えて頂ければと思います。

基本的には一桁機への憧れが90%の小物の質問ですが、暖かいアドバイスが頂ければありがたいです^^;

書込番号:17062665

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/01/12 08:44(1年以上前)

寄り道は止めて
Dfを使いながら D4Sを待っているのが良いと思います。
そして次は D5S を待つ。

書込番号:17062685

ナイスクチコミ!7


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/12 08:45(1年以上前)

レンズ沼ならぬ・・・カメラ沼。 きっと満足できる日々は来ないような・・・。

とりあえず迷ってないで、買ってみてはいかがでしょう。と、精神科医なら勧めると思う。

書込番号:17062689

Goodアンサーナイスクチコミ!15


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/01/12 08:46(1年以上前)

D4sのスペック発表を見て決めても遅くないと思いますよ。

D4発表直後にD3sは最安値をつけましたからね(その後は上昇)。

書込番号:17062691

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/01/12 08:48(1年以上前)

それから
DfとD4は全くの別物です。Dfでは替わりは勤まりません。

書込番号:17062695

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 08:55(1年以上前)

さすらいの「M」 さん

早速ありがとうございます。

寄り道って好きではないのですが、振り返ると寄り道ばかりしています。
特にレンズは・・・

D4sからD5sこれが後悔の少ない道ですよね^^;

書込番号:17062708

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 08:58(1年以上前)

杜甫甫 さん

アドバイスありがとうございます。

このところ精神科医の必要性を感じてしまいます・・・

周りには売るの面倒だから、買わなければ?って言われてる始末です^^;

少し冷静になれた気がします、ありがとうございます。

書込番号:17062715

ナイスクチコミ!5


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 09:03(1年以上前)

kyonki さん

いつも拝見しております、アドバイス感謝致します。

今は行動する時で無い事理解しました。

発売当初からD4、D800での組み合わせがベストだと考えていました。
言われてみて思ったのが、D4sとDfでの組み合わせが今の自分にとって最良だと気づきました。

しかし贅沢かな・・・

書込番号:17062730

ナイスクチコミ!6


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/12 09:13(1年以上前)

D4を買うか、D4sを買うかですが、今まで待ったのですからもう少し待って詳細を聞いてから決める方が後悔が無いです。
ニコンは、AF性能の進化とかを言っていますので、期待して良いと思います。
待つ苦しみを、待つ楽しみの方向に軌道修正されるのが一番です。

書込番号:17062757

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/01/12 09:24(1年以上前)

Dfをお使いになる過去レンズは何本お持ちでしょうか。
D4/Df/D800 それぞれ用途が違いますよね。

D4S 撮像面位相差AFとか? あるかな?

書込番号:17062789

ナイスクチコミ!2


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 D4 ボディの満足度5 RED MAXの道しるべ 

2014/01/12 09:34(1年以上前)

こんにちは、といぷ-さん

自分も後先考えずに、散財するタイプですが、自戒を込めてレスします。(笑)

今のDfに何が不満でしょうか?そこから始まると思います。おそらく総合的な画質はD4もD4sのそんなには
変わらないと思います。連写機能やAFへの要求、プロ機ならではのしっかり感がほしいとか、憧れやで
いくも良いと思いますが、目的をしっかりしておかないと、購入して後に『こんなのも?』と言う、
がっかり感で落ち込んでしまうような気がします。

また、D4sをお待ちの方も多いようですが、自分はスルーです。特にD4に大きな不満も無く、技術的なブレイク
スルーはモデルが変わらない(D4→D5)と、期待できないからです。

熟成度から言えば、マイナー後の方が上だとは思いますが、不具合対策、レベルアップ対策が入る場合もあれば
原価低減が織り込まれたり、内部的に手を抜かれるケースもあります。
(最終的に性能が満足していれば、なんら問題無いですが・・・ この辺はそれぞれの考え方で)

で結論としては、Dfをお持ちならば、目的を整理ししながらD4sを待ち、判断しても遅くなく、場合によっては
D5(2年後?)まで待つ。

考え出すとなかなか購入出来なくなりますが、どの結論を出すかはあなた次第(笑)。

書込番号:17062815

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 09:43(1年以上前)

robot2 さん

アドバイス感謝致します。

現状待ちなのが皆さんからのコメントで良くわかります、本当は自分自身も分かってるはずなのですが・・

待つ楽しみ これですよね、我慢って言葉が私の辞書では薄くなってるのしょうね。

こんな精神年齢低い質問に付き合って頂いて申し訳ないです^^;

書込番号:17062835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/12 09:50(1年以上前)

金額の折り合いが付くのなら、新しい方が後悔は少ないと思います。
いい商品を買っていると、金運も上昇しますよ!きっと!たぶん!(言い訳?)

ちなみにマップカメラさんの下取り交換機の査定額は、通常の買取価格の10%増しなのでお得です。

書込番号:17062852

ナイスクチコミ!5


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 09:54(1年以上前)

うさらネット さん

やはりD4・・・
重鎮な先輩方の多くにアドバイス頂き恐縮です^^;

現在レンズは納品待ちを含め、8本に選別しました。
・Voigtlander COLOR-SKOPAR 20mm F3.5 SLII N
・Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D
・Nikon Ai Nikkor 50mm F1.2S
・Nikon Df 50mm F1.8G Special Edition
・Nikon AF-S NIKKOR 58mm F1.4G
・Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
・Nikon AF-S NIKKOR 85mm F1.8G
・Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

単焦点レンズが主体です。

書込番号:17062863

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 10:09(1年以上前)

RED MAX さん

こんにちは、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。

軽さが正義 これを目的に動いていたのですがD800を手放してみて感じたのが、α7は良く出来ていて面白いのですが斬新さが逆に写欲を損なってしまいました。

Dfには不満は有りません、Dfのおかげで1600万画素のD4センサーにゾッコンになってしまった次第です^^;
プラスD700を使用していた時の連写性能のエクスタシーを思い出し購入を再考した次第です。

今の心情はDfを単焦点スナップとして、再貯蓄しながら情報開示を待つべきかと思いました。

最安値D4とDfの組み合わせで、D5sか本命の東京オリンピックモデルD6をと考えたいですが悪い虫が騒ぎそうです^^;

書込番号:17062902

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 10:14(1年以上前)

ガリオレ さん

アドバイスありがとうございます。

金額の折り合い・・・全然つかないですが、買ってしまえば何か他を我慢すればいいかってノリです^^;

金運上昇は寄り道しない事が一番なのかも知れませんね。

マップカメラさんは最近よく利用しております、更に3%UPのシールも数枚あるので使いたくなってしまいます(笑

書込番号:17062919

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/12 10:30(1年以上前)

といぷ-さん こんにちは

Dfやα7お持ちと言う事は 新しい機種に目が行きやすそうですので 今D4買っても D4sなど新しい機種が出た時 すぐに買い換えてくなると思いますので ここは我慢して新しい機種が出るの待つのが 後悔無いと思いますよ。

書込番号:17062986

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/12 10:44(1年以上前)

こんにちは、といぷ- さん

スケールが違いすぎましてう〜むなんですが……
在庫が少ないとか在庫限りとかは一種のアオリのようなのですから、気にされなくてもと考えます。
たとえ入手できなくても、他のとこで入手できると思いますよ。いくぶん安く入手できることもあったりしますし。

まぁここは、D4sのスペックが分かってきてからでも遅くはないでしょう。
といいますのも、せっかく買ったのに「こっちのほうが…」ってことはよくありますし、何を求めるかで違ってきますから。

単にD一桁機が欲しいというのであればD4を買われても構いませんが、それだけではなさそう(おさまらない?)なので、比較できるようになってからで遅くはないでしょうか。

自分はたしなむ程度なので、D3sよりD3で充分かな…ということでD3を持っていますし、5DmkUも持ってます。
手放すことは考えてないので、憧れの5DmkVより現実的?なEOS70Dにしたとかありますけど…。

まぁ、ヒトのことは言えないのですが、こういうときこそ一歩下がって考えてみましょう。そのひとつが、ここに相談されたことだとは思いますが…。

それでも衝動にかられてってときも確かにありますね。
よそ見せんとこと思いつつも、ちらりと見たばっかりに、いつの間にか知らないうちに?手下げ袋になっていたということが幾度あったことやらです( ̄▽ ̄;)

書込番号:17063026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2014/01/12 10:49(1年以上前)

これまでも冬オリンピックのタイミングで
高感度特性改良、AF改良を行ってきましたので
今回も似た状況かと

ソチがはじまると詳細が発表されるでしょう(先行投入)

書込番号:17063039

ナイスクチコミ!2


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/12 10:50(1年以上前)

> マップカメラさんの下取り交換機の査定額は、通常の買取価格の10%増しなのでお得です。

他の店でも下取り交換10%増しはあります。

一般論ですが、そもそも「通常の買取価格」というのが個体の状況によってさまざまだし、
それを判定する基準が店によって、さらにその時の担当者によってさまざまなので、
実は他の店の通常の買取価格の方が高いことだってありうる。

必ずしも本当にお買い得かどうかは何とも言えない。

書込番号:17063043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/12 11:10(1年以上前)

といぷーさん

お初です。さてD800とα7を手放したとのこと。両方ともに3600万画素を超えるスペックを持っていますので、それを1600万画素に落とすということは2分の一以下になるということです。どういうことになるのかわかりかねますが、その差を知りたい気もしますのでもしお買い求めになれたら、ご感想をお伺いしたいと思います。私は一桁機も気になりますが、当分はD800Eを連れ出すつもりです。このクラスのボディは新しいのがでればそれほど作品には差異が感じられないような気がします。あとはシャッター音だの、ボディの質感だの好みによりますよね。カメラは画素数ではないと専門家の方々は口にしてますが、2000万画素以上のスペックダウンは無視できないと思うのですが。。。。

書込番号:17063104

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 11:12(1年以上前)

もとラボマン 2 さん

こんにちは、D4の顔ぶれはやはり違いますね^^;
恐縮です、ありがとうございます。

仰る通り新型に目がないです、車も最近初めての車検を経験しました・・・

後悔から学ぶ事も多々有りますが、上では買ってしまえばと返事しましたが電卓弾いてみたらD4一択な現実が見えて参りました^^;

書込番号:17063106

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/01/12 11:14(1年以上前)

ボディーを短期間にころころ変えるのは一番の無駄
レンズにじっくり投資するのが吉
今のボディー不満が出るぐらい使いこなしてるの?
カメラボディーおたくなら発売日に定価で誰よりも早く買いましょう。
ちゅと半端は一番よくない

書込番号:17063112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 11:16(1年以上前)

Hinami4 さん

こんにちは、暖かいアドバイス心に染みます^^

これからD4のオサワリOKな川崎ヨドバシに向かいたいと思います。

更に悩む事には違いがありませんが、仰る様にここへの質問同様に行動に出てみたいと思います。
追ってご報告したいと思います^^

書込番号:17063117

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 11:19(1年以上前)

ひろ君ひろ君 さん

AFの改良ですね、これから現行機を触ってきます。

恐らく私程度では差異は感じないのでしょうが・・

憧れ質問にお付き合い頂きありがとうございます。

書込番号:17063130

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 11:23(1年以上前)

qv2i6zbm さん

レス感謝致します。

そうなるとマップカメラさんは、減額無しのワンプライス査定が売りの一つになりますね。

減額される程の機体って少ないのかも知れませんね。

そろそろ売るの考えないようにしたいと思います。

書込番号:17063144

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 11:32(1年以上前)

ドランクカメラマン さん

初めまして、アドバイスありがとうございます。

私は質感や使い勝手が肝と感じてます。
あくまでも私はの話しですが、待ち望んでいた高画素では森を撮りたいのに木を通り超して葉を気にしてしまった様な・・・
今回Dfを使ってみて1600万画素により、自分のやりたかった事が分かりかけた心境です。

カメラは画素数ではない、ではなくフィルム機で撮ってた頃のアナログな結果を求めたくなりました。

書込番号:17063169

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 11:35(1年以上前)

infomax さん

こんにちは、アドバイスありがとうございます。

使いこなしはグサリときますね・・・

今回で少しは大人になれる様に考慮します。

こんなスレにスルーせず感謝致します。

書込番号:17063186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/12 12:43(1年以上前)

スレ主様こんにちは。

小生は、基本的に銀塩一眼レフユーザーで、重度の機材依存症です(笑)

馴染みのカメラ店で、衝動買いで、元箱付き新同品F2チタンネーム有りと、ネーム無しを購入しました。Dfも衝動買いです。更にD4Sもお店予約しています。

趣味ですから、お金が許すなら、悩まず欲しい物を購入するのも良いかと思いますよ。

書込番号:17063391

ナイスクチコミ!4


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/12 13:43(1年以上前)

> そうなるとマップカメラさんは、減額無しのワンプライス査定が売りの一つになりますね。

でも、対象は指定商品だけということで、例を見る限り新型できれいな個体が多いもの中心の感じですね。
それに、「難有、ジャンク、点検修理が必要なもの、作動に問題あるもの、カビ・クモリ等があるものは除く」という制限がついているので、
傷が多ければ、「難有」で適用対象外になるし、買わない自由がお店にはありますから。

書込番号:17063572

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 15:09(1年以上前)

帝國光学V さん

レス有難う御座います。

私より重度なご意見で心強いです(。-_-。)
丁度触ってNikonの方と話したあとに読ませて頂き、D4の購入に踏み切りました。

書込番号:17063789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 15:40(1年以上前)

皆様この度は幼い質問に暖かいアドバイス有難う御座いました。

未来の自分も納得してくれると信じて、今回はD4sをスルーして現行機に決めましたのでご報告致します。

まずはD4に振り回され無いように楽しもうと思います(。-_-。)

色々なご意見を頂き、重ねて感謝致します。

書込番号:17063865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 17:50(1年以上前)

出先から発注だけかけておいて正解でした、帰ってみたら売り切れになっておりました。

当初はDfを売却と思っていましたが、川崎ラゾーナのバーゲンで心良くなっていたのか?焼き肉で機嫌が良かったのか?
D4を追加の結果で妻が了承してくれました^^

悶々とした中で恐る恐る質問してみて良かったです、この度はありがとうございました。

書込番号:17064285

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/12 18:07(1年以上前)

といぷ-さん、こんにちは、
解決済みですが
D4購入おめでとうございます、

D4sだと70万円近いと思いますので私には無理です、
でもD4sが出てからD4の中古価格が下がらないかな〜?
なんて希望を初詣で願ってきました(^_^)V

書込番号:17064347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 18:18(1年以上前)

橘 屋 さん、こんにちは。

ありがとうございます、実はご意見伺いたかったのですよね^^;

D4sは価格維持の効果もあるでしょうし、今回はD4在庫限りの価格でなかったら追加は難しかったと思います。

恐らくD6まで愛用する事になると思われます、なんせ小遣い減額ですし・・・

書込番号:17064382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/12 21:06(1年以上前)

といぷ-さん D4ご購入おめでとうございます。

α7がちょっと気になっているのですが、やはり直ぐに手放したくなるカメラなのですか?


書込番号:17064976

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/01/12 21:21(1年以上前)

といぷーさん

こんばんは
D4ご購入おめでとうございます。

解決済みのところ失礼します。

欲しい物(カメラに限らず)を入手できることはホント最高の喜びですよね。
今からD4の到着が楽しみですね♪

余談ですが望遠レンズ系は欲しくなりませんか?

書込番号:17065034

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 21:34(1年以上前)

ガリオレ さん

有難う御座います。

α7は最軽量フルサイズとして良く出来てます。
ダイヤルの配置も良く、握り安さも抜群です。
MFではピーキングと拡大表示が使い易いです。
私の場合はマウントアダプタ使用でしたので、最小ボディの恩恵が薄れてDfとの差異が無かった為です。
レンズのラインナップがまだまだですが、今後FEマウントのツァイスレンズ買うならばNikonレンズが欲しいしなってところです(・_・;

α7を購入するならば、FEマウントにも向き合わないといけないと思いました(。-_-。)

あとは個人的にはシャッター音がハートにきませんでした…

書込番号:17065105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/12 21:36(1年以上前)

別機種
機種不明

Df+80-400G

F5+80-400G

虎819さんに便乗して、
80-400mm f4.5-5.6G VR良いですよ!(^^)!

書込番号:17065117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 21:43(1年以上前)

虎819 さん

こんばんは、レス有難う御座います。

望遠はキヤノンのネオ一眼で済ましてました。
望遠側は子供も大きくなってくると出番が少なくなり使わなくなってきた次第です。

しかし70ー200は欲しいですが、買いそびれてます(・_・;

書込番号:17065153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/12 21:49(1年以上前)

といぷ-さん ありがとうございます
ミラーレスカメラのFマウントアダプタの巨大さには、絶望感を感じております。


書込番号:17065179

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 21:57(1年以上前)

これはまた、かっこいいですね!

F5…
亡き父が最後に残してくれた機体です。

ここから写真を始めました。
しかも若かれし頃の私はハッセルやライカの価値を知らないので、事もあろうかキタムラで売却した始末です(・_・;

写真をやってると父と同世代の方などと触れ合えるのが有り難いです(。-_-。)

書込番号:17065204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2014/01/12 21:59(1年以上前)

当機種

D4 作例 5814G

といぷ-さん

D4のご購入おめでとうございます。
私はD4を4ヵ月前に購入してXQDやら予備バッテリーやらで、多分58万円くらい投資しました。
底値の今が買いだと思います。

D4使いとして勿論D4Sは非常に気になる存在ですが、
D4は添付のように次が無い一発勝負のシチュエーションで、
文字通りそれを一発で撮ってしまうパワーがありまして、
やっぱりそれは半端ない性能と実力と感じています。

使用レンズは今注目?の5814Gであります。
暗闇の中、至近距離で、絞りはf1.8で、
0.6秒間だけ舞いあがった火炎吐息を、
瞬時に7枚爆速連射し、
全てのピントがドンピシャでした。

多分、他の機種では中々このような撮影はできないかと思います。
少なくとも私はD4でなければ撮れなかったでしょう。
今現在の計画としては、D5Sまで買い替えはしないと思います。
ちなみに何故D5「S」なのかは、今までD_S機を持ったことが無くて、やっぱりちょっと憧れがあるからです(笑)。

書込番号:17065218

ナイスクチコミ!9


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 22:16(1年以上前)

進ゾウ さん

こんばんは、有難う御座います。

私は進ゾウさんの夜景の作例に魅せられて58mmと35mmを最近購入したんです(。-_-。)

更にファイル見るとD4じゃないですか…
それでD4をお気に入りに登録したら、安値の情報が入った次第です(・_・;

これからも作例参考にさせて頂きます、宜しくお願いします。

因みに私は、D6東京オリンピック記念モデルなんて有りそうに思っているのです…

書込番号:17065308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/12 22:34(1年以上前)

別機種

これで充分

こんばんは、解決済になりましたが。

また気付いたら手下げ袋になっていました(((^^;)
まぁ、スケールが小さいですけど、自分にはこれで充分です。

悔いが残らなければ、良いと思います。
懐に寒波がくるのがイタイけど( ̄▽ ̄;)

書込番号:17065410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/01/12 22:40(1年以上前)

といぷーさん

再度こんばんは

写真って趣味でしてるのですが「良い趣味」ですねってよく言われたりします。
年齢とか関係無しで触れ合えるのって良い事だと思います。

もう一つの趣味のバイクは「良い趣味」ですねなんて言われた事は記憶に無いような(汗


>進ぞうさん

ご無沙汰してます。
画像、「ナイスショット!」です♪

D3の時にD3sの発表、その進化に衝撃を受け買い増ししてしまった者です。
今は資金難で買えないので買われた方のレポを楽しみにしてる者です。

書込番号:17065431

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 22:49(1年以上前)

Hinami4 さん

こんばんは、再度のレス感謝致します。

K−50いきましたか、私はPENTAXを使い始めて単焦点に魅了されました。
あと新宿ではNikonは重々しい雰囲気ですが、PENTAXは居心地良いんですよね^^

フルサイズが待てずに離脱してしまいましたが・・・

書込番号:17065479

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/12 22:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
まぁ、PENTAXの良いとこは、道具感がこの機種でも生きています。
常に基本と向かい合い、自らを問うてきたテイストがあります。
最近のニコンのエントリー機は、このテイストが薄らいだのが残念ですが。

単焦点はいいと聞きますし、645Dの後継の噂も出てますね……さすがに買えないけど( ̄▽ ̄;)

うちのフルサイズは、こんなの撮るしか最近は使ってないですw
縁側だとm4/3で遊んでますし…

まぁD4、大切に使ってください。
てか少々のことでへこたれる機種ではありませんけどね。

書込番号:17065523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/12 23:01(1年以上前)

虎819 さん

ファン登録恐縮です、今後宜しくお願いします^^

バイク良いですよねー
実は大好きでD4購入する資金で考えたのも事実です^^;
2回ボルト入れてるので、子供が成人するまで禁止されております・・・

なので今は妻と一緒に自転車に乗ってますが、通勤は電動自転車のへたれです(笑

関係ありませんが、Nikonって私の中ではHONDAなんですよね。
まだまだ学生気分な親父で超短気が治ったら乗りたいのですが、2ストが無いのが萎えてしまいます。

書込番号:17065536

ナイスクチコミ!1


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2014/01/13 01:12(1年以上前)

別機種

D4 + 5814G

といぷ-さん
こんばんは。
5814Gについて私などの作例をご参考にしていただいたようで恐縮であります。
D4と5814Gの組み合わせは最強の組み合わせのうちの一つだと思いますので、存分に楽しんでください。

ちなみに私も7年前、娘が産まれたときにバイクから下りてしまいましたが、
遠い将来に全員成人でもしてくれたら、自分の生まれ年の1977年式ローライダーに乗るのが私の一つの夢であったりします。まだまだずっと先の話ですが・・・。

書込番号:17065973

ナイスクチコミ!5


進ゾウさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:28件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2014/01/13 01:22(1年以上前)

虎819さん
ご無沙汰しております。
おほめのお言葉ありがとうございます。
5814Gを購入してから、最近は価格板で精力的に活動しようと思っております。

D4からD4Sへどのように進化するのかは楽しみですね。
初値はたぶん60万とか70万になると思うので、さすがに今は無理であります(汗)。

書込番号:17065997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/13 14:52(1年以上前)

>D4sからD5sこれが後悔の少ない道ですよね^^;


S付きの捉え方の問題ですが、以下は私の考えです。


1.D4を購入二年後にD4sが出て、さらに二年後にD5が出た場合

2.D4sを購入二年後にD5が出て、さらに二年後にD5sが出た場合


の比較では「1.」の方が満足度が高いと思っています。
理由は二点。

<製品満足度的側面>
D4からD4sへの変化はあくまでも「改良」の範囲であり我慢ができるが、D4sからD5への変化は機能のみならずデザインも含め大幅に改変され目移りする。つまりノーマル機はS付よりも満足できる期間が長い。

<経済的側面>
D4sが出てもD4の価格はさほど下がらないが、D5が出るとD4/D4sの価格は下落する。


よって私はD2xの頃に出した結論で、「D一桁機は発表後に予約を入れ発売後すぐに購入し、S付はスルーし、次世代機が発表になったところで発売開始までの間に売却して買い換える」というのを続けています。それが一番、経済効率が高いという判断です。

私がスレ主さんなら、破格でD4を買うかさほど破格でないならD4sを買って、2年で売却しD5に乗り換えるか、D6まで使うかのいずれかを選択するように思います。上の内容と一部矛盾しますが、内容的にはD3/D4シリーズは4年で使えなくなるほどには陳腐化しないと思います。


以上、私見ですので。

書込番号:17067857

ナイスクチコミ!10


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/13 16:23(1年以上前)

カメヲタ さん

こんにちは、レスありがとうございます。

確かにフルモデルチェンジごとに買い替えるのが変化が大きくて妥当ですね。
2年間隔で買い替えだともったいないとは思いますが今までの回り道を考えると、よそ見しないで1桁機のみならばそれも有りかなと思えます。

やっと1桁機に辿り着いたので、ここらで沼はレンズだけになると良いのですが・・・
既に望遠のお話が出た事で、D4だし鳥も撮ってみたいなどと思い始めてる始末です^^;

今回言えるのはD4sは完全にスルーで、D5かD6になるかと思ってます。
内心ではD4sの進化が余り無い事を祈ってます(笑

ご意見ありがたく参考にさせて頂きました、ありがとうございました。

書込番号:17068137

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/13 16:28(1年以上前)

進ゾウ さん

D4+5814Gのお写真拝見しました、ありがとうございます。

理想のバランスですね、Dfにも似合いそうで期待してます。

レンズは暫くお預けですが、今週からNikonが動き出す(納品)するとヨドバシの店員さんが仰っていたので淡い期待を抱いてます。

書込番号:17068155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/13 17:40(1年以上前)

皆さんのコメントなどを読んできて、ちょっと不思議に思ったのですが、
カメラは入手すること自体が目的ではなく、使い倒す道具ですよね?

そうだとしたら、その道具をどう使う、つまり主にどんな被写体に対峙する
かということで、おのずと選ぶべきカメラは見えてくるのではなかと
思うのですが....

D4とDfではセンサーは同じでも撮影対象はかなり違うと思われますが、
その点はいかがですか? またミラーレスとレフでも大いに性格が異なります。

私は野鳥専門なので、いまのところD7100だけ使っています。巷のうわさの
D400を首を長くして待っているところです。

書込番号:17068394

ナイスクチコミ!5


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/13 18:27(1年以上前)

woodpecker.me さん

お久しぶりです、レスありがとうございます。

ご意見はごもっとです^^;
お恥ずかしい限りですが、使い倒すの感覚がズレてきてるのかも知れません。

上でバイクのお話しが出た時に、バイトでやっとこさガソリン入れてた高校時代を思い出しました・・
使う喜び ここで機転になればと思う事が出来ました。

また使う事でのご指導の方でお願い致します、ありがとうございました。

書込番号:17068582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/13 19:34(1年以上前)

トイプーさん

そうですね。”物”というものは、そのスペックやスタイルを
超えて他人には推し量れない持ち主との関係がありますね。

バイトで一所懸命に乗っていた感動は、きっと今ハーレーを手に
入れても(それともドカティ?)それに勝るとは限りません。

小学校高学年の時、出始めたトランジスターラジオで初めて聞いた
田園や未完成の美しい響きは、いま最高級のオーディオ装置で
聴いても思い出を超えることができません。

そんな意味では、何にせよ特に気にいったなら、そのカメラを買うのも
ありですね。そんな場合、妥協してはいけません、まもなく後悔する
こと請け合いです。

書込番号:17068840

ナイスクチコミ!2


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/13 23:44(1年以上前)

スレを読んでてふと思ったのですが、
なんかiPhoneみたい…

以上です。お邪魔しました(__)

書込番号:17070052

ナイスクチコミ!2


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/14 06:32(1年以上前)

kompeito さん

おはようございます、レスありがとうございます。

iPhoneみたい…

確かにそうですね、でも携帯電話を下取りした事ないかな
なぜか分かりませんが、過去3台iPhoneは使わないのに売ってないですね^^;

個人的にiPhone4sが一番好きでした、ん?s付きが満足??
やはりD4sを待つべきだったかも知れませんね(笑

書込番号:17070628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/14 12:31(1年以上前)



スペックを見て、実機を見て、貯金通帳を見て…。 ムリ!…!?!





書込番号:17071296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/14 16:16(1年以上前)

D4s、大歓迎。

オイラの目指すところ、良質のDf中古機。良質のD3S中古機。

現在、D3、D600で健闘中。できればDX機で野鳥撮影を行いたい、D7100かD300sの中古機。

D800はもう少し中古機価格が落ち着いてから

新機種ラッシュのニコン機、中古機市場も動きが出てきそう。

追伸、
シャッター音はD4よりD3の方がいいかもね。
先日入手した24−70mmf2.8Gはいいよ。D3とのバランスは抜群。

書込番号:17071872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/01/15 12:11(1年以上前)

といぷ-さん
> D4、D4sかDf使用のままD5を待つべきか

このことを人に聞かなければ分からないような人は、
D4も、D4Sも、D5も、いずれもその必要性が乏しい人である。

> 普段は熟慮したつもりでも勢いが勝って買い物しておりますが、
> 今回はいつになく苦悩しておりますので助言頂きたく思います。
> D4s貯蓄を崩してDfとα7に寄り道してしまいましたが、
> 単焦点レンズの強化でα7とD800を手放す事にしました。

こういうことを衝動的にしでかす人は、
何でも衝動的に買わないことを一押しする。

> D4sの情報開示の少なさで揺れ動いております・・・
> 変化点が分からないのでは判断は難しいのは当然ですが、

これだけのことが分かっていながら、

> 現状D4の購入で後悔するよって事があれば教えて頂ければと思います。

現状の乏しい情報で、こういうことをせっかちに教えて欲しいと願う人には、
大切な本質が何も分かっていない。
ただ単に我慢できない性格の、衝動的な人であることが明らかである。

せめて、D4Sの詳細発表まで待つべきである。

> 基本的には一桁機への憧れが90%の小物の質問ですが、

「いつかはクラウン」
そういう動機ならば、D4でも十分すぎることだろう。

いや、そういう動機ならば、何も買わないことをお勧めしたいが、
衝動的に何でも買える財力だけは、ありそうなので、
もうじき登場するD4Sを高値でゲットしても良いだろう。
少なくとも、スレ主さんの満足度を2年間は保証してくれることだろう。

もし、D4を選べば、D4Sが発売された瞬間から、D4が陳腐に見えてくることであろう。
D4とD4Sの本質的な違いの有無に関わらず、絶対に後悔することになるだろう。
でもその判断は、せめて、D4Sの詳細発表まで待つべきである。

D5については、D5が登場したときに、新たに悩み考えるのが良いだろう。

もうすでに、せっかちな気持ちはD4購入の路線で固まってはいるようだが、
少なくとも2年間後悔しないようにするためには、
その判断を、せめて、D4Sの詳細発表まで待つべきである。
それからでも遅くはない。

またその方が、D4S発売直後の新品D4が、
かなり安く、お求めやすくなっていることだろう。
ここまで待ったんだから、そこまでもうちょっと待ちなさい。
それからでも遅くはない。

もっと、冷静になって判断することを一押しする。

> 暖かいアドバイスが頂ければありがたいです^^;

暖かくはないが、まじめに回答したつもりだ。

> 確かにフルモデルチェンジごとに買い替えるのが変化が大きくて妥当ですね。
> 2年間隔で買い替えだともったいないとは思いますが今までの回り道を考えると、
> よそ見しないで1桁機のみならばそれも有りかなと思えます。

D3以降の一桁を現役ゲット(現行モデルの時期)すれば、
少なくとも6-7年間は満足して使えるはずだ。
D3を発売直後にゲットして、いまだに満足して使っている人が、多くいる。

しかし、一部の人は、新型が登場する度に、大きく動揺する人もいる。
新旧の違いは大きくても小さくてもだ。
価値観の違いは、人それぞれである。

書込番号:17074846

ナイスクチコミ!15


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/01/15 19:44(1年以上前)

>D3を発売直後にゲットして、いまだに満足して使っている人が、多くいる。

はい、ズバリです。D3&D3sに惚れ込んでます。

長く使えますよ、D4も♪

書込番号:17076067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/16 20:48(1年以上前)

といぶーさん、
Dfはあなたのような方の持つものではありませんよ(^▽^)/
私は
NikomatFTn→FE2→D70→D90→Dfという経緯でDfに落ち着きました。
おそらくDfが私の生涯最後のカメラでしょう(笑)
Dfが最終下点ではない方は寄り道すべきではありません。

書込番号:17079663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/16 21:11(1年以上前)

たのちゃんさん

あなたの価値観を否定するつもりはありませんが、余計なお世話感たっぷりの気もします。

書込番号:17079747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/16 21:12(1年以上前)

別機種

間違えました。
×最終下点
○最終地点

ちなみに私はDfで写真のようなシチュエーションを期待しています。
この写真はD90+ノクトニッコール58mmf1.2Sで撮りました。

書込番号:17079752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/01/16 21:18(1年以上前)

ふーん ファッションなんだな

書込番号:17079782

ナイスクチコミ!3


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/16 21:27(1年以上前)

>たのちゃんさん
言っている意味がよく分からないのですが…

誰がどんな機材を使おうか個人の自由だと思いますし、
どんな道を行こうが個人の自由だと思います。

それとDfはあなたの最終地点であって、他の方には当てはまりません!
(特に私はそうです)

書込番号:17079822

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/16 21:56(1年以上前)

まーまー、私はガリオレさんやkompeitoさんの価値観に口を挟むつもりはさらさらありませんよ。
通常、自分の保有していない機種のクチコミはROMに徹し余計なコメントを差し挟むのは遠慮しておりましたが、このスレ主さんのお悩みを拝見し、私のような
機種選択観もご参考になるんでは、と思い書き込んだ次第です。
まあ、あれやこれや新機種を購入してお試ししたい方を否定するつもりはさらさらありませんが、といぶーさんは何か無駄な(失礼は承知で・・)寄り道をしすぎているかなと思い書き込んだ次第です。
購入した機種をとことん使い倒すという方が少なくなったのも寂しいと感じたのも気の迷いでした。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:17079961

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/16 22:10(1年以上前)

こんばんは^^

解決済みにして暫くたってたので油断してました、すみません。

Giftszunge さん

いつも拝見しております、アドバイスありがとうございます。
既にD4は一昨日に到着しておりまして、これだけ暖かいお言葉が頂けてたらもっと悩んでたかも知れません^^;

厳しいな・・この人って正直申しまして思って読んでましたが、自分に言われるとありがたく思えました。

虎819 さん

D4は店頭で触るのとでは違って、自分のとなると色々な感激を得ております。
他の機種とは違った感情が有りますので長くやっていけそうです^^


たのちゃん さん

思い入れ感じる写真アップありがとうございます。
Dfにケチつけた様に感じたのでしたら、申し訳ないです。

これからは寄り道せずに突き進みます、人生最後の機材と仰らずにこれからもご活躍下さい。

ガリオレ さん
さすらいの「M」 さん
kompeito さん

私の幼稚なスレの為に不快な思いをさせてごめんなさい。
今後は熟慮しての買い物以上にスレ立てに気をつけます。

皆様方、以後気をつけますのでご容赦頂ければと思います。

書込番号:17080039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2014/01/17 10:32(1年以上前)

といぷ-さん
> 既にD4は一昨日に到着しておりまして、

念願のD4ゲット、おめでとう。

その幸せを胸にD4を6年でも8年でも10年でも、
大満足ミカンで使い倒すことをお勧めする。
D4はそれが可能なカメラである。

> これだけ暖かいお言葉が頂けてたらもっと悩んでたかも知れません^^;

あまり悩まないですんなりゲットできたのは、ある意味幸せである。
ゲットしてしまえば、もうこれ以上悩む必要はない。
もう少し待てば、もう少し安くゲットできた可能性すら、ぜんぜん気にならなくなる。

「いいものを買ったんだ!」といつまでも開き直ること。
今後登場する新型モデルを気にしないこと。
そして、D4に対する満足感を今後も末永く抱き続けてゆくことが、最も幸せである。
満足度とはそういうものだ。

そうすれば、6年でも8年でも10年でも、末永く使い倒せる。
D4はそれが可能なカメラである。

> 厳しいな・・この人って正直申しまして思って読んでましたが、

言葉遣い悪くて、申し訳ない。

書込番号:17081386

ナイスクチコミ!5


kompeitoさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/17 16:41(1年以上前)

といぷーさん、ご購入おめでとうございます!
Giftszungeさんと被ってしまいますが、D4を使い込んで下さい(^^)

私もDfとかD一桁機が気になりますが、D600を使い倒すつもりでいます!
そして憧れのD一桁機を東京五輪までに…とか考えてたりww
それまでに貯金しなくてはf(^^;

書込番号:17082209

ナイスクチコミ!1


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/17 19:16(1年以上前)

kompeito さん

こんばんは、お祝いのお言葉頂きましてありがとうございます^^

D4使い倒します!
私もまた貯金生活ですが、バッテリーなどなどの出費が痛いです・・・

現在の価格はジリジリ上昇しており、中古価格も14,800円しか新品と違ってないので思い切って良かったです。

D4sの情報が多くなってきたら違ってくるでしょうが、今回早く購入した分使って元とります♪

書込番号:17082648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/21 20:46(1年以上前)

D4sの新しいSPECはメーカーのNikonでは「答えられない」としております。
自分の推定としてはCanon 1DXと比較して数値的にはD4が全て負けております。
例えば映像エンジンではD4はシングルであるのに対し1DXはツイン並設ですし
常用ISO感度も桁違いに大きいし画素数も1DXが大きいです。
Nikonとしては性能には自信があっても数値的に負けているので、フラッグシップ
機の意地に掛けてもクリアーした結果を出して来るのではないかと推定
しております。当然価格も上昇するでしょうが1DXに比べて段違いの価格にはしない
と思います。当面はD4とD4sの併売になるでしょうが徐々にD4sに比重が移って行く
可能性が高くなると思います。
そうなると売り出したばかりのDfはD4のDNAの一部分を移植されているわけですから
今の処はD4の性能を移植された高性能機で通っておりますがD4sが主流になって来ま
すと過去の技術扱いされてしまうかもしれません。

書込番号:17097677

ナイスクチコミ!3


スレ主 といぷ-さん
クチコミ投稿数:785件

2014/01/21 22:41(1年以上前)

浜のクーさん さん

こんばんは、レスありがとうございます。

キヤノンは1DXのみデザインに魅了されてて触ってみた事あるのですが、さすがに乗り換えは考えなかったです。
他社製品が上をいくのは正直ありがたい事ですね、D4sでどのように対処してくるのかがNikonファンとしてはワクワクします。

Dfは勿論軽くて驚きましたが、D4のボディ重量ではなくレンズ装着状態での軽さのバランスに驚いております。
スペック諸々の向上は今後もあるのでしょうが、今回の思い切った一歩で絶妙なバランスにフラッグシップの拘りを痛感致しました。

書込番号:17098328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ398

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッグシップが1660万画素にこだわる理由

2014/01/08 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:1274件

D4sは画素数キープですか。誰がこの事態を予想できたでしょう。でも私は「やっぱりね」とほくそえんでおります。つまり、D800(E)なんて機種はスペックフェチを釣っただけなんですよね。会社としては1660万画素以上は無駄なんだよね〜と思いながら作っているのではないでしょうか。

書込番号:17050253

ナイスクチコミ!12


返信する
MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/08 21:54(1年以上前)

ほくそえんでも…
語るだけ語って( ̄∀ ̄)やはり買わない

書込番号:17050280

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/08 22:04(1年以上前)

単純に画像処理能力がそれ以上高画素だと足りなくなるという事と、どんな状況でも撮れるようにと高感度を重視した為でしょう。

書込番号:17050327

ナイスクチコミ!13


modelclubさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/08 22:07(1年以上前)

D4sの詳細情報どこに掲載されていますか?

書込番号:17050348

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2014/01/08 22:12(1年以上前)

1600万画素にこだわっているのではないよ。
単に画素数より連写性能を優先しただけだよ。

書込番号:17050371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/08 22:22(1年以上前)

「やはり1660万画素が、最高なんだ〜」
こんな風に釣られたスペックフェチさんが、こちらのスレにいるようです

書込番号:17050416

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件

2014/01/08 22:36(1年以上前)

誰がこんなスレを立てたでしょう。スレ主を見た私は「やっぱりね」とほくそえんでおります。

書込番号:17050489

ナイスクチコミ!25


KEEPCOMさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 22:38(1年以上前)

このスレも滑りました〜。次次っ!

書込番号:17050493

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/08 22:44(1年以上前)

そろそろスレ主さんには御退場願いたいところですね。

書込番号:17050528

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/08 22:48(1年以上前)

飽きた。

書込番号:17050547

ナイスクチコミ!25


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/08 22:51(1年以上前)

今日は久しぶりの雨です。

書込番号:17050564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/01/08 23:29(1年以上前)

寒波来襲! 明日から寒くなるぞう
(D5になっちまわないようにそのままそのまま)

書込番号:17050729

ナイスクチコミ!4


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/08 23:37(1年以上前)

> 会社としては1660万画素以上は無駄なんだよね〜と思いながら作っているのではないでしょうか。

全く同感です。
特に高感度性能と連写速度を重視することからも、1,600万画素が良いと思います。

ただし、ニコンのHPには、
「「D4S」は、ニコンデジタル一眼レフカメラの新たなフラッグシップモデルとして、従来機「D4」と比較し、
新画像処理エンジンの搭載によってさらなる高画質化、AF性能の向上などを実現しています。」
とあるだけで、D4Sの詳細スペックはまだどこにも出ていないはずですが、
1,600万画素という情報は本当なのでしょうか。

上の引用文に画素数のことが書かれていないことによるスレ主さんの推定でしょうか。
本当に1,600万画素なら、それはすごい情報なのですが。

書込番号:17050768

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/08 23:44(1年以上前)

毎日寒いですなぁー!!
このスレの様に…

書込番号:17050801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/08 23:55(1年以上前)

カメラとしての命は、いつでもどこでも善い画が残せること。善い画質という点では、その精細さにおいて高画素はアドバンテージがあります。いつでもどこでもという点では、高画素よりも(その高画素化に二律背反する)高感度にアドバンテージがあります。そして、速写性能と全天候型のボディー、どこにでも連れて行ける一眼レフ(当世ではミラーレスか?)ならではの小型なボディーがその命を支えます。
 画素数ばかりあげても、それだけで画像を残す道具としてのカメラの価値はありません。一言で言えば、バランスの問題です。どちらかの性能をとがらせば、他の何かがへこむのが今のデジタルカメラ技術のジレンマです。シャッターチャンスを逃すことなく、後世に残る一瞬の画像を目の前から切り取る、それも高画質で・・・。そのためのツールをもとめるのがプロです。プロが悔いることなくシャッターチャンスをゲットできるカメラが求められているのがD4レベルのカメラの性です。
 画素番長のD800(E)は高精細なカメラであることに間違いはありません。しかしその用途は芸術品や風景、スタジオ用途に限られてきます。グランドでスポーツ選手の激しい動きを追うには不向きです。シャッターチャンスを活かしきれないでしょう。D7100もしかり。連射7コマをうたっても、高画素にバッファがおいつかず、1〜2秒呼吸を置かざるを得ません。
 そう考えると、人気のDfは、ボディのコンパクトさから、これからのカメラの指標だと思います。昔のオリンパスOMシリーズ、そして今日のOM-Dシリーズを思い起こさせる、機動力のありそうなカメラですね。ペンタのようにマイナス10度までの動作保証も、これからの各メーカー共通の常識になるかもしれません。昔のOM1がエヴェレスト頂上で作動したように近未来のデジイチも平気で作動するかもしれません。(ちと余談でした・・・)
 まあ、どんな条件下でも酷使に耐えられる機材を求めるプロやハイアマチュアにとっては、画素だけでは何ぼのものということです。F1のスポーツエンジンをアルトやミラなどの軽乗用車に搭載しても、車体重量の重い頑固なダンプカーに搭載してもエンジンが死んでしまう(軽の場合は人が死ぬ)ことと同じです。

書込番号:17050843

Goodアンサーナイスクチコミ!6


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/09 00:46(1年以上前)

ブルマ氏よりもD800(E)のほうがよっぽど釣り上手だと思う。

僕は駄スレフェチなので、しょーもないスレにはすすんで食いつくけど(笑)

書込番号:17051014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/01/09 02:15(1年以上前)

高感度のメリットはほとんどないと思うけども…

連写重視なら低画素が有利ですからね
D4sがむやみに高画素にしないのも極自然ですよ

書込番号:17051181

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/01/09 02:41(1年以上前)

スレ主さんはどうせ買わないんだから、
1600万画素だろうが3600万画素だろうが、どうでもいい事やん(。-`ω´-)ンー

書込番号:17051210

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/09 02:42(1年以上前)

50万からするカメラなのに、1600万画素しかないのは、連写云々というより、魅力的に感じる。

書込番号:17051212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2014/01/09 03:21(1年以上前)

D800E使いですが、使用用途で機材を選ぶのが一番良いかも。

書込番号:17051257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/09 03:52(1年以上前)

用途にあわせてカメラを選べばよくってっよ。万能なカメラ何て在りませんから(^.^)
マンネリだねぇ〜(^.^)

書込番号:17051277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 06:42(1年以上前)


X を出す訳ではないんで、画素数はおんなじでしょう!


書込番号:17051381

ナイスクチコミ!2


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:85件

2014/01/09 07:05(1年以上前)

不毛なスレを立て続けるより、現像やPhotoshopの使い方を覚えたほうがいいと思いますけど。
今までの経緯から、私は以下の様に感じました。

◆777氏の目的
 ・縮小でも「おぉ」と一般人(顧客?)に思われる写真を撮りたい(DVDのジャケット写真?)

◆問題点
 ・でも静止画の知見、現像やPhotoshopのノウハウが無い(解像度の意味さえ知らない)

◆対策案
 ・そこで「撮って出し」の縮小画像でイメージ通りの写真が出てくるカメラを探している
 
◆進捗
 ・いくつかカメラとレンズを試したが、イメージ通りの画が得られない
 ・RX1の画作りが自分のイメージに近いが、小さくて人前でハッタリが効かない
 ・試したいカメラがあるが、これ以上試す予算が無い

◆対策案2
 ・挑発的なスレを立て、他の人に撮って出しのサンプルをアップさせたい
 ・現像/調整ノウハウが無いので、撮って出しでないものを非難しておく
 ・スレに対する正当な非難は邪魔なので全てスルーしておく

◆問題点2
 ・でも自分のイメージ通りの写真がなかなかアップされない
 
昔から、現像や引き伸ばしは様々な技術が必要でした。作品を自分のイメージに近づける為の
調整は当たり前のことなんですけどね…。

書込番号:17051402

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/01/09 08:23(1年以上前)

α99じゃ戦えないとかAPS-Cとフルサイズの価格差に噛みついてみたり、
スレ主の方がよっぽどフェチ度高いんじゃ…?

書込番号:17051494

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/09 08:31(1年以上前)

この機種じゃ「戦えない」なんて、浅はかな発想ですよ
「誰かと戦う」のではなく、イメージ通りの一枚をゲットするのは…

創意工夫を凝らす「自分との戦い」です

そのことを棚上げしておいて、誰かのせいや機材のせいにするのは^^;もってのほかですね
このクラスの機材になれば、極限状態での性能差を求めない限り、しっかり綺麗に「写ります」よ
型落ち機種を長らく愛用されてる方が多いことからも自明の理です

「撮れます」とは言いません「写ります」
「撮れる」というのは、自分の創意工夫があってこそ使ってよい言葉でしょう

書込番号:17051505

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/09 11:05(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000302704_K0000328868

キヤノンも18MPですし・・・

書込番号:17051851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/01/09 20:55(1年以上前)

>誰がこの事態を予想できたでしょう。

私は予測していました(笑。

でも、スレ主さんのように、ネガティブな捉え方ではないですけどね。

書込番号:17053541

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/01/09 20:57(1年以上前)

連投失礼します。

スレ主さんは何であちこちに同じようなスレを立てるのですか?

人生が楽しくないのですか?

書込番号:17053549

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/09 21:22(1年以上前)

>人生が楽しくないのですか?

ちょっと物議の醸しそうな事を書いて投稿すれば、こんなに釣れるんですから楽しくないはずがないでしょ(笑)

書込番号:17053658

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1274件

2014/01/09 21:37(1年以上前)

>画素数ばかりあげても、それだけで画像を残す道具としてのカメラの価値はありません。

おっしゃるとおりです。他の方々からは非難の嵐ですが、どうやらD800ユーザーさんが来ちゃったようですね。失礼いたしました。

書込番号:17053725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/01/10 04:58(1年以上前)

bluesman777さん、おはようございます。

私の上の書き込み、失礼しました。
私はすぐ感情的になる性格ですので、書いた後に後悔することがあります。
後で後悔して削除しようとしても、レスが付いているから等の理由で、依頼も通りません。

bluesman777さんの書き込み内容や、カメラとは何も関係のないことまで
持ち出してしまい(連投してしまい)、申し訳なく思っています。

不愉快な思いをされたと思います。本当に申し訳ございませんでした。
私こそ「人生」の厳しさ、「人の道」を知らない、幼稚な人間です。
お笑い下さい・・・。

書込番号:17054914

ナイスクチコミ!8


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:85件

2014/01/10 07:58(1年以上前)

うーん、… 彩 雲 …さんってほんとに真面目で優しい方ですね。
彼は浅い見識からいろいろなカメラとそのユーザーを尽くバカにしている訳ですし、
全然ひどい書き込みに見えませんでしたが…。

書込番号:17055054

ナイスクチコミ!14


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/10 09:45(1年以上前)

…彩雲…さん
謝ること無いよ。読んでてスカッとした。

書込番号:17055295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/10 09:51(1年以上前)

…彩雲…さん

なんだか清々しい気持ちになります
今、よそのスレで噛み付かれてるので(^^)大人の対応でありたいな〜と思いました

書込番号:17055317

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/10 20:58(1年以上前)

…彩雲…さん

こんな野郎に謝る必要なんてないですよ。
こいつは価格コムサイトで一番の嫌われ者ですからね。

書込番号:17057182

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/10 21:28(1年以上前)

スレ主はいつものような、内容で何一つ中身がありませんね。

何度かスレ自体が削除になっていますが

まぁ〜 誰でも自由にスレ立て出来るので、文句は言いませんが!!

たまには、まともなスレを見たいものだな〜


ちょっと無理なのかな!!

書込番号:17057320

ナイスクチコミ!8


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/12 01:20(1年以上前)

このスレも滑りました〜。次次っ!ヽ(´ー`)ノ

書込番号:17062066

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/25 19:44(1年以上前)

新聞原稿を撮影するプロのスポーツフォトグラファー用のカメラです(コマフォトはD800E)。ザラシ、100線以下の4色印刷では1200万画素でも十分すぎるのは常識です。

書込番号:17236639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

「在庫限り」になりましたが。

2014/01/01 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:249件

MAPで492,800円の「在庫限り」。
ついに来ましたか、その時が・・・。

比較的情報が少ないようなんですが、皆様いかがですか?

書込番号:17023135

ナイスクチコミ!4


返信する
uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/01 17:10(1年以上前)

実はMAPの「在庫限り」はよくある話で、その価格が在庫限りって言うときがあります。

でも今回は違うと願っております。

書込番号:17023204

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/01/01 18:17(1年以上前)

 すでにチェック済みかもしれませんが、デジカメInfoの噂ではD4後継機の噂が出てますね。

http://digicame-info.com/2013/12/npsd4.html#more

書込番号:17023390

ナイスクチコミ!4


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2014/01/01 18:40(1年以上前)

D4sの可能性大のようです。

http://digicame-info.com/2013/12/d4d4s.html

マイナーチェンジかぁ〜

でも、AFを何らかの形でいじってくるでしょうから、動体撮影ユーザーにとっては、
注目ですネ。

AF機能に関しては、1DXに遅れをとってましたので、これで互角か、頭一つリードか
ってとこですかネ〜

大いに期待したいです(^_^;)

新型 D5は更に2年後、2016年の夏季オリンピック前が濃厚か???


書込番号:17023434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/01 19:01(1年以上前)

NPSには情報きてますよ(^o^)

書込番号:17023478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2014/01/01 19:13(1年以上前)

今までの次世代機のサイクルからすると、そろそろじゃないですか?
D3sを売りに出しました。

書込番号:17023501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/01 20:02(1年以上前)



「 S 」

デスね!!

「 X 」

はデナイ!!


書込番号:17023605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2014/01/01 20:07(1年以上前)

あ〜あ、ウチのD4もついに旧製品か〜
現状品はD7100だけになってしまう〜

書込番号:17023615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:249件

2014/01/01 21:41(1年以上前)

tonno2106 さんはじめ、皆さんご返答ありがとうございます。

>AF機能に関しては、1DXに遅れをとってましたので、

よく聞くフレーズなんですが、
AF性能についてはDf<D800<D4と思っております。
ということは1D Xはバケモノですか?

いずれにしても、私も期待しております。
現有機を全部処分してでも買おうかな、なんて。

書込番号:17023903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/02 05:09(1年以上前)

仰っているのは速さも含めたカスタマイズ性の事だと思いますよ(^ ^)AFーS精度はまた別です
今回のはICごとチューニングを施したもので、結構性質が変わるようです。

書込番号:17024826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2014/01/02 12:11(1年以上前)

電池1個用の小型充電器付属にしてほしい〜

書込番号:17025572

ナイスクチコミ!3


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2014/01/03 00:10(1年以上前)

スレ主さん、1D2N〜1D4まではAIサーボは使えないって言ってた人が、
1DXになったら使えると常用するようになったので、進化の度合いがそれまでとはまるで違うって言ってました。
328や428とかとの組み合わせで何度も持たせて貰ってますが、素直に食いつくって感じがしますね。
D3sのAFの初動が速くなった感じとでもいいましょうか。

ただ操作性に慣れてないと、どっちが良いとは言えないと思います。

D4と1DXの2マウント体制で一緒に持ち出してあちこちで使うなんて使い方は財力的以前に、アシスタントが居ないと体力的に無理なので、どちらかで良いと思います。

これから先も抜きつ抜かれつになっていくでしょうから、自分の使いたいレンズがある方で良いのではと思います。

書込番号:17027863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2014/01/03 19:38(1年以上前)

本日、マップカメラにてD4購入しました。D4S入荷時期については箝口令を敷いている様です。微妙にはぐらかされたみたいな。

書込番号:17030602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/03 20:56(1年以上前)

なんか最近飽いてきた、D4
性能に不満があるわけではない、むしろ完璧
完璧すぎて物足りない、人の工夫の余地はない
今まで使って来てこれは失敗の許されない、数をこなさなければならない
カメラマン向けの業務用カメラと認識した

まだD300やD70、銀塩MF機をいじり倒して写していた時の方が楽しい
性能を求めてD4を買ったのだが使ってみて初めて、
自分の撮影スタイルには合っていないのがはっきり分かったのは良かった
それと高額機種を買ったという意識で物欲が消え
周りにどんなカメラを持って来ても気にならなくなったのも・・・

さりとて手放すことはあり得ないし、
買うとしてもしばらくはD1桁機は買わないだろう
と言うことで後継機が全然気にならなくなった人もいると・・・

書込番号:17030873

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:249件

2014/01/03 23:58(1年以上前)

引き続き皆さん、ご返答ありがとうございます。

D4含め、Nikon一ケタ機は永遠の憧れです。

ある意味、Canonに勝ってるとか負けてるとかよりも、
そのマシンのポテンシャルを100%引き出す、これが大切ですかね。
Nikon三ケタ機もまともに使いこなせていない者が、
D4を求めること自体、アマいかも知れません。

カラスアゲハさん
>まだD300やD70、銀塩MF機をいじり倒して写していた時の方が楽しい

でも、苦労というか、フィルム時代ほどの嘆きは少なくなりましたね。
「成功率」は極めて高い。しかも撮り損ねたか否か、すぐその場で判ります。
さらにすぐに撮り直せることも多い。
それを「面白くない」と感じる人も少なくないと思いますが・・・。

銀塩時代とは根本的に違うような気がします。
写真を撮る、一眼レフで撮る、ということは同じでも。

ヘンな話になってスミマセン。
Nikon一ケタ機、もうチョイと憧れで置いときましょうかね。

書込番号:17031674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2014/01/04 07:15(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

D2Xで頑張っていた時

D300でも

そしてD4がやってきた

コレがなかなかD7100

ニコン党総裁さん

私の場合ですがD4以前はD2Xで猛禽撮影をおこなっていました。
レンズは純正ながらモーター非内蔵のチープなものを使用しており一生懸命AFを当てて撮っていました。
ところがボディをD4に更新した途端、その作業と労力が極端に減り歩留まりが向上。
その進化には驚愕しました。
無論、単焦点の高額なAF-Sレンズを使用していれば更にその進化を体験できたでしょうが安月給の会社員
にはそこまで届かず。
こんな私のような者にも腕が上がったと思わせる凄いマシーンだと思っています。

>Nikon三ケタ機もまともに使いこなせていない者が、
>D4を求めること自体、アマいかも知れません。

コレは私も同じです。
D三桁で撮れなかったものがD4で撮れるとは言い切れませんが確実に歩留まりは上がります。
とは言っても努力と根性とちょっとした幸運があれば充分カバーできると思います。

と言いつつ最近の猛禽撮影のメインはD7100だったりしますが・・・・

書込番号:17032301

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 09:29(1年以上前)


剛性を保ちながらも 更なる 軽量!!
一桁機に望んじゃいけないでしょか?

4sで少しでも…。そしたら、狙っている 一桁奇数機で更なる期待が…!!

デカイ、重たいが、一桁機のお約束ではありますが、そこは、技術力や新素材のさいようで…。

プロ用機材なんでムリでしょうか?



書込番号:17036959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/05 12:04(1年以上前)

近藤歳三様、今日は。

貴殿のおっしゃる通りだと思います。

D4は、D3シリーズから幾分か小型軽量化されたので、今後、ニコン開発陣は堅牢性・耐久性を維持向上させながら、小型軽量化も図ると認識していると思います。

シャッターフィーリングまでまろやかになってますしね。

D4Sは基本ボディーやメカニズムはそのままで、デジタル部分のブラッシュアップがなされるのでしょうから、更なる小型軽量化は、D5まで待たねばならないかもしれませんね。

F5からF6にモデルチェンジしたような、バッテリーグリップ着脱方式の発想はD一桁機では、無いと思います。Df後継機では、その様な発想も有りかと思いますが…

書込番号:17037475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 20:05(1年以上前)



帝國光学Vさま
昔の話しで、恐縮ですが、コンタのT2、チタンを使ってましたんで(中古で購入) いまでも、チタンにご執心な人でもあります。

Dfにもし出たら、即日予約かも。
D5に向けて、4s に期待大!


ニコンに期待!

帝国光学万歳!!


書込番号:17039063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/05 21:13(1年以上前)

近藤歳三様こんばんは。

ご丁寧な返信有難うございます。

小生もチタンボディー好きでして、ニコンのみならず、各メーカーのチタンボディーを所有しております。チタンボディーの持つマテリアル感がたまらないですね。

デジタルカメラの生産効率やコストを考えましたら、チタンボディーの発売は、メーカーも躊躇するご時世だとは思いますが、ニコンかライカあたりで限定モデルならありかなと期待しています。

マグネシウム合金に飽きてきました(笑)

後藤フェローお願いします!

書込番号:17039329

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4 ボディ
ニコン

D4 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

D4 ボディをお気に入り製品に追加する <552

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング