D4 ボディ のクチコミ掲示板

D4 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,980 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1660万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4 ボディ の後に発売された製品D4 ボディとD4S ボディを比較する

D4S ボディ

D4S ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

D4 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月15日

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ301

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 おわらで3D‐トラッキング

2012/08/27 07:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

当機種
当機種
当機種

もしかして

女の子映像がなくなったのは、2CHで暗躍する

ニコン叩きに命を燃やすキャノネットが陰謀か?

↓でD4でピントがなんだかんだと私の頭脳では理解不可能の議論が続いていますが、おわらで踊りながら近づいてくる踊り子をシャッタ−ボタン半押し状態のまま、連射してみました。

当たり前の話ですが、もちろんAF補助光は出ていません。

で、肉眼では識別ぎりぎりの凄く暗い場所での撮影です。

たぶん、ニコンの技術者はこのような状況下での使用を考慮に入れずにD4を開発したと思うのですが、キャノンは考慮に入れて開発している可能性が大。

キャノンの秘蔵っコの美貌の榎○悦子が発売前の5D持ってきてたので。

書込番号:14986105

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に17件の返信があります。


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2012/08/27 20:54(1年以上前)

スレの『おわら』の文字とストロボ使った作例が目にとまったのでコメントさせて頂きます。

作例の内容はともかく、地域によってはストロボ使用も可能な所もあると聞きますが
全般的には迷惑と聞いています。
HPからのパンフ等にもストロボ自粛のお願いのメッセージも記載されています。



http://www.yatsuo.net/kazenobon/guide/downroad/zenyasai_pamphlet.pdf

2ページ目を熟読願います。



悪条件でのテスト撮影には持って来いのイベントなのかもですが
地元の皆さんのお願いも聞いてあげてお互いに楽しめるイベントにして欲しいです。

宜しくお願い致します。



書込番号:14988321

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/27 21:41(1年以上前)

そうですね。
欧米で無くとも、基本としてストロボは止めましょう。
常識でしょうね。
カメラマニアが嫌われる要素のヒトツでもありますな。
ましてや「おわら」は暗闇の供養盆でしょう。

書込番号:14988542

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:43件

2012/08/28 00:38(1年以上前)

当機種

おわらの舞は相当に古そうに思われますが、歴史相当に浅いですよ。

おわらの原型は「浅草かっぽれ」です。

大正時代に、八尾出身の任侠の親分が八尾に帰京した際にメロディだけあったおわら節に合わせて「浅草かっぽれ」を踊って受けたのがはじまり。

それを昔は遊楽街であった八尾町鏡町の芸者さんたちが、たぶん客を喜ばせるために「浅草かっぽれ」をアレンジしていったのが、今のおわらです。

だから伝統がないものだから、今でも平気で踊りをちょくちょく変化させていくの。


ストロボなんたらは、いちいちネットで見んでもパンフレットに書いてあるから知ってます。

ストロボを禁じるかどうかは各町の方針。

八尾の入り口の天満町なんか、聞いてもいないのに、町の人から、笑顔で「そうぞ、お好きなだけストロボをお使いください」と、言ってこられます。嘘かと思ったら聞いてみたら。

ちなみに毎年、一番女子の踊りがトップクラスとされるのは天満町です。

この町、浴衣の着付けの先生がいるのだね。

それにしてもここんとこ毎日続くおわらの前夜祭をみてますが、D4を持った人の多いこと!

売れているのね。



書込番号:14989462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2012/08/28 01:01(1年以上前)

当機種

髪に花飾りをつけるの始めたのは西町の女の子たちで、考え出したのは服やの娘さん。

>「おわら」は暗闇の供養盆・・・・失礼ながら、部外者のお方がかってな解釈で決めつけてほしくないものであります。

八尾出身の自分が幼い頃は、おわらの時に道路を横断するように中に蛍光灯を入れた看板が道路の随所に設置されてました。

当時からおわらを撮影していたカメラマンの話では、おわらの夜の八尾町は今にして露出で三段分ほども明るかったそうであります。

書込番号:14989525

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/28 05:25(1年以上前)

全体としてフラッシュ自粛を訴えてるが、各町によって対応はそれぞれ
撮影する側からすれば、何れでもよいのは有り難い話です

◆フラッシュ自粛しなくて構わないんだ
◇自粛を呼び掛けてるのに、顰蹙ものだ

>勝手な解釈で決めつけないで

そう仰るならば…
勘違いカメラマンによるフラッシュ撮影や誤解を受けない為にも、撮影できた状況を書き込むべきでしょう

ところで( ̄∀ ̄)撮った写真、貴方は差し上げましたか?

書込番号:14989848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2012/08/28 05:58(1年以上前)

>もしかして
>女の子映像がなくなったのは、2CHで暗躍する
>ニコン叩きに命を燃やすキャノネットが陰謀か?

散々みんなにやめろと指摘されてるのに気がつかないのか?

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#22

>著作権者や肖像権者の許諾を受けていない画像・動画の掲載はご遠慮ください
>18歳未満の人物が映っている画像・動画の掲載はご遠慮ください

書込番号:14989873

ナイスクチコミ!18


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/28 06:05(1年以上前)

ムアディブさん
ご指摘ありがとうございます

しかしながら( ̄∀ ̄)気付いてないと思いますよ

写された方々の“肖像権”より、ご自身の作品の“表現の自由”が優先されると勘違いされてるようですので…

書込番号:14989880

ナイスクチコミ!15


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/28 06:49(1年以上前)

ずっと読ませてもらって、タイトルの3Dトラッキングよりも
撮影への考え方が気になりました。

友人も前夜際に行かれて、ストロボでの連写に驚いていました。
傘の中の顔をこれだけ明瞭に撮影してUPされて、その本人の
了解がとれているんでしょうか?お礼に写真をあげればいいのか・・・・

写される側の気持ちもあるのでは?全ての方が撮られたいとは
思えません。

三脚禁止の場所で周りの迷惑考えず、自分の表現の為に平気に使って
いるのと変わらないような気がします。

一人の身勝手で写真を愛する皆さんに迷惑をかける撮影は自分では
しないと思っています。

今は自粛ですが、来年以降は禁止もあるのでは?

せっかくのD4、ストロボ無でも、ここまで撮れるという
内容で、あってほしかった気もしました。
その方が、本当の雰囲気を感じられる写真のような気がします。

書込番号:14989939

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/28 07:42(1年以上前)

プロになりそこねの2流レーサーが「俺、はえ〜だろ!」って公道を暴走するようなもの

書込番号:14990040

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:43件

2012/08/28 09:39(1年以上前)

だから、自由にお撮りくださいの公開練習中なの!

現場にいないで、推測だけで書き込まないでいただきたいものであります。

撮影が終わって引き上げる途中に、現地の人にご苦労様でした、と言われます。

とにかく、現地におれば分かることであります。

暗くなる一方だから、この手の書き込みには二度と返答いたしません。

PS・可愛いコ限定でプリントあげる人は時々いますけど、男の踊り子にまであげる人は私だけ。

それも人数分!

現地で踊り子たちに聞いてみれば直ぐに分かることであります。

経済的に凄く大変だけど、しかし、撮っていくだけの写真が趣味の連中に対する踊り子たちの印象を、少しでもよくするための努力をしてるのです。

みんな、さんざん写真を撮られているけど、こんな風に撮られているとは知らなんだ、と大感激!

同じことを、世界遺産の白川村の子供たちも言ってたな。

ここも世界中から、集まる観光客たちに子供たちは絶好の被写体になっていたりして。


書込番号:14990310

ナイスクチコミ!7


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/28 10:02(1年以上前)

独りで熱くなってますが、少し冷静に考えたら自明な事ですよ

ご自身の( ̄∀ ̄)説明不足は棚上げ

推測でスレするな
見れば分かることだ
気に入らないから、もう書き込まない

個人ブログならまだしも…
ご都合宜しく仰って、意に添わないとお怒りになるというのは、いささか筋違いです

書込番号:14990369

ナイスクチコミ!21


LiveMGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/08/28 12:49(1年以上前)

こういう、公に見られる事前提の場面では肖像権とかないんじゃないですか。
作品としての公開、とするならば問題にならない、というか問題にできないと思います。
スレ主よりももっとひど写真はネット上に山ほどあるよ。
消されたスレにも書いたけど、よってたかって叩くのやめたら?
ニコン使いはこんなんばっかりだと思われるよ。

書込番号:14990793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


D90700さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/28 20:02(1年以上前)

ここでの書き込みは、ホント自分の知識内での判断での書き込みが多いですね。
それこそ、自分のブログでやってもらいたい。
スレ主は、実際に現地で聞いてくださいとまで言っているんですよ。
ストロボで文句を言っている方は、実際に行って聞いてきてみたら?
百聞は一見に如かずです。

書込番号:14991876

ナイスクチコミ!9


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/08/28 22:42(1年以上前)

>実際に行って聞いてきてみたら?
>百聞は一見に如かずです。

仰ることは正しいと思いますよ
いかんせん、現実的に考えて

ちょっと(_ _;)難しい

ですので、書き手さんからの内容で情報を得ていくわけです
ここで、勘違いしてはいけません
書き手さんに“責任転嫁”するわけではありません

実際に見てないもの、聞いてないものを
映像と文章で、正しく伝えていく
それを受け止めて、理解していく

見解に相違があれば、双方で摺り合わせる
これが、コミュニケーションですよね?

突っ込みの仕方にも問題はあるでしょうが…

上手く意図が伝わらず、思った通りの展開にならない時
方向を修正する前に「現地におれば分かること」
残念ながら、これでは元も子もありません

手間暇かけ、人数分のプリントしてお渡しする程、撮影地の方を大切にしてるのですよね
そのお気持ちで向きっていただければ「棚上げしてる」なんて言葉は、すぐ取り下げます
見えない相手と向き合うのは、難しいですよ

書込番号:14992649

ナイスクチコミ!12


D90700さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/28 23:21(1年以上前)

MWU3さん

私の書いた内容に対するレスですよね。そのつもりで書かせていただきます。
コミュニケーションとはそういうものです。
存じております。
私はMWU3さんに対してのみ書いた訳ではなく、このスレに対してフラッシュを使うことに批判的なレスを書いている方々に総じて書いたものです。
中にはがっかりした方までおられるようでびっくりしております。
皆がみな、フラッシュ自粛とされている場所でフラッシュをパシャパシャして撮影をしている方ばかりではありません。
他人が撮った写真、それはその方がその撮影場所に与えられた環境で撮ったとして感想を書くのが普通だと私は思います。
その場の状況等を知らない人たちがとやかく言うのもおかしな話かと。
それこそ、大きなお世話という物だと思いますが。
このスレのタイトルは、3Dトラッキングですよ。
(前半は普通のレスだったのに、途中から方向が変わりましたね)

書込番号:14992849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2012/08/29 10:37(1年以上前)

疑惑のカメラマンさんって、もしかして、NHKの番組 「趣味Do楽」に出演なされていたりします?

書込番号:14994196

ナイスクチコミ!2


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2012/09/01 10:37(1年以上前)

YOUTUBEでおわらの動画を見ると皆フラッシュ使って撮影してますね。

生の三味線のお囃子と生歌が良いですね。
一度は見に行きたいお祭りだと思いました。

疑惑のカメラマンさんの折れない心の強さ、
良い写真を撮られる方のメンタルな部分が勉強になりました。

書込番号:15006933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/01 12:22(1年以上前)

最初のほうの写真で西町と書いているけど東町の間違いでは
と突っ込んでみる

あの銀行前は確かに暗いのでD4のAF性能は良い!ということは解りましたよ

撮影場所は 東町(銀行前)、西町(酒屋側から公民館方面)、東新町(神社前辺り?)、今町(坂の場所?)かな!?

書込番号:15007389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2012/09/02 11:06(1年以上前)

疑惑のカメラマンさん:
>だから、自由にお撮りくださいの公開練習中なの!
>現場にいないで、推測だけで書き込まないでいただきたいものであります。

意味不明。
現地に行ったら「自由にお撮りください」って書いてあるだけなんでしょ? なんの意味もないじゃん。盗み撮りっぽいものもあるし。
とりあえず、撮っていいのとネットで公開していいのは別の話だと思うんだが。あと、承認を得るのは出す人の責任ね。現地に来いだのバカなこと言ってんじゃないよ。

規約は読んだ?
規約に書かれていることをクリアしてると言えるかな?
・本人はネットに晒される事は承知している?
・18歳未満でないことは確認できている?
この2点がクリアできてればOKなんじゃない? そういう規約だし。

LiveMGさん
>こういう、公に見られる事前提の場面では肖像権とかないんじゃないですか。

こういう考えが一番マズイ。
本人が承諾しているかどうか。その一点ですよ。ネットに公開することに関して本人が承諾してますか?
それに明快にYesと答えられないならダメでしょ。

>作品としての公開、とするならば問題にならない、というか問題にできないと思います。

これも盗撮小僧の傲慢。一番マズイパターンね。
あなた、自分や自分の家族が撮られたどんな写真でも「作品ですから」って言われて公開に納得します?
あと、スレ主の写真はわたしは作品とは認められないです。個人の権利を制限してまで掲載すべき写真とは思わない。

>スレ主よりももっとひど写真はネット上に山ほどあるよ。

これも理由にならないんだな。子供が万引きしたとして「もっと沢山万引きしてる奴なんてほかにも居るよ。」のひとことで許す? って話。
あと、↑のリンク先をよく読もうね。酷くない写真であってもなぜダメなのか書いてある。

書込番号:15011720

ナイスクチコミ!8


LiveMGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/03 15:48(1年以上前)

ムアディブさん

私はスレ主が許可を得てるか得てないかはしりません。
ムアディブさんも知らないのでしょう?
だったら言い方を注意すべきではないですか?
私がいいたいのはそこで、何故善悪もついてない人にたいして
これだけ叩きが行われているかなのです。
万が一許可を得ていたら、叩いていた人は謝るでしょうか。
きっと「最初に言わないのが悪い」とか言い訳するのでしょう(これは自分の推測です)

悪いと思うなら通報してください。なぜしないのですか。
そういう風にグダグダしているのに腹がたつのです。
そして通報するなら、このスレ主だけではありませんよね。
全て無許可であろうと思われるもの、全部ですよ。
別スレにも既に人物の写真あがってますね?
同じ事言ってくださいね。

無断許可写真のアップはマナー違反だと思いますよ。
だけどそれに託つけて叩くのは同じマナーの問題では?

私は場を穏便にしたいだけです。

あと、人の写真にケチをつけるのは写真やっている人としてどうかと思いますよ?

書込番号:15017092

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

標準

やっぱりD4Xも欲しいやね。

2012/08/25 02:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:28件

D4もD800もいいけど、D4Xも欲しいやね。作らないのかね。

書込番号:14977527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/25 05:18(1年以上前)

作っても、買えないでしょ

HNそのままでいてください。

書込番号:14977681

ナイスクチコミ!8


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/25 05:45(1年以上前)

本当に欲しいのならば買いましょう。

書込番号:14977709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2012/08/25 05:55(1年以上前)

この機種が発売されたころNikonのショールームでいじくりながら、係の人に聞いてみた事があります。
D4の仕様を維持して画素を3600万画素にする事はまず出来ない。では、連写速度を3コマ/秒に下げればD4Xを買う人はいなくて、結局D800になるだろうという会話でした。まあその時はD800は影も形もなかったのでそんなものかと納得しましたがね。
D800で多くのプロが納得しているならD4Xは出ないのではないでしょうか。

書込番号:14977727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/08/25 06:07(1年以上前)

お早うございます。

D800と同じじゃおもろないので、D3200の倍面積だし、36M(D800) ⇒48Mですかね。
高精度像面位相差+高速コントラストAF併用。

書込番号:14977738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/25 07:45(1年以上前)

D800ぐらいで辛抱したほうが、いいのではないでしょうか?

書込番号:14977928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/08/25 08:47(1年以上前)

ショ−ル−ムの人の話なんぞ信じないほうがいいですよ。

そこの人で、知ったかぶりして憶測をさも現実風に断定調に言う連中が何人もいるから。

まだD3が発売になる前の話。

「早くニコンもキャノンみたいにフルサイズ機だして」と言ったら、ショ−ル−ムの人の返答は「フルサイズなんか必要ないから出しません」でした。

書込番号:14978095

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/08/25 08:59(1年以上前)

スレ主さん

D3Xじゃだめですか?
ニコン機の中では異彩を放つ描写と一桁機の質感。D800(E)とは違う重厚な絵作りは現状ラインナップでは孤高の存在です。

カメラなんて新たらしいものが全て良いというものじゃないですよ。

書込番号:14978126

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2012/08/25 09:01(1年以上前)

D4X 作って欲しいですね(^O^) 出たら即買いするんだが(^_^;)

D800 シフトレンズ使いづらい(>_<)

書込番号:14978133

ナイスクチコミ!5


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/08/25 09:14(1年以上前)

>D4もD800もいいけど、D4Xも欲しいやね。作らないのかね。

まあ、そうやって、とりあえずないものを思い描いて、
現状の物欲制御をするのはいいことだと思います。
考えないふりをしながら、生活の知恵がにじんでいると思います。

出たら出たでまた次のネタを考えるということで。

書込番号:14978162

ナイスクチコミ!4


magorinさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/25 16:42(1年以上前)

スレ主さん
私はD4の合焦速度、AF追従、速写性能を維持しつつ2000万画素くらいにしたD5が欲しいです。

デジタルの宿命として、性能が何に大きく依存するかと言うと、結局は処理を行うチップの性能です。今の技術でもD4の性能にD800の3600万画素センサーを搭載することくらいは可能だと思いますが、会社としては現行の機種で十分に利益を回収するまでは新製品の投入を控えたいのだと思います。
市販製品の技術的進歩が段階的なのは技術的な進歩よりも、経営学的な拘束によるものだと思います。

なんか一人で語ってすみませんでした。。。

書込番号:14979556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/25 19:32(1年以上前)

ぼくなら
D4XEが欲しいな(笑い)
D4とD800Eの合体で如何でしょう??


これなら
今のラインナツプ
D3X、D4、D800Eから
D4残して、D4XEですっきり(今 充電器が3種で大変)します。

書込番号:14980085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/22 05:38(1年以上前)

D一桁の妥協の無い作りこみ、安定したバッテリー性能、パラノイア的に堅牢な耐久性の高さ、精度を極める出荷前点検体制は、F一桁の時代から時代の最高峰を行くものでした。

しかるにD800が多少そのあたりを端折っているとはいえ、D4に肉薄するところまで来ていることも事実です。

よって同じセンサーを積んでも、よほどD800を超える説得力がある部分がないと、D4xを買う人は少ないでしょうね。プロやハイアマではなくマニア向けなら成立するかもしれませんが、元来ニコンはそういうことをしないメーカーです。

例え4800万画素・連写8コマの技術が実用になったとしてもD4Xは出ないというのが私の考えです。プレスやロケには4800万画素はいらないし、4800万画素が欲しいスタジオプロは連写も必要以上に堅牢なボディもいらないというのが根拠です。

でも最近少し商売上手になった?ニコンさんは、入念なリサーチの結果、スペックマニア向けD4Xを出すかもしれませんね。

書込番号:15102358

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/09/22 20:10(1年以上前)

出ても買えないのでD800にしています。

出るか出ないか分からないカメラを待っても時間の無駄だし・・・

書込番号:15105439

ナイスクチコミ!1


level7さん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:14件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2012/09/23 23:10(1年以上前)

D4X・・・発売されても売れないかと。
3600万画素機があの値段ってまさに破格ですからね。
キヤノンの1DsIIIと5DMKIIの関係、D3Xの売れ行きとか統合したら、D800になっただけだと思いますよ。

ショールームの人とかサービスセンターの人とか、感情ある人間ですからね。
コミュニケーションを取るのが下手な人間だと、いい答えは返ってこないのでは?
ましてやフルサイズが云々と言われていた時期、情報を握ってても出さないでしょうね。

書込番号:15112005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信24

お気に入りに追加

標準

おわらと女子高校生

2012/08/22 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

当機種

おわらは女子高校生を撮影するのに最高の舞台であります。

ところでストロボ撮影=ボンボリの雰囲気ぶち壊しと信じておられる人が多いのでありますが、当地出身で、おわらを踊っていた自分は力強く「ノン」と言わしていただく。

少しは、研究しなさい。

書込番号:14965785

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:43件

2012/08/22 02:53(1年以上前)

当機種

とにもかくも、機材自慢ばかりではカメラが可哀そうですよ。

撮影には夢を持たんと。

機材はあくまでその夢を叶えるために存在するものなのであります。

書込番号:14965955

ナイスクチコミ!15


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/22 04:30(1年以上前)

おはようございます。疑惑のカメラマンさん

流石にISO感度12800の実力は素晴らしいですね。

疑惑のカメラマンさんが言われる通り撮影には夢を持たないと
駄目ですよね。

僕も猫さんの素晴らしい瞬間を撮影したい為に複数マウントで
撮影していますが難しく思っています。

書込番号:14966041

ナイスクチコミ!3


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/22 05:23(1年以上前)

おはようございますm(_ _)m

高級なカメラをお持ちなのは、やはり大先輩のご老体が多いようにお見受けいたします。
いきおい、フィールドワークより、技術論、機材論談義が増えてしまうものなのでしょう。
多くは価値のある情報で、若輩者には勉強になるのですが、
日々進化する技術に追いつけない方々もお見受けします。
有り体に言えば、

じいちゃん達は、生暖かく見守ってあげましょう
これも、介護です(´・ω・`)

早朝から失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:14966086

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/22 09:41(1年以上前)

指導者の方の写真、これぞD4の絵ですね。70-200でしょうか?素晴らしいです。

ただ、祭りにゃいろいろ重いかな(笑)

早くD7000(600?)程度のボディに、このセンサー載らないかな?

書込番号:14966570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/08/22 10:33(1年以上前)

疑惑のカメラマンさん

アサヒカメラに入選おめでとうございます。
あの雑誌の投稿写真に見られる傾向の背後にある人間的理由が少し理解できました。

書込番号:14966719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/08/22 12:23(1年以上前)

当機種

ネオパンさんありがとうございます。

どこかのカメラ雑誌で一位取るより、アサヒカメラ入選するのは大変です。

昔、表彰式にて両方の雑誌で審査員をやったことのあるハービー山口さんにこれは「これはどういう事ですか?」と聞いたところ、「当たり前だよ。○○誌とアサヒカメラとでは送ってくる作品のレベルや量が全然違うもん」と、言っておられました。

ところでこの時ハービーさんとニコンの人が名刺交換して何か熱心に話をしておられたので、将来的にハービーさんとニコンは将来的に関係を持ってこられる可能性が大です。

ところで「おわら」練習中の付属映像はアクティブDライティングをH2設定で撮影しました。

この映像に関しては、アクティブDライティングがH2でうまい具合に行ったみたいなのですが、逆もあるので。

自分は必ずRAWでも撮影するから、この手の失敗は後で解消できるのですが。

本番まで日があるのでいろいろ試してみます。

書込番号:14967039

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/22 13:46(1年以上前)

>疑惑のカメラマンさん
・・・
1枚目の写真エロイな!!と感激してたらやっぱそうか!
女子顔表示してるけど、おっさんだったんですね・・・笑
男の目線だわ・・・。

書込番号:14967260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/08/22 15:25(1年以上前)

疑惑のカメラマンさん

お名前があやしげな感じの割には(失礼)、どんどん具体的な作例をあげてくれていて、
とても参考になります。

この下のほうにある、ニコンに言えばすむことなのに、具体例もほとんどあげず、あげても意味不明な画像で延々言葉だけで続いているどこぞの不毛な板とは大違いです。

おわらは、私も以前撮影に行ったのですが、高感度で撮影できるD3登場以降は、行っていません。
今年はぜひ行きたいと思っています。

お写真では、特に、おわらの演技指導の人の写真はすごいですね。
ISO感度12800でこのナチュラルさとは、まさにD4ならではですね。
ダイナミックレンジの幅広さも感じられます。

複数マウントを使用しているので、D4と他複数メーカーの機種との性能比較もできそうで、期待しています。

よろしければですが、高感度耐性はもちろんですが、暗所でのAF性能や連写でのAF性能など、おわらの撮影で、D4で気付いたことがあれば、教えてください。

書込番号:14967489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2012/08/22 15:30(1年以上前)

補足です。

おわらの演技指導の人の写真では、ISO感度12800で、
ノイズが乗りやすい黒色部分が、きちんと黒色なのがすばらしいと思いました。

目で見た感じと、違和感なさそうですね。

書込番号:14967506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/08/22 19:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

入口の無い 出口湯

アサヒカメラに掲載

美を求める カラス

過去を想像する うしろ姿

疑惑のカメラマンさん 入選おめでとうございます。

カメラは、入口のない出口みたいなものですな〜(シャレで写真掲載しておきます)

撮影に対する 信念(理念)が 見え隠れしてますね〜

>どこかのカメラ雑誌で一位取るより、アサヒカメラ入選するのは大変です。

これを聞き 早速、登録しました(笑) ありがとう!

私の知人ですが 賞金稼ぎで アサヒカメラに 掲載していると聞いていましたが

ネットから掲載できるのですね!(いまさら なにゆうとる と言われそう)

撮影ジャンルを広げる為に、D4を購入する予定なのですが

なにせ カメラが多すぎて これ以上購入しなくてもよいものを探しています。

アサヒカメラに掲載した写真の一部を掲載します。(興味のある方はアサヒで・・・)

書込番号:14968144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/08/22 19:39(1年以上前)

TownCleaningさん
> でもISO12800なら今やミドル機でも撮れるね。

撮るだけならば、ISO12800の設定のある機種ならば、どのカメラでも撮れるだろう。
撮るだけならばね。

フルサイズミドル機ならば、多少ノイジーでもこの作例にやや準じて、
辛うじて撮れるかもしれない。
しかし、DX機ならば、ミドル機であろうが上級機であろうが、
ISO12800でここまで低ノイズには、絶対に撮れない。

> 思いこみの激しい人たちもその中に含まれるアホだ。
> でもISO12800なら今やミドル機でも撮れるね。

やはりこの作例の低ノイズレベルは、D4やD3S級でしょ?
それが分からない人は、思い込みが激しくて、見る目がないアフォだ。

書込番号:14968226

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/08/22 19:47(1年以上前)

0カーク提督0さん
> 1枚目の写真エロイな!!と感激してたらやっぱそうか!

この程度で?

> 女子顔表示してるけど、おっさんだったんですね・・・笑

価格ドットコムでは、顔アイコンと性別が一致しなくても、
自由であることが宣言されている。
つまり、どちらのアイコンを使用するかは、問われない。

> 男の目線だわ・・・。

その根拠が希薄だ。
これだけじゃあ、どちら目線か分からんだろう。

あるいは、そう感じる0カーク提督0さんが、男目線だからか?

書込番号:14968254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/22 20:27(1年以上前)

別機種

撮れるだけ撮ってみた。

書込番号:14968403

ナイスクチコミ!2


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2012/08/22 22:48(1年以上前)

> ○○誌とアサヒカメラとでは送ってくる作品のレベルや量が全然違うもん

コンテストとか、プリントするのが面倒なので、出したことないですが、
アサヒカメラのコンテストともなると、どれだけの量が送られてくるんでしょうかね〜
選者が部門ごとに違うけど1人5点、万単位でしょうか、


1回の撮影で数千枚撮影してきて、パソコンを使って矢印キーを押して、
いるいらないの評価を付けるだけでも、1枚見るのに平均2〜3秒、
しかもこのほとんどが箸にも棒にも引っかからない、どうでもいい写真なので、
そのくらいで判断できますが...


プリントした写真で、しかも撮影者が選りすぐった数枚、たとえ1000枚でも、
相当時間を要するような気がしますが、しかも1000枚じゃ収まらないですよねきっと。
どういう見方をして評価をしているのかわかりませんが、この判別能力、評価能力が欲しいです。

書込番号:14969097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/08/23 10:15(1年以上前)

TownCleaningさん
> 撮れるだけ撮ってみた。

おお、PENTAX K-5は、これほどまでに優秀なんですねえ。
縮小リサイズによる画像では、D4と遜色がないですねえ。
フルサイズ中級機D800よりも優れているかもしれないですねえ。
失礼をお詫び申し上げます。

それにしても、随分と薄暗いところで撮られたんですねえ。

書込番号:14970689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/23 11:15(1年以上前)

別機種
別機種

面白そうだから試しに。

書込番号:14970856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/23 11:24(1年以上前)


ついでにSONYも入れといてもらえませんか?
一応高感度番長なんですが。

書込番号:14970886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/23 11:43(1年以上前)


SONYの高感度番長機種ってどれですか?

D4との比較が見てみたいですね

書込番号:14970935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/23 11:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DX機ではiso;12800i以上は描写力に無理があるのかな?、、、、。
面白そうだから試しに、、、、、、、、、、、、、。


書込番号:14970936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/23 11:49(1年以上前)

GasGas PROさん

手持ちのD7000は、本能的に高感度は使わなくなりました(笑)
良いカメラですけどね。

書込番号:14970947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1441

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:99件

気になる情報を耳にしましたので、ご報告までに。
ネガキャンでは有りませんので、お願いしますね (^^;

あくまでも私の知人やその周辺のプロカメラマンの話題ですが、
プロの現場でもD4のピントの甘さが問題になりつつ有るようです。
オリンピックの現場でも不満の(怒りの声も)意見が多数の方から出ているようです。
実際、D3系での撮影もかなり居られたようで、理由はそれぞれでしょうがD4が使い物にならないと判断したカメラマンも多かったと聞きました。

ニコンにもクレームは入っているが原因が特定できずに公表できないのでは?とのことです。
(原因は解っているが大人の事情で公表できないかもですが... (^^;
ニコンさん頑張って下さい!(^^)

プロの場合は特に設定など十人十色でしょうが、皆さんに共通するのは、これまでD3系で同じように使用していて明らかにD4の方が歩留まりが悪いとのことのようです。
プロの現場はシビアな条件での使用が多いので一般の方たちの様な使い方とは違うでしょうが
D4 はプロ機である訳で、しかもD3系より進化をウリにしているはずのAF部分での不具合的な話でしたので気になり投稿させていただきました。

似たような症状等、関係する様な現象があればご報告して頂けると
原因究明や改善に役立つかも知れませんので、ご協力してもらえるとユーザーとしても
助かりますm(--)m

誠に勝手ではありますがレスに対する積極的な返信等は致しませんので、無礼なヤツだと思われる方は流して下さいませ。m(--)m

D4ユーザーにとって、共有する問題だと思いココに書き込みさせて頂きました。
ご理解いただき皆様にとって有意義な意見交換が出来る事を願います。(^^)


書込番号:14937986

ナイスクチコミ!22


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/27 21:35(1年以上前)

カラスアゲハさん

 こんばんは。このスレが長引いている本質的な原因は、ニコンが解決策を出してくれないからではないですか。
ほとんどのD4ユーザーにはまったく問題なくとも、特定の条件で、不具合が発生している。もう少し時間がかかるかもしれませんが、いずれ解決すると思います。

>情報の出所を教えてほしいですな

 「あくまでも私の知人やその周辺のプロカメラマンの話題ですが、」とスレ主さんは書いてますよ。
この知人の方や、その周辺の方々は問題が解決したのか、未だ継続中なのか聞いてきて下さいと、リクエストしたのですが、その後回答はありません。

カラスアゲハさんが、D4を使用されて、以前よりピントの歩留まりが良くなったと思われているのは結構なことで、機材が進化しているので、なによりのこと。私もそうありたい。しかしながら、私が以前と同じ仕事を同じレンズでしていて、D3sの頃に比べてD4の2台ともピントの歩留まりが悪くなったこと、これもまた事実なんです。

書込番号:14988522

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2012/08/28 00:51(1年以上前)

スレ主の知人の間でしか起きてない事を確証づける証言がD4を持っていると証明できない、証明しろと要求されても示せない人からしかあがっていない。

そして、肝心のD4を持っていると確かめられる人の間ではそのような問題は全く聞かれない。

これらの情報から鑑みれば、スレ主他が挙げられている現象は事実無根で、D4の販売数を増やしたくない人のネガキャンだと捉えられてもおかしくは無いでしょ?

スレ主が挙げられている現象を確かだとしたいのであれば、まず、その様な事を仰る人はD4を持っている証明:つまり、D4に貴方自身のHNを書いた紙を添えて撮影して掲載してください。

もちろん、
DF50+DF50さん
あなたもですよ。

書込番号:14989502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/28 01:25(1年以上前)

別機種

 酒飲んでるんで、パッパッパっと撮ったけど、これでいいですか、ボクちゃん。

ここレベル低いんで、もう卒業させてもらいますね。

書込番号:14989582

ナイスクチコミ!27


K_NikonF4さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/28 13:12(1年以上前)

月刊カメラマン買ってきました。

「カメラの設定は、中央1点のみのコンティニュアンスAFで、それ以外はデフォルト」ということです。
D4のデフォルト設定は「レリーズ優先」なので、合焦率が落ちるのは当然だと思います。
1DXは持っていないので取説からの推測ですが、デフォルトは「バランス重視」でしょうか?
デフォルトの一言で、一見設定は合わせているように感じますが、同条件ではないように思えます。
ニコンが取説で陸上競技で推奨している「AFC-ダイナミック9点」で「レリーズ/フォーカス」なら
合焦率はまた違った結果になるでしょう。

また、レース(選手)自体が違うので一概には比較できませんが
D4が10コマ/秒、1DXが12コマ/秒で同じ秒数撮影すると、D4が52枚ならば1DXは62枚となるはずですが
実際は1DXは56枚で比較しています。
同じレースを撮ったのであれば、1DXの方がバランス重視であってもD4のレリーズ優先より
撮影コマ数が多いので優秀といえますが、同一レースでは無いので何とも言えません。
もっとも、連続撮影速度は1DXの方が秒2コマ違う訳ですから、枚数勝負はするまでも無いと思いますが…

私の素人なりの感想は、デフォルト設定では1DXの方が合焦率が高かったという程度です。

書込番号:14990843

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:99件

2012/08/28 19:28(1年以上前)

皆さんこんばんは。

レスありがとうございます。
新たな展開が有ったようですね。
月刊カメラマンに ライバル機との比較の記事が掲載された!??



うちの4姉妹さん

情報のご提供ありがとうございます。
私はまだ確認取れてませんが、気になる記事ではありますね。
見てないので突っ込んだコメントできなくてゴメンナサイ。
ただ個人的には雑誌の記事は鵜呑みにしないようにしています、
信じないわけでは無いですが、ソレが全てでもない、参考にする程度にしています、
最後に決めるのは自分自身だと思いますから、(責任も含め)

キヤノン機とニコン機の違いに関する見解も、興味深く拝見いたしました。
キヤノンは詳しくないので判りませんが、
ニコンはボディやレンズによってもモーターの性能に違いを感じることはよくあります。

また情報やご意見ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14991769

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件

2012/08/28 19:45(1年以上前)

DF50+DF50 さん

>この知人の方や、その周辺の方々は問題が解決したのか、未だ継続中なのか聞いてきて下さいと、リクエストしたのですが、その後回答はありません。

2012/08/20 02:23 [14958042]で返答しましたが (^^;
削除されたのかと思って焦りましたがね (^^)
因みに現在も解決にはいたっておりません、よろしくお願いします。

カラスさんは ちょっと偏り過ぎた考えのある方のようですね
自分でUPしろと言っておいて、UPしたら意味が無いと言う、私が初めに危惧した通りです。
こういう人は何しても自分の妄想が勝ってしまいますので程々に相手しましょうよ(^^)
気にせず原因追求のほうにエネルギー使いませんか?(^^)

個人的にはファームで対応可能かは正直微妙な気もしてきました(~~)
良い方向に向かって行く事を期待するしか無いですね

ニコンさん も信用を無くさない様に頑張ってくれw

書込番号:14991821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2012/08/28 19:56(1年以上前)

カラスアゲハ さん

>時間の無駄、相手してないだけです

してるし(^^;


>もし月刊カメラマンから情報を得ているのなら.....

最初の投稿文にあります、熟読ねがいます(^^;
(良ければ広辞苑 参考にしながら)


>今のAFはどの会社も中途半端、レンズ、被写体、光線具合でコロコロ変わる

コレが理解出来てるのなら....なぜ?と思うのですが? (^^;
結果が貴方と同じで無いことがそんなに可怪しいですか?矛盾してませんかね?(^^;

書込番号:14991856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2012/08/28 20:01(1年以上前)

キヤプテン御手洗 さん

疑うのも自由です。

信じるも 又 然り。ですね。

熟読ねがいます(^^; (広辞苑をお忘れなく)


ご自身が先に証明してお手本を示されては如何でしょうか?
また削除されるでしょうけど (^^)

書込番号:14991874

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件

2012/08/28 20:29(1年以上前)

K_NikonF4 さん

月刊カメラマンの記事の冷静な分析ありがとうございます。

まだ見てないので、カメラの設定や撮影状況など気になっておりました。
(まぁ一方的に雑誌側の記載を信じるしかないですが...)

ちょっと納得(^^)

日頃から雑誌の記事は参考には致しますが、
鵜呑みにしなようにしています。責任取ってくれませんから (^^;

雑誌は正直のとこネタを増やす為に「コレで専門誌かよ」と突っ込みたくなる様な
記事を書くこともシバシバありますからね (^^;
分かっていながら、あえてソノ部分には触れずオモシロ、オカシク、キャッチ重視、
みたいな事も至極普通にありますからね。

カラスアゲハさんがこのスレと雑誌販売の時期を指摘してましたが
月刊カメラマンの方がこの書き込みを見て滑り込ませた感もあるなぁ~と
思っちゃいました (^^) うれしかったりして(笑)

後でワケマエ請求しよかな(^^) 坂本編集長よろしく!(^^)

書込番号:14991990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件

2012/08/28 20:38(1年以上前)

BE_PALさん

>一つの指標にはなると思いますが、あれが全てではありませんし・・・。

そうですね。最終的には自分で判断するしかないと思います。
参考にはなると思いますけど。
雑誌が書いてるから絶対間違いないとするのも危険ですね。

同じ記事を見ても受け止め方も様々でしょうし(^^)
ソレも自由であるとも思います。

書込番号:14992031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/28 22:08(1年以上前)

>K_NikonF4さん
雑誌の写真を確認されましたか?
走者が真横を向いた時までの撮影数はEOS-1DXのバランス重視
52枚に対しD4は連写優先41枚です。D4の画像はフォロースルー
まで入れての52枚ですので。

D4も設定変更すれば合焦率は上がると言えどもそれは
1DXとて同じ。設定変更すれば今回のケースで少なくとも
D4の連写速度が向上することはありません。

連写は遅く、ピンは甘い。ピンを優先すれば更に速度は下がる。
高速性命の機種でこの事がどれだけ問題なのか、そしてこれに
叱咤激励の言葉ををかけない事が不思議でなりません。

CAPA今月号のオリンピック特集を見て何も思いませんか?
1DXとD4それぞれの写真はデータを伏せても精度の違いは
明確です。D4の画像は全て明らかにピンが甘い。

私は昔ニコンに憧れを持っていました。真面目でこだわりが
あり基本性能に磨きをかける、キヤノンの目新しい機能重視
とは一線を画した姿勢が大好きでした。

しかし、今のニコンは違います。講演で他社機を皮肉り批判する、
カタログスペックに固執する、雇った講師を利用し雑誌で他社批判。
そんなニコンを作り上げてしまったのはニコンを崇拝し批判もせず
打倒ライバル社と牙を剥くユーザーではないかと。

冷静に公平な判断が出来なくなったらお終いです。

書込番号:14992470

ナイスクチコミ!16


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/28 22:23(1年以上前)

DF50+DF50さん

職業カメラマンの方でしたか。それなら、諸事情で写真を挙げられないのも仕方ありませんね。
残念ながら、私はニコンの社員ではありませんので悪しからず。


>>超望遠レンズでVRオン使用時に、撮影状況と、VRモードの組み合わせによっては発生する問題>>かなと個人的には考えています。


ところで、プロサービスとかだと一般よりもより踏み込んだ話が聞けるような気もしますが、DF50+DF50さんのこの考えに関してメーカー側の見解はどうなんでしょう。
私も超望遠が主なので興味があります。



ポコリウエストさん

カラスアゲハさんはD4にされて特に満足されているようなので、十分進化を感じられる部分が多いのでしょう。
どんな、シーンで特に良くなったか見解&作例を披露頂けると嬉しいですが・・・。
カラスアゲハさんもプロだったりして・・・(^^)

書込番号:14992550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:99件

2012/08/29 00:21(1年以上前)

でろれん さん

>雑誌の写真を確認されましたか?......D4の画像はフォロースルーまで入れての52枚ですので。

記事を見てないので恐縮ですが、ソレは同じレースを撮影したものでしょうか?
違うレースであれば走者のタイムも考慮する必要があると思ったのですが...
撮影者の切り始めのタイムラグ等もあると思いますが....
どうでしょう?
単純に0.5秒違えば5~6枚の誤差が出る=と思ったのですが?
差が減るか増えるかは、判りませんけどね ... 勘違いしてますかね?(^^;

そもそもオリンピックと言う撮影条件では厳密な比較は無理がある感じは致しますが
参考にはなるでしょうね。



>CAPA今月号のオリンピック特集を見て何も思いませんか?

絶対に見てなきゃならんのでしょうか?ソレが前提なのでしょうか?(^^)
「見てみて下さい」でいいような気がしますよ(^^)
受け止め方の問題? 間違いなら謝罪致します。陳謝。



>1DXとD4それぞれの写真はデータを伏せても精度の違いは
明確です。D4の画像は全て明らかにピンが甘い。

そうなんですね、機会があれば見てみます。
印刷レベルでそんなに違いが有るのですかね、気になる。気になる。(^^)
情報感謝致します。(^^)



>私は昔ニコンに憧れを持っていました。真面目でこだわりが
あり基本性能に磨きをかける、キヤノンの目新しい機能重視
とは一線を画した姿勢が大好きでした。

私もそうです。(でした)? (^^;



>しかし、今のニコンは違います.....そんなニコンを作り上げてしまったのはニコンを崇拝し批判もせず打倒ライバル社と牙を剥くユーザーではないかと。

愛するからこそ、間違いがあれば指摘しなければならないでしょうね。(^^)



>冷静に公平な判断が出来なくなったらお終いです

ですね。ソレも含め最後は自分の責任ですからね。(^^)



書込番号:14993083

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:99件

2012/08/29 01:06(1年以上前)

BE_PAL さん

>カラスアゲハさんはD4にされて特に満足されているようなので、十分進化を感じられる部分が多いのでしょう。

ソレに対して誹謗中傷 等したつもりは無いんですけどねぇ(^^)
もちろん否定もしてないと思うのですが ...(^^;
まともに使えて納得している個人の感想を否定できませんよ。
私はそんなに偉くないです。

カラスアゲハさんの建設的なご意見には真剣にレスしているつもりですが
都合が悪いような事には むしろ カラスアゲハさんの方が
話を変えて そらしている様な印象を持っています。
いちいちソレに対し突っ込みはしてませんが.... 難儀なので(^^;
BE_PAL さんのとは大違いです。

熟読せずにレスをするには アマリに幼稚な内容だと思っています(^^;
都合の悪い事はスルー??
ご自身がそうである様に 誹謗中傷の的にされたくないから (そもそもこの空気が変)
間違いを認めたくないのでしょうけど、
その場合は他の方同様に理由(話にならんとか)をつけて沈黙すべきでしょうね。

自ら傷口を開く行為に見えてしまいます。
と僕が書くと泥沼でしょうけど...(^^;


重箱の隅をホジクッてる皆さん
間違いは珍しいですかねぇ?
別に目くじら立てて誹謗中傷することでもなでしょうに。
カカクのカメラのスレはホントに異様なクーキですよね!(^^;
なんだか異文化の人達と話してる時と同じです (悪い意味で) (^^;




>プロサービスとかだと一般よりもより踏み込んだ話が聞けるような気もしますが

これは誤解かもです、時には 逆に下手なこと言えないと言う空気も感じますよ。
サービスの方たちも人間ですので、色々ですが....(^^;
知識も然り、人によって雲泥の差がありますよ....(^^;

因みに私は、プロサービスの会員だけが いわゆるプロだとは思っておりません
会員でない方にもスゴイ方はいくらでも居ますからね (^^)
極端ではありますが、本人がプロと言えばプロだと思います。
この辺りもココの一部の方々とは、相違を感じる部分であります。

書込番号:14993219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2012/08/29 01:40(1年以上前)

次は、ポコリウエストさんですよ。

早く、HNを書いた紙を添えてご自身の機材を撮影してください。

書込番号:14993281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/08/29 01:56(1年以上前)

スレ主さんの過去スレ見る限り、性格的にそれはやらないでしょうね。思わせぶりというか、そういうのを楽しむ感じかなと。ただ、同じく過去スレ見る限りですがニコンユーザーであることは間違いないようにも思いますが。

書込番号:14993307

ナイスクチコミ!9


jamnekoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/29 06:47(1年以上前)

キヤプテン御手洗さん
そんなこと言う前にDF50+DF50さんに対して、
持ってるなら証明してみろ的な失礼なこと言って
しかも即座に証明までされて…かなりみっともないことになってましたが
DF50+DF50さんに謝罪する方が先じゃないですか?
きちんと証明してくれた相手に対して何も無しで
また命令ってちょっとおかしいと思いますよ。
今までROMってたけどちょっとひどいので書き込んでしまいました…。

書込番号:14993580

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/08/29 07:03(1年以上前)

このスレ見てて思うのは、スレ主さんの思わせぶりな対応というか、そういう部分で、他の方が苛立ちまた本来の趣旨から外れて有意義であったはずのスレが無意味なレスで埋まってしまった感じですね。もちろん僕のこのレスもそういう意味では無意味。

しかし、マイナス要素が書き込まれるイコールすぐに「ネガキャン」「ステマ」では、、どっちがステマなんだか、、、という感じで、進歩も何もあったもんではないなと。あれ?もしそういうことがあるなら自分のでも発生しないか確認してみようとか、いっそそういう現象があるならあるでメーカーに改善をうながす必要があるので見つけてやろうとかそういうマインドを持った人が多ければ多いほど有意義なやり取りになるんですけどね。

書込番号:14993599

ナイスクチコミ!8


K_NikonF4さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/29 10:15(1年以上前)

でろれんさん はじめまして。

>雑誌の写真を確認されましたか?

この小さな写真は参考にならないのであまり見ていませんが
スレ主様が、先にコメントされているますが、同一レース同一選手ではないので
何枚撮れているかは比較しても意味が無いと思います。
極端な話タイムが1秒違えば10枚以上差がつきますので…

>設定変更すれば今回のケースで少なくともD4の連写速度が向上することはありません。

もちろんです。ただ合焦率は上がり、結果OKショット数は増えた可能性があります。

>連写は遅く、ピンは甘い。ピンを優先すれば更に速度は下がる。
高速性命の機種でこの事がどれだけ問題なのか、そしてこれに
叱咤激励の言葉ををかけない事が不思議でなりません。

前のコメントで「もっとも、連続撮影速度は1DXの方が秒2コマ違う訳ですから、枚数勝負はするまでも無いと思いますが…」
としたのは、1DXの方がカタログスペックで上回っているので
今さら連写が遅いと文句を言うつもりは無いという意味です。
つまり、同一レースで同一選手を同じ時間撮れば、1DXの方が多く撮影できて当然と思っています。
今回は違うので参考にもなりませんが…

>しかし、今のニコンは違います。講演で他社機を皮肉り批判する、
カタログスペックに固執する、雇った講師を利用し雑誌で他社批判。

カタログスペックに固執するのであれば、D4は(発表は)後出しなのに、なぜ連写も画素数も1DXを下回ったのでしょうか?
ニコンは今できることをカタログに載せているので十分真面目だと思いますよ。

>CAPA今月号のオリンピック特集を見て何も思いませんか?
立ち読みで恐縮ですが、AFS-400mmF2.8G ED VRでも
F5.6 1/400秒 2倍テレコン使用ではこの程度かと思ってしまいましたが…
あとは絵作りの違いもあるかもしれませんね。

以上個人的な感想でした。

書込番号:14994121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2012/08/29 10:21(1年以上前)

結果、

DF50+DF50さん は、まとも。

   ポコリウエストさん は、愉快犯。

        御手洗は、頭がおかしい。


次のスレッドは建てるんですか?

書込番号:14994136

ナイスクチコミ!8


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ペルセウス座流星群

2012/08/13 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:26件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

曇ってなくて良かったです(^^)

D4で撮影してきました!

書込番号:14928097

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26件

2012/08/13 01:18(1年以上前)

機種不明

おまけの一枚です(^^)

書込番号:14928101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/08/13 05:48(1年以上前)

お早うございます。

ネット中継でちょっとだけ。もち、流れ星に巡り会えました。
子供の時、手製望遠鏡で天体を見ていましたので、流れ星は結構見ています。

昨日は、風も少々あって良かったでしょうね。

書込番号:14928397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/08/13 23:25(1年以上前)

うさらネットさん!
こんばんは(^^)

先日は心地良い風の中で観賞出来て本当に良かったです(^o^)

今日も少し見れるらしいですね(^^)

書込番号:14931651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/16 15:02(1年以上前)

バイク好きさん コンニチワ!

 かつての天文少年もはや還暦を過ぎてしまいましたが今年もチャレンジだけはしてきました。車でのアクセスができなくなり乗鞍スカイラインからは拝めませんが飛騨の山奥にはまだまだ星空スポットがたくさんあります。残念ながら星空は雲に覆われて見ることができませんでしたが・・・・・
 おまけの一枚です(^^)は点滅しているので人工衛星(飛行機?)かもしれません。


書込番号:14942427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/08/17 19:40(1年以上前)

そうなんです・・・。

確認した時は凄い嬉しかったんですが、友人が、・・・これ、飛行機じゃない?って言って、空を確認したらバッチリ飛んでました(;_;)
それでオマケです(^^)

小学校の時に見た獅子座流星群の方が沢山飛んでました(^^)

書込番号:14947715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

標準

世界最速の男が激写!

2012/08/10 12:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

クチコミ投稿数:160件

デジタル一眼マニアックより。

http://dslcamera.ptzn.com/2012/19982

D4+14-24ですよね?

これでNIKONがバカ売れ!!

ってことはないでしょうか?w

書込番号:14917581

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/10 14:07(1年以上前)

うーん・・・、広告には使えないだろうなぁw

http://www.reutersgallery.com/reutersgallery/?mode=view&id=1006#.UCQfAk9OwgA.twitter

書込番号:14917810

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/08/10 14:28(1年以上前)

レース直後に報道陣のカメラをちょっと拝借しただけでしょうね。

それか、ニコンの営業が無理やり手渡したか(?)

書込番号:14917866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/08/10 14:45(1年以上前)

190p以上ある男がD4を持つとD40に見えますねwwwww

書込番号:14917910

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/10 14:52(1年以上前)

これで
黒vs白の決着が付いたな。ははは

書込番号:14917925

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/08/10 15:08(1年以上前)

そのURLを開いたら、
あおいちゃんがOM-Dを持ってるCMが横にあって、
ボルト選手と縮尺比が同じようでおかしかった。

書込番号:14917970

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/08/10 15:33(1年以上前)

素人にはキヤノンかニコンかも区別つかないけど。

もしNikonの文字が見えたらすごい宣伝効果だったのに〜^^残念

書込番号:14918046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/10 15:55(1年以上前)

マリオネット師さん こんにちは。

以前にもウサイン・ボルト選手がD3をばっちりな構えで,
周りを囲むCANON使いのカメラマンを撮っている画像がありましたよ〜。
ボルトはNIKONが好きなのだ!!
D3がバカ売れしたのもボルトのおかげ?(笑)

書込番号:14918111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/08/10 15:55(1年以上前)

これは昨年の9月に私が立てたスレッドですが、
この時もウサイン・ボルト選手が、D3sと14-24/2.8を持っている写真でした。
(いまは肝心の写真が入れ替わっていて、見ることができません。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064742/SortID=13461089/

去年も今年もニコン機を手に微笑むボルト選手。
ニコンはフェローとして迎え入れるべきじゃないでしょうか?(笑)

書込番号:14918114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/08/10 22:40(1年以上前)

今頃ニコンのエージェントが猛アプローチしているのではないでしょうか?

それにしても、ナイスな絵だと思いますよ。

一流選手がカメラを手にしているんだから、写真ファンにしてみたらなんかワクワクしますね。

書込番号:14919400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/12 14:04(1年以上前)

ウサンクサイン ボルト だなあ

書込番号:14925692

ナイスクチコミ!3


usk0023さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/12 21:23(1年以上前)

宣伝効果はあるでしょー
http://www.lense.fr/wp-content/uploads/2012/08/usain-bolt-olympics-nikon-d4-10.jpg

書込番号:14927101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D4 ボディ
ニコン

D4 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

D4 ボディをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング