HDR-PJ760V
空間光学手ブレ補正やプロジェクター機能を搭載したAVCHD対応ビデオカメラ
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2012年2月10日 15:14 | |
| 0 | 1 | 2012年1月14日 20:17 | |
| 3 | 2 | 2012年1月11日 18:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
GIGAZINEにPJ760Vの紹介記事がありました。
今年のCP+取材記事ということで。
http://gigazine.net/news/20120210-sony-hdr-pj760v-cp2012/
2点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
このシリーズの購入はフォーカス問題の改善状況を確認してから。
暗所でのオートフォーカス
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000217802/SortID=13266720/
CX12、CX500V、CX550V、CX560V
0点
詳しいスレッドをご紹介いただきありがとうございます。
ハンディカムの現状を、よく理解することができました。
個人的には、急に明るくなったり暗くなったりしても、
人物にフォーカスを合わせていられるのかが気になっています。
書込番号:14022598
0点
ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V
前のPJ40は基本性能の低さが気になって結局、買いませんでしたが、これなら納得です。
α77にある「ピクチャーエフェクト」や「ホワイトバランス」機能がついていると嬉しいし、
感度の表示方法も、GAINかISOか選択制にすれば、デジカメユーザーがこっちに来た時に
分かりやすいでしょう。
PS VITAを RM-1000BPのようなリモコンとして操作出来ると便利なので、今後検討して欲しいですね。
1点
はなまがりさん、どうも!
残念なんてことは「全然無い」ですよ。
願望を口にするのが少し早過ぎたかな。
今年こそHDVから卒業したいと思っています。
書込番号:14010276
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


