D4 ボディ のクチコミ掲示板

D4 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥83,400 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1660万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4 ボディ の後に発売された製品D4 ボディとD4S ボディを比較する

D4S ボディ

D4S ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

D4 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月15日

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

コントラストのやわらかさ対策

2012/09/28 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

スレ主 ibf075さん
クチコミ投稿数:75件

D4は階調の表現が大変幅広くできているため、白も飛ばす黒も潰れません。
ただその分一見すると全体に薄いグレーがかかったような画像になってしまいます。
撮影後の画像調整を前提で撮影する分にはともかく、
そのまま使いたい場合にはいわゆる”ねむい”の画像のままです。
同じような感想をお持ちの方は、普段ピクチャーコントロールをどのように
設定されてますか?
手動調整の部分の設定を変えていらっしゃる方は、参考までにぜひ教えて下さい。

書込番号:15132869

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/28 16:41(1年以上前)

D4を使うほどのお方であれば、カスタムトーンカーブをインポートしてお好みのピクチャーコントロールを作れることくらい知っているでしょ

書込番号:15132913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ibf075さん
クチコミ投稿数:75件

2012/09/28 17:02(1年以上前)

既出でしたか。しつれいしました

書込番号:15132994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/28 17:34(1年以上前)

手順は以下のリンクをご覧になられるとよろしいと思います。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~komin/curve/D200/d200customcurvejp.htm

http://www.nikon-image.com/event/special/pcs/application/application.htm

書込番号:15133130

ナイスクチコミ!0


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/28 22:38(1年以上前)

当機種
当機種

D3sと同じピクチャーコントロール

D4用のピクチャーコントロール

>ibf075さん

> D4は階調の表現が大変幅広くできているため、白も飛ばす黒も潰れません。
> ただその分一見すると全体に薄いグレーがかかったような画像になってしまいます。

私も同じ感想です。
特にJPEG撮りなのでピクチャーコントロールはカスタム設定にして気を遣っています。
アップした1枚目の写真はそれまで使っていたD3sと同じピクチャーコントロールでD4で最初に撮ったものです。
D4ではD3sから更にコントラストと色の濃さをアップして、最近撮った写真は2枚目になります。
ピクチャーコントロールは自分の好みになるように調節すればいいと思います。

書込番号:15134556

ナイスクチコミ!3


スレ主 ibf075さん
クチコミ投稿数:75件

2012/09/30 11:23(1年以上前)

D3sとD4では全く別ものだと思ってましたが、やはりですね。
既出の質問だったようで失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14717783/
こういうことはD4のユーザーであれば人に聞くのは控えるべきだったんですね。
勉強になりました。

書込番号:15141160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度4

2012/09/30 19:24(1年以上前)

>こういうことはD4のユーザーであれば人に聞くのは控えるべきだったんですね。

そんな事ないと思いますよ。
トーンカーブは小さくて使いにくいし、各設定ももう少し細かく設定したいと、自分は思っています。

書込番号:15143305

ナイスクチコミ!5


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/30 23:05(1年以上前)

別機種
当機種

D3sでD3s用のピクチャーコントロール使用

D4でD4用のピクチャーコントロール使用

私はD4でD3sと同じピクチャーコントロールにした時のJpeg出力のコントラストと色が薄いことが分かり、D4のピクチャーコントロールを再設定しました。
参考迄に1枚目はD3sでD3s用のピクチャーコントロールを使用(スタンダードよりコントラストと色の濃さアップ)して撮った写真です。
2枚目はD4用のピクチャーコントロールを使用(D3sのピクチャーコントロールよりコントラストと色の濃さアップ)して撮った写真です。

書込番号:15144552

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibf075さん
クチコミ投稿数:75件

2012/10/01 02:38(1年以上前)

好みの問題で、RAWでの調整も抜きにしていえば、
JPEGとって出しだけ見るとD3sの方が落ち着いてて
コントロールしやすい感じがします(汗

書込番号:15145209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

D700とD300のどちらと別れるか

2012/09/24 14:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

スレ主 R50mさん
クチコミ投稿数:52件 野鳥写真 

現在主に(というかほぼ100%)野鳥を撮影しています。
機器は、D700+500/4+1.7テレコンです。

最近私の周りでは、D4、D800が増殖しており
いつもの欲しい病が…

調べたところ、私の撮り方(数うちゃ当たる)では
D4が適しているとの結論に至りました。

購入がいつになるかは、嫁の機嫌次第ですが
なんとか早期に手に入れたいと思っています。

さて、前置きが長くなりましたが皆さんのご意見をお願いします。

現在上記機材の他に
D300、VR70-300、VR24-85、60/2.8
D40X、DX18-55、DX18-200
を保有しています。

DX系は姉に永久貸与していますが
もしD4を手に入れられるなら、D300かD700
の何れかを下取りに出したいと考えています。

皆さんならどうでしょうか。

書込番号:15114462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/24 16:18(1年以上前)

私なら…
売らないですね。

売っても微々たるもの、歴代の自分の使ってきた愛機として取っておきます。

浮気というわけではないけど、浮気はしないで、仲間を増やしてく感じです(^-^)

書込番号:15114778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/09/24 16:27(1年以上前)

私なら使っていない機材(使う見込みの無いもの含む)は処分です。売却額に関係なく処分します。

書込番号:15114813

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件 D4 ボディの満足度4

2012/09/24 16:27(1年以上前)

それだけの機材を持ちながら、不思議な質問ですね。
鳥さん相手なら、要は焦点距離でしょう。現在は合算で850mmですが、それで足りるならD300は不要、いやD4を購入するならD700も不要でしょう。
D300+500mm+1.7で約1300mm このぐらいの焦点距離は必要だと思いますが。
金銭面でも、まだD700ならばそれなりの値段がつくような…

以上、NIKON初心者でした。

書込番号:15114814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 16:29(1年以上前)

R50mさん こんにちは

どちらを残すか本当に悩みますね。
私はD3s、D300sからD3sを下取りにしてD4を購入いたしました。
今はD4を95%位の頻度で使用しています。
それにD300はあまり感度を上げることはできませんね。
結構鳥さんは暗いところにいることが多いし感度を上げて撮りますね。
私も今になって残すのだったらD3sかと反省しています。
R50mさんも悩んでいらっしゃるのでしたら感度を上げられるD700を残すことを私はおすすめいたします。
それからD4+500mm+×1.7のシステムは私も同じシステムですが解像度抜群です。

書込番号:15114818

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/24 17:32(1年以上前)

下取りが高いと思われるD700を手放すのがいいと思います。

書込番号:15115018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/24 17:34(1年以上前)

どうしても、手元の機材を処分するのでしたら、私なら『もう下取りに出しても、値段もつかなくなった様な機材から処分』します (^^)
そう云う意味では、お手元にあるD300とD700のどちらかとなると、もう話は決まってると思いますが.....


D700をメイン機材にされた段階で、既にDX機は『必要のない機材』になってると推察します
D700をお持ちで、次はD4を..... と云うことですから、残すのなら『同じFX機を.....』と云うのが自然な姿かと (^^)


書込番号:15115032

Goodアンサーナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2012/09/24 17:53(1年以上前)

はじめまして

下取りなら二台ともでいかがですか?
D4オンリーになれば出番は無いと思います。

しかし予備機が無くなるのは心配ですよね?
おいて置くならD700、売るならD300・・・売ってもかなり安いですが・・・。

私がその状況ならば下取りには出さずおいて置きます。
売っても安いですし売る気になれば何時でも処分できますし・・・。

書込番号:15115090

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/09/24 18:02(1年以上前)

D4のサブと考えればD700を残留ですかね。とりあえず。

全部処分でもいいかもしれませんが。

デジタルって・・・残してもごみになるだけな気が・・・

書込番号:15115117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:851件

2012/09/24 19:03(1年以上前)

R50mさん、初めまして(^^)
おいらもD700+500mm/F4でカワセミを撮ってます。
おいらだったらD700を残します。
D4をオーバーホールに出した時とかにD700で撮影できるからです。
そんな訳でD700をオーバーホールに出したいんで、
おいらもD4購入を考えてるんですが
金額が金額だけに購入に踏み切れなく悶々としているおいらです(^^;)

書込番号:15115361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/09/24 19:11(1年以上前)

R50mさん こんばんは。

私は今まで下取りではなく買増を選択してきた結果大した機材は有りませんが、防湿庫も使用しない機材で一杯となってしまい処分すれば良かったと考えるようになりました。

現在D700メインならば使用しない機材から安くても処分された方が、良いと思いますので価格は付かなくても使用していないD300を処分されればいいと思います。

書込番号:15115381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 19:58(1年以上前)

R50mさん こんばんは

私はD3s、D800、D300で鳥撮りしています。レンズはロクヨン、サンニッパです。
D4がもちろん最高ですが、D800の×1.2クロップが使いやすいです。
D800にもF8対応センサーが付いているので、暗い森の中でも重宝していますよ。
D300は手放しても安いので、残しています。

書込番号:15115568

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/09/25 04:43(1年以上前)

 お姉様に永久貸与するという手もありだと思います。
 但し、FXレンズは揃えてもらいましょう。

書込番号:15117575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/25 06:09(1年以上前)

当機種

500/4+1.7

私なら両方手放しますね、あえて残すならD300

今はD4+500/4+1.7テレコンがメインですが
時々2.0や1.4のテレコン使います
D300はほとんど使わなくなりました、焦点距離が長いのは良かったんですけれどね・・・

D300やD700のAFよりD4のAFは格段に性能UPしました
特に暗い森の中での精度、スピードは比べ物になりません
D300では使うの諦めてた1.7や2倍テレコンが悩むこと無く使えるようになりました
もしお金の都合が付くようなら、ぜひ早く手に入れてね

書込番号:15117642

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 R50mさん
クチコミ投稿数:52件 野鳥写真 

2012/09/25 09:07(1年以上前)

R50mです

短時間に多々ご意見いただきありがとう
ございました。

そもそも自分で決めるべき問題で
皆さんの意見をきいてはっきりと
結論を得ることができました。

D700を残すことにいたしました。

とはいってもいつD4を購入できるかは
いまだ未定です。

個々にお礼を記すべきではありますが
この返信にてお礼に代えさせていただきたく
ありがとうございました。

書込番号:15118033

ナイスクチコミ!3


画角さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/27 18:03(1年以上前)

残す必要ないでしょ
カメラコレクターでもあるまいし

書込番号:15128700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信28

お気に入りに追加

標準

D4で何撮ってますか?

2012/08/16 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

スレ主 sky wakerさん
クチコミ投稿数:149件

D4を使われている皆さんに質問です。
D4で何を撮っていらっしゃいますか。

私はいままで、カラーガードのパレードとダンスなどを撮ってきました。
今はわけありでお休み中ですが、D4を手に入れたら復活したいと思っています。

書込番号:14944029

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/08/17 16:06(1年以上前)

何でも撮っております(笑)
言葉は悪いですが、最強のバカチョンカメラですね。
中学生の娘に60マクロレンズ付けて貸しても、全てがピントバッチリの画像が撮影できたので喜んでました。

私は風景を主に‥
高感度のおかげで腕が上達したのかと錯覚してしまいます。
たまに70−200VR2を付けてカーレースの撮影に行きますがD700ではピンぼけが半分だったのがD4のおかげで、ほとんどピンぼけはありません。

最強のバカチョンカメラやから何でも撮影しております。
動き物の撮影には最高の相棒です!

書込番号:14947001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/17 20:39(1年以上前)

当機種

山で風景、小鳥、花など

最近は飛んでるツバメがお気に入り、飛行姿が美しい
200km以上で飛ぶことが出来、地上に降りないと言う変わったツバメ
ファインダーに捕えるのも大変ですが、
捕えてシャッター切ったらピンは合ってますね

高感度性能,AF性能が素晴らしい、特に暗所のAF
見えるのはもちろん、暗くてよくわからないシーンでも
とりあえずシャッター切って液晶モニター見たらちゃんと写ってる
こと写すことに賭けては最強のカメラと言える

書込番号:14947958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/18 00:40(1年以上前)

              ↑ アマツバメのことですね。

書込番号:14949100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/08/18 01:18(1年以上前)

D4に限らずですが、被写体は女性です。
いわゆる「女性ポートレート」ってヤツです。

撮影時には、いろいろお金がかかりますから、
信頼性ピカイチなカメラを投入している次第です。

バックアップは、D3です。

書込番号:14949206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/18 03:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

デリーの下町で女学生を撮影(D4&ZEISS)

物層なので胸元に保持してます。

最近は
書きました様に天候不順であまり外に出れないので、料理の写真ばかりですが、

以前D4で撮影した、デリーの下町でのスナツプが有りましたので参考がてら
あげさせていただきます。
ZEISS のレンズで全部オートでJPEGの撮って出しです。
(皆さん書かれてる様に使いやすいです)

まーデリーの下町、物騒なのでカメラバツクにストラツプで胸元に保持してまうす。(シンクタンクのバツクに同じメーカーのストラツプで保持してましたが
 細いので今はZEISSのストラツプかNPSのストラツプを使用してます。)

書込番号:14949394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/18 04:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像が小さ過ぎました。

ご容赦ください、ませ
(ハードデスクが壊れてしまい以前の元画像が不明です)。はー

書込番号:14949424

ナイスクチコミ!3


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/08/18 22:00(1年以上前)

当機種
当機種

6番の選手のレシーブです

6番の選手のスパイクです

> D4で何を撮っていらっしゃいますか。

私は体育館内の屋内スポーツです。
主に動いている選手の動作を撮りたいので高感度にしてSSを上げています。この用途ではD4の高感度特性が必須になります。

書込番号:14952561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/24 17:25(1年以上前)

   「 凛貴さん 」
 さすがにD4の本領発揮、素晴らしい画質ですね。
ところで、レンズは何ですか?

 また余談ながら、強調されている「六番」は、どういう方ですか?
済みません、バレーボールには無案内な者なもんで・・。 (汗

書込番号:14975656

ナイスクチコミ!1


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/08/24 21:17(1年以上前)

当機種
当機種

最初の試合で撮影1

最初の試合で撮影2

楽をしたい写真人さん、こんばんは。

> ところで、レンズは何ですか?

AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR IIです。

> また余談ながら、強調されている「六番」は、どういう方ですか?

たまたま選んだだけで特に強調するつもりはありませんでした。
下記HPのチャレンジリーグのチームの選手です。

http://www.vleague.or.jp/team_player_list/id=299&season_id=643

実はD4は6月に購入してこの試合が最初の実戦投入でした。
ここにアップした写真もカメラの設定をいろいろ試行錯誤しながら撮ったものです。

書込番号:14976390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/25 10:15(1年以上前)

  おぉ!
今度の作品も、更に凄いですね!

 早速のご回答ありがとうございました。
この秀逸な画像は、もちろん腕がお有りだからでしょうが、やはり最強の
ボディとレンズの組み合わせなればこそなんでしょうね。

 また、このような各リーグの組み建てがあることも、始めて知りました。
オリンピックでは大活躍の女子チームでしたが、さらに盛り上がるとといいですね。(^^,

書込番号:14978332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 昔ライダー 

2012/08/29 13:25(1年以上前)

当機種

トンボさんを狙い撃ち!!

スレ主様 お邪魔いたします。

万年素人の 昔ライダーと申します。

最近は、言葉のやり取りが激しいので
ほとんど見るだけになってしまってます (*^_^*)

私は、息子2人を撮り続けております。

この写真は、周りを飛び回ってるトンボさん7匹を
追いかけまわす次男君を撮った写真です。

書込番号:14994663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件 D4 ボディの満足度5

2012/08/29 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水族館に行った時のであります。

書込番号:14996245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/30 10:45(1年以上前)


うーん、皆さんさすがに、フラグシップ機をお持ちの方だけあり
いずれも見事な作品ですね。
 
 また、低光度での撮影もぴか一で有ることが良くわかりました。

書込番号:14998426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/08/30 14:52(1年以上前)

D4で何を撮っているか・・出遅れました。私も参加希望っす。

長男が高校でバスケ、下の子長女が中学でハンドボールやってますので、もっぱらその撮影してます。
両競技とも試合は体育館ですので他機種の選択肢はなかったです。

以前はD3で頑張ってましたが、三月のD4発売日に運よく入手できたので、今はメインD4でサブD3の2台体制です。
長女が3月末の全国大会に出場しまして、その会場でD4デビューさせましたが、取材に来ていたカメラマンは私のD4見て興奮してました(笑)
他のカメラマンも3人ほど集まってきて、見せて見せてと大賑わいだったのを覚えてます。

生憎お見せできる写真はありませんが、プロのカメラマンも撮った画像見ていいなーっ12800でも使えるなとか言ってましたので、私が撮ったものでも十分満足行く物でした。
D4使ったら他の機種は使えないです。あっ、D3買ったときも同じこと思ったのは内緒です。

書込番号:14999213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/30 16:30(1年以上前)

  「昔はカメラ小僧さん」
 「全国大会ご出場」誠におめでとうございます! 
まさに、ご本人の筆舌難い御ご努力や、皆さんのバックアップがあればこそでしょう。   
 
 "私が撮ったものでも十分満足行く物でした。" といわれる御作品を、よろしかったら
目元やゼッケンにはボカシ等を入れるなどして、アップいただければ幸甚です。
こと、室内スポーツ撮影には、大いなる関心がありますので・・・。

書込番号:14999491

ナイスクチコミ!1


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/08/30 23:10(1年以上前)

当機種
当機種

レシーブ練習1

レシーブ練習2

>昔はカメラ小僧さん

> 長男が高校でバスケ、下の子長女が中学でハンドボールやってますので、もっぱらその撮影してます。
> 両競技とも試合は体育館ですので他機種の選択肢はなかったです。

体育館での撮影だとD4ですね。

>楽をしたい写真人さん

> こと、室内スポーツ撮影には、大いなる関心がありますので・・・。

そうですか、D800も高感度が使えるようなので室内スポーツ撮影してみてはどうでしょうか。
前回のチームの対戦相手の選手のレシーブ練習をアップします。

書込番号:15001147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/08/31 15:03(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
ご丁寧にありがとうございます。
会社なので今手元にはないのですが、今度家からアップできそうなヤツ探してみます。
あまり期待しないで待っててください。

凛貴さん
綺麗に撮れてますね。
体育館の照明はいつも苦労するんですが設定はどうしてますか?
私はバスケもハンドもSS優先1/640〜1/800 ISOオート上限12800にしています。
フリッカーは結構拾うので数撃ちゃ当たる作戦で連写連写・・・
だからいつまでたっても上達しないんですかね・・・

書込番号:15003505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/08/31 16:24(1年以上前)

   「凛貴さん」
 引き続き、秀逸な作品をありがとうございます。

  >D800も高感度が使えるようなので室内スポーツ撮影してみてはどうでしょうか。<
 D700やD800でも撮りますが、やはりISO2000〜3600辺りから、ぐっと画質は落ちますね。
その上、付近の学校などの試合では、まぶしいせいか全部の窓を黒カーテンで締め切り
体育館の頼りない灯りの薄暗い中でやっているので、もう、最悪です。 (涙・・

書込番号:15003734

ナイスクチコミ!1


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/08/31 20:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

同一露出で暗い

同一露出で中間の明るさ

同一露出で明るい

>昔はカメラ小僧さん

> 体育館の照明はいつも苦労するんですが設定はどうしてますか?

体育館では基本ISO固定・絞り開放のマニュアル露出で撮っています。
高速SSの必要有無によりISOとSSをシーンにより決めています。今までの体育館での最高ISOは12800です。
体育館毎に照明が異なるので設定を決めるのは大変で同じく苦労します。

> フリッカーは結構拾うので数撃ちゃ当たる作戦で連写連写・・・

フリッカーも体育館によりますね。
D3sですがフリッカーの激しい体育館で同じ露出で撮った例を示します。対策は枚数を撮るしかありません。

>楽をしたい写真人さん

> D700やD800でも撮りますが、やはりISO2000〜3600辺りから、ぐっと画質は落ちますね。

そうなんですか。後シャッターのレスポンスも必要になるでしょう。
学校の体育館の照明だと厳しそうですね。

書込番号:15004543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 23:53(1年以上前)

当機種

和太鼓のライブステージを5時間にわたり撮影してきました。
炎天下、したたる汗でファインダーと液晶モニターは汚れ、明るさも相まって背面液晶モニターでは画像確認がうまくできない。ステージ内部は日陰なので、周囲の明るい部分が入ると露出が狂うから修正は山勘で行う。銀塩みたいだ。日射でカメラもレンズも相当熱くなった。
シャッターチャンスは自分のせい。ピントは良好。露出に限れば、歩留まり80%、ソフトで救済を加えれば95%かな。
写真はお見せできないのですが、終了後の打ち上げシーンを1枚だけ。空には星が見える時間帯です。その後、後片付け用のライトを頼りに約70名の集合写真撮影。
iso3200,f5,1/15 だったかな。「ヤッタぜ」感の表情が見えればいいかの割り切り撮影。
右手のD4と左肩のD700がダンベルに思えた一日でした。

書込番号:15101631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

大特価57740円

2012/06/25 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

スレ主 TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件

価格推移グラフ見ると4月16日にこの値段で売られてたようですが、
買われた方いますか?

書込番号:14726015

ナイスクチコミ!1


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2012/06/25 23:41(1年以上前)

買えるなら100台でも買いたい。

書込番号:14726068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/26 00:36(1年以上前)

4月16日に一瞬だけ!

現在の最安価格(税込):\549,700

思わずD700からの買い換え考えてしまいました。

お休みなさい。

書込番号:14726313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/26 01:11(1年以上前)

ただの入力ミス 注文→NG

書込番号:14726419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/26 09:36(1年以上前)

お店の方がちょっと寝ボケたのかも?
チャンスと思って申し込んでも、「ゴメンチャイ」で終わるのではないでしょうか?

書込番号:14727149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/26 12:25(1年以上前)

こんにちは
昔 丸紅は、WEBに書き込んだミス記入の価格で注文者に販売した事が有りました。
その時の損失は約3憶円! この時の丸紅は素晴らしかった。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/277/277893.html
安い価格の時は、先ずは注文をしてみましょう。

書込番号:14727518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/26 13:30(1年以上前)

大部分の人がミス、とわかるようなミスの場合は売らなくてもいいのにねぇ。

書込番号:14727724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 11:26(1年以上前)

ミスか故意かはわからんが
この価格じゃ売れんだろうな

書込番号:15063321

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

標準

AFが動かない

2012/09/01 23:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:2件

仕事でD4を使用しています。主に人物を撮影しているのですが、タマにAFが動かなくなります。使い方はシングルAFにてシャッター毎にAFを合わせ直しています。一日で2000枚くらい撮影しますが2〜3回は症状が表れます。人物ですのでAFポイントは一番上(縦位置)が多いです。AFが動かない時はとりあえずAFポイントを中央に戻すと動きます。サービスセンターにて数回修理出していますが原因は分かりません。同じ症状が見られた方、改善方法が分かる方 助けてください!

書込番号:15010156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/02 00:18(1年以上前)

仕事で使うひとがこんな素人の集団に聞いちゃ駄目じゃない。

プロサポート受けてるならニコンに聞きなさい。または仕事仲間に聞くとかさ!

書込番号:15010235

ナイスクチコミ!21


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/09/02 00:54(1年以上前)

こんばんは。やますけ1さん

ハッキリとわかりませんがマウント側のAF接点不良が原因なんじゃ
ないでしょうか。

書込番号:15010369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/09/02 01:31(1年以上前)

AFが動かない時に AFポイントを中央に戻すと動く

のであれば マウントの接点ではなさそうですね!

AFが動作しない時に シャッターが切れるのでしょうか?

※ 切れないと思いますが

AF−Cでも この症状がでます〜?

書込番号:15010516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/02 01:43(1年以上前)

特定のAFポイントが機能しないのであれば、そのAFポイント内のラインセンサーのうちどこかが不具合を起こしている可能性がありますね。
D4のAF配列の模式図は見たことがないですが、横位置でラインセンサーは縦に並んでいるはずです。
シングルモードでAF-S、AF-Cともに機能しないのであればAFセンサーの不具合の可能性が大きいと思います。
むかしAFフリーズとか言われていたのはAF-SでAF-Cでは問題は無かったので。
またAFセンサーの前には光学系があり、この部分のレンズも使っていると汚れ、AFの不具合の原因になります。
また逆光に弱いレンズではコントラスト低下し、絞っても周辺はコントラストが回復しないので迷いは多くなります。
おそらくこれは関係ないでしょうが。
VR2レンズを含む開放F2.8レンズでテストして駄目ならばAFセンサーに問題ありだと思います。
D4と開放F2.8レンズ(VR2含む)で、どの測距点でもシングルモードAF-S、AF-Cでも100%ピンが来ます(かなりシビアにチェックして)。
D3Sではシビアに見てピント精度は98%くらいでした。

書込番号:15010552

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/09/02 02:34(1年以上前)

如何にD4といえども、
一番上(縦位置の最上)のセンサーは感度低いのでは?
でも 3/2000 の確率ならあっても不思議でない気もしますが...
あとは 使いすぎで レンズ側のレスポンスが悪いとか?

書込番号:15010647

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/09/02 10:20(1年以上前)

サービスセンターに、数回修理出しているとの事ですので、やはりSCで見て貰うのが最良です。
要は、SCでその状態に成らないので、原因を特定できないのです。

AFの苦手な、被写体が有りますので照明、人物の髪の毛が眼の上に垂れているとか、そんな状態で迷う事も有ります。
今一度、どんな状態の時に成るのかも含め、冷静にその時の状態を観察されるのが良いと思います。
対象のフォーカス位置の状態をよく観察する。
時間を置いて、そのまま撮影して見る。
レンズを動かして見る(接点部の確認)。
隣のフォーカスポイントにして見る。
その詳細をSC担当者に伝え、AF関連部品の見込み修理をお願いされたら良いです。

しかし3/2000なら、普通の事と思う方法も有ります。
私の推測では、AFの苦手な被写体に近い対象の時にそう成っている!です。
中央に戻さず、対象を確認、その対象のほかの位置にピントを合わせて見て下さい。

書込番号:15011535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/08 21:20(1年以上前)

遅レススミマセン。
わたしもたまにありましたが、わたしの場合撮影時、絶妙なポジションにある巨大AFボタンに無意識に触れてしまっていたのが原因でした。
その後全く出ていません。

書込番号:15039094

ナイスクチコミ!0


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/09 00:45(1年以上前)

当機種

縦位置の一番上のAFポイント選択

>やますけ1さん

> 人物ですのでAFポイントは一番上(縦位置)が多いです。

私も人物撮影では添付の写真のように縦位置の一番上のAFポイントを使います。
D4でAFが動かないという現象は今まで経験がありません。

D3sではフォーカスを大ハズレすることがあり328VR2のフォーカス範囲を6mからに制限していましたが、D4ではその頻度が少なくなっているので328VR2のフォーカス範囲はフルのままにして撮影しています。

書込番号:15040057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/09 23:37(1年以上前)

返信有り難うございます。今現在も症状に変わりなく使い続けています。今後とも引き続き発見ありましたら教えて頂きたく存じます。

書込番号:15044456

ナイスクチコミ!0


幕府さん
クチコミ投稿数:147件

2012/09/13 14:34(1年以上前)

やますけ1さん

私も縦位置撮影の時にあfが動かなくなった事数回。
原因はモニター脇のAFボタンが、ストラップによって押されてしまっていたことでした。

書込番号:15059366

ナイスクチコミ!0


凛貴さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:12件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/13 20:12(1年以上前)

当機種

縦位置の一番上のAFポイント選択

>幕府さん

そうですか、私はストラップは付けていないので2万ショット撮っても一度も問題ないのかもしれません。

だとすると使う側の問題ということでしょうか。

書込番号:15060665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ226

返信78

お気に入りに追加

標準

おわらにて。これは困った故障かいな?

2012/09/03 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

当機種

諏訪町にて。

凄い人ごみで後ろからライブビューで撮影していたら、こんなことに。

どして?

書込番号:15017864

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に58件の返信があります。


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/09/08 09:12(1年以上前)

sho-@ライジングさん

>こんな明るいならiso下げてあげて^^
どっちやねん?って定番のツッコミをしておきます〜

感度を戻し忘れて朝を迎えちゃったんですね、きっと・・・・

書込番号:15036595

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/09/08 12:10(1年以上前)

疑惑のカメラマンさん
> 暗夜での撮影において全ての点において観音X太郎に圧勝し、

「太郎」とは何のことだろうか?
ウルトラマン太郎は、無敵でありものすごく強いが。

書込番号:15037228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/09/08 12:21(1年以上前)

バツたろう と読んで欲しいのではないでしょうか?
胴上げを隣で撮ってるのはキヤノンの人だし、その人にも勝ったと喜んでいるのでしょう。
彼は軍服着て戦争しているらしいですよ(笑)

書込番号:15037264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/09/08 12:30(1年以上前)

 1DX : ペケ太郎 (一郎?) とか ダメ太郎
 そういう意味かな?
 普通に悪口を言いたいだけなんでしょうね。

 敵に勝ったと言うより、スレ主が十分満足したというのが実態ではと思う。

書込番号:15037302

ナイスクチコミ!1


oxlifeさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件 oxlife photography 

2012/09/08 21:13(1年以上前)

カメラ戦争?既出かな?

Battle At F-Stop Ridge
http://www.youtube.com/watch?v=awq90APEVgw

Battle At F-Stop Ridge 2
http://www.youtube.com/watch?v=3PovspE6IVg

Camera Warfare
http://www.youtube.com/watch?v=gYZmFo3_F1g

書込番号:15039057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/09/09 07:36(1年以上前)

当機種

それがねぇ、スナップ撮影の時はISO感度自動設定にしているのですが、晴天の日の野外でもない限り、ガンガン跳ね上がって平気で感度が6400とかになっちゃうのですよ。
D3もそうだったけど、
元来が新聞社のカメラマン用だから常に高速シャッタ−を切れるようにしているのだと思われ。

ちなみに真ん中でカメラを構えている女性プロカメランは観音の秘蔵っ子でJPSとか月刊カメラ雑誌のフォトコンテストの審査員をしているEE先生でず。

観音社員の話では、観音の名前が載っていないけど、観音のカメラカタログの挿入写真をEE先生が撮影している場合が結構あるらしいね。

風景写真家の竹内先生が倒れた後、観音のカメラ開発においてはEE先生が非常な大役を担っているらしい。

よく発売前の観音の新製品を持ってきて、おわらを撮って感じだから、今回もそうだったら、撮影して観音発売前の新製品独占スクープとしてアップしようと思っていたのですが、使っていたカメラは観音五郎のマークVでした。レンズも既存のでした。涙

>普通に悪口を言いたいだけなんでしょうね。・・・私は何も、観音X太郎の悪口を書きこんでいるわけではありませんよ。観音X太郎も決して悪いカメラではありませんよ。いいカメラがと思いますよ。てか、思いたいですよ。

天下の観音の旗艦だから。

ただ、ニコンD4をF4ファントム戦闘機とすると、観音X太郎はミグ23戦闘機。ニコンD4をM4シャ−マン戦車とするとX太郎は九七式中戦車ぐらいの違いはあるかなと言いたかっただけで。

書込番号:15040719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/09/09 07:58(1年以上前)

↑間違えた個所があります。

>観音社員の話では、観音の名前が載っていないけど、観音のカメラカタログの挿入写真をEE先生が撮影している場合が結構あるらしいね。

の「観音の名前が載ってないけど」ではなくて「EEせんせいの名前が載ってないけど」でした。

書込番号:15040778

ナイスクチコミ!0


LiveMGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/09 20:10(1年以上前)

スレ主様
2枚のお写真拝見しました。一枚目、いい写真ですね。

ISO自動制御ですが、
おそらく低速限界を1/4000に設定しているのではないでしょうか?
(こんな低速限界設定がある事自体、どうかと思いますが…)

2枚の写真の絞り値がかわっていて、SSが固定というのもおかしな話ですし。

書込番号:15043388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2012/09/09 20:25(1年以上前)

それにしても、このスレ主は、
撮影中に、人のカメラが気になったり、

人のカメラより、自分のカメラが優れている部分を見つけて、
それを、アカの他人に同意を求めて、
人のカメラが劣っていると、言わずには居られなかったり、

自分の評価より、他人(エライ先生)の評価の優劣でしか、
所有する満足感を得られなかったり。


自分の主観による、絶対評価は、自分で下せないで、
他人と比べて、他人が自分より劣る部分を見付けて、
初めて満足感を感じる、
他人の評価でしか、自分の満足感を得られない、
典型的な、団塊の世代にありがちな価値観だね。


今までのスレと、作例を拝見すると、
スレ主さんの価値観は、
そんな残念な価値観ではないか、と、感じてなりません。

書込番号:15043472

ナイスクチコミ!6


LiveMGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/09 21:35(1年以上前)

>>他人と比べて、他人が自分より劣る部分を見付けて、初めて満足感を感じる

>>典型的な、団塊の世代にありがちな価値観だね。

他人と、比べてるよね。

書込番号:15043816

ナイスクチコミ!4


蝦夷狸さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/09 23:01(1年以上前)

きいビートさん

>自分の主観による、絶対評価は、自分で下せないで、他人と比べて、他人が自分より劣る部分を見付けて、初めて満足感を感じる、他人の評価でしか、自分の満足感を得られない、典型的な、団塊の世代にありがちな価値観だね。

団塊の世代の一員として見過ごすことのできない書込みですね。
≪団塊の世代にありがち≫と決め付ける具体的な根拠を提示願えませんか?



書込番号:15044285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/09/10 02:38(1年以上前)

きいビートさん
> それにしても、このスレ主は、
> 撮影中に、人のカメラが気になったり、
> 人のカメラより、自分のカメラが優れている部分を見つけて、
> それを、アカの他人に同意を求めて、
> 人のカメラが劣っていると、言わずには居られなかったり、
> 自分の評価より、他人(エライ先生)の評価の優劣でしか、
> 所有する満足感を得られなかったり。

それって、きいビートさんのことじゃないか?

> 自分の主観による、絶対評価は、自分で下せないで、
> 他人と比べて、他人が自分より劣る部分を見付けて、
> 初めて満足感を感じる、
> 他人の評価でしか、自分の満足感を得られない、
> 典型的な、団塊の世代にありがちな価値観だね。

それって、きいビートさんの思いっきり主観ではないか?

> 今までのスレと、作例を拝見すると、
> スレ主さんの価値観は、
> そんな残念な価値観ではないか、と、感じてなりません。

そこまで酷評するのならば、きいビートさん、まずはあなたの方こそ、
スレ主さんを上回る、目の覚める優れた作例を出されてください。

僕は、スレ主さんの価値観を賛同するつもりも、
スレ主さんを格別に擁護するつもりもないが、
しかし、そこまで扱き下ろして、否定する必要もないと感じている。

スレ主さんの作例については、それなりに楽しませてもらった。
面白い撮り方をしている。
少しばかり参考にもなったよ。

少なくとも、酷評されるほど、排斥されなければならないほど、
℃下手くそじゃないのは確かだ。
少なくとも、スレ主さんの作例からだけでは、
残念な価値観を見いだすことはできない。

きいビートさんは、実はスレ主さんの作例ではなく、
文体が、文章が気に入らないだけか?

書込番号:15044981

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/09/10 02:54(1年以上前)

疑惑のカメラマンさん
> それがねぇ、スナップ撮影の時はISO感度自動設定にしているのですが、
> 晴天の日の野外でもない限り、
> ガンガン跳ね上がって平気で感度が6400とかになっちゃうのですよ。
> D3もそうだったけど、

それって、ISO感度を自動設定にしたまま、
シャッター速度をマニュアルでガンガン上げていないか?
まさか、梅かよプロと同じく、Pモードじゃないよね?

> 元来が新聞社のカメラマン用だから常に高速シャッタ−を切れるようにしているのだと思われ。

新聞社のカメラマンにも向いているが、
しかし、新聞社のカメラマン専用ではない。

> ちなみに真ん中でカメラを構えている女性プロカメランは観音の秘蔵っ子で
> JPSとか月刊カメラ雑誌のフォトコンテストの審査員をしているEE先生でず。

EE先生とは、論評で歯切れの良い、美人の榎並悦子先生のことかな?
僕は彼女のファンだ。

> ただ、ニコンD4をF4ファントム戦闘機とすると、観音X太郎はミグ23戦闘機。

どちらの戦闘機も、どっちもどっち太古の化石の博物館の殿堂入りだ。
どっちがどんだけ優れているのか?
真空管のミグ23が、トランジスタF4に勝っている点もあるし、その逆もある。
比較の比喩の対象外。

書込番号:15044997

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/10 04:14(1年以上前)

新しい機種だから、ラプターとフランカーとか言って欲しかったです

書込番号:15045077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/09/10 06:55(1年以上前)

梅佳代さんの親友で幼馴染を知っているけど、あの作風、当初、周りから凄い非難中傷を受けて本人はとてもつらい思いをしていたそう。

木村賞を取ってアラキーのお墨付きを貰ってからは誰も直接的には非難してこなくなったそうですが。

イチローに憧れて上京したと言っているくせに、凄く美男の男と新宿駅西口を寄り添って歩いていました。梅佳代所有の特徴的なシールべたべたのカメラを首からぶら下げていたから、梅佳代だと気付いた。

梅佳代出身地で梅佳代が英雄視されている能登町の柳田村地区でこのことを何人かに言ったから、今頃凄い評判になっているかも。

とにもかくもニコン一桁台は皆、元来はプロカメラマン専用機。それを一般向けにも販売されているだけ。購入するのはほとんどが一般人ですが。

そりゃ確かにミグ23がF4ファントムに比べて優れている点はあるかもしれんけど。トータルで見ればF4のほうがはるかに上。元航空自衛隊員に聞いたから間違いなし。

てか基本戦術が米軍とソ連が違う。

ソ連軍の基本戦術は100万発の弾丸を持つ相手には100万人突撃されば相手の攻撃を食い止められるなのだよ。

だからソ連製兵器の本質は、生きて生還できる可能性を残した神風特攻兵器。

ここまで書き込んで、昔ブームになったロシア製レンズをD4につけたらどうなるかと思いました。

防湿庫の奥に眠っているから、付けてみましょう。

日本に来るロシア人たちは「日本製のレンズのほうが圧倒的に性能が良いのに、なんで日本人はロシア製を欲しがるの?」と不思議がっていましたが。



書込番号:15045207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/09/10 07:06(1年以上前)

今確認したら、自分が持っているロシア製レンズは全てM42マウントでありました。涙

どなたかロシア製レンズで撮った作例をアップしてみて下さい。

書込番号:15045223

ナイスクチコミ!0


LiveMGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/10 07:29(1年以上前)

話がずれまくりで申し訳ないのですが
梅佳代は凄い、と思う

書込番号:15045272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2012/09/10 20:59(1年以上前)

>新しい機種だから、ラプターとフランカーとか言って欲しかったです

じゃあ、オスプレイに相当するのは?

書込番号:15047937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/09/12 16:16(1年以上前)

LiveMGさん
> 梅佳代は凄い、と思う

うん、彼女は強烈に凄いよ。

書込番号:15055199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/09/12 16:46(1年以上前)

疑惑のカメラマンさん
> 梅佳代さんの親友で幼馴染を知っているけど、あの作風、当初、
> 周りから凄い非難中傷を受けて本人はとてもつらい思いをしていたそう。

そうか?
そういう圧力を感じないで、毅然とはねつけているのが彼女の自然体であると、
僕はそう思っていたが、当初は違っていたのか?

テレビで彼女を見たことがあるが、独特のものすごくクセの強いオーラをプンプン
まき散らしていた。
その強烈なオーラを見て、感じて、「なるほど」と思ったぜ。
芸術家の闘魂オーラ炸裂だった。
アラーキーや篠山紀信よりもはるかに強烈だった。

> 木村賞を取ってアラキーのお墨付きを貰ってからは
> 誰も直接的には非難してこなくなったそうですが。

新しい革命をもたらす芸術家とは、一般的にそうであるらしい。
ものすごく強い風当たりを跳ね返すだけのパワーと根性と忍耐を持って
継続、持続させることができなければ、新しいカテゴリを確立することは不可能である。

例えば、フィンセント・ファン・ゴッホは、その典型例である。
しかし、彼は生涯あまりに貧乏すぎた。
死ぬまで、ほとんど報われることがなかった。
いや、その貧しさが彼の独特の作風を生み出した。

しかし今や、彼の名声は世界にとどろいている。
先進国で、ごく普通の教育を受けている者で、
彼の名と代表作品群「ひまわり」を知らぬ者はいない。

> イチローに憧れて上京したと言っているくせに、
> 凄く美男の男と新宿駅西口を寄り添って歩いていました。

公言していることが常に24h有効なわけではない。
一日24hの中で、常日頃公言していることと反する行動(そのように見える行動)が
瞬間的に存在する可能性があることは、だれしもごく普通のことである。

> 梅佳代所有の特徴的なシールべたべたのカメラを首からぶら下げていたから、
> 梅佳代だと気付いた。

僕の子供が通う保育園の写真好きのある先生(担任ではない)は、
OLYMPUSのミラーレス機に、プラスチック製ビーズのピンクのデコラシールを
目を覆いたくなるほどに、強烈に、べたべた全面コーティングしてある。

彼女は責任ある立場なので、園の行事はとても忙しく、撮る機会は少ない。
その代わり、別の保母さんにカメラを渡して、撮らせていることが多い。
その特徴的なデコラべたべたのカメラが、だれのカメラなのか、一目瞭然で分かる。

> とにもかくもニコン一桁台は皆、元来はプロカメラマン専用機。
> それを一般向けにも販売されているだけ。購入するのはほとんどが一般人ですが。

それはどうかな?
プロの使用にも耐えられる民生機を、プロ用としても転用しているだけ。

デジタルに限らず一眼レフカメラは、
プロ用(業務用)とアマ用(民生用)との違い、スペックや値段の差が小さい。
これほどまでに、プロ用(業務用)とアマ用(民生用)の差の小さい
工業製品は他に存在しない。

例えば、プロ用(業務用)ビデオカメラと素人用とでは、値段も重量も、1−2桁違う。
いや、元来プロカメラマンは大判こそプロ機であり、それ以外は格下の写真機。
35mmは、一般民生用である。
その一般用が、プロの使用にも耐えられるスペックを満たしたに過ぎない。

そう思えば、NikonやCanonの一眼レフカメラ、一桁機は破格に安いとも言える。
少なくとも、普通車よりもはるかに安い。
車道楽や、クルーザ道楽、オーディオ道楽、アマチュア無線道楽よりも安い。
趣味道楽商品としては、並以下に安い。

いや、オーディオ道楽に関してだけは、今やほとんど死に体。
ウォークマンやiPodやケータイと大して変わらない音質のオーディオ道楽なんて、
恥ずかしくて、への突っ張りにもならない。

ところで、関係ない話しで恐縮だが
本日(9/12)発売の文春のグラビアに篠原涼子が載っていた。
しかし、彼女の4枚目(最後)の写真は、明らかに甚だしいピンボケ(前ピン)。
目じゃなく、顔全体にすらピントが合っておらずボケボケ、
顔よりも手前の足(サンダル)だけがシャープに写っていた。

残り3枚は全て定石通りに目にピントが合っている。
しかし、この写真1枚だけは、甚だしくピンボケボケ。
彼女の表情が良かったので、ピントが合っていない写真を
あえて意図的に掲載したのかもしれないが、しかし、明らかに失敗作だ。
折角の篠原涼子の美人フェイスが甘くボケてにじんでしまって、可哀想だった。
こういう写真を臆面もなく雑誌に掲載するプロもいる、ということだけは分かった。

プロにも、ピンからキリまで、いろいろなプロがいる、ということらしい。

書込番号:15055277

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4 ボディ
ニコン

D4 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

D4 ボディをお気に入り製品に追加する <552

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング