HDR-PJ760V のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

HDR-PJ760V

空間光学手ブレ補正やプロジェクター機能を搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:580g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-PJ760Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ760V の後に発売された製品HDR-PJ760VとHDR-PJ790Vを比較する

HDR-PJ790V

HDR-PJ790V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:575g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ760Vの価格比較
  • HDR-PJ760Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ760Vの純正オプション
  • HDR-PJ760Vのレビュー
  • HDR-PJ760Vのクチコミ
  • HDR-PJ760Vの画像・動画
  • HDR-PJ760Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ760Vのオークション

HDR-PJ760VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • HDR-PJ760Vの価格比較
  • HDR-PJ760Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ760Vの純正オプション
  • HDR-PJ760Vのレビュー
  • HDR-PJ760Vのクチコミ
  • HDR-PJ760Vの画像・動画
  • HDR-PJ760Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ760Vのオークション

HDR-PJ760V のクチコミ掲示板

(1541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ760V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ760Vを新規書き込みHDR-PJ760Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度4

年子で3人目というのもあれですが、このたび3人目の出産も本機にて撮影となりましたw
長男だけデジカメのR10の動画というのが悔やまれる。

今でも何かしら役に立ってる本機、4Kカメラがもっと手頃になるまでは全然余裕ですね、今年も子供のお遊戯会で場所の関係で立ち見&腕を上に伸ばすという状況ですが、その状態とはわからない映像にはなってます。
唯一の不満は後継機からあるプロジェクターの別ファイルの投影が出来ないってくらいですかねぇ。

今の所故障個所もなくレンズ部もカバーガラスのお蔭で問題なく使えてます。

書込番号:18453818

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2015/02/08 18:28(1年以上前)

かれこれ同じくらい使用してます。
下の子の合唱会で試用しましたが
全然画質はきれいです。

まだまだ現役で
機能は十分です。
2世代後継品よりGPS機能が削除されましたね。

GPSもPCで位置がわかり楽しいです。
あっと、その前に撮影前には必ず現在位置情報のUPDATEでしたね、、、
難点は室内ではUPDATEができませんです。

書込番号:18453931

ナイスクチコミ!2


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度4

2015/02/08 21:37(1年以上前)

後継機ではGPS無しでしたか、、悩ましいですね。
結構車で遠出をするのでスマホでも位置情報は活躍してます。

暗視も結構いいものですよね、楽しいですw
あとは高画質化、処理速度、フレームレートとかが格段に上がるくらいじゃないと次期候補は来ないかなぁと思ってます。

書込番号:18454809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2015/02/08 22:27(1年以上前)

GPSなしは共産圏でNOT AVAILABEL!!

書込番号:18455067

ナイスクチコミ!0


縁RCさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/09 01:48(1年以上前)

私も愛用しています。
760は画質も音質も素晴らしく、トータルバランス最高ですよね。
いま、他に欲しいビデオカメラはありません。
760が壊れたら、ヤフオクなどで中古760を探します。
ソニーの家庭用ビデオカメラ事業は、4K大失敗で大幅縮小、あるいは消滅するでしょう。
この会社は死んでも間違いと失敗を認めません、伊達倒れ。
アベノミクスでの株価上昇はタックスヘイブン絡みのマネーゲーム。

書込番号:18455724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2015/02/09 23:04(1年以上前)

こんばんは,YAZAWA_CAROLです。

このビデオは永遠に使用できます。
なのでそもそも,4Kなんか全く興味なしでした。

以下の順で実は買いました。
@は家族希望で型落ちで購入,
新機種モデルは高値で機能低下であり,
最近のSONY製品の特徴ですかな〜

Aは奥様用でON/OFFは必ずできるし,
M SIZE電池でも片手で女性に優しいということで購入。

奥さんが喜んでいる好きにB=自分用を購入しました。
やや激怒(^^;


先月,合唱会で2台で撮影しました。
画質はやはり暗所では差が付きました。
ともにプログレッシブ撮影でPC性能は追いつかず
ブルーレイにそのままFILE COPYしてCで見れました。

大事にしており,
防湿庫にカメラ,レンズとともに保管してます。

 @BDZ-EW1000
 ACX590V
 BPJ760V
 CSONY NOTE PC
 

書込番号:18458707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/02/10 14:27(1年以上前)

気に入って使っているところ、余計なお世話で申し訳ありませんが
もしかするとBIONZ Xになってから発色が良くなっているかもしれませんよ。

もっとも、PJ790の後継機がないので直接比べるのは無理ですが。

系統は違いますが、AXP35/AX30のFHD撮影がPJ760よりいいかもしれませんね。
(反対に悪いかもしれませんが)
AX30はCX720みたいにそのうちグンと安くなるんじゃないかと思うので
代替え機の候補になるかも。

書込番号:18460475

ナイスクチコミ!0


縁RCさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/10 18:32(1年以上前)

まだCX720の頃は量産コストダウン戦略もアリでしたが、商品力の弱いAX30での需要開拓は無理だと思いますよ^^;
ソニー経営陣がいくらバカでも、発売後の初動の鈍さを見たら早々に諦めるかと。
(4Kの是非ではなく、あくまで市場ニーズ、お金儲け、ビジネス観点からの意見です)

書込番号:18461119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2015/02/10 19:11(1年以上前)

2年以上前のことですが、CX720Vを62,000円で買いました。
もっと前は、CX560Vが47,000円ぐらいで販売されていたこともあった。
今のソニーじゃ考えられない値落ち、そんなお得な良い時代もありました。
4KというプレミアのあるAX30は値落ちは厳しいかと。
PJ790Vの値動きが参考にすると9万円前半がいいところでは。

4Kがメインとなった現在でもCX720Vは現役で健在ですね。
空間光学手振れ補正でラフに撮れるカメラは貴重なカメラ。
撮影が不慣れな嫁さんでもブレの無い安定した映像のCX720Vは有り難い。
もしAX30の値が崩れたら世代交代になるかもしれないが、しばらく使い続けると思う。

CX720V,PJ760V,PJ790Vは、長く使える良いカメラだわ。

書込番号:18461223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2015/02/10 19:34(1年以上前)

AXP35は高止まりするでしょうが、AX30も安くなりませんか〜。う〜ん。

確かにXR500やそれに続いたCX500の時はもちろん、
CX550でワイド化、CX720で空間手ブレ補正搭載など、
ソニーの新型はいつももっと盛り上がっていたと思いますが
今回は皆さん静かですね。

AXP35/AX30は4Kのイメージがどうしても先行していますが
FHD画質に密かに期待はしているのです。

書込番号:18461287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2015/02/10 20:41(1年以上前)

FHDならPJ760V/CX720Vが未だに画質・重さなど一番バランスが良くて良いカメラだと思います。手持ちなら特にそう思います。
AXP35/AX30など、4K/30Pにそれほど魅力を感じない人にはPJ760V/CX720Vから乗り換える意味は薄いカメラだと感じます。
私的にはAX30は6〜7万円、AXP35は7〜8万円くらいまで落ちるべき機種ですが、売れなければ生産コストを償却しけれずにPJ790Vと同じく高止まりするかもしれませんね。。。

書込番号:18461550

ナイスクチコミ!0


縁RCさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/12 13:28(1年以上前)

HD元年の2005年(HC1)から、2012年の720/760までは、今使っているビデオが壊れていなくても、
買替たくなる魅力にあふれていましたよね。

大容量HDDが安くなりましたので、4K撮影時間当たりのメディアコストとしてはHDVテープの
1時間\300-1000より低コストです。
でも、いまやスマホで撮ってYouTubeやブログで公開して、撮影行為はコストでなくリターンを
求めるような時代になりつつあります。
自惚れ芸術作品ごっこにお金と時間を無限に浪費し続けるほど大衆マネーは甘くないですね。
4Kは一部マニアには支持されても、おそらく永遠に大衆向きではありませんから、安くしても数量は見込めません。
(AX30に関しては、ソニーお得意の需要予測失敗で、初期ロットすら売れなくて在庫処分投げ売りで安くなる可能性は
あります。)
もちろんそれは店じまいセールのようなもので、健全な持続ビジネスの姿ではありませんね。
何が売れて多くの消費者に愛され儲かるのか、反省して来年モデルを真剣に考え直す余裕がまだあればいいのですが・・

書込番号:18467926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2015/02/12 23:36(1年以上前)

>HD元年の2005年(HC1)から、2012年の720/760までは、今使っているビデオが壊れていなくても、
>買替たくなる魅力にあふれていましたよね。
>
同感です。
HC1購入時,10万かかりまして
奥さんに洗濯機より高い! と言われましたが8mm破損で購入しました。
HC1撮影で子供と公園に行くと,周りがさ―つといなくなりました(笑)。

tape typeよりメモリの方がPC転送も楽だろうううーーーと予測してました。

そんなこんなで数年前,HDR-CX590Vを\40,900でHDR-PJ760V黒を\72,500で
計10万弱でしたので一気にHC1から乗り換えましたがHC1は今だ健全であり乾燥保管してます。
TAPEは販売ちゅうしになるのだろーか???噂ですかね。

今思うには,上記2機で全然十分であり,
HC1 MPEG2で1440×1080,上記2機はFULL SIZEであり,
今度はPC SPECが間に合わずです。
幸か不幸か、、、=>SONY NOTEを買ってかな。。。

取りとめのないカキコでした。

書込番号:18469982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

海外旅行での故障

2013/08/17 08:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 EK3_GG3Pさん
クチコミ投稿数:11件

子供の進学を機に、昨年2月の発売直後に購入しました。手振れ補正はなかなか強力で、運動会等で活躍していました。

ところが、先月の海外旅行先で故障して電源が入らなくなりました。撮影しようとモニターを開けて、一瞬電源が入ってそのまま電源落ちした感じでした。現地でWebで色々情報収集したところ、本製品はヒンジ部分が壊れると電源が入らなくなるようですね。折角の旅行でしたが、その後はデジカメの動画で何とか乗り切りました。

たまたま量販店の延長保証を付けており、帰国後に修理に出したところ、ヒンジのヒューズが飛んでいるのと、レンズユニットの故障とのこと。レンズユニットは在庫が無く、後継機種(PJ790V)に交換しますとのことでした。

新品への交換は喜ぶべきでしょうが、壊れるまでの映像が取り出せないこと、アクセサリーが使えなくなってしまうことから悩みましたが、またいつ故障するかわからないため、PJ790Vに交換してもらいました。

本製品はSDカードにも記録ができます。旅行や運動会など、ここぞの場面では、故障しても取り出せるカードに記録しておいた方が良いかもしれません。

書込番号:16478196

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/08/17 09:05(1年以上前)

解像力を含めた画質アップと音声周りが良くなっているので、断る理由がありません。
非常にお得だと思います。

書込番号:16478216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/08/17 10:02(1年以上前)

http://www.sony.jp/handycam/lineup/compare_result.html?categoryId=2065&languageId=0&productId=44228,41705&specId=82187,82195,92238,92239,82212,82234,92236,82241,82244&brandId=b2
比較表です。
出力端子は変わっていますがカメラの性能自体の性能は変わっていないようですね。

96GBのメモリ搭載ですが、すぐ壊れるようならば、メモリは不要でしょうね。

書込番号:16478393

ナイスクチコミ!3


スレ主 EK3_GG3Pさん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/17 12:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

1年以上経っての新品(後継品)への交換ですので、サービスとしては申し分ないですね。

PJ790VとPJ760Vの差ですが、まだ790Vで撮り始めて日が浅いですが、正直言ってそんなに差は感じません。
音が心なしかクリアになったような気はします。

痛いのはスポーツパック(SPK-HCH)が使えなくなったことです。新しいスポーツパックは出ていないので、PJ760Vとスポーツパックの組合せは貴重かもしれません。ここが悩んだ最大のポイントです。

内蔵メモリーですが、SDカードへのコピー(バックアップ)はできるようですね。
内蔵メモリーに撮って小まめにSDカードにバックアップするか、SDカードへ最初から撮るか、悩ましいですね。
本体が壊れる確率から言えば、SDカードも故障は皆無とは言えませんので。。。


書込番号:16478829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/08/17 12:36(1年以上前)

旅行先での故障、大変でしたね。

スレ主さんがおっしゃるように、画質は向上していませんが音質は良くなっているようですね。(メーカーに確認済み)

手持ちのアクセサリーが使えなくなるのは痛いですが、新製品に変えてもらったのならヨシとすべきでしょうね。

書込番号:16478878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

出産立ち合いにて

2013/06/06 07:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度4

去年に引き続きもう一人この機種を持って出産立ち合いに臨みました。
手ぶれ補正いいなと改めて実感、その日は早朝に陣痛が始まり子供たちの保育園の準備を急ぎ病院に向かいました。

立ち合いの時、徹夜&朝飯抜き&立ち合いのプレッシャー?の合わせ技で恥ずかしながら貧血気味になり結構フラフラしがながら撮ってたのですが後に見返すと大きな揺れは流石にありましたが小さなガタはありませんでしたw

もうそろそろ4Kビデオカメラが主流になるのかなぁと思いますが、それまでは全然余裕で力を発揮してくれそうです。

書込番号:16220966

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

息子のお遊戯会

2013/02/18 07:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度4

新型の性能にも興味がありますが、撮るという事に関してならやはり良いですね。
息子のお遊戯会があり意気揚々と会場に着くと既に会場の最後尾の入口での立ち見(ほとんど人の頭)のみしか出来ない状態でした(--;)

が、隣が壁なのも助かり片手のみ上に伸ばして撮影は出来ました。周りも似たような体勢での撮影にw
ただ、それでも少し気をつけて撮るだけで光学最大ズームにしてもブレをほとんど感じることなく撮ることが出来ました(^^)
腕は疲れましたが「すげぇな」と思えた所ですw

周りの中には「上手く撮れない」と親同士で前に突撃しようと話し合ってる人も居ましたw

書込番号:15781377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/01/17 20:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:3件

家電量販店での価格情報が少ないみたいなので価格情報です。
14日の雪の中、池袋ビックカメラにて購入してきました。
まずはヤマダ電機で交渉して85000円ポイント10%、アクセサリキットは購入者に限り15000円とのこと。
その価格を元にビックカメラで交渉、最終的には82800円ポイント23%でした。
アクセサリキットについては楽天市場ビックカメラ店が12800円だったので、それも交渉。
結局は12800円ポイント7%にてこちらも購入しました。
今が底値かな〜と感じています。

初めてのビデオカメラですので撮影が楽しみです。

書込番号:15632890

ナイスクチコミ!3


返信する
は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/18 21:52(1年以上前)

私も本日購入致しました。新型790の実機と比較の上最終決定いたしました。
価格は底値と思います。在庫があるうちに買ったほうがいいと思います。
今はネットよりも量販店で価格交渉したほうが全然安いですね。

書込番号:15637538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/19 00:06(1年以上前)

私も先ほど、とあるネットショップでポチりました。

娘の誕生を控え、嫁からビデオカメラが欲しいとの声があり、いろいろと物色していたところ、家電量販店で当機種を知り、それから約一年ずっと気になっておりました。ただ値段が値段なために購入を躊躇してきましたが、娘の誕生と、一眼動画より簡単に撮影できるシーンも欲しかった事、またほぼ底値になり各店舗でも在庫が少なくなってきているようでしたので意を決しました。

嫁さんには多少予算オーバーのところを何とかなだめての購入です。

CX720VやキヤノンのiVIS G10、また嫁も使う事を考えると、一段下げてCX590V、PJ590Vなどの機種と最後まで大いに悩みましたがやはりこのモデル以外に考えられないという気持ちが強かったですね。ファインダー付きというのも大きな要素でした。

安い買い物ではないので正直ポチるまではなかなか踏ん切りがつきませんでしたが、今はもう悩みも迷いも吹き飛びました。商品到着は来週になりそうですが今から楽しみです。

書込番号:15638252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/01/19 10:20(1年以上前)

ご購入,おめでとうございます。

自分も昨年12月に買いました。

いままでHDR-HC1 HDV撮影をしており、
PCへの取り込みが等時間でした。

760Vは本体にUSB CABLEが装備されており,
PCソフトと連帯してかなりSPEEDYにPCに取り込めるのがうれしいです。

60p撮影ですが自分PCではかなり重いですが、
添付ソフトも充実しており
60PでBD作成,閲覧もできるし非常に760Vはお気に入りです。
HDR-HC1よりかなり小型で
奥さんも子供も取り扱いが軽く好評です(butまだかしません)。

POWER ON/OFFもDISPLAY開閉で自動ですよね,すぐに撮影できます!
PCでGPS自動認識撮影なのでMAP情報がみれて楽しいです。

今お買い得です,楽しみましょう!

今年に発売された790Vが気になります。マイクが改良され音が良さそうです。
では失礼します。


書込番号:15639532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイコンHD-7000PROを試す

2012/10/24 21:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件
別機種

手持ち広角撮影用途のために、PJ760Vに合うワイコンを探していました。
ケラレ、樽型歪曲、望遠、などの条件から、raynox HD-7000PROを使ってみることにしました。
PJ760Vとの組み合わせだと周辺解像度が落ちることが弱点ですが、ニュース映像的な臨場感を優先する撮影の場合、どの程度気になるものなのか、実際に運用しながら検証を続けています。

実際の撮影映像、実験映像をユーチューブの再生リストに並べてみました。
■再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PL7966GQrQxDe-m372t-YnWhhsAog1pLis

用途によっては、周辺解像度の低下もさほど気にならないと思います。
それ以上に超広角の効果を生かす使い方をしようと思っています。
一応、LUMIX DMC-GH2もあるので、画質優先の撮影のときはそちらを使っていますので。

ワイコンを付けた重さは、バッテリー無しで940gほどになりますが、強力な手ぶれ補正機能により、三脚やサポート機材、ステディカムなどを使わなくてもある程度の安定した絵を撮れることを考えれば、逆に軽くて助かるくらいです。

ワイコン用フードは、82ミリ用花形フードをそのままワイコン前面に付けるとケラレるので、カメラ本体とワイコンの間に挟むようにし、結束用マジックテープをワイコンに巻いて径を調整し、ヘアーバンドで軽く固定しています。両面テープで固定してもよかったんですけどね。

書込番号:15247171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/24 21:49(1年以上前)

酔った。。。気持ち悪い。。。


最後の室内の比較映像はとても参考になりました。よく見ると畳のヘリや窓枠がゆがんで見えますが、約18mm相当であれぐらいのゆがみであれば個人的に十分許容範囲だと思いました。

書込番号:15247447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-PJ760V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ760Vを新規書き込みHDR-PJ760Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ760V
SONY

HDR-PJ760V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

HDR-PJ760Vをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング