LHR-4BNEU3 [ブラック] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ロジテックの直販サイトで購入するメリット

  • メーカー公式直販限定価格にて販売中。会員登録でさらにお得に
  • メーカー直販だから保証もサポートも安心
  • メーカー公式だからできるお得なアウトレットやセールもあり

規格サイズ:3.5 台数:4台 インターフェース:USB3.0x1/eSATAx1 LHR-4BNEU3 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LHR-4BNEU3 [ブラック]の価格比較
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のスペック・仕様
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のレビュー
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のクチコミ
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]の画像・動画
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のピックアップリスト
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のオークション

LHR-4BNEU3 [ブラック]ロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 1月10日

  • LHR-4BNEU3 [ブラック]の価格比較
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のスペック・仕様
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のレビュー
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のクチコミ
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]の画像・動画
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のピックアップリスト
  • LHR-4BNEU3 [ブラック]のオークション

LHR-4BNEU3 [ブラック] のクチコミ掲示板

(111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LHR-4BNEU3 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LHR-4BNEU3 [ブラック]を新規書き込みLHR-4BNEU3 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

6TB使えました!

2022/02/17 02:10(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-4BNEU3 [ブラック]

クチコミ投稿数:71件 LHR-4BNEU3 [ブラック]のオーナーLHR-4BNEU3 [ブラック]の満足度3

WD60EZAZ 2台、WD40EZRZ 1台、WD30EZRZ 1台 を搭載しeSATAにて動作確認。
小一時間程度でしたが30GB程度のデータをコピーさせてたり(LHR搭載同士やPC本体HDDと)しても問題ありませんでした。
結果、問題なく認識しました。(CrtstalDiskinfo でも認識しsmart情報も出ましたし、動作も問題ありませんでした。
USB接続でも同じで正常に認識し動作しました。(只、私のPCがIvy時代の物なので、なかなか上手く3.0で認識されず2.0での確認でしたが)

少し気になったのが普段は3TB3台と4TB1台を入れて、バックアップ用に必要時電源を入れ使用しています。(eSATAにて)
その際、起動時にSATA2と認識するのが1台だけで後り3台はSATA1となっています。
この時、WD3TBを3台(すべてSATA1、ST3000M003がSATA2)と認識されています。
ケーブルを変えたり、eSATAコネクタ挿し変えても結果は同じ。
今回、WD60EZAZを2台搭載して立ち上げるとSATA2が2台、SATA1が2台となっておりました。(すべてWD製)
どうもHDDに依存するような感じです。(何がどうなっているのか??わかりませんが)

先述の通り普段はデータ倉庫用として使っていますので転送(書き込み)速度もあまり気に止めず、速度もPCからLHRへだと80〜120MB/s出ています。

これでバックアップ用HDDケースは当分買い替えは必要ないかも?
以前、EX35EU2R(メーカー記載は4TBまで)に6TBを搭載してみたところ、初期化⇒フォーマット⇒データ移動まで問題なかったのですが、2週間程度使用後始動時に認識していなくて、
※※「HDDを初期化しますか?」と表示されました。※※
急ぎ電源オフにて取り外し、損失はありませんでしたが血の気が引いた経験があります。
バックアップ用になら使う気になりますが・・・普段使いには怖いですね。

EX35ES5で8TBを普段使いしてしまっていますが(*´з`)

書込番号:24604257

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/02/21 09:37(1年以上前)

レポート有り難う御座いますm(_ _)m


http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6118
の内容としては、「動作が安定しない」とか「全てのHDDがSATAUで認識・使用できない」などが原因で「×」になっているのかも知れませんね(^_^;
 <3TB以上が使えるなら、8TB位までは普通に使えるように思いますけどね...(^_^;

書込番号:24611857

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2022/02/21 15:00(1年以上前)

eSATA ポートマルチプライヤーですか・・・懐かしいですね〜

書込番号:24612363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 e-SATA接続

2013/03/06 09:00(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-4BNEU3 [ブラック]

2月27日に注文し3月1日に届きました。バージョンアップ
したのか、私の環境での現象なのか、メーカーが謳って
いる内容と違った点があったので報告します。

メーカーHPには、「e-SATA接続では電源連動はしない」と
書いてたと思いますが、なぜか連動します。(PC電源OFF←→
PC起動、スタンバイモード←→復帰共に)
又、付属マニュアルのe-SATA接続の項には「ホットプラグ
に対応してない」と書いていますが、e-SATAカード付属の
ホットプラグツールにより、PC起動中でも切断・接続動作
可能です。

ま、USB接続ならどちらもできる事ですが、私の現在
の環境はUSB3.0に対応してないので、嬉しい誤算です。
(WinXPでのみ確認)

環境
MB:ASUS P5G41T-M LX
CPU:INTEL CORE2 Quad Q8400
MEM:4GB×2枚
ビデオカード:HD4670 GDDR3
e-SATAカード:RATOC REX-PE32S
HDD:内蔵、e-SATA接続、USB接続あわせて15台
(メーカー、サイズ共に色々。WD製1.5TB・2TBのHDDはジャンパーピン使用)
HDDケース:センチュリー製とこれ
TVチューナー:アースソフト PT2 rev.B , SKNET HDUSF×2台
ケース:SHIROKO
電源BOX:650W ブロンズ
OS:WinXP HE sp2 32bit
   Win7 HP sp1 64bit のデュアルブート(Win7はほとんど使用していない)。

書込番号:15855535

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28191件Goodアンサー獲得:2473件

2013/03/06 09:40(1年以上前)

「e-SATA接続では電源連動はしない」
保証しないという意味でしょう,逆に,USBでも作動しない場合がある・・・と注記しています。
「e-SATAカード付属のホットプラグツールにより、PC起動中でも切断・接続動作可能です。」
正常作動なら OK! ,結果としては使いやすいケースということでしょうか!

それにしても,「HDD:内蔵、e-SATA接続、USB接続あわせて15台」は結構な数!,
バックアップが大変では???

書込番号:15855663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/11 15:34(1年以上前)

追加報告する。
私の場合、PCの主な使用用途はTV録画(いわゆる○○抜きと呼ばれる方法)とその編集です。
よって予約録画先HDDとして、このHDDケースがe-SATA接続で利用出来るかの確認です。結論から言いますと、出来ました。
今まで録画先を内蔵HDD(SATA接続)にしていたのを、LHR-4BNEU3内のHDDに変更し、3日間8番組行ったところ問題なく録画されました。
全て私が外出中の録画ですので、PCスタンバイ→復帰(HDDケース電源連動起動)→録画→PCスタンバイの一連の動作に問題は起こらなかったということです。
大量録画される方には頼もしいツールかもせれません。
試行回数が多くない(多チャンネル同時録画もやってないし)のと環境が古めな点については、他の環境をお持ちの皆さんの試行・報告でカバーしてください。

TvRockの設定:スリープ復帰時間は予約3分前、待機時間45秒、録画開始時刻15秒です。
この場合スリープ復帰から録画開始まで2分45秒ありますが、これが短いと問題があるかもです。

OS:WindowsXP HE sp2
TV視聴:Tvtest 0.7.22r2
TV予約録画:TvRock 0.9t8

ついでですが、Win7でも電源連動及びホットプラグは出来ました。やはりデバイスか多くなった分、起動時間は長くなりますね。またスリープから復帰後の再認識はXPの時より鈍いように感じました。

書込番号:15878691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

只今通販で販売中

2012/12/05 14:22(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-4BNEU3 [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

ずっと品切れでしたが何気なくHPを見た所、在庫有りになっています。

http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHR-4BNEU3/

私は2台注文しました。欲しい方は頑張って下さい。

書込番号:15436151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新型登場?

2012/10/15 03:31(1年以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LHR-4BNEU3 [ブラック]

クチコミ投稿数:107件

4ベイのRAIDあり、RAIDなし、8ベイのあり、なし、全て在庫切れですね。
新型でも出るんでしょうか?
ファンコントロールが付いてるUSB3.0のケースは少ないので早く在庫が復活して欲しいです。

書込番号:15205882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/10/15 09:29(1年以上前)

今(2012/10/15 09:27)みると、
「4台RAID無し(LHR-4BNEU3)」以外は一応有るようですm(_ _)m

予想以上に売れたのかも知れませんね(^_^;

書込番号:15206393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/15 22:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

他の3機種は在庫ありました!
すみません、勘違いしていたようです。
ですがこの4ベイRAID無しが本命だったのでちと残念。
4ベイRAID無しの在庫は復帰するんでしょうかね?
このまま追加生産せずってパターンもありそう。

書込番号:15209213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/16 19:22(1年以上前)

RAIDなしが今現在売り切れでした。
これって先月からずっとなのでしょうか。
それとも入荷したけど売り切れただけなのでしょうか。
もう少し様子見して入荷がなさそうなら別のを探した方がよいですかね。

書込番号:15348773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/17 00:51(1年以上前)

結局「RAID有り/無し」どちらも「完売」って事なのかも知れません。
 <「HDDセット」すらも「在庫切れ」とは..._| ̄|○

コストの関係上、「追加製造」というのは、難しいと思いますm(_ _)m


直販店の登録が無くならないので、紛らわしいですよね...
 <メーカーでしか販売していないのに「在庫切れ」でもそのまま放置とは..._| ̄|○
  メーカーの姿勢がちょっと垣間見えている気がします...

書込番号:15350411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/20 19:45(1年以上前)

こんにちは

再入荷の予定なしなら完売とかにしてほしいですね。

残念ですが、他のメーカーので探そうと思います。

書込番号:15367034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/20 23:23(1年以上前)

自分の書き込みの後に、「価格.com」の登録は無くなりましたね(^_^;


製品情報としては残して欲しいですが、製品ページの「直販情報」は確かに紛らわしいかも知れませんm(_ _)m

書込番号:15368243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LHR-4BNEU3 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LHR-4BNEU3 [ブラック]を新規書き込みLHR-4BNEU3 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LHR-4BNEU3 [ブラック]
ロジテック

LHR-4BNEU3 [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 1月10日

LHR-4BNEU3 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング