D4 ボディ のクチコミ掲示板

D4 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥83,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1660万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4 ボディ の後に発売された製品D4 ボディとD4S ボディを比較する

D4S ボディ

D4S ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

D4 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月15日

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

D4の総レリーズ回数は?

2013/04/30 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

スレ主 wachachaさん
クチコミ投稿数:40件

中古でD4を入手しましたが(キタムラからです)総レリーズ数が判らず
総レリーズ数が読めるJPEG解析ソフトはないでしょうか?ニコンビューNXで見られたら楽ですよね。
フォトミー、JPEGアナライザーと試しましたが肝心の総レリーズは出ません。

書込番号:16078194

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度4

2013/04/30 21:08(1年以上前)

フォトミーで見れますよ

但しあんまり信頼性は無いですけれども・・・・・・・・・(笑

書込番号:16078260

ナイスクチコミ!2


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2013/04/30 21:09(1年以上前)

Exif Readerでは如何でしょうか?

書込番号:16078264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2013/04/30 21:09(1年以上前)

こんばんは。Macのプレビューのインスペクタなら、D4のシャッターカウントも分かるのですけれどね。

書込番号:16078265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/04/30 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

Jpeg Analyzer

PhotoMe

Jpeg Analyzerでも、PhotoMeでも見られるようですよ。

書込番号:16078293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/01 16:13(1年以上前)

D5100もフォトショップ(EL7.0)で取り込んだ分は、JPEGアナライザーでシャッター回数が表示されませんが
カードリーダーからパソコンにコピーした分は、シャッター回数が表示されました。

書込番号:16081397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 wachachaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/02 06:14(1年以上前)

皆様、返信をありがとうございます。
自分のやり方。RAWのみ撮影→カードリーダーでPCに取り込み→ビューNXで編集、JPEG変換→各JPEG解析ソフトで読む
結果、総レリーズ数が出ない。

今回、じじかめさんからのヒントを得て(というかJPEGに変換すれば読めると思った自分のカン違い)
撮影時の設定をJPEGにして撮影し→JPEG解析ソフトで総レリーズ数読めました。
総レリーズ19500回と中古なら、こんなもんだろうの回数でした。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16083902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/05/02 07:05(1年以上前)

wachachaさん

D4購入おめでとうございます。
まだまだこれからのレリーズ数で良かったですね。
最高峰の素晴らしいカメラです。
是非、楽しいフォトライフをお過ごしください。

書込番号:16084008

ナイスクチコミ!2


スレ主 wachachaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/02 12:48(1年以上前)

tokiuranaiさん 
コメントありがとうございます。
D3の一番の問題点(私だけかも知れませんが)
レンズ交換の度にローパスフィルターにゴミが付く。画像を確認したら自分で清掃しています。
D4にして作業から解放されました。(今のところゴミを発見していません)
また、D3から進化しているのも(高感度、連射枚数など)確認しました。
撮影が楽しいカメラです。

書込番号:16084936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/05/02 18:14(1年以上前)

wachachaさん
> 総レリーズ19500回と中古なら、こんなもんだろうの回数でした。

このレリーズ回数、中古のプロ機としては、最上AAAランク級である。
たった1年間で10万回以上レリーズする、プロやハイアマチュアも多い。

この時期でのD4中古機の登場とは、そしてこの控え目なレリーズ回数とは、
おそらくは元オーナーが、過酷な使い方をするプロやハイアマチュアではなく、
ミドル級以下のユーザであろう。

あるいは使いこなせなかったか?
重量と大きさに凹んだか?
あるいは一身上の都合で、愛機を泣く泣く手放したか?

購入価格次第では、とてもラッキーな一品(美品)であろう。

書込番号:16085865

ナイスクチコミ!4


スレ主 wachachaさん
クチコミ投稿数:40件

2013/05/03 10:07(1年以上前)

Giftszungeさんコメントありがとうございます。

D3の総レリーズ数も読んでみました。
D3総レリーズ数11万0695回、2007年12月から2013年2月までで約1760回/月
2月18日入手直後のD4総レリーズ数1万9847回、現在の総レリーズ数3万3953回
私が使うと5千回/月となります。(D3の時と同じ感覚で使っています。)連射枚数が増えたのが理由と思います。
撮っているものは鉄道とスポ小の野球です。
値段は44万円。外観はきれいでした。(雨、雪、山の斜面、草むらの中を歩くので光沢が消えつつありますがD3よりはきれいです)
使いこなします。

書込番号:16088533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/07/30 00:56(1年以上前)

先日、中古ですがD4を購入しまして、カメラのキタムラの中古でした。
ネットでしたのでシャッター数を質問をしたら気持ちよく答えていただけて、即近くの店に取り寄せ。
その場で、購入を決めました。46万円でしたので、当初は物を見て納得がいかなければ新品を購入しようと思ってました。しかし、シャッターカウントも10700と少ないし、メーカー保障も1ヶ月残ってました。
同時購入で、CFの16GB(サンディスク)を格安にしていただき、バッテリーも1個格安にしていただけて。
早速、仕事でスポーツ撮影に持って行きましたが、今までのD300とは比べ物にならず、まさにモンスターカメラと感じました。
D300だと、室内での撮影にはほんと露出に気を使い、苦労しましたがこの、D4だとシャッターボタンを押せばあとはカメラがやってくれます。(笑)
D40、D300、D4と3台揃ってお仕事での撮影に挑んでます。
良いカメラに出会えて幸せです。

書込番号:16417454

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ94

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

チャージャーMH-26aAK

2013/04/14 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

いつの間にか、こんなチャージャーが出ていたのですね。
急速充電だけでなく、
付属のアダプター使用で、D2やD3シリーズ用のバッテリーEN-EL4シリーズも充電できるのが、
便利だと思いましたが、オプションで高価なのがネックですね。(;^_^A

http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/slr/charger/index.htm#mh-26aak

書込番号:16017385

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8990件

2013/04/14 23:24(1年以上前)

ごめんなさい。

投稿カテゴリーを間違って、質問にしてしまいました。分類はその他です。失礼しました。m(_ _)m

書込番号:16017404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/15 02:16(1年以上前)

こんなのがあるとは(@_@;)さすがD4っす

書込番号:16017898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/15 07:50(1年以上前)

2個の電池を充電できるとは、さすがニコンですね?

