HDR-PJ760V
空間光学手ブレ補正やプロジェクター機能を搭載したAVCHD対応ビデオカメラ
このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2012年10月24日 21:49 | |
| 6 | 2 | 2012年10月12日 22:19 | |
| 8 | 9 | 2012年10月3日 00:30 | |
| 13 | 2 | 2012年9月29日 17:08 | |
| 5 | 7 | 2012年8月6日 11:28 | |
| 1 | 2 | 2012年7月20日 03:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
手持ち広角撮影用途のために、PJ760Vに合うワイコンを探していました。
ケラレ、樽型歪曲、望遠、などの条件から、raynox HD-7000PROを使ってみることにしました。
PJ760Vとの組み合わせだと周辺解像度が落ちることが弱点ですが、ニュース映像的な臨場感を優先する撮影の場合、どの程度気になるものなのか、実際に運用しながら検証を続けています。
実際の撮影映像、実験映像をユーチューブの再生リストに並べてみました。
■再生リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PL7966GQrQxDe-m372t-YnWhhsAog1pLis
用途によっては、周辺解像度の低下もさほど気にならないと思います。
それ以上に超広角の効果を生かす使い方をしようと思っています。
一応、LUMIX DMC-GH2もあるので、画質優先の撮影のときはそちらを使っていますので。
ワイコンを付けた重さは、バッテリー無しで940gほどになりますが、強力な手ぶれ補正機能により、三脚やサポート機材、ステディカムなどを使わなくてもある程度の安定した絵を撮れることを考えれば、逆に軽くて助かるくらいです。
ワイコン用フードは、82ミリ用花形フードをそのままワイコン前面に付けるとケラレるので、カメラ本体とワイコンの間に挟むようにし、結束用マジックテープをワイコンに巻いて径を調整し、ヘアーバンドで軽く固定しています。両面テープで固定してもよかったんですけどね。
2点
酔った。。。気持ち悪い。。。
最後の室内の比較映像はとても参考になりました。よく見ると畳のヘリや窓枠がゆがんで見えますが、約18mm相当であれぐらいのゆがみであれば個人的に十分許容範囲だと思いました。
書込番号:15247447
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
先日子供の運動会用にこの物を購入いたしましたが、説明書を見ているとゴルフスイングを
撮れる機能があるではないですか!まあどうせ大したスイングもしていませんが自分のスイングを見てみたいと言うのもゴルフをしてると少しぐらい思ったことがあると思いますが・・・
それで試しに外で素振りをしているところを嫁に頼んで撮影すぐさまスイングチェックです。
どうせ大したスイング(前にも書いたか・・・)してないけどどうせ大した映像も撮れていないだろうとバカにしていたら大間違いでした。きっちり映っていますおいらのスイングめっちゃくちゃくっきりスゲーよこれテレビや雑誌のプロの分割スイングのように自分のスイングが丸見えです。12年前のビデオカメラからの変更なんであまりのすごさに驚愕です!
ちなみにこの物購入したの嫁なんですけどねヨホホホホ・・・。
2点
まずは、協力して頂いた奥様に感謝を、
自分の姿を見る機会が少ないから、
尚更写し出される姿に感動し、
また恥ずかしくもあります。
参考ですが、
手軽なコンデジにも、カシオからゴルフスイングが確認出来る機種があります。
書込番号:15195348
3点
狸の酒盛り様返信ありがとうございます。
カシオのコンデジのブツは、義理の父がインストラクターをしているので生徒さんに自分のスイングを確認してもらうように購入していたので知っていました。
ただこのソニーのブツにこのような機能があるのを知らずに購入したのと説明書を見て初めて知ったのと12年前のビデをカメラからの買い替えだったのであまりのすごさに驚いて書きこんでしまいました。(笑)
そうなんですよね自分のスイングの映像を細かく見れると自分では、ここでこうしてたつもりが全然なってなくてカッコ悪いことカッコ悪いこと悲しくなります。でも、この機能を知ってしまったからには、自分活用させていただきますよ〜!
書込番号:15195676
1点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
価格・COM様には何時もお世話になっています(感謝!)。9月17日にPJ760VとBDZ−AT950Wとを抱き合わせで安く購入したかったのですが、新宿のビククロさんでは開店準備で在庫無し。26日夜時点ではネットショップさんもPJ760Vが在庫切れとの表示でした。Lavi渋谷さんでもAT950Wが売り切れ。PJ760Vは有ったけれど・・・ゼンゼン買う気にはなりませんでした。370Vが新発売の時にセットで10万円近くで購入した事を思い出しました。370Vは一級建築士の次男坊がフランス旅行に行く時貸したのが運のつき。モウ返って来ません。大変使い良いそうです。
27日、長男一家の運動会を取りたくて渋谷ビック東口で聞くと、在庫アリ!全部で149040円ポイント13%です。5%は5年保障と、全損1年保障を付けました。ポイントの計算は13−5=8%です。
これから運動会や学校のお祭りがあるのに、在庫が無いのが変です。新機種が出そうですが(SONYのBDシリーズ等。)それにしても東口店に在庫が有って良かったです。以上。
0点
売れるからといって、店舗に在庫は持てません。有れば倉庫でしょう。特に店舗数が多いチェーン店では尚更です。今欲しい時は在庫状況を確認して貰って、在庫の有る店舗まで、出向いた経験が有ります。特に安く買うとなると店舗毎にサービスが違うので、実質の値段が変わって来ます。新店舗では、売れ筋が読めないので店頭在庫は不明です。皆さんが同じ様な考えだったら、一時的に在庫は無くなります。しかし、中には全然売れない店舗も有ると言う事です。でも、購入出来たのですからおめでとう(*^▽^)/ございます。カメラに振り回されませんように。
書込番号:15131030
1点
決算だから在庫持ちたくないんだよ。
在庫額を減らしたいから在庫調整してると思う。
どこの量販店でも本部から在庫額調整の指示があるはず。
発注担当が下手くそだと、在庫切らしてそのまま。
取り寄せ対応だね。
10月1日に大量入荷しますよ。
書込番号:15131048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
デジ亀オンチさん。昼寝ゴロゴロさん。じじかめさん。早速のご返信有難う御座いました。売れない店も売れ行きの良い店も、在庫は有る時も無い時も色々あることがわかりました。10月1日になればドッと増えそうですね。
ネットショップの在庫無しが、本日は全部在庫ありでした。あわてた私が在庫に振り回された一幕でした。申し訳ありませんでした。本当に今度はカメラに振り回されそうです。
実は孫が3人居ます。長男の所帯に(0歳と3歳)。次男の所帯に(2歳、今月3歳になります)。孫達は別々所帯ですが、モウ一人同居の98歳の義母が、孫より始末が悪くて夜中にたたき起こされるのです。自分で歩く事が出来なくなったからです。介護保険のお陰で10分の1の費用で助かっていますけれど。4人目の赤ん坊の様です。それで、この4人の面倒を記録いたします。でもね、4人目の赤ん坊が毒ずくのです。『早く死ねば良いとおもっているのでしょう。』とか『覚えていろ!』などと・・・人間の初めと最後を、このビデオカメラは忠実に残してくれるのでしょう。最後にものすごい文章を載せてしまい申し訳ないと思います。
書込番号:15135256
0点
ビックロで先ほど買ってきましたよ。
特に在庫については言われませんでしたが…。
ビックロは9/27からグランドオープンですが価格は特に安くなかったです。
ちなみに在庫はヤマダ電機の新宿駅東口店にもありました。
書込番号:15137433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
暁の超特急さん、ご購入おめでとう御座います。仲間が増えると嬉しいモノですね。フェデリーさん、本人が消したのか、価格COMさんの担当者さんが消したのか。読者のご意見で、内容的に挑戦的(朝鮮的?昔は新羅と高句麗と百済で、南北の今でも戦っているらしい)な文章でしたので削除してくれるように提案があったのか?今となっては判りません。
私は単純に、世界で15番目の学力テスト結果を見て、危機感を感じていたのです。その結果、職が無くなったり国力が低下しつつあったり、踏んだり蹴ったりです。
現在は5番目位になったのかな?『JAPAN アズ ナンバーワン』 と言う本が出版されたのが遠い昔の様でくやしさがつのります。この言葉こそ『ほめ殺し』だった。
ゆとり教育などの教育改悪の結果、日本企業全体、特にSONYさんの様な世界的に評価の高かった企業がサムスンとかLG.電子に追い上げられてしまったと言いたかったのです。最近、海外旅行に行った方が言っていました。ホテルのTVが5年前とは様変わりでした、パナソニックやSONYのTVがサムスンに変わっていましたと。
是非ともSONYさんのHDR−PJ760Vが世界でナンバーワンのファミリー用ヴィデオカメラになって欲しい。売れ行きはPJ590Vがナンバーワンでしょう。
書込番号:15143441
1点
同意です。リストラされた技術者がやむを得ず移籍したことが結果的に技術を吸い上げたということでしょう。残念です。
やはり国民の感覚や意識が違うのです。のんきな日本人がそこをわからず我々と同じなんだろうくらいにしか考えないこの国がよくないのです。
テレビでやってましたがミャンマーは日本人の考えに似たところがあって、これからは企業もそちらに移りそうだとか。
Sony,Panasonic等今一度世界のメーカーとしてがんばって欲しいです。
PJ760Vは 重いのが残念ですが手振れなど非常に優れていて重宝してます。
書込番号:15143614
2点
フェデリーさんがミャンマーの国名を出されてから思い出しました。ミャンマーの王子様がとびっきりの美女を連れて来日した時にビックリした経験が。隣家の独身男が、あの王子様にそっくり!!年齢は少し多いけれど、独身。王子はあんな美女を妻に出来たのに、隣家の独身男が気の毒。
もしかしたら、ミャンマーの王子様の奥さんと同じくらいの美人と恋愛の結果別れちゃったのか?聞けないけれど・・・
PJ760Vで撮影してブルーレイに焼いて配ったり、インターネットに動画を載せて花嫁募集中なんてのは、あまり聞かない。これからもあまり増えそうも無い。PJ760Vが高くて売れないからか?デジカメ位に安くなれば良いのに。と思います。
最近自転車用の車載カメラが出回っている。PJ760Vの性能が無ければ自転車車載の動画はグラグラしているのだろうか。それとも意外に手ぶれ補正が760Vクラスの性能があるのだろうか。自動車の追突防止装置や事故の30秒前の映像が記録出来るカメラなど、760Vの手ぶれ補正技術は応用が出来そう。ダカラもっと量産して安くして欲しい。私は孫の運動会撮影の特訓です。
書込番号:15153884
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
買って使って開口一番、「最高!」
このハンディーカム楽しすぎます。
ハンディーカムに対する私の偏見が一気に吹っ飛ぶ最高の逸品と思います。
私は、ハンディーカムはもはやコンデジやスマホと差別化出来ていない。
どうせ買うなら、EOS5D MarkIIIの方が良い。
なんて思っていました。
正直に申します。
間違っていました。
これを買うべき3つの理由
@ ぶれない映像で観せる
A 自動編集で魅せる
B プロジェクターで見せる
語尾のお遊びはおいておいて、兎に角映像がすごい。
オールインワンなわけです。
ハンディーカムでの最大の欠点は、映像がガタガタして酔う事でした。
撮ったは良いけど見れたもんじゃないんです。
三脚で固定すればそれなりにはなりますが、面倒です。
撮っても一回4−5分なので、手持ちが良いです。
このカメラは、酔うような映像はよほど画面を振らない限りありえません。
比べるべきは、ズームの倍率や撮影時間や重量じゃないです。
ぶれるかぶれないか?そこが大事だと思います。
撮影の目的は撮ることではなく、見ることだと思います。
カメラ派の私は、ビデオなんて撮っても見ないよ。
と思っていました。
撮った時間だけみないと見れないですし、編集するのにはその数倍の時間が掛かる。
もはや、撮るだけの無意味なデータ製造機でしかないと思っていました。
でもこのカメラの自動編集機能は撮ったその場で、おしゃれなイメージムービーを作ってくれます。
音声が大切な人は、この機能では不満と思いますが、多くのシーンは、あーあんな事もあったなぁ〜って、写真感覚で眺められれば満足出来るはずです。この機能はそれを叶えてくれます。
そして、最後にプロジェクター。
重くなるし、値段が高くなるし、不要!っと決めつけていましたが、このプロジェクトは、画期的です。
テレビにつなぐのもパソコンに転送するのも面倒なんです。
撮ったその場で、すぐにどこでも見れる。
居酒屋でも友達の家でも旅先でも、すぐに最高の上映が出来るのです。
小さい窓から出る光なんて大した事ないと思っていましたが、小さいのにパワフルな明るさ。
ホントに感動しました。
ちなみに、ハンディーカム不要論を唱えていた私が買った理由はご多分に漏れず、子どもが生まれたからです。
みなさん、個人的意見ではありますが、この商品BUYです!!
11点
ご出産おめでとうございます。
ソニー信者が一人増えましたねw
子供撮りに最適なカメラです。
良い映像をたくさん残せると良いですね。
書込番号:15101902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
運動会&中間決算の追い込みでも、あまり売る気無いようで、過去モデルのような
量産もやらなかったようで、安くならなかった。
父のプレゼント物色してますが、やっぱりこれかなぁ。
EVFは視野調整能力の衰えた老眼にも優しいし。
しかし、いまどきEVF20万画素って・・・
エントリー一眼α37の144万画素くらいあれば良かったのに。
まあでも、たまに借りようっと。
書込番号:15137768
2点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
手振れに惹かれて買ったばかりで海外に持っていきました。
団体旅行の歩きながらは予想通りの安定具合です。ただし、今時のビデオではびっくりの重さなので、絵がぐらつきます。そのためにファインダーを多用しましたが、逆に切り忘れが時々出ます。飛行機の窓越しでは1万メートルの上空からにもかかわらずガラスの厚さに反応するのか焦点が動きます。電池は70を2個持っていきましたが1日分としては2個で十分でした。
最大のショックはレンズカバーです。オートシャッターでかっこいいんですがあまりに軽いのでキャリーバッグの中で電池やその他と接触してカバーが開いていました。おかげでレンズに白い筋がついています。フィルターを付けようと思ってソニーのショールームに相談したらこのサイズのフィルターは用意していなくて、推奨もできないとのことでした。移動中のハードカバーがあるとよいのですが。
1点
私もキタムラカメラで見い持ちました。
最初の印象は、うあっ重いでした。
あの重さは私には無理と判断しました。
やはり、内容が良くても私には350グラム以上は
筋力的に無理だと分かりました。
書込番号:14690629
0点
>やはり、内容が良くても私には350グラム以上は
筋力的に無理だと分かりました。
下のスレにも同じようなことを書きましたが
ビデオカメラを持った時、重いと感じられるのは、テレビのCMのような誤った持ち方、即ち右手グリップをしめてビデオカメラを右手だけで、脇を90度ぐらいあけて持つからです。
一眼レフの持ち方と同じように左手の手のひらで下からビデオカメラの重心部分の重さを支えて、右手グリップはゆるめにして、両脇をしっかり体に付けて、カメラも体につけると、重さは感じなくなり、安定性も格段によくなり長時間の撮影でもあまり疲れません。
EVFを使わないときは、アイレベルよりやや下で構えると脇がしまり、液晶モニターをやや上向けにすれば安定します。大抵の人は、アイレベルで構えてしまうので、脇が開きやすくなり不安定でしかも、疲れるのです。
一眼レフのようなカメラもそうですが、カメラの重さは、殆ど、左手の手のひらで支えて、右手は軽く添えてシャッターを押すことがぶれないコツですが、これは、ビデオカメラでも同じで録画ボタンやズームレバーの微妙なタッチに影響し、グリップをしっかり締めてしまうと、ダイレクトに指の動きがカメラに伝わり、必ずぶれてしまいます。
カメラの持ち運びもショルダストラップを使い、肩や首から下げれば、重さはあまり感じられません。
書込番号:14690932
2点
>このサイズのフィルターは用意していなくて
普通の52ミリ径の汎用フィルターはつけれます。ただし、純正のフードと共用しようとすると、フードはちゃんと固定できないようです。
書込番号:14691019
1点
紫電改の鷹さん
保護フィルターは付けた方がよいと思います。ただし付属のフードはつけても固定が出来ません。
わたしはフードを付けると大きくなり大げさになるので普段は付けません。
重さは確かにずっしりしており、せめて700V並みであればと思いますが、空間手ぶれでそこまで出来なかったのでしょう。しかし逆に安定感があります。
書込番号:14691414
0点
インナーケースに入れないってのはどうかな〜。筐体も傷だらけじゃないですか?
バッテリーも重量物ですからプチプチに包んでますよ。
個人的には液晶保護シートもレンズ保護フィルターも不要だと思いますが。
書込番号:14692103
1点
私はビデオカメラ全くの初心者ですが、レンズプロテクターもつけずに持ち歩いては、それはまずいとしかおもえません。
書込番号:14901340
0点
精密機器なので、常識的な扱いをしてあげて下さい。
書込番号:14902220
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
HC7から買い換えました。
バッテリーは純正は高いのでAMAZONで2個で3500円ぐらいの互換品を買いました。
残量表示も出ますし、海水浴の炎天下で半日使いましたが今のところ問題なく使えてます。
安すぎるのが唯一の心配ですが
本体はHC7からの買い替えなので大きさは気になりません、多少小さいです。
ただテレビにつないで再生すると、HDMIケーブルが邪魔で液晶を閉じることが出来ないですね。
音声も本体から出て邪魔です。ハイライト再生もいらないような 通常再生では、液晶を消せないのですよね。
1点
純正バッテリーは本当に高いですよね!純正バッテリーでも、トラブルは有りますから、バッテリーの管理に気をつければ大丈夫です。まず、完全放電をさせない事です。使わない時はカメラ本体から外して保管する。バッテリー容量を50%〜80%に抑える事です。そもそもバッテリーは消耗品ですから。私が経験したのは、完全放電したバッテリーを充電しようとした時に、充電器が故障したので、マルチバッテリーチャージャーで充電した所、バッテリーの極性が反転してカメラ内部で爆発しました。
書込番号:14826872
0点
760は、けっこう大きく重いので、バッテリーは、一番小さなサイズを
いくつか用意して使うようにしています。
書込番号:14830493
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)






