
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > ニコン > WT-5
このクチコミが大変少ないので投稿します。下のリンホフさんのレポートが大変参考になりました。
カメラはD4、D7000、V1、ソニーRX100を使用しています。D4以外にはすべてEye-fiカードを装着し、iPhoneに転送してSNSへ投稿しています。長文ですが、健忘録の為に投稿します。
D4を購入して約1年になります。当所から欲しかったWT-5ですが、高価で手が出なかったです。最初は6万円以上していましたが、価格も下がり45,000円程度になってきましたので、購入に踏み切りました。
D7100やD610に装着するWU-1bは5千円程度で購入できるのに、遠隔シャッターや、画像の転送程度の使用なら、ほとんどかわりないですよね。
接続に際しては、ネットワーク設定の接続ウィザードにてHTTPモードを選び、iPhone、iPadとも接続ができました。LIVEビューでの撮影及び、サムネイルの表示もでき、任意の画像をiPadにダウンロード保存もできました。
次にPC画像転送モードを試しましたが、接続ウィザードのとおりで、自宅PCにペアリングすると、撮影する画像がすべて自動的に自宅PCのピクチャドキュメントへ送信されます。しかし、ここで、再度HTTPモードに変更した後、PC画像転送モードへ切り替えをすると、上手くPCに画像が転送できなくなりました。パソコンを再起動したりすると転送できるのですが、簡単には転送してくれません。やはり無線ネットワークの利用は不安定な要素があるのかもしれません。ほとんどPCに転送することはないので、iPad、iPhoneに画像が転送できるようになっただけいいかと思います。しかしWifiの到達距離は10m程度で、扉をまたぐと、途端に転送できなくなります。スタジオ内での撮影なら有効だと思います。
D4にはEye-fiカードを装着することができず、不便な思いをしていましたが、これで便利に出先で撮影して、そのままSNSにアップロードができるようになりました。特にフェイズブックでは、友人から、「この写真スマホで撮ったの?」って聞かれることが良くあるので、楽しみが増えました。
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





