HDR-PJ760V のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

HDR-PJ760V

空間光学手ブレ補正やプロジェクター機能を搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:580g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-PJ760Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ760V の後に発売された製品HDR-PJ760VとHDR-PJ790Vを比較する

HDR-PJ790V

HDR-PJ790V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:575g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ760Vの価格比較
  • HDR-PJ760Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ760Vの純正オプション
  • HDR-PJ760Vのレビュー
  • HDR-PJ760Vのクチコミ
  • HDR-PJ760Vの画像・動画
  • HDR-PJ760Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ760Vのオークション

HDR-PJ760VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • HDR-PJ760Vの価格比較
  • HDR-PJ760Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ760Vの純正オプション
  • HDR-PJ760Vのレビュー
  • HDR-PJ760Vのクチコミ
  • HDR-PJ760Vの画像・動画
  • HDR-PJ760Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ760Vのオークション

HDR-PJ760V のクチコミ掲示板

(552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ760V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ760Vを新規書き込みHDR-PJ760Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

BD-DISKが読めない(認識しない)の件

2014/01/26 13:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:6960件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5
機種不明

お尋ねします。
OSはXP_PRO_SP3です。

撮影FIELは HDR-PJ760V で撮影しました。
PlayMemoriesで複数撮影FILEを1個に結合させました。
もちろん,Blu-ray Disc Add-on Software はINSTALL済みです。
その際,かなりおおきなサイズになりました(1ファイル,20GBあり)。
そのまま編集せずにB'S GOLD GOLD9 PLUSでそのままBD-DISKに書き込みました。

その書き込んだBD-DISKをPCで読もうとするとERROR(このDISKからは読み取れません。)が出ます(添付しました)。

BD-DISKも認識しないのですが
どうすれば見れるのでしょうすか?

よろしくお願いします。

書込番号:17115508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2014/01/26 15:35(1年以上前)

おひさです!  YAZAWA_CAROLさん

私めブルーレイはPCで見るのみで(DVDオンリー)
焼きこみもした事ないので詳細は分かりかねますが
BD再生ソフトは何をお使いでしょうか。
またPCのブルーレイドライブはどのような機種でしょうかね。

私めは再生ソフトはPowerDVD13を使用してます。
ドライブは見るだけの安い物を使用です。

書込番号:17115909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2014/01/26 16:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

追記  これ使用してます。

1. ブルーレイドライブ(再生のみ)
http://kakaku.com/item/K0000262171/

2. ブルーレイ再生ソフト
http://kakaku.com/item/K0000488138/

書込番号:17116091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2014/01/26 21:51(1年以上前)

BDアドオン入れていれば、PMHから焼けると思うのですが、なぜB'sが出るんですかね。

書込番号:17117402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6960件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2014/01/29 21:47(1年以上前)

> BDアドオン入れていれば、PMHから焼けると思うのですが、なぜB'sが出るんですかね。
>
PMHでBD ADINはINSTALLしました。
そのうえでBL-DISKを認識しません。

書込番号:17128921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/01/29 22:20(1年以上前)

BD ADINをインストールすれば、PMHのアプリケーション内でBDディスク化出来ますので、
他のライティングソフトを使う必要はありませんよ。
手元にPCがないので具体的なことは言えませんが、
PMHのツールを開いてディスク作成っていうものがないですかね?
そこから作成します。
ただしBD書き込みができるドライブがある前提ですが、
見たところBDは再生のみのドライブのような気がします、、、

書込番号:17129104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2014/01/29 22:34(1年以上前)

機種不明

アプリケーションソフトウェア
“PlayMemories Home”

での作成中にまず書き込めないのです(添付)。

さらに過去に書き込めたのですが
上記ソフトでは認識しないのです。

書込番号:17129191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/01/29 22:34(1年以上前)

あっ、すいません。
ドライブの画像を出してる方とスレ主様は別人でしたね。
上記の方法で書き込みを一度お試しください。

書込番号:17129194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/01/29 22:44(1年以上前)

エラーが出るんですね。
そうなるとPCの問題とかになるとなかなか難しそうですね。
とりあえずPMHの最新版を入れてますか?

たぶん、メモリ、ドライブ、CPU、など様々な要因があるので特定は難しそうですね。
OSもXPですからどうなんですかね。
とりあえずOSをリカバリしてみるとしか言えませんね。。。
自分のPCなら色々と弄って原因を特定できると思うんだけど、、、

書込番号:17129257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2014/01/29 22:50(1年以上前)

一番可能性が高いのはBDドライブの不良かな。
Bs'で書き込みしたファイルも壊れている様ですし。
無責任な言い方ですが、確証はないです。

書込番号:17129290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2014/01/29 22:58(1年以上前)

話を聞く限り、そのBDドライブは果たしてまともに書き込みできているのかが問題のように思いますね。
以前はともかく現在は。

あとB’sはデータディスクしか焼けないのでは無いですか?

書込番号:17129352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2014/01/30 00:32(1年以上前)

ドライブはBRD-SH8B です。
最新FIRMWAREは知らないのです。
現在 brdh8_f105[Ver.1.05] です。

まず
@SONY 最新PMHで過去に作成したものは
60i作成は読めました(AVCHD-HD)。
PMHで動画が見れてもちろんドライブで認識してます。

A過去のgold9 で書き込んだdataのみのbd-diskを認識しません。

BSONY 最新PMHで過去に作成したもの(60p)は読めないです。

過去に書き込んだものは読めるのと読めないのがあります。
解析すると60pと60iでの作成の違いですか?

書込番号:17129838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2014/01/30 13:58(1年以上前)

解析というか、再生ソフトはAVCHD2.0規格(60p)に対応したモノなんでしょうか?
あと一般にBDディスクのプレイヤーはデータディスクを読みません。ボリュームとしてマウントはされているんでしょうか?
BDアドオンでエラーを吐く問題も再生の不具合と関連している気がしますよ。
BDドライブのインターフェース、BDディスクのメーカー、材質までもチェックが必要でしょう。
どのみち、OSがXPという点もネックになりそうです。

書込番号:17131415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2014/02/08 20:39(1年以上前)

機種不明

オリエントブルーさん

CAROLです、お久しぶりです。

転職して2年がたち、余裕が出ました。

ご存じでしたらごめんなさい。
FREEWAREでVLCなるものがございました。
これで見れました。

書込番号:17167357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:561件

USBかHDMIケーブルでパソコンと接続して本機器のプロジェクターでパソコンの動画を出力出来ますか?
明日のお通夜で必要です。
元のデータはmov形式。
本機器は義姉の物で今私の手元にありません。
movをmp4に変換して本機器に入れ込もうと考えたのですが、試しに私のhdr-cx12?に入れ込んで認識されませんでした。
やり方は良いサイトがなくてVIERAのsdカードへの転送するサイトを参考にしてやりました。
宜しくお願いします。

書込番号:16394447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/07/23 08:09(1年以上前)

例外を除いて、一般論だと出来ません。
現行モデルのPJ790VならHDMI入力があるので可能です。


>movをmp4に変換して本機器に入れ込もうと考えたのですが、
>試しに私のhdr-cx12?に入れ込んで認識されませんでした。
>やり方は良いサイトがなくてVIERAのsdカードへの転送するサイトを参考にしてやりました。

MP4に変換してもMP4に非対応ですから無理です。
動画ファイルをAVCHD(SONY)準拠にファイル変換をして、PMHで書き出しをすれば見ることが出来ます。
もし、AVCHD(SONY)準拠にファイル変換しても書き出しエラーが出る場合は、
PMHの動画編集で動画の頭(後ろ)を0.1秒をカットして短くすれば書き出し出来るようになります。

この方法しか再生方法はないです。



書込番号:16394472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/07/23 08:14(1年以上前)

>パソコンと接続して本機器のプロジェクターでパソコンの動画を出力出来ますか?

旧製品ですが、それが可能なカメラがありました。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s1200pj/features.htm

価格.com掲載の東京の店舗なら、在庫ありで店頭受け取り可になっています。


ハンディカムでなら一端AVCHD形式にして、PlayMemoriesHomeで書き出してみては?

書込番号:16394480

ナイスクチコミ!0


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:561件

2013/07/23 09:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。
mp4対応だと勘違いしていたようです。
どれくらいの大きさで投影できますか?
明るさと音声は耐えられるでしょうか?
場所は葬儀場のホールです。
プロジェクターレンタルした方が良いですかね?

書込番号:16394610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/07/23 09:33(1年以上前)

http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-PJ760V/feature_6.html#L1_420

画面サイズ 10〜100インチ
投影距離 0.5〜5m

ってことになってますね。

ただ大きく投影すると暗くなるので、
最大の100インチになると、部屋が結構暗くないと見難いのではないでしょうかね。



書込番号:16394621

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/23 10:10(1年以上前)

こんにちは。

すでにPCにて出力可能状態でしたら、プロジェクターを用意した方が、問題が少ないでしょうね。

斎場の片隅で車座になって映写するならまだしも、完全に照明が落ちない状態で、それなりの大画面では、この機種のプロジェクターでは力不足でしょう。

真っ暗な斎場って、怖いです。

書込番号:16394685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:561件

2013/12/10 00:21(1年以上前)

返信が遅くなりました。
プロジェクターをレンタルして無事葬儀を終了することが出来ました。
有り難う御座いました。

書込番号:16937753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

編集した作品を投射したい。

2013/11/07 12:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 a-----riさん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問します。
今度、自分の作品を上映する機会があって、最初はプロジェクター(PRJ-3 )を買おうと思ったのですが
サブ機を含めて、プロジェクター付きのカメラの方が今後を考えたら良いなって思いました。

その作品は、MacbookproでFinalcutproを使って作っています。
編集した動画を投射できるでしょうか?
そのカメラで撮影したもので投射しかできないのでしょうか・・?

書込番号:16805787

ナイスクチコミ!0


返信する
opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/11/07 13:31(1年以上前)

こんにちは。

>>その作品は、MacbookproでFinalcutproを使って作っています。
編集した動画を投射できるでしょうか?
そのカメラで撮影したもので投射しかできないのでしょうか・・?>>

MakbookproからHDMI出力して投影できるかの意味なら、不可です。
新機種PJ790なら可のようです。

今から買うのでしたら、PJ790でしょう。

自分の作品を上映するようですが、規模がわからないので何とも言えませんが、どちらも暗くないですか?

プロジェクター(PRJ-3 )位の値段なら、もっと明るいプロジェクターが良いと思いますが。

コンパクトが優先ならよいですが、例えば80インチくらいに投影するなら、700ルーメン程ないと私の経験では暗いと思います。

PRJ-3は85ルーメン、PJ790でも35ルーメン?ですので、足りないのでは。

実機でご確認した方が良いと思います。

書込番号:16806028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 a-----riさん
クチコミ投稿数:2件

2013/11/07 15:24(1年以上前)

opus1さん
ありがとうございます。
明るさを考えるのをすっかり忘れていました。
85ルーメン、35ルーメンだと暗いですよね。
やはり、カメラ搭載だと暗くなってしまうんですね。
コンパクトを重視して探していました。
でも、PRJ-3 と同じくらいの値段のコンパクトなプロジェクターを探してみた方が良さそうですね。

書込番号:16806307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDR-PJ760VとHDR-PJ790Vとの比較

2013/06/12 00:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:4件

ここ何日か、後継機種のHDR-PJ790Vの方が値段も安くなってますが、どうしてでしょうか?
760の方が良いのでしょうか?初心者のわたしからしたらスペック的には変わらないように見えるのですが、ただ在庫がなくなってきているからですか…?
どちらかを買おうと思っているので悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:16242398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/12 00:45(1年以上前)

PJ790Vの方がNEWモデルで、画質も760Vより優れています。
販売完了になっていますので、殆ど流通していません。
高値の販売店だけが売れ残っているだけです。
普通に考えて、PJ760Vを買ったら後悔しますよ。

書込番号:16242413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/12 00:51(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ様

さっそくの返信ありがとうございます。
そういうことだったんですね。
満足度ランキングではずっと一位だし、値段が上がっていくので戸惑っていました。

ありがとうございました。
安心してPJ790Vを購入します。

書込番号:16242424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/12 06:23(1年以上前)

値段が上がっているのではなく、安い店の在庫が掃けて在庫を持っている高い店の在庫が最安値になっただけ

ディスコンになるとよく起こる現象です

書込番号:16242727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/12 06:49(1年以上前)

Frank.Flanker様

返信ありがとうございます。
よくあることだったんですね。
店頭でも展示品しかないと言われました。
もう在庫がないのですね。

ありがとうございました。

書込番号:16242761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/06/18 21:20(1年以上前)

三つ下のスレにPJ760Vの方が写りが良いと言う、ここのスレとは反対の書き込みが2〜3ありますが、どう判断したらいいのでしょうか?

個人の好みの問題だというのでは身も蓋もないと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:16268869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2013/06/18 23:53(1年以上前)

老年前期 さん

三つ下のスレとはこれでしょうか。
(どのように見ているかでスレは変わってきます)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330283/SortID=15942612/

あちらのスレでは590と760との違いです。
こちらは790と760との違いなので、比較機種が異なります。

書込番号:16269755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2013/06/19 07:11(1年以上前)

大変失礼しました。全くの見間違いでお恥ずかしい限りです。歳をとる事の悲哀を感じています。

書込番号:16270386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/20 14:41(1年以上前)

遅くなりましたが、解決したようでよかったです。

結局、皆様のアドバイスのとおりPJ790Vを先週ケーズデンキで購入しました。
店頭価格は123000円だったのですが、Joshinが105000円まで下げてくれると交渉していたので、そのことを伝えたらケーズでもこの値段にしてくれました。現在最安値は10万切っていますが、ケーズは無料で5年保証なので、この値段ならよしかなと満足しています。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:16275242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 一服人さん
クチコミ投稿数:17件

本機で撮影したHD 60i FH画質で撮影した動画をSDHCカードで相手に渡した場合、
再生がそのままで可能でしょうか?

本機の注意点を見ると、スタンダード画質(STD)で撮ったものは、本機でしか再生出来ないと記載して
ありますが、AVCHD規格での撮影の場合は、再生機器がAVCHDに対応していれば再生が可能なような記載になっています。

再生が可能であれば、どのような手段・機器が必要なのか教えて戴ければ幸いです。

要は、全くの編集無しで撮った素材をそのままカードで渡した場合、相手がカードのみの挿入で再生が可能なのかという質問です。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:16228443

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/08 11:10(1年以上前)

パソコンなら再生ソフトがあれば動画ファイルから直接見れると思いますよ。
最近のブルーレイレコーダーなら取り込み可能だと思いますが、AVCHD非対応の古い機種やメモリースロットのない物もあり出来ない場合もあります。
お渡し先がどのような環境なのかに因ります。

書込番号:16228480

ナイスクチコミ!1


スレ主 一服人さん
クチコミ投稿数:17件

2013/06/08 11:21(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ様有難うございます。

実は結婚式のビデオ撮影なのですが、若いお2人なのでテレビにしろレコーダーにしろ、新しいものを持っていらっしゃるとは思いますが・・・

とにかく、データで欲しいとと言う事ですので、他機で再生が出来るのかが心配です。

ご回答有難うございました。

書込番号:16228515

ナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2013/06/08 11:35(1年以上前)

>若いお2人なのでテレビにしろレコーダーにしろ、新しいものを持っていらっしゃる

どのような再生機器をお持ちなのか、もしご確認できればお聞きされ、分かったらそれを提示されればレスしやすいかもしれませんね。

書込番号:16228561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/06/08 11:38(1年以上前)

「データで欲しい」ということであれば、どのような形式で渡されても
御自身でなんとか出来る、ということではないでしょうかね?

そうでなければ、「普通にDVDで観られるものが欲しい」とおっしゃると思います(笑)

書込番号:16228571

ナイスクチコミ!0


スレ主 一服人さん
クチコミ投稿数:17件

2013/06/08 12:00(1年以上前)

映像派様
ハイディドゥルディディ様

ご回答有難うございました。

撮影後に再生出来ない等の状態になりましたら、機器・環境を確認の上、再度お伺いをさせて戴きたいと存じます。

お忙しい折、有難うございました。

書込番号:16228641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/06/08 12:03(1年以上前)

お渡しの前に、データはコピーしておいた方が良いですよ。
データ渡してから3か月ぐらいは保存した方が安全かも。
どのような使い方をされるか分かりませんので、データ消去や紛失などのあり得ますので。

書込番号:16228655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 一服人さん
クチコミ投稿数:17件

2013/06/08 12:08(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ様

再度のご回答有難うございます。

ただ、当日にカードを渡してしまいますので・・・

すいません・・・

書込番号:16228677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2013/06/08 13:51(1年以上前)

SONYのスタンダード画質(STD)は AVC HDではないですが
mpeg2なので通常のPC(winXP/Vista/7)であれば
再生できるはずです。
場合によってはGOMプレーやなどの無料ソフトを入れてください。

ただしwin8の場合 コーデックが入っていないので要注意です。 

書込番号:16228995

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2013/06/08 13:57(1年以上前)

私は同時期のCXシリーズなので プロジェクター(PJ)と同じかどうかは確認していませんが

本体HDDで撮影し SDカードへコピーしてわたすのがいいと思います。

コピー時間がどれぐらいかかるかは事前に予行演習しておくことをお勧めします。

書込番号:16229011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 一服人さん
クチコミ投稿数:17件

2013/06/08 14:36(1年以上前)

ひろ君ひろ君様

お忙しいおり、ご回答有難うございました。

「本体HDDで撮影し SDカードへコピーしてわたすのがいいと思います。

コピー時間がどれぐらいかかるかは事前に予行演習しておくことをお勧めします。」

説明書をよく読んで見たいと思います。

有難うございました。

書込番号:16229114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR-CX590V とHDR-JP760V でまよっています

2013/03/26 23:13(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 アボタさん
クチコミ投稿数:3件

HDR-JP760Vのおもさがネックでまよっています。
つかってみてどうですか?
HDR-CX590V とHDR-JP760Vではきのうでおおきなサがありますか?

書込番号:15942612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/03/27 00:27(1年以上前)

2者、所有してます。

重さ、サイズは590Vは小さいです。

しかし、写りはPJ760Vが見て違いがわかります。

価格相応です。

取り急ぎ

書込番号:15942970

ナイスクチコミ!1


スレ主 アボタさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/27 19:47(1年以上前)

奥さんも使うのですが、女性が使うにはHDR-PJ760Vは重たくないですか?
また主な使用としては、今度子供が生まれるのでその撮影に使用するつもりです。

子供を撮影するには、HDR-CX590Vの機能でも十分かとも思うのですが・・・。
やはり値段相応といわれるとかわいい子供のためにHDR-PJ760Vが欲しくなってきますね。

書込番号:15945671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/03/27 23:42(1年以上前)

スレ主様

こんばんわ

>奥さんも使うのですが、女性が使うにはHDR-PJ760Vは重たくないですか?

HDV-HC1からの買い増しでしたのでPJ760Vは軽いと感じますが、
PJ760Vは女性にはかなりとり回し、重いです。

590Vはきわめて小さく、軽く、(女性用コンセプト?、すぐに撮影STAND-BY)奥さん用に買いました。

できれば2機体制ですよ!!<=しかし、かなり、こっぴどく怒られましたが(^^;

2者の写り、画像他は違いましたね。

書込番号:15946805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 アボタさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/28 22:57(1年以上前)

なるほど、やはり女性には少し重いのですね。

私もアドバイスを受けて妻に2台体制がいいと言ったら即却下になりました。

女性はやはり価格重視ですね(涙)

YAZAWA_CAROLさんアドバイスありがとうざいます

書込番号:15950533

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度4

2013/04/11 19:18(1年以上前)

解決済みなのでもう買われたかな、、、

怒られてでも590より760ですと自分は言いたい、産まれてくる子供を撮りたいんですよね?良い絵で残したいじゃないですか、暗視も夜中の寝顔とか最高ですよ(ノ´∀`*)

重いですが自分の嫁は使ってます、手ブレ補正凄いので逆に重く感じてもカバーしてます。


今更の書き込みですみません。

書込番号:16004538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-PJ760V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ760Vを新規書き込みHDR-PJ760Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ760V
SONY

HDR-PJ760V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

HDR-PJ760Vをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング