EVERLEDS LDA6LHE17BHS [電球色]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月10日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


LED電球・LED蛍光灯 > パナソニック > EVERLEDS LDA6LHE17BHS [電球色]
待ちに待った断熱材施工器具対応の明るい電球色!
口コミが少ないのはまだ出たばっかりで値段は高いからでしょうか?
しかし我が家には毎日8時間は点けっぱなしになってるカウンターのダウンライト(ミニクリプトン球60W×3)があるので、早速交換しました。
結果から言うと、ダウンライトでの使用なら、60Wのミニクリプトンに明るさで引けを取りません。
というかこのLED電球のほうが明るいかも。
比較写真は左がミニクリプトン球、右がLEDです。
もちろん撮影はマニュアルで、絞り・シャッタースピードを同じにしています。
LEDのほうがやたら黄色く写ってますが、光の種類が違うので、デジカメにはこう見えるのでしょう。
実際の見た目にはミニクリプトン球と変わらない色合いで、無理やり感のある電球色ではないのが好感もてます。
これで月々の電気代が600円ぐらい浮くのかな?
購入価格が@4000円ぐらいなので2年で元が取れるはず?
価格が3000円切るのは当分先だと思うので、値段が下がるのを待つよりも、電気を点けっぱなしにしてて『もったいない…』と思わなくて済む精神的な安心感を取ったのですが、交換してみて正解だったと思います。
購入を検討している方の参考になれば幸いです。
12点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