書込番号:16018239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/15 20:54(1年以上前)

D3の充電器は、同時2個充電できませんでしたが、D4の充電器は、同時ニコ充電できるのですか?


書込番号:16020317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/15 22:04(1年以上前)

アダプタだけ売ってくれないのかね?
だとしたらせこいぞニコン!

あんそくさくさん

D4の充電器は一度に2個充電できます

書込番号:16020740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8990件

2013/04/15 22:04(1年以上前)

こんばんは。

みなさん、レスありがとうございます。

D4付属のMH-26も、D3付属のチャージャー同様、2個同時充電はできません。
2個装着して、連続充電となっています。今回の急速充電がどれくらい早いのか、実際に使ってみたいですね。
でもコンデジが買えてしまうこの価格が、私にとっては辛いです。

書込番号:16020743

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/15 22:22(1年以上前)

凄い値段ですねー(@_@;)
http://kakaku.com/item/K0000481418/?lid=ksearch_kakakuitem_image

サブ機御用達のEN-EL15も充電出来たら良かったのになぁ。。

書込番号:16020822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/15 22:28(1年以上前)

スレ主さん、みなさんありがとうございます。

単体で、売ってますね。アマゾンさんでもNikon MH-26a アダプター BT-A10としてありますね。\4,200ぐらいですね。

書込番号:16020855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/04/15 22:45(1年以上前)

旅行用にコンパクトな一個充電器が欲しいです。

書込番号:16020941

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2013/04/16 08:57(1年以上前)

ばら売りしていたんですね、セットで売ってたのかと勘違いしてました

しかしこれはセットで売る意味あるんですかね

http://shop.nikon-image.com/front/ProductVEA01401.do;jsessionid=5241C13B96479847F9D145D59F64A083

書込番号:16022044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/16 17:07(1年以上前)

カラスアゲハさんへ

しかしこれはセットで売る意味あるんですかね
→そうですねー。セットは、べらぼうに高いですね。D3系のカメラを使っていて、バッテリーチャージャーを壊してしまって、充電できなくなった人のためでしょうか?

書込番号:16023099

ナイスクチコミ!4


ぬる湯さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/16 18:03(1年以上前)

D2・D3系とD4を同時に使っているユーザーが
出張に持っていく充電器を1つにする為カト・・・

このアダプターって従来の充電器に付か無いんですかね

書込番号:16023262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/04/16 18:59(1年以上前)

これは便利そうですね

書込番号:16023435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/28 12:59(1年以上前)

D4とD3系を併用のみなさん。

これはアダプターだけ単体でSCで購入できますよ。

遠方の方は量販店でも取れるはずです。

書込番号:16187060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8990件

2013/06/09 01:30(1年以上前)

カラスアゲハさんにご紹介頂いたアダプターBT-A10は、
MH-26aだけでなく、D4に付属のMH-26でも使えるのでしょうかね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001705514/index.html
ヨドバシカメラの説明ページ見ると、MH-26aだけに思えて心配で、発注できずにいます。(;^_^A

書込番号:16231454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/06/10 19:23(1年以上前)

先日貴殿と同じ迷いでニコンに問い合わせました。

以下、ニコンからの回答です。
『---------------------------------------------------------------
回答 メール経由(Nikonimaging) - 2013/06/**
日頃よりニコン製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた件について、ご回答申し上げます。

アダプターは「BT-A10」ということでよろしいでしょうか。
「BT-A10」は「MH-26a」用のアダプターとなりますので、
残念ながら、D4付属の「MH-26」にはご使用いただけません。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。

以上、ご回答申し上げます。
今後ともニコン製品をご愛顧いただきますようお願い申し上げます。

カスタマー Web フォーム (****様) - 2013/06/**
MH-26(D4付属)でMT-A10(アダプター)を使って、EN-EL4a(D3用バッテリー)が充電可能ですか。(D3とD4を併用しています)』

ご参考まで

書込番号:16237497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8990件

2013/06/10 19:35(1年以上前)

復活カメラ小僧さん、こんばんは。

貴重な情報をお寄せ頂いて、誠にありがとうございます。

結果、使えないとのこと。
これですと、BT-A10をわざわざ出しているのは、MH-26akのセットを購入したユーザーが、
アダプターBT-A10を紛失あるいは損失した場合用ですね。

ちょっと、期待していただけに、残念です。
でも、おかげさまで、BT-A10だけを知らずに買わず、良かったです。(^o^

書込番号:16237535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/10 19:51(1年以上前)

うわーっ!!痛いアダプターを発売しましたね。ニコンさんは。


書込番号:16237577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8990件

2013/06/10 20:18(1年以上前)

あんそくさくさん、レスありがとうございます。

これなら、D3シリーズ付属のMH-22が安くなっており、一本あたりの充電時間も短いので、
そっちを買ってしまいそうです。

あっ、ちなみにD4付属の充電器MH-26ですが、D3用のMH-22同様、
2本装着できますが、2本同時充電ではないです。一本が終わったら、連続してもう一本になります。

書込番号:16237679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8990件

2013/06/23 18:26(1年以上前)

こんばんは。ここ最近、値段がこなれてきている感じですね。
あと、もう少し安くなって、25,000円切れば、買いたいです。

書込番号:16287439

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

D4の中古価格について

2013/03/31 09:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:9件

現在はD3バッファ増設済みを使用しています。

いずれはD4を買いたいのですが、現状は中古でも高い値段です。
D5が出てくるころにはかなり下がるでしょうか?
キタムラのネット中古の価格だと、D3が15〜18万円、D3sが30〜35万円なのですが、
このくらいの価格にはなるでしょうか。

書込番号:15960123

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/31 10:51(1年以上前)

約束の土地へさん こんにちは

今後中古価格は下がるとは思いますが 中古価格は流通量により 変りますので はっきりとは解りませんが モデルチェンジ前後は 買い替えで流通量は増えると思います

でも生産中止に成ると その後は いつまで修理できるかが問題で 修理対象から外れたカメラは 極端に 中古価格下がりますしね

書込番号:15960351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/03/31 11:45(1年以上前)

D5が出ると予想できる2016.03頃に現在のD3S程度でしょうか。

D3の価格にはならないでしょう。現在のD3価格はD3Sが居るので潰れている訳です。
それと経年で、D3の方が良品が既に捌けて、相場維持できる玉が少ないかも。

約束の土地へさんと同じ考えの方が増えれば、相場はすぐ反応します。
ですから、あくまでも予想ですよ。

書込番号:15960608

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/31 11:58(1年以上前)

35万程には、いずれ成るかもですね。
現在50万、海外製品は保証は国内は駄目ですが並行輸入品が新品で45万でヤフで購入可能です。
中古購入の意志ですから、1年の補償は関係が無いので35万との差は10万ですが、欲しい時に買って楽しむのが一番です。

書込番号:15960654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/03/31 12:08(1年以上前)

D4sが発売されたら、一段階、中古価格が下がることが予想できます。

ただ、下がってから買うより、
発表直後のD4sを購入した方が、楽しいと思いますけどね。

書込番号:15960694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/31 16:01(1年以上前)

中古は程度によるんじゃないの?
こうしている間も、将来中古となるD4は劣化しています。

書込番号:15961460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/03/31 17:01(1年以上前)

約束の土地へさん 

ご存じの通り中古価格はまさに「需要と供給」によって変動します。
現在は中古のD4を欲しい人が結構多い割に、中古品が余り出回らずに高値に
なっていると想定されます。

しかし新型機、D4sやD4X又はD5が発売されれば、買い換えにより一気に
中古の流通量が増えます。
そうなると需要よりも供給が上回り、中古価格は大幅に下落します。
また、経年変化でD4の程度も劣化して行きますので、程度の良くないD4の
中古品は値下がりします。

よって、一番の狙い目は次期新型機発売後となりますが、それまでは経年変化の
D4の劣化により、ゆるやかに中古価格は下がって行くでしょう。

D4の次のモデルが発売されれば、中古価格は今のD3s程度に下がると予想しています。

書込番号:15961686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2013/04/01 02:38(1年以上前)

どうも
中古狙いとのことですが、プロ機はそれなりのシャッター回数とかに成りますから、余程前歴のしつかりした物を
型落ちに成って手放す方とか、確りした 有名な中古店で保証付(結構高くなると思いますが)を購入される事をお勧め致します。
反対に外観とかボロボロでもちゃんと、NPSなどで定期的にメンテナンスされてる 割安な物を その辺りをご自身でリファブリシュして、使うのも一つの案ですが。

僕は海外在住中でD4の香港ものを手にいれました。(インド在住中で保証は効きませんが)今現在、香港では
市場の最低価格は37000hkドルで、448000円ぐらいになりますね。余り日本のオークションの価格と違わないと、思われますが、カラクリが有りまして、香港あたりで購入すると、ソニーの16GBのXQDカードとカードリーダーがバンドルされてますので、その分お得に成りますね。日本のオークションのはそれを抜いてるんで無いですかね。

取説は日本のサービスセンターで買えば1000円だし、うまいことすれば未使用なら取り替えてくれたり??
24言語対応だし、充電器のケーブルだけ日本のに変えればいけるので、変な中古をいくぐらいならない
格安のツアーで香港まで遊びにいき、手に入れるなんてのも有りでしょ。

日本に帰国時はニコンのサービスセンターでセンサークリーニング 1050円でしていただけるのでそれで今のところ十分です。

香港ならモンコクの シムシテイあたりに行けば、もしD3を下取りに出すなら即金で買取などもしてくれますよ。
変に足元 見ることもない、良いと思いますけど。

如何でしょう。

因みに僕は昨年 円高時にニコンが海外向けの価格を改訂する前に購入したので、相当お安く買えました。

書込番号:15964052

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ138

返信23

お気に入りに追加

標準

D800下取りして・・・

2013/03/12 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

現在D800を使用しています。

D800購入時はAF周りもD4と同じだし、高画素の方がいいと思っていたのですが
先日量販店でD4の展示機を触ってしまい、D4が欲しくなってしまいました。
D800に不満はないのですが、それ以上にD4が欲しい気持ちが強くなっています。

D800とバッテリーグリップを下取りに出して、月々の小遣いをためれば
年末には何とか中古で買えそうです。

そこで質問なのですが、
・現在D4の中古は少ないですが、420000〜440000円くらいで出ています。
 年末にはこの中古価格は400000円くらいまで下がるでしょうか。
・D800の買取価格はマップカメラで170000円となっていますが、この買取価格は
 年末にはいくらか下がるでしょうか。

噂レベルですが、D4Xが出るとかでないとか言われているので、D800からの買い替えが増えると買取価格も下がるかな、と心配しています。

よろしくお願いします。

書込番号:15883988

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/12 22:15(1年以上前)

>この買取価格は年末にはいくらか下がるでしょうか。

下がるでしょうね。必然的に。
下げ幅は分かりませんけれど。

書込番号:15884298

ナイスクチコミ!4


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/12 22:46(1年以上前)

わざわざ新規ID取得して投稿したのね、、、乙

書込番号:15884480

ナイスクチコミ!2


F1.4号さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/12 22:50(1年以上前)

はじめまして。
D4がどうしても欲しくなってしまわれたのですね。

いきなりですが、中古品はやめておいたほうが良いです。
40万も出すのであれば、もう少し頑張って貯金して新品を買ったほうが安心です。


中古品はどんなに状態が良くても中古品。
どのような人間がどのように使ったかなど全くわかりませんよね。

外見美しくても落下品だったり、
何十万枚も写真を撮ったのちに下取りに出したものだったり、
電子接点が摩耗していたり、
ローパスフィルタークリーニングを素人がしたものだったり、
ミラー横のネジを素人が調節していたり、
海風に常にあたっていたものだったり、
逆に湿気だらけの部屋に置いてあったものだったり…


残念ながら、カメラ専門店の査定もあてになりません。
私自身、水たまりに落としてしまったカメラを査定に出しましたが、『新品同様』という評価が返ってきました。それを軍資金に新しいカメラを購入しました。


中古品はしょせん中古品です。
40万円が生きるか死ぬか、運以外のなんでもないようにも感じます。

『これはわけありのカメラなんですが、査定していただけますか?』とおっしゃる方がはたしてどの程度いるのでしょうか。

私は査定額が下がるのはいやなので、その場のスタッフに任せます。
そして、そこで高額で買い取っていただけると判断されると、それはスタッフの責任と考えます。
取引とはそういうものです。


新品をお買い求めください。
そして、私に嫌悪感を抱かれるようでしたら、なおさら新品をお勧めします。
私一人だけではないからです。


それでは。

書込番号:15884507

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/03/12 23:03(1年以上前)

予算次第では、中古でもいいと思いますよ。

女性と中古車、それにカメラの過去は、詮索するとロクなことありません。

現状きちんとしているのを見極められる目があれば、中古でもいいと思います。

スレ主さんの質問では、D800の下取りは下がるでしょう。

逆にD4の中古はプロ機ゆえ中古市場にタマが少ないこともありあまり下がらないでしょう。

書込番号:15884593

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/12 23:50(1年以上前)

わたしも、中古でも良いとは思いますよ?
中古カメラ店を信じる信じないは別としても、1万円以上の商品であれば半年から1年お店の保証は
つきますから、自然故障についてはお店持ち込みになるとは言え、無償修理の対応は出来ます。

ただ昨年、フルサイズ三機種(実質四機種)を投入して、今年は速くても後半以降、D4Xについては
眉唾な情報です。緩やかに価格は下がっていきますが、同時にD800の買取も下がっていくでしょう。

正直、このクラスは決算セールでもあれば別ですが、年度末年始の需要とは無縁の製品ですので
大きく値段が動く事は期待できないでしょう。


ただ
>私自身、水たまりに落としてしまったカメラを査定に出しましたが

これは正しく申告しないといけない事だと思いますが?
中古の買取書って事前に読む事は少ないと思いますが、事故品を無申告で売却するのは、良心を疑います。

書込番号:15884883

ナイスクチコミ!8


F1.4号さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/13 00:02(1年以上前)

>女性と中古車、それにカメラの過去は、詮索するとロクなことありません。

女性にしろ男性にしろ物ではなく人ですので、過去があるからこそ素晴らしい方になられることも多いでしょう。
ただカメラは消耗品であり、ロクなことがないからこそ中古はやめておいた方がいいです。


>現状きちんとしているのを見極められる目があれば、中古でもいいと思います。

見極める目があれば余計に中古が嫌になるでしょうね。



新品でも初期不良がある中、中古に40万というお金を出すことの後押しは私にはできません。
3万程度なら買いますが。。。

まあ、見る目もなく、お金に余裕のない私の個人的意見ですので、参考にならないかもしれませんが。

書込番号:15884940

ナイスクチコミ!9


F1.4号さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/13 00:13(1年以上前)

良心を疑っていただいても結構です。偽善者ぶることはできないので。

私が言いたいのは、私が素晴らしい人間だとか最低な人間だとかではなく、40万も出して中古を買うなら、貯金をもう少しして新品を購入された方が安心ですよ、ということです。

わざわざ申告する素晴らしい人ばかりの世界ではないんですよ。
現実は。

それでも中古に価値を見出されるのであれば、中古をお求めください。

書込番号:15884993

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/13 08:09(1年以上前)

「スレ主さんの質問」にだけコメントさせていただくと、

>現在D4の中古は少ないですが、420000〜440000円くらいで出ています。
>年末にはこの中古価格は400000円くらいまで下がるでしょうか。

経験上、可能性は高いと思います。

>D800の買取価格はマップカメラで170000円となっていますが、この買取価格は
>年末にはいくらか下がるでしょうか。

少なくとも1〜2割は下がると思います。
使用することによる本体の劣化も無視出来ません。
「美品」査定は、ほぼ未使用の状態でなければ出ません。
今から、「良品」もしくは「並品」査定を念頭に入れておく必要があります。

書込番号:15885732

ナイスクチコミ!2


tmc393さん
クチコミ投稿数:19件

2013/03/13 14:55(1年以上前)

別機種

私もD800を手放し、D4を購入いたしました。

新品でなく中古です。
Aランクで参考シャッター数3700回、シリアル205****でした。


確かに、D4桁機の中古はリスクが多いです。

年末までにお金が貯まるまで、お金を貯める準備のみならず、
中古機の状態の見極めも身につけたほうがよろしいかと思います。
具体的には、グリップの肌触り、ペンタ部のキズ、ボデーのザラツキ感、ストラップの状態などです。
これらは机上では分からない部分が多いと思います。
なので、直接店頭へ行って色々な機種を確認して覚えていただきたいと思います。

シリアル情報も仕入れたほうが良いと思います。

これらによって失敗する可能性を下げることが出来るとわたしは信じます。
そして、購入したらすぐにニコンサービスに点検に出してください。
その際には、必ず”中古購入したので心配だから点検にだしました”と恥だと思われますが、係員の方に申し出て点検を受けていただけると、安心できるかと思います。
私は今まで無料で行っていただきましたが、もしかしたら料金がかかるかもしれません。
不都合なものでしたら購入店にご相談されたほうが良いかと思います。

中古相場も上がったり下がったりすることが多いと思います。
2月中旬までマップカメラにおいてあった438,000円の美品は3万円引きで売れてしまいました。店員さんいわく長い間売れなかったのだそうです。
しかし、最近のD4の相場は44万円から46万円くらいなような気がします。


まだまだ十分にお時間がありますので、よくお考えになられたほうが良いかとおもいます。

乱文乱筆で失礼いたしました。



書込番号:15886866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 D4 ボディの満足度5

2013/03/13 15:27(1年以上前)

こんにちは。

D4を昨年買いましたが、当時は60万近くでした。新品価格も数万円落ちてますが、中古も落ちてます。
どちらにしても、デジタルカメラは生物の様に、時間と共に価値は下がります。
まだD4x、D4sが出てないので、ましですが。これらが出ると、かなり速く落ちる可能性があります。販売価格よりも、買い取り価格の落ち幅が小さければ、比較的、お買い得かもしれませんが、同調して落ちると、思います。

フルサイズの使用者は、プロやハイアマが多く、かなりのシャッターを切るのが普通で、シャッター回数が少ない人はいません。
私でも、航空際などでは、1000回は軽く、シャッターを切るのが普通なので、発売からD4は1年しか経ってませんが、20万回位シャッターを切っていてもおかしくないです。
外傷が少なくても、内部疾患がいっぱいかもしれません。
中古よりも、新品が安心できると思います。
これまで、Canon、Nikonどちらも、フルサイズは新品を購入してます。
楽しいカメラライフを。

書込番号:15886953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2013/03/13 16:43(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

D4の新品の購入も検討してみます。

ボディもですが、シグマの50-500mmも欲しくなり、D3sの中古を見てみると
35万円くらいで出ているのですが、今の時点でD3sの中古を購入するのは
やめた方が良いでしょうか。

書込番号:15887186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:851件

2013/03/13 18:40(1年以上前)

年末にD4ゲットだぜさん、初めまして(^^)
おいらも悩みに悩み先日新品のD4を購入しました。
中古も考えましたが中古美品との差は4〜6万だったので、
今後長く使う事も考え新品にしました。
一時はD4とD3s中古でも迷いました。
だけど、これも「いずれTC−20Vが使いたくなるだろう」って事で結論はD4に。
まだ1回しか撮りに行ってないんですが、設定が決まってきて満足しています。

ところで撮影対象は何でしょうか?

書込番号:15887557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 20:57(1年以上前)

年末にD4ゲットだぜさん >

はじめまして。こんばんは!
参考になれば幸いですが。

当方はD4と悩んだ挙句にD3sを去年、購入いたしました。
(D800に追加購入の為、予算の関係でですが。)
披露宴とLIVE撮影用にと考え購入いたしました。

ネットショップにて中古優良品を250000円で購入。
しかしシャッター回数33万回超え。
外装も予想より傷等が多くありました。

メーカー送りにてシャッターユニット交換&外装交換を
いたしました。(合計80000円程度でした。)

結果的には330000円で状態の良いD3sを手に入れ撮影も
順調に行えています。

こういった方法もあると思っていただければと思い
カキコミさせていただきました。

書込番号:15888066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/13 21:11(1年以上前)

欲しい理由がはっきりしないうちは800で良いのではと思いますが、、、。

書込番号:15888131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2013/03/13 23:07(1年以上前)

別機種
当機種

年末にD4ゲットだぜさん

私は昨年末に新品D4ゲットだぜさんです(?)。
私もD3sかD3xかはたまたD800かで迷い、スレ立てをして皆様に相談させて頂きました。
他の方もおっしゃっる通り何を撮るかによってお勧め機種は変わると思います。
もっともD3sとD4では同じ土俵かも知れませんが・・・・
動体撮りメインの私にはD4がピッタリです。

尚、私は過去に中古でD50・D2x×2台・S5PRO等々購入していますがハズレは有りません
でしたよ〜

書込番号:15888817

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 23:28(1年以上前)

当機種

通常はしませんが等倍切り出しも綺麗です。

D4ユーザなので
D4をすすめたいですが
風景や、ポートレイトがメインですと
そのままD800で撮られた方が良いかと感じます。
D4よりも緻密に撮れますし。


私も、野鳥撮影を目的としているため
D4にしました。
高画素で、D3Sと同レベルの感度性能、AF性能、連写性能があるからです。

他の方と同意見で、
目的で決められるのが良いと思います^^b

書込番号:15888954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/03/14 07:44(1年以上前)

プロ機の中古は酷使されている場合が多いので、十分に注意が必要だと思います。

書込番号:15889792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 昔ライダー 

2013/03/16 19:10(1年以上前)

D4を買われるのなら、新品をお勧めいたします。

理由の一つとしてお話をしたいのですが・・・

私自信D4を使っているのですが、レンズとの
接点のマウント部分に不具合がありまして
保証期間中だったので修理に出しましたところ
本体周りのラバー部分が新品状態になって
戻ってきたのです (*^_^*)

私としましては、超ラッキーな事なのですが

もしも、これが中古市場に出回ったら「新古品」に
なっちゃうんだろうな・・・と思いまして。

マウント部分の交換をする時は、ラバーの下に
隠れている「ネジ」を外す為だそうです。

その結果、修理後には新しいラバーを張りなおすそうです。

考えたら切りがありませんが、高価な買い物ですから
出来たら、長期のショッピングローンでも組まれて
毎月無理のない支払いにされて、新品を買われる事を
お勧めいたします。

お邪魔いたしました (*^_^*)

書込番号:15899680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/26 09:01(1年以上前)

僕はスレ主さんのような考え方ができない人間なので不思議なのですが、
年末まで9ヶ月もの間貯金して、D4やD800下取りの査定がどうなるか心配しながら待つなんて考えられないし、どうしようかと人に意見を聞いてしまうのもなんだか…

僕なら借金してでも即D4行ってしまいます。そこの2,3万?ぐらいの違いで悩むなら、その9ヶ月間がもったえなさ過ぎるからです。中古か新品かは個人の価値観ですから、聞いても上のご意見のように双方出てきてしまいます。ちなみに僕はNikonアウトレット(御殿場)のB級品(新品返送品の再調整品)をセール期間中に購入しました。なお只今スプリングセールが終わりましたが、会員ならアフターセールで今週末まで13%引きですので、ご参考まで。ただ玉は少ないと思われます。

書込番号:15939788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件

2013/03/29 00:24(1年以上前)

迷っている時間がもうありませんが、マップカメラで3月末まで、
24回払い?金利0円でやっていたような。。。

中古はやめなはれ!

書込番号:15950956

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ここにきていきなりの価格高騰??

2013/02/22 18:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:360件

今晩は、ここ2日程でいきなりの価格高騰!円安の影響?WHY??

書込番号:15801315

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/22 19:22(1年以上前)

価格推移の罫線を見て見ましたが、価格はウエーブを描きながら下降していきますので普通の事ですね。
このまま、高止まりする事は無いでしょう。
価格推移の、2年をクリックして見て下さい。
http://kakaku.com/item/K0000328868/pricehistory/

書込番号:15801523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/22 19:35(1年以上前)

長い冬を乗り越えて、卒業・入学・入社・桜・花々・・・。、
例年カメラを買いたい人が増える時期なので、一時的にカメラ業界全般で価格上昇期になります。

ユーザーとしては、値下がりするよりずっとうれしいです。
昨年のD800高画素フィーバーも一段落し、今年はD4のモンスターぶりが評価されるといいですね。
ものすごく使い易いカメラです。

書込番号:15801570

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/02/22 19:35(1年以上前)

円安の影響も若干あると思いますが、暫くするとまた下がってくると思います。

書込番号:15801571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/22 20:14(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000328868/pricehistory/

安売り店が売り切れた為だと思います。

書込番号:15801756

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2013/02/23 21:14(1年以上前)

最近のこのクチコミも全然盛り上がっていまませんし、

雑誌をいろいろ見てもD4のことはほとんど載っていません。

userの一人として寂しいものを感じていますが、、

私は現時点で一番のカメラに出会ったとと思っています。

(わずか半年の経験ですが・・・)


そこで!

値段どうこうばかりではなくて何か元気の出る話題は無いでしょうか?


書込番号:15807369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2013/02/23 21:36(1年以上前)

当機種

私も購入してまだ3ヶ月なので偉そうなことは言えませんがなるべく価格の推移
は見ないようにしてます。

d-シャコンヌさん

>値段どうこうばかりではなくて何か元気の出る話題は無いでしょうか?
同意見です、是非盛り上がてください。
て事で一枚貼らせて頂きます。

書込番号:15807519

ナイスクチコミ!6


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/02/23 21:37(1年以上前)

D800やD600の話題は多いですよね、カメラ雑誌も。
キヤノンにしても5D3や6Dばかりが載ってますよね。

基本的に本当に必要としている人が買う価格帯のカメラであって、万人が必要とするモノではありません。
D3から3世代目のFXフラッグシップ機、5年が経過してるので発売前ぐらいしか盛り上がらなくて当然かと思います。
盛り上がるのは、不具合が出て持っていない人間まで口を出して揉める時ぐらいで(苦笑)
年末になれば後継機種で盛り上がってくるのではと思いますけど。

高速連写で初のフルサイズの1DXに比べて話題が無いって寂しいとは思いますが、それだけ熟成されてきたのではと思います。

書込番号:15807522

ナイスクチコミ!5


miraiyukiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 D4 ボディの満足度5

2013/03/15 18:35(1年以上前)

D4発売から今日で1年ですね。

最近はCarl Zeiss Distagon T* 1.4/35 ZF.2を
付けっ放しにして遊んでます。
ほんと楽しいカメラですね(^^)

もうすぐ桜シーズン!
愛機を持ち出すのが楽しい季節になりますね。

書込番号:15895409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/03/16 18:07(1年以上前)

D4発売から1年経ちましたが、まさにこれからのカメラだと思います。
本当に撮影が楽しくなるフラッグシップ機です。

書込番号:15899465

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ193

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

D4かD3sか。。。

2013/02/12 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

スレ主 futibolさん
クチコミ投稿数:104件

初めまして。
買い増しをどちらにするか悩み中です。
現在D800とD600を所有していますが、フラッグシップであり高感度や高速連射、広い画素ピッチによる表現力といった高性能を持つ両機が気になります。
高感度のみで言えば、D600も評判は良く、実際の撮影でも評判通りD800を凌ぐ性能を叩き出してくれます。
また、基本的な被写体は風景スナップや妻や子供のポートレート。夜景もあります。
スポーツはたまーにサッカーを撮影ぐらい。ただ、これから子供が大きくなるにつれて動く被写体への対応が必要になってきそうとも思いますが、何も今慌てて揃える必要もない気がします。
レビュー等で、風景でもそのD4やD3sの恩恵は非常に大きいといった事も目にします。実際どうでしょう?
ただし、D3sを買うのであれば現状中古しかなく、10万の差は大きいのですがやはりD4にしておいた方が良いのか。
それとも中古でもD3sで満足出来るのか。。
基本的な性能はD4もD3sもそんなに変わらないのでしょうか?常用ISOが200から100に改善されたのは実際お使いになられて大きいですか?処理エンジンが大きく改善されたような記事も目にしましたので、気になります。
おそらくD4オーナーの皆様は既に両機ともご経験されている方が多いと思い、その両機を使ってみての感想を多分にお持ちであると思いご質問させて頂いています。
•やはりD4でなければダメ
•やはりD3sでなければダメ
•D4はここが劣る
•D3sはここが劣る
•高感度のみであれば、別機種でも十分だ
などなど。。
ご意見頂けますと大変ありがたいです。

書込番号:15753753

ナイスクチコミ!4


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/12 10:31(1年以上前)

D600とD3sを持っていますが、画素数の差なんて関係なくD3sのほうがしっかりと写りますね。
高感度もISO6400以上になってくるとD3sのほうがいいです。何よりもAEが安定しています。D600のAEは未だに??の部分があります。

私が購入した時点ではD4とD3sの価格差が20万円ありましたのでD3sにしましたが、今ならD4にすべきではないでしょうか?
D3sの中古は割高ですし一桁機の中古は酷使されている可能性が高いです。

書込番号:15753780

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/12 10:58(1年以上前)

風景は価値観と撮影スタイルしだいと思うが

フィルム時代の中判大判カメラてきに高詳細画像こそ風景と思うなら
現状、ライカ版ではD800Eがベストでしょう…
山岳写真なら縦グリ一体なんて持ってきたくないし(笑)

書込番号:15753861

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/12 12:33(1年以上前)

D4にすると、XQDやら、それのリーダーも購入しなければなりませんが、どうでしょう?

D3sなら、CFでUDMA7まで対応して、D800とも、メディア共用できますが?

書込番号:15754154

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/02/12 12:47(1年以上前)

こんにちは、

現在ニコン機はD4とD600を持っています。

最初のニコン機はD3sでサブ機にD700の購入を検討していたのですが、D800の噂で保留して、キャッシュバックに惑わされて他にもカメラをもっているのにD7000を買い、D800は発売日に、キヤノン一式を売却したお金でD4を買い増しして、コンパクトなD600も発売日に買ったので、あまり使わないD7000、D3s、D800は買い取りに出して処分しました。

D3sからD4ですが、私はドッグランで愛犬の走るところをほぼ毎日撮っています、私の腕が悪いので、あまり参考にはならないと思いますが、D3sでの歩留まりが8割以上がD4では9割以上と向上したように感じます、そして先日のファームウエアのバージョンアップで完璧と言って良いくらい良くなりました。

書込番号:15754214

Goodアンサーナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/02/12 14:39(1年以上前)

こんにちは
D4 を、お薦めします。
理由は、ご存じの通りです。
こちらの、見て聞くマニュアルはご覧になりましたか(機能、性能が違います)。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d4/index.html

書込番号:15754535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/12 15:07(1年以上前)

別機種

こんにちは、
D800,D600を所有しているのであればD4,D3Sは必要では無いのでは?
自分はD3Xを購入後に高感度の点でD3Sを購入しました。その時にはすでにD800、800Eが出ていましたが迷わずD3Sに行きました。
D4はニコンで試写しましたが気に入ったのはシャッター音だけでした、それだけD3X,D3Sに満足しています。
よほど財力に余裕があるのであればD4でも良いと思いますが?但し、D4の後継機の話題も有ることですし!

書込番号:15754599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:851件

2013/02/12 15:59(1年以上前)

futibolさん、初めまして(^^)
おいらとまったく同じ2機種で悩んでますね。
おいらはカワセミ撮影が主なので、
撮るものは違えど同じ2機種で悩んでる者として。
昨年の8月頃から諸先輩方にたびたび相談し悩んでるおいらの結論としては、D4にしようかなぁと思ってます。
以下が理由です。

1.値下がりしてきた(^^;)
2.新品で買える
3.D3s程ではないが高感度も強い
4.F8でもAFが使える(レンズが54VRなので2倍テレコン付けてもAF使える♪)
5.D3Sの中古が高値(キタムラの中古をチェックしてると、たまにAランク品出てきます)
6.D3Sより長くサポートを受けられる

こんな感じでしょうか。
ただ、虎太郎1213さんも仰ってますがD4後継機の噂もあるので、今度はそっちで悩んだり・・・(^^;)
まあD4後継機出ても高値だろうしD4でも後悔する事は無いと思うので、
現実的にはD4で決定かなと思ってます。
D4後継機で画像エンジンをニュータイプにされると頭が痛いですが(^^;)

書込番号:15754745

ナイスクチコミ!5


ICC4さん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/12 18:08(1年以上前)

スレ主様 こんにちわ

単なる個人的な感想です。

私は以前D3S保持していまして
現状は D4 2台 D800 D600 を持っています。

最終的な媒体は 何で どの程度の大きさなのでしょうか?

>>風景スナップや妻や子供のポートレート

被写体を考えれば、A4〜A3であれば D600 で充分のような気がします。

通常D4クラスを持つ人達は、写真でなにがしかの売り上げをしている人達が多いような気がします。
D4は全ての領域で まず撮りきるという信頼性が一番大きいと思います。
D3SもD4も良いカメラですが、プロクラスの人達であれば、ほんのちょっとした操作性や、
ほんのちょっとした画質が上であれば、その人達のパフォーマンスを少しでも上げる為に
上位のカメラを使っているのが 現状だと思います。
プロカメラマンは、やはり他者(他社)との差別化も必要ですので、少しでも良い物を使う意味ありだと思います。

D800 やD600を持っているのであれば、D3Sを選択しても、いずれはD4への憧れが残ると思います。
それなら D4 を購入した方が あとくされなくて良いと思います。

今後 D4の更なる高画素機が出ても、A3程度なら、高速レスポンスと高信頼性という意味で、
将来的にも 長持ちすると思えます。

D3Sはやはり少し画素数が少ないように思えます。

書込番号:15755137

ナイスクチコミ!11


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/02/12 18:40(1年以上前)

現在両機種を併用、D800とD3も併用しています。

今買うのならD4でしょう。
D3sの新品が10万安ければ比較対象になるとは思いますけど。
しかしもし買い足すにしてもD4にします。

中古を買われてシャッターユニット交換となり、オーバーホールともなると5万ぐらい掛かります。
もっともシャッターユニット交換ならオーバーホールした方が安心込みではありますけど。
となると差はなくなってきます。
新品なら1年間のメーカー保証もありますし。

それにやはり1桁機は進化しています。
RAWでの秒10コマで10秒間連写できる機種って、現行はこれしかありません。
連写をさほど使わない人にとっても、バッファの心配がほとんど無いというのは大きなアドバンテージですね。

書込番号:15755263

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2013/02/12 18:54(1年以上前)

はじめまして

悩ましい選択ですね。
もし私がスレ主さんの立場ならD4にいってしまうでしょう。
理由は現フラッグシップ機でありD3sよりも進化してる所ですね。

私はD3&D3sを使っていますがD4のAFが良くなっているのを聞くと(読むと)
試して見たいなぁ〜が本音です。

ただ下取りに出してまで欲しいか?と言われればNO!なんです。
D3もD3sも使い慣れた身&環境(PC等)にベストなんですよ。

D3sも良いカメラなんで良きご選択を〜!

書込番号:15755315

ナイスクチコミ!6


スレ主 futibolさん
クチコミ投稿数:104件

2013/02/12 19:01(1年以上前)

皆様、短い間にこんなにたくさんのご回答ありがとうございます!
今から買い足すのであればやはりD4が良いというのが基本的な意見のようですね。
ますますD4への想いが強くなります。
高感度性能はやはりD3の方が強いのでしょうか?
後、これはD4等に限らない話なのですが、連射機能はあまり使いすぎるとボディの劣化は早くなりますか?
シャッター耐性にもよると思うのですが、D600やD800では連射の多用をためらいます。

書込番号:15755350

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/12 19:23(1年以上前)

>あまり使いすぎるとボディの劣化は早くなりますか?

一桁機ってのは素人が大事に大事に使うようなカメラではないんですよ。
一桁機の真骨頂は堅牢性、耐久性です。世界中の報道カメラマンやスポーツカメラマンが過酷な現場で酷使してもゆるぎない信頼性があるのがニコンの一桁機なのです。
雪が降ろうが雨に濡れろうがガンガン使われてこそのカメラなんですよ。

書込番号:15755434

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/12 19:40(1年以上前)

むしろD800が中途半端なので
D800Eに買い替えが現状ベストに見える…

高速連写機は子供が大きくなってからD5でよいのでは?

書込番号:15755506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/02/12 21:29(1年以上前)

買い増しであるならばD3でも十分よいと思います。

書込番号:15756032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度4

2013/02/12 22:58(1年以上前)

>高感度性能はやはりD3の方が強いのでしょうか?

高感度に関してはD4の方がわずかに上回っています(暗部のトーン再現性)
あと暗いシュチエーションにおいてD4のほうがピントの食いつきが良いです
但し操作に関してはD3sのほうがアナログ的な操作系のおかげで使いやすかったりします
画素数にこだわらないのであればD3sのほうが使いやすかったりします
特にD4の場合肌色などの中間トーンの色がグリーンがやや強く出たりします

現在D3s,D4,D800と使っていますが一番安心して使えるのがD3sだったりします

書込番号:15756649

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/12 23:12(1年以上前)

D3中古、状態はともかくとして15万円~18万円で購入できるのは破格。
オーバーホールとシャッターユニット含めて交換するぐらいの心持ちなら十分ありだと思います。
出来れば、バッファ増設済みを探せれば理想。

一方で、D3sはユーザーですが、いまだ29-32万円と結構割高です。1200万画素と1600万画素には
差を感じる事はないでしょうけれども、QXDを使った高速連写の維持や、高精度なAWBなどを考慮
すると、D4の中古が出てくると42-43万円という現状を考えると、D4はお買い得ですね。

新品のD4までいくとD3sとの差は15-18万ぐらいありますので、ここはご本人がどう考えるかです。
いずれを購入されても、D800/D600とは全く違うセグメント・性格のカメラですので使い分けで

書込番号:15756746

ナイスクチコミ!2


magorinさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/13 04:28(1年以上前)

futibolさん、

こんにちわ〜。ニコンカメラはD700から始めて、D7000, D800, D4を所有しております。D600は使用したことがありません。
私の主な被写体は戦闘機と旅客機など飛行系です。

futibolさんは資金が潤沢にあるのでしょうか?
資金が潤沢に有るのでしたらD4を買ってしまえば良いと思います。

ですが、私が上の4機を使いながら思うのは、やはり最終的には撮影者の腕が一番撮影では肝心なんだなって思います。自己批判ですが(笑)
お子さんが動き回っているのをどうしても10コマ/秒じゃないと撮れないかと言われると、D600の5.5コマ/秒でもD800の4コマ/秒でも十分に撮れると思います。

週2~3日くらいの日常撮影でD4を使われるのでしたらその撮影性能はD800とほぼ同じと思って頂いていいと思います。
D4が他のカメラと異なるのは業務用カメラ、つまり一瞬を争うフォトジャーナリズムの世に有って、画像を瞬時に本部に送ったり、一度のレリーズで複数のカメラで多方向から撮るなどの、通信・連携を処理する能力が付加されていることです。
加えて、これらの方々にとってカメラはあくまで道具なので扱いとかはあまり気にせずベンチや壁等にボコボコ当てるため、これに耐え得る耐久性なども十分に考慮されています。

ですので、単に欲しいが為ならD4買われていいと思います。
ですが、その前にカメラ任せの撮影では無く、カメラの性能を理解した上で自分がカメラに合わせて撮影するスタイルを取られてみてください。きっと、もっとカメラの世界が見えてくると思います。それでこそ今のカメラに愛着が涌くってもんです。

>連射機能はあまり使いすぎるとボディの劣化は早くなりますか?
ボディでは無く、シャッター、ミラー等駆動系の寿命が短くなりますが、それは気にされることは無いと思います。それよりもシャッターチャンスを逃すことの方が一大事です。

p.s. D4に使うお金をレンズにかけては?

書込番号:15757692

ナイスクチコミ!6


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2013/02/13 05:37(1年以上前)

D4,D3s,D3,D3xなど、ニコン1桁機を現用でつかってます。
最近は動画ばかりですが、スチルのときはニコン一桁機つかいます。

3桁機はD800は購入してませんが、600,700が現用。

連写で 機構部がどうかという話しですが、1桁機はメンテナンス(交換整備ですね)を しながら長く使うものと考えています
気にせず、必要なら撮影すれば良いと思いますよ

それと、今から購入だと D4が良いと思います。
難点はXQDをどう考えるか... 他の機種と使い回しができないというてん。
ベンダーはレキサーが参入するようですから、すぐに市場から消えることは無いと思いますけど
これから、採用機種が増えるのか? そこはわからない状況です。

その反面、バッテリーは新規制対応のものにD4から変わりましたので、しばらくは 互換性確保してくるかなと感じています。
D3s用とかしばらくはニコン供給してくれるようですので、すぐにEN-EL4aが消えるということは無いと思いますけど
やはり、新型バッテリーを搭載したカメラの方が無難かと思います



書込番号:15757746

ナイスクチコミ!3


スレ主 futibolさん
クチコミ投稿数:104件

2013/02/13 07:48(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
色々なご意見本当に参考になります。
ちなみに記録メディアですが、D4はXQDしか対応してないのでしょうか?
スペックの詳細を見ると、CFと記載されていたので、D4を購入の際にはSandiscのExtreemProを購入のつもりだったのですが、使えませんか?

書込番号:15757980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2013/02/13 08:16(1年以上前)

D4はCFとXQDのダブルスロットです。

私のD4もやはりCFのみでXQDは使っていません。

書込番号:15758039

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4 ボディ
ニコン

D4 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

D4 ボディをお気に入り製品に追加する <552

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング