AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G のクチコミ掲示板

2012年 2月16日 発売

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

焦点距離85mm、開放F値1.8の大口径中望遠単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥60,510

(前週比:-40円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥60,510

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (10製品)


価格帯:¥60,510¥99,405 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:80x73mm 重量:350g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのオークション

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gニコン

最安価格(税込):¥60,510 (前週比:-40円↓) 発売日:2012年 2月16日

  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gのオークション

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G のクチコミ掲示板

(720件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

85f1.8Gと85f1.4DGとで迷っています。

2012/07/21 07:58(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

みなさん お早うございます。

7万円以下で購入できる(中古もOKです)明るいレンズでご相談させてください。
撮影対象は、ポートレイトとして生まれて数カ月の孫、スピードレンズとして夜景スナップです。目が歳で良くないのでMFレンズは対象外です。

nikon AF-s 85mm f1.8 G
sigma EX 85mm f1.4 DG USM
で迷っています。その他にお薦めのレンズがございますでしょうか。

”はまってます”の撮影の感じは以下のブログで御確認いただけます。
http://sixjump.exblog.jp/

よろしくアドバイスをお願いいたします。


書込番号:14835239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2012/07/21 11:59(1年以上前)

はまってますさん、こんにちは。

> 今
> nikon AF-s 85mm f1.8 G
> sigma EX 85mm f1.4 DG USM
> で迷っています。

二つのレンズの間で迷われてるとのことですが、それぞれのレンズに対するイメージ、また迷われてる理由なども書かれると、良い情報が得やすいと思います。

書込番号:14836054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/07/21 15:17(1年以上前)

secondfloorさん こんにちは。

photozoneやganrefでの評価しか読んでしないのですが、

nikon AF-s 85mm f1.8 Gは、中心部と周辺の解像度が良いのですが、点ボケの形が煩わしくイマイチな感じです。実物を触っていないのですがAFに信頼性がありそう。

sigma EX 85mm f1.4 DG USMは、中心部の解像度は良いのですが周辺が良くない感じで、点ボケが綺麗な印象。sigmaのレンズなのでAFに不安があります。f値がnikonより明るいが少し値段が高い。

以上の感じで迷っています。
PS.sigmaの単焦点レンズは24mmと50mmを既に持っています。

書込番号:14836839

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/21 16:08(1年以上前)

こんにちは。はまってますさん

レンズ選択は頭を抱えるくらい悩みますよね。

AFを信頼して撮影するのならばAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gが
良いと思いますよ。

書込番号:14837037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11640件Goodアンサー獲得:2519件

2012/07/21 21:04(1年以上前)

追加情報、ありがとうございます。

作例などを見ても、シグマの周辺の解像度も悪くないように感じましたし、また大口径レンズのAFは、どちらにしても100%の精度は望みにくいものですので、、、あのずば抜けた重さを許容できるのであれば、F1.4という絞り開放値と、ボケのキレイさを重視して、私でしたらシグマの方に惹かれます。

書込番号:14838179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/07/22 06:34(1年以上前)

みなさん お早うございます。有難うございます。

やっぱり、迷ってしまい、ナカナカ、決めれません。自分にとっての撮影スタイルを明確に自覚し何を撮影したいのかを絞らないといけないのかと思います。しかし、お盆に阿波踊りを撮影するためにスピードレンズが必要なので、それまでに決めたいと思います。

書込番号:14839829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/22 13:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

シグマのF1.4は50mmとあわせて私の好きなレンズです。

問題はやはり開放付近のフォーカスでして、単純にズレるだけならAF微調整で済むのですが、中心と周辺でズレの量が違ったり、開放と絞りを加えた状態でズレの位置が変わってくるのです。

ですが被写体までの距離が離れれば無視出来る程度のものですし、F2.8くらいになればかなり安定してきます。

ですがその様な癖や重さを差し引いても、使いたくなる魅力がシグマの方にはあります。

書込番号:14841047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.8GのオーナーAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの満足度5

2012/07/22 13:51(1年以上前)

"はまってます"さん。こんにちは。

私は、SIGMAのレンズは所有しておりませんが、最近85mm1.8Gを購入した者として単純にこちらのレンズをオススメしたいです。

書込番号:14841151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/23 00:38(1年以上前)

シグマには悪いけど、レンズは純正が無難。

書込番号:14843882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/23 12:38(1年以上前)

これまでは純正にこだわっていませんでしたが、
とある一件があって、純正派に宗旨替えしました。

とある一件とは、ピント位置のズレ。

なんだか最近写りが悪い気がするな〜と思って、
ボディとレンズ一式を点検と調整に出したところ、効果は歴然。
ボディと一部のレンズに後ピン傾向があったということで、
目を見張るようなキレを回復してきれました!

ただし調整不可のレンズもあり、それはサードパーティ製レンズのすべてと、
Nikonでは「Gタイプ」を除くレンズ(トホホ)でした。

以来私は、Gタイプオンリーにしています。

書込番号:14845223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/23 12:40(1年以上前)

誤:目を見張るようなキレを回復してきれました!

正:目を見張るようなキレを回復してくれました!

書込番号:14845234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2012/07/24 00:04(1年以上前)

アトボケはニコン85/1.8Gの方が、シグマ85/1.4より2線ボケ傾向にもならずに綺麗です。 逆光耐性は、どちらもニコン85/1.4Dなどより遥かに優秀です。 大きさ、重さで選択されていいレベルのどちらも優秀レンズです。 私はドッシリと重すぎるシグマを売却し、その後ニコンも売却しました。 ナノクリ70-200/2.8Gを新品購入したので85mm単焦点は使わなくなりました。

書込番号:14848371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/07/26 23:04(1年以上前)

みなさん 今晩は。

イロイロ考えて決まらない状態でしたが、今、ニコンの85 f1.8に傾きかけています。タムロンあたりが、85 f1.8 VCを出してくれないかなあ・・・と妄想しています。

書込番号:14861069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/28 17:32(1年以上前)

先月、通りすがりのカメラ店が「インド人価格で勉強させてください」としつこいので、

ニコンの新しい単焦点を幾つか買いましたが、

このレンズは、不思議な軽さの素敵な85/1.8でしょうと思います。

85mmの単でここまで歪曲が入るレンズがあったか、ちょっと思い出せませんが、

NX2で直せば、全然気にならナイナイ言います。

f2.8から半段しぼったアタリでウルトラシャープになる感じは85/1.8Dに及ばないかもしれませんが、

85/1.8Gのほうが、開放から安定した絵になっているではと思います。

書込番号:14867967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/08/01 20:48(1年以上前)

機種不明

85 1.4 G

ご報告。
sigmaの85 1.4EXではなく、nikon AF-S 85 1.8 Gを購入いたしました(42000円+送料)。購入の決め手は重さで軽い方にいたしました。試し撮りはチェリーちゃんです。
有難うございました。

書込番号:14884388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/08/04 12:10(1年以上前)

はまってますさん   ごぶさたです
NIKKOR 85mmF1,8G で正解です。
相性というものがありますのでシグマを避けられたのは無難でした。
私のシグマは合焦精度が、ワルイですね。
やはり、いくら安価な安物でも、純正の写りは良いです。
普通のスナップではF1,4Gと変わりません。むしろハレの心配が無い分だけ使いよいとさえ感じますね。
ただし、少しばかり明るめに写る感じではないですか?
写りのキャラクターとしては、フジのPROVIAの感じがいたしますね。

書込番号:14894525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/08/05 18:07(1年以上前)

GasGas PROさん 今晩は。 こちらこそ、ご無沙汰いたしております。

AF-S 85 f1.8Gの写りは素直な感じを受けます。ご指摘のように、85 1.8で正解でした。ポートレイトは不得意なのですが、孫を相手に練習したいと思っております。

書込番号:14899544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2012/08/12 06:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

しが乙女

巨峰

デラウェア

お早うございます。
ポートレイトに使用するのが本命なのですが、まずはブツ撮りということで、台所でブドウを撮影しました。このブドウ、三重県の青蓮寺湖畔のブドウ園で購入しました。今年の出来は最高です。

書込番号:14924324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

中望遠単焦点探し

2012/06/10 00:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

クチコミ投稿数:303件

みなさまこんばんは。

現在中望遠(85〜100o前後)単焦点を探しています。撮影対象は風景、スナップが中心で、たまにポートレート(家族メイン)があります。この焦点距離ですとポートレートが中心で作例も多いのですが、主題となる被写体を浮かび上がらせて強調したり、前後のボケを使って遠近感を付けたりと風景やスナップでも使用頻度が高いです。(28-300の使用で意外とこの辺の焦点距離が広角域に次いで多いです)
現在この焦点距離ですとタムロン90oマクロを使用していますが、@マクロではMFでは問題ないものの、とっさの対応にAFが遅い、合わないなど撮影で支障が多い、Aマクロは最近ツァイスマクロプラナー50oを購入しメインではそちらを使用している、B昆虫などは撮らないのでワーキングディスタンスはあまり気にしない、Cポートレートで使用したがAFピントが迷うことが多いことから手放す予定でいます。(マクロとしての描写は問題ないのですが・・・・)
当該レンズ以外では@シグマの85/1.4、A(同)105oマクロ、B純正85/1.8D、C純正85/1.4D、D純正105マクロなどを考えています。個人的にはシャープな写りが好きなので軽いことも当該レンズが第一候補ですがスナップ(40%)、風景(40%)、ポートレート(20%)で使用している中でおススメのアドバイスをいただければと思います。マクロかどうかのこだわりはあまりありません。
純正の85/1.4ナノクリは値段ほどの描写の良さは感じられず、ツァイスも考えましたがMFの場合スナップに使用するにはハンドリングが厳しいので外しています。
ちなみにカメラはD700です。あとこのあたりの中望遠単焦点の作例(使い道など)も合わせてご教示いただけると幸甚です。

書込番号:14662039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/06/10 00:39(1年以上前)

このレンズかなり優秀ですよ1.4Gと比べてもほとんど差が無いくらいにシャープですし
1.4Dよりはもちろんシャープに写ります、1.8Dと比べると欠点だった絞りのいびつな形が無くなり
全体的にコントラストも上がっています
Dタイプの頃は1.4Dと1.8Dの性能差がありましたが開放F値の違い以外の性能差を感じません

もった感じが想像以上に軽いのでどうなんだろと感じますが写りは凄く良いですよ
ぶっちゃけこの価格でこの性能のレンズを出されては1.4のレンズを購入するのがためらいます(笑

買って損は絶対にしないですよ

書込番号:14662121

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/10 01:27(1年以上前)

スレ主様 こんばんは

中望遠ならこの85/1.8がコストパフォーマンス最高だと思います
私もこのレンズを選びます

書込番号:14662283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/10 02:04(1年以上前)

マクロのAF-S105f2.8VRは掛け値なしに画質のいいレンズですが、マクロをほとんど使わない
のであれば、105mmにしてはでかすぎる単焦点レンズになってしまいます。
どうしてもf1.4が良い!ということでなければ最新の85f1.8Gで無難じゃないでしょうか?
次点で、AFのジャストピンが得られればという条件付で、シグマの85mm1.4ですかね。

書込番号:14662394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/10 08:11(1年以上前)

シャープに撮りたいだけならF1.8Gを選べばよい。50mmにしても85mmにしてもF1.4よりもF1.8のほうがシャープ。

しかし、大口径単焦点というのはただ単にシャープに写れば良いというものではない。その辺を誤解している人が多い。

書込番号:14662980

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.8GのオーナーAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの満足度5

2012/06/10 10:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

使用範囲が人によって結構異なるのが面白いですね。

タムロン90mmと85mmf/1.8Gは使っているのですが、他は持っていないので、
比較はできませんがAFを期待しての購入でしたら良いんじゃないでしょうかね。

85mmは室内での人物撮影が多いですね。
しかし、動きが有るとピント幅が狭いのでやはり苦労します。
それ以外ではタムロン90mmの方を持ち出すことが多いです。
理由としてはマクロであるため被写体に寄ることができることですね。
85mmもFXフォーマットで使うならもう少し寄れるとうれしいんですけどね。

スナップや風景でこの画角が多いそうですが、僕は28mm~50mm辺りが多く、
90mm付近で撮ることが少ないので分かりませんが、
日中ではSSが上がりすぎるので、NDフィルターがあるといいでしょうね。

コストパフォーマンスで考えるなら良い選択だと思います。

書込番号:14663381

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件

2012/06/10 18:48(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

自分も85〜100前後の焦点域は20〜35の次に多いです。逆に標準域である50〜70前後はあまり使いません。3番目は200以上の望遠域になりますね。
みなさまの意見をまとめるとニコンで言えばGタイプにおいては1.8と1.4の差はあまりなく、Dタイプの弱点である光源の形も修正されているようですね。

>たかるんさん、餃子定食さん
 当該レンズ確かにコスパは高いですね。第一候補になります。

>その先へさん
 シグマの1.4も評判がいいのでピントが来れば非常にこのレンズと迷います。

>Kyonkiさん
大口径単焦点はその先へさんのご指摘の通りシャープとボケ味の同居(ある意味正反対ですが)するところに利点があると感じています。

>フィルムチルドレンさん
 作例ありがとうございます。参考にさせていただきました。1枚目のD700の作例は自分が花撮りの際にするアングルと似ているので参考になりました。

とりあえず当該レンズを第一候補にしながらシグマ1.4とシグマのマクロ105/2.8の3つで絞ろうと思います。シグマの1.4やマクロの情報をもっと探してみます。

書込番号:14665124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/13 14:53(1年以上前)

>スナップ(40%)


それでしたら、軽いレンズ優先かもしれません。「重いの上等」でしたら、シグマの85/1.4も選択肢でしょうと思います。

個人差ですが、タムロンの90mmはf2.5の時代から素敵でしょうかもしれませんので、

私でしたら、とりあえず次はマイクロは遠慮させてください言います。

個人的には今月中にこのレンズを買おうかと思案中で、果たして85/1.8Dのように、

f2.8から半段ほどしぼったあたりのベストタイミングでウルトラシャープになってくれるか楽しみと言います。

個人差ですが、105/2.8Gはナノクリレンズで最も解像するレンズのひとつではと思います。

それでも、85/1.8Dもf値次第でドッコイドッコイかもしれません。

書込番号:14676116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/06/15 21:50(1年以上前)

解像度だけならDC105/2.0Dが素晴らしいレンズです。 ただ乾燥したトーンは女性の肌をマネキンのような質感に描きます(85/1.4Dと同じトーン)。

書込番号:14685016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2012/06/16 02:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1.8G 開放です

1.8G 少し絞っています

1.8D 開放です。

1.8D 少し絞っています。

みなさんありがとうございます。

将来的なD800移行(するかどうかは別)を考慮しDタイプとGタイプで比較しました。画角などのずれはご容赦ください。撮った写真をアップしますが、Gの方がコントラストが高くシャープです。が、Dタイプもそこそこ色乗りはいいですね。ボケも開放ではあまり気になりません。85の1.8シリーズは優秀のようです。

書込番号:14686046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/16 08:33(1年以上前)

>HLナイコンさん

御礼申し上げますでしょうと思います。

フルサイズ+135mmが旅行に重いですから、そんなトキはdx+85mmが素敵かもしれません。



>女性の肌をマネキンのような質感に描きます

どんなレンズも、しょせん本物どおりが無理ですから、大なり小なり「マネキン上等」言います。

新鮮なリンゴちゃんを食卓の上に1コ置きましたら、最高の技術の粋の粋を集めて撮影、現像、プリントしてみてください。

リンゴちゃんと写真のリンゴを横に並べて、さあ、実物と写真のどちらが実物か、分からない人がたった1人いるでしょうか?

写真は、どうせその程度でしょうと思います。勘違いしないほうがヨイヨイ言います。

書込番号:14686496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 14:32(1年以上前)

85/1.8Gはシャープと言うより、エッジが効きますね。 添付された画像のようにニコンの85/1.8D(G)はキレ、ボケともに優秀です。 85/1.4Dが逆光に強ければ最高峰なのですがね。

書込番号:14687770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 16:41(1年以上前)

HLニコンさんのおっしゃる通りですね。

書込番号:14688225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2012/06/16 21:42(1年以上前)

ザイデルの5収差さん

たしかにエッジは効いていますかね。でもDタイプはかなり前の設計にもかかわらずこれだけ映るのは優秀ですね。絞りばねとフレアーをコントロールできれば中古で2万円代ですのでCPは高いと思います。ハレ切りやフードで一定対応はできると思いますし。あとはカメラ側でシャープネスを少し上げれば何とかなりそうですね。これだけ映ると中古のDタイプでもいいような気がしてきました。

書込番号:14689368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/06/16 21:49(1年以上前)

85/1.8Dは写りすぎです(笑)

書込番号:14689392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2012/06/19 23:49(1年以上前)

HLナイコンさんは画質をかなり見れる方ですね。

書込番号:14701660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2012/06/21 01:14(1年以上前)

みなさん貴重なアドバイスありがとうございました。

最終決定はしていませんがもしかするとD800を先に購入するかもしれず状況によっては購入延期になるかもしれませんが、購入の際はこの板のご意見を参考にしたいと思います。

書込番号:14705953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.8GのオーナーAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの満足度5

2012/06/28 22:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ポートレート撮影

私はこれ完全にポートレート用と割り切って使用しています。この値段でこの描写力は魅力です。

書込番号:14737518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/09 04:16(1年以上前)


通りすがりのインド人も買って少し使ってみましたが、

単85mmの割に、歪曲が出ますのが少し気になります言います。

また、85/1.8Dのようにf2.8から半段でウルトラシャープになるとまでは言えないかもしれませんが、

AFの信頼度が開放から向上し、おまけに少し軽くなったのがカワイイかもしれません。

逆光85/1.8Dより安心でしょうと思います。

インド人価格は4万円切りましたから、買って損はナイナイ言います。




書込番号:14783139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

逆光性能

2012/02/26 19:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

クチコミ投稿数:12件 写真時々ポタリング 

このレンズの購入を検討しています。
気になるのは逆光性能です。
フレアやゴーストがどれ位出るのか、
購入された方、逆光での作例を
アップして頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14208119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:943件

2012/02/26 22:00(1年以上前)

作例をみても 
「肉眼でどの程度の逆光であったか」経験していないと
絵柄で判別はつかないと思います。

書込番号:14208836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 写真時々ポタリング 

2012/02/26 23:01(1年以上前)

機種不明

半逆光写真

ひろ君ひろ君さん

最近屋外でポートレートを撮る機会が多く、
ほとんどが開放+逆光(半逆光)での撮影になります。


当初Ai Nikkor 85mmSを使っていましたが、逆光に弱いため
60mmを使っていましたが、少々短いのでこのレンズを
検討しています。

陰の向きと画像を見て逆光性能を検討できたら
と思っています。

書込番号:14209203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの満足度5

2012/03/05 21:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

「つらら」片手持ちAF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

「逆光スーパー白鳥運転席」AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

レビューにアップしたつもりの画像のサイズが大きすぎたのか(3M程度なんだけどなぁ)「現像中」表示なので,ご期待に添えるかどうか不安ですが,「つらら」と「逆光スーパー白鳥運転席」をこちらのスレにアップさせていただきます。太陽が運転席のシールドを通して真正面から入ってきてます。

書込番号:14245969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 写真時々ポタリング 

2012/03/05 23:12(1年以上前)

tetsuwandashさん

作例ありがとうございます。
Ai85f1.4sより逆光に強そうに見えます。
購入に傾いてきました。

書込番号:14246740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/15 02:58(1年以上前)

シロウトが撮るには、全く問題ありません。

書込番号:14562704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/15 03:03(1年以上前)

85/1.4Sは線の太いダメレンズです。 85/1.4Dは逆光耐性以外は素晴らしいレンズです。 85/1.4Gはボケの汚いダメレンズです。

書込番号:14562708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Ai AF Nikkor 85mm f/1.8Dの旧式との差は?

2012/02/26 11:25(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

今現在Ai AF Nikkor 85mm f/1.8D
http://kakaku.com/item/10503510247/
を使っています。

D7000からD800へ移行を期に、よくポートレートに使うこちらも変えようかなと心が揺れています。
ニコンのHPの作例を見ると変えたくなる素晴らしい作品ばかりです。

ただ今の85mmでもなんの不満もないので、自己満足だけの為に替えるのはもったいないようにも思います。(他にも欲しいレンズはあるので)

価格的には臨時収入があえば手が届きそうなだけに後回しにするか、早く手に入れておくべきか非常に悩みます。
まだレビューも少ないので私が今使っている旧タイプとの違いなど、詳しく説明できる方がおられたら意見を聞きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14206024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件

2012/02/26 11:37(1年以上前)

見落としてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000328869/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#13991397
がこの話のスレでありましたね^^

しかし描写のことにはあまり触れてないのは発売前の話だったからでしょうか?
気になる描写力はどうなんでしょうか?
AFは今のでも十分なので新製品も問題なさそうですね。

書込番号:14206057

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/26 11:41(1年以上前)

こんにちは。さすらいのキャメラマンさん

僕も現在Ai AF Nikkor 85mm f/1.8Dを所有しており AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gの
購入を検討中ですが僕も今の85mmで十分満足していますが臨時収入が入れば即購入
したいと思っています。

価格的にも手が届く範囲ですので暫く評価を見てから購入したいですね。

旧タイプとの違いはDタイプはAF合焦時に音がするのに対してGタイプはAF合焦時は
無音に近い状態ですね。50mmF1.4G・50mmF1.8Gもそうです。

書込番号:14206071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2012/02/26 12:33(1年以上前)

万雄さん
早速ありがとうございます。
ニコンHPの写真見てると欲しくてたまらなくなるんですけど、旧式でも不満がないので・・・
やはりだいたいの方はそうなるんですよね^^

合焦時の音はある方が『合った』って気はしますけど人それぞれですかね(笑)
発売してすぐって言うのと、あまり人気がない?のでレビューは少ないんでしょうかね^^

書込番号:14206287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/02/26 13:48(1年以上前)

かなーり違うと言えます、特にコントラストの出方がDタイプは結構甘いですがGタイプはカリッとしています
ファインダーでも確認出来るレベルの違いがありますよ

感覚的には1.4Dよりもシャープで綺麗ですよ新型は・・・・・

書込番号:14206594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2012/02/26 17:41(1年以上前)

餃子定食さん
そんなにですか!?
確かにカリっと感はサンプルからも見て感じました。

旧のタイプはシャープですけどややソフトな感じもあり人物撮影には良かったんですけど、カリっと綺麗な描写も見てみたいですね^^

書込番号:14207552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/02/26 21:41(1年以上前)

あとDタイプのレンズは半段とか1段絞ると絞りの羽の形がイビツでしたが
新型のGタイプのほうは絞り羽の形がかなり良くなっていますよ

書込番号:14208724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2012/02/27 15:16(1年以上前)

もう少しレビューを待ってからでも遅くないので、今以上を期待したいと強く思えば乗換を考えたいと思います^^

書込番号:14211290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/02/27 21:51(1年以上前)

ついでにレンズの大きさはかなり大きくなっていますが持ってみるとかなり軽く感じますよ
重量自体は1.8Dより30g軽いだけですがもっと軽く感じますよ

まとめると
@レンズのコントラストの出方がGタイプのほうがしっかりしていて解像する
A絞りの形が円形になりDタイプの様なイビツなボケ方をしない
Bレンズ内蔵モーターになったので静かに早くピントが合う
Cとにかく凄く軽く感じる

書込番号:14212783

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
ニコン

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

最安価格(税込):¥60,510発売日:2012年 2月16日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gをお気に入り製品に追加する <1034

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング