- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1034
最安価格(税込):¥60,480
(前週比:-50円↓
)
発売日:2012年 2月16日
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 7 | 2012年3月23日 08:55 | |
| 2 | 11 | 2012年2月15日 23:46 | |
| 4 | 13 | 2012年1月15日 23:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
購入を検討している者です。
スペック的にも価格的にも結構魅力的なレンズだと思ったのですが、レビュー、クチコミ共にあまり盛り上がりませんね。
今日ニコンプラザ新宿で触ってきたので、作例とも言えないような写真ですが、解像感やボケ味の参考までに載せて置きます。カメラはD90です。
個人的には開放から使えそうだと感じました。
どちらの写真もオレンジ色の小さい花でAFしたのですが、ジャスピンでは無いようです。ポートレートで開放でちゃんとピント来るのかな…ちょっと心配。
ちなみにニコンプラザ新宿では人(店員さん、お客さん)を写すのはご遠慮くださいとレンズ貸し出し時にクギを挿されました。
1点
bssmさん おはようございます
なかなか良いでしょう(^^)
現在の価格COM売上一位はオリンパスの45mmで結構似たレンズが人気なので、
もっと盛り上がっても良いと思いますが大人しいですね。
個人的には初の85mmですが気に入っています。
ピントの件は手持ちでしょうか?
被写体が平面で無いですし、体の揺れでもピントが微妙に変わります。
レビューも上げましたが、少し絞る方がくっきりしますが、開放からでも使えるとおもいます。
FXだとしっくりくる気がしますが、DXで行くと123mm相当なので
ちょっと使いにくいかも知れませんね。
僕も人物撮影はやったんですが、肖像権とか色々あるのでアップできません(苦笑)
書込番号:14322768
1点
あれ、
DXフォーマットだと128mm相当ですね。
比較にならないかも知れませんが、手持ちのレンズで(^^)
書込番号:14323540
1点
チルムチルドレンさん
こんばんは。
まず外観からして購入欲をそそります…ピントに関して、手持ち撮影ではありましたが1/500と1/160なので、まぁ手振れ補正なくてもこのくらいなら平気かな、と思いました。
(私は85mmは持って無いので経験上は分かりませんが、1/焦点距離くらいがブレない目安と聞いていたので)
確かにDXだと使いやすいとは言い難いんでしょうが、現在35mm f/1.8gと17-50 F2.8を持っており、自分の持ってない焦点距離をカバーするって言う実用上の理由と、あんまりズームの便利さに慣れたくないというか不便を楽しみたい(?)という意味不明な理由でこれを検討しています。
あと友人を撮る際に35mmだとどうしてもカメラを向けるとピースしてくるんですが、気づかれずに自然な様を撮りたいので長めの焦点距離が欲しかった、というのがあります。要は隠し撮りがしたいんです。
もちろん画質も魅力ですね。ちょっと絞るととても好みのボケ味です。
書込番号:14325946
0点
どきんめさん
作例ありがとうございます。FXで開放だと流石にめちゃくちゃボケますね。
なんかもうちょっと柔らかい感じの描写のレンズだと思ってたんですが、こういう画にもなるんですね。大変参考になりました。
書込番号:14325974
0点
「FXで開放だと流石にめちゃくちゃボケますね。」
本当はおわかりで、表現をはしょっただけだと思いますが
センサーサイズでボケは変化しませんよ。たとえばFXで
中心だけクロップしてDXにしたとします。写っている像
そのものは同じなので、ボケは同じです。
初心者に誤解を与えないためには、FXでは画面上同じ
大きさに写そうとすると、近づかねばならないから
背景との距離の比が大きくなるからボケるということ
ですね。
レンズを換えるとすると、より長焦点のレンズを使わねば
ならないからボケも大きくなるということでもあります。
余計なお世話でしょうが一言つけくわえました。
書込番号:14330865
3点
14323143はトリミングしています。
花びらの縁の色にじみが気になったので、拡大して見ています。
書込番号:14332349
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
予約してたこのレンズの発売日が変更になりました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510017.html
嬉しい半面複雑(^_^;)
2/25の幼稚園のイベントに使いたかったけど発売が間に合わなかったので
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II をレンタルしました。
これも使ってみたかったけど85f1.8が間に合えばトリミングして対応できたかも・・・
まだまイベントは盛りだくさんなので活躍させます!
0点
うわ〜、本当ですね。
そんなことあるんですね。
85mmF1.8Gは価格が下がってきたら検討しようと思っていたので、前倒しは嬉しいニュースです。
ちなみに私は幼稚園の室内お遊戯会に、
去年はD90に85mmF1.8Dからのトリミング、今年はD700に70-200mm F2.8G VRUを使いました。
去年の満足度も高かったのですが、D700の高感度耐性とズームの便利さはそれをかなり上回り、良いと思う写真がたくさん撮れました。
kamiwakaponさんも安心して70-200mmをお楽しみください。
書込番号:14122104
1点
柚子麦焼酎さん
こんばんは。
嬉しい悲鳴なんですが・・・もう少し早く発表して欲しかったです(^_^;)
僕はD7000なんで85mmだと望遠として使えそうです。
不足してると感じた時はトリミングで対応とずっと考えてました。
70-200mm f/2.8G ED VR IIは憧れのレンズなんでお試として使ってみます。
このレンズは実売5万以下となるのでかなり有難いです。
書込番号:14122551
0点
こんばんわ。
私も旅行に間に合わないからしばらく購入しなくて良いな、と安心(?)
していたんですが困りました(笑)。
D4が延期になったのでその代わり、と言うわけでも無いとは思うのですが。。
書込番号:14126939
0点
タイ生産始めたばっかりだし、恐らくいろんな機材で追われてるだろうから
このレンズもまだ生産が追いつかず、しばらくは価格が落ちづらそうです。
来年になったら急落して4万円切るかも
書込番号:14127265
0点
ろ〜れんすさん
嬉しい誤算ですね。
ってことは買うんですよね!?
日露シンクロさん
レンズの価格はあまり下がらないとふんでます・・・
4万前半かな??
発売日でも4.8万切るんじゃないでしょうか?
sakukomuさん
おもいっきり使いたいですね。
フルサイズでご使用ですか?
書込番号:14127340
0点
ハイ!D700愛用しています。
シグマのF1.4の中古と悩んだのですがこれに決めました(^^)
書込番号:14143555
0点
D4の発売日延期の理由『ご好評につきご注文が当初想定しておりました数量を大幅に上回り、発売の準備が整いませんので、・・・・』とのこと。
裏返せば、当レンズは注文が当初予想よりはるかに少なかったので、発売日を早めることになった、とも受け取れますね。
いずれにせよ、早いのはありがたいので、予約しました。
書込番号:14145599
0点
sakukomuさん
D700ですか〜羨ましいです!?
もしかしてD800もいきますか?
僕もシグマを悩んでいてこの発表を見て踏みとどまりました。
シグマは重すぎます(^_^;)
どきんめさん
うまいこといいますね!
僕は正直早くなる予感はあったんです!
理由は発表から発売まで長かったってことと、デジカメwatchのサイトで当初は2月発売と発表され少し経ってから訂正されてたので・・・
あくまで勘ですけどね!
書込番号:14146499
0点
流石にD800は無理でつね〜(笑
今まで5014Gばかりで撮っていましたので85mmという画角が非常に楽しみですよ(^^
書込番号:14159212
0点
sakukomuさん
僕の義理の兄もD700+50f1.4使ってます。
D700de十分な魅力なんでみんなD800買って中古市場でD700が飽和してくれるとたすかるんですけどね・・・
僕は金曜日受け取ってきます(*^_^*)
書込番号:14159673
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G
期待してます♪
、
この価格なので望み過ぎは禁物かもしれませんが、
様子を見ながら、秋くらいに私も買うと思います^^
書込番号:13988268
0点
最近のレンズだから安くてもいい意味で味のない、綺麗な描写だと思います。ハズレはないはず!味はないと思いますが。
書込番号:13988354
2点
こんばんは。ジム75さん
ご予約おめでとうございます。
僕もしばらく様子を見て夏くらいに購入したいですね。
絶対ハズレは無いですよ。
書込番号:13988483
0点
書き方が悪かったですね。ごめんなさい。
私も願っていたレンズなので、悪い意味ではないんですf^_^;
書込番号:13988654
0点
発表日でいきなり5万切る安さは魅力ですね
AiAF85mm1.8Dで4万ですから
書込番号:13988803
0点
AiAF85/1.8Dはボケが少々うるさく感じ絞り気味に撮ることが多かったですが、
敢えて開放で使うと光をまとうようなハロが出てポートレートに活きる時があり、
強烈なパープルフリンジを避けながら使ったりしました。
もちろん絞ればキリッとシャープで、町中の景色から遠景の山を望む構図などをよく撮りました。
新レンズは公式のサンプルでは後ボケは旧型と似ているかも知れませんが
前ボケがぐんと改善して見えますね。
値段も手頃ですし、もっと実写画像が出るのが楽しみです。
書込番号:13989350
0点
口径の小ささ(フィルター代を抑えられえる)、軽さ、新設計、これで4万台は神。
F値も抑えてあるから極端に性能が劣る可能性は低いだろうな。
いい買い物したね、おめでとう。
書込番号:13989542
0点
なぜがUSAは499ドルで買えるでしょうか?不思議ですね。参考のために、URL:http://www.dpreview.com/news/2012/01/06/Nikon_Nikkor_AFS85mm
日本円に換算すると38000円くらいです。
発売してから、値段もっと下がるではないでしょうか。
書込番号:13989568
0点
F値0.4差、ナノクリに9万円も払ってるのかと思うと
改めてゾッするなっ。
でも沼にハマったら感覚が鈍る怖い趣味w
書込番号:13989720
0点
>発表日でいきなり5万切る安さは魅力ですね
その内、旧レンズを追い越したりして・・・
書込番号:13991305
0点
ニコンさんは現行85mmがいろいろ選べるようで良いですね。
自分は主にペンタなので現行レンズに85mmというラインナップが無いのでした。
価格と相談して、自分も購入したいです。
書込番号:14015089
0点
ジム75さん、こんばんは。本日、このレンズを試してきました。D4の資金を調達(下取り)の帰りだったので、データはありません。ちょっと試しただけなのですが、85/1.4より使いやすそうでした。レンズカタログも新しくなっていました。個人的な意見ですが、F2位の絞りが綺麗でした。
書込番号:14027701
0点
レポありがとうございます。プラナーみたいに少し絞るとしまる感じなんですかね?今どきのレンズは開放から綺麗な設計だと思います。ライツのレンズは開放主体の設計だったみたいですがね。楽しみです。
書込番号:14027744
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


















