HDR-PJ760V のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

HDR-PJ760V

空間光学手ブレ補正やプロジェクター機能を搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:580g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-PJ760Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ760V の後に発売された製品HDR-PJ760VとHDR-PJ790Vを比較する

HDR-PJ790V

HDR-PJ790V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:575g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ760Vの価格比較
  • HDR-PJ760Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ760Vの純正オプション
  • HDR-PJ760Vのレビュー
  • HDR-PJ760Vのクチコミ
  • HDR-PJ760Vの画像・動画
  • HDR-PJ760Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ760Vのオークション

HDR-PJ760VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • HDR-PJ760Vの価格比較
  • HDR-PJ760Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ760Vの純正オプション
  • HDR-PJ760Vのレビュー
  • HDR-PJ760Vのクチコミ
  • HDR-PJ760Vの画像・動画
  • HDR-PJ760Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ760Vのオークション

HDR-PJ760V のクチコミ掲示板

(1541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ760V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ760Vを新規書き込みHDR-PJ760Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
とても困っていますので、ご助力いただければ幸いです。

先日、STDモードで動画を撮影し、
Final cut proX(以下FCP)に取り込んで編集をしようとしたところ、
読み込んだ段階で画質が非常に劣化してしまいました(+_+)

カメラから読み込んでも、SDカードで読み込んでも結果は同じ。

さらに、DVDに焼いて友人に配ろうとしたところ、
さらに画質が落ちてしまい、正直かなり困っています。

何とか書き出し&DVDにしても画質を保てる方法はないでしょうか?


手順としては、
FCPで読み込み→compresserでDVD形式に変換→toastでDVD書き出し
です。

よろしくお願いします。

※OSはMac os 10.6.8 です。

書込番号:15823240

ナイスクチコミ!0


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2013/02/27 06:36(1年以上前)

PJ760のモニター出力(HDMI)で直接 お手持ちのTVとかつないでみて如何でしょう?
STDモードの場合 しゃっきりしない。塗りつぶされたような感じになる... そういう感じになるかと思います

その状態より良くするのは FCPX単体では難しいです。
そうではなく、PJ760からHDMIで直接TVにつなぐと綺麗と感じるのであれば 何かFCPXの設定が違うのかという気もします

釈迦に説法かと思いますが
1 環境設定の 「再生」タグ PROXYを使うとかになってませんよね? これタグ設定してると 元データでなくプロキシ使われて、ボケボケの絵になりますし、それ後行程(コンプレーッサーとか)に引き継がれてしまうんかと

2 編集前に「カスタム設定」で 映像のサイズとか 定義してますか?
 見栄えの感覚の逃げ道なんですが、編集開始前のプロジェクトでフルHDでなく、小さなサイズ720系とかに いっそしてしまう。 撮影データがフルHDのときですが、映像を縮小することで見た目しゃっきりした感じになる。

DVD(BDでなければ) どのみち帯域確保できないので、DVD製作ソフトで データ間引かれてしまうかと思いますのでそうであれば、最初から割り切る方が好いかもしれません...

もし、細かなところだったらAppleSupportのコミュニテーの方に相談してみては? 
あちらの方が、専門の方多いかと思いますので。

書込番号:15823541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/28 14:51(1年以上前)

厦門人 さん
早速のご返答、ありがとうございます☆

1.2は両方チェックしましたが、どちらも正常でした(T ^ T)

画質に関しては、Windowsで取り込むと綺麗に見えるので、
元々の画質は問題ないと思われます。

アップルコミュニティ!
のご提案ありがとうございます(*^^*)
早速過去の質問なども調べてみます(^ ^)

ありがとうございました!!

書込番号:15829429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

「動画/静止画」の表示の時に

2013/02/24 12:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 cooky222さん
クチコミ投稿数:11件

「前へ」「次へ」で戻ったり進めたりすると思うんですが、
「次へ」の時は問題なくスムーズに進めます。
しかし、「前へ」の時はカクツキ、戻れず4,5回押さなければ次が見れないのです。
最初は液晶不具合かと思ったのですが、
「動画のとき」に設定し表示させると、問題なくスムーズに「前へ」を使用することが出来ます。
やはり不具合なのでしょうか?

書込番号:15810485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/02/24 15:41(1年以上前)

液晶の反応性の悪い面および指が大きいかもしれないですが
ICONにうまくタッチできないもどかしさはございますね。

書込番号:15811278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ詳しい方教えてください。

2013/02/22 16:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種購入を検討しています。
この機種に惚れた理由はズームで撮影してもぶれなくて綺麗に撮れる。です。

プロジェクター機能は特に気にしていません。
価格をなるべくお安く買いたい為新モデルの購入は今のところ考えておりません。

HDR-TD20をレンタルしてズーム撮影しても綺麗だなぁと思っていたら
SONYの方がこちらの機種だと更に綺麗に動画が残せると聞いたのですが
プロジェクターなしで7万以下あれば最高なのになぁって思っています。

これ以外でお薦めな機種ってありますか?
ないようでしたら諦めてこれを買うか…でも店頭で買えないのですよね。今からですと^^;

書込番号:15801017

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/02/22 17:03(1年以上前)

この機種からプロジェクターとファインダーを取って内蔵メモリを64Gにしたのが
CX720Vです。

お薦めですけど、まだ在庫あるかな?(汗)

書込番号:15801053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/02/22 18:32(1年以上前)

新品をなるべく安く買いたいなら、量販店をあたってみるかオークションで手に入れるかでしょうね。

書込番号:15801341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画 緑がかって見えます

2013/02/21 13:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:2件

ビデオカメラ初心者です。わからないことがあるので教えてください。

購入して半年になります。主に撮影するのは体育館の中で行われるスポーツ・球技です。
同じ場所で時間もほとんど変わらないのになぜか画像全体が緑がかって映るときがあります。

例えば、体育館全体を映している時は普通に体育館の床は木の色(薄茶色)に映るのに、試合が始まってボールを追いかけて左右にカメラを振るとだんだん全体に緑になっているのです。

そしてそのまま緑かかったままの映像が続く時もありますし、また普通の色に戻るときもあります。

または、撮影場所が固定されていて、カメラを全く左右にも振らない(カメラに写っているものは何も変わらない)、時間的には5分くらいの間でも、だんだん緑になったり、普通になったりを繰り返したりもします。

説明書を一通り読みましたが、正直わからないことばかりでどこを読んだらいいのかもわかりません。

購入したっきりでほとんど何もいじっていません。
録画モードは  高画質FH  です。

くだらない質問で申し訳ありませんが、「この設定を変えればいい」「取説何ページを見ろ」等具体的に教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

ちなみに緑かかる事以外では大変満足しております。重さも慣れましたし、初心者の私でも三脚が無くてもぶれずに撮ることが出来ます。



書込番号:15795930

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/02/21 13:11(1年以上前)

オートホワイトバランスがズレてきているんでしょう。
ホワイトバランスの固定で解決できます。
ホワイトの取り方は様々あるんですが、
一番簡単なのは、白い紙を用意してワンプッシュで設定することです。

ホワイトバランスは奥が深いものですので、
ネット情報でも構いませんので知識として入れておいた方がいいと思います。
今後の撮影に役に立つと思いますよ。


書込番号:15795957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2013/02/21 13:14(1年以上前)

取扱説明書66〜67ページのホワイトバランスをご覧下さい。

「ワンプッシュ」でホワイトバランスを設定して撮影します。
白い紙かティッシュを持参して、会場の照明の下で合わせるといいでしょう。

書込番号:15795970

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/02/21 14:06(1年以上前)

LED照明の部屋と蛍光灯の部屋が隣り合っているところで
ビデオを撮ると蛍光灯の部屋が緑に映ります。
こういう場合はどうしようもないですよね?(笑)

書込番号:15796128

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/02/21 17:01(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん、
銀座草さん、
ハイディドゥルディディさん、

ありがとうございます。

数か月悩んでいたことがこんな短時間で解決するなんて感激です。

家の中で試しにやってみましたが、なるほど!! 白い!!  あまりのうれしさに叫んでしまいました。

ホワイトバランス、考えもしませんでした。関係ないものと思っていました。


昼寝ゴロゴロさん、ホワイトバランスネットで検索してみました。いろいろあるんですね。せっかく高い買い物したのだからもっともっと勉強して使いこなしたくなりました。

銀座草さん、取説のページを教えてくれなんて厚かましいお願いを聞いていただいて感謝しています。

ハイディドゥルディディさん、光源が複数あるところでは注意が必要なんですね。これからは頭上(光源)も注意して撮影します。




ビデオカメラとはこういう物なのかと諦めていたところだったので、本当に良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:15796612

ナイスクチコミ!0


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/05 13:37(1年以上前)

オートゆえの落とし穴みたいなもんです。

書込番号:15851768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

息子のお遊戯会

2013/02/18 07:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度4

新型の性能にも興味がありますが、撮るという事に関してならやはり良いですね。
息子のお遊戯会があり意気揚々と会場に着くと既に会場の最後尾の入口での立ち見(ほとんど人の頭)のみしか出来ない状態でした(--;)

が、隣が壁なのも助かり片手のみ上に伸ばして撮影は出来ました。周りも似たような体勢での撮影にw
ただ、それでも少し気をつけて撮るだけで光学最大ズームにしてもブレをほとんど感じることなく撮ることが出来ました(^^)
腕は疲れましたが「すげぇな」と思えた所ですw

周りの中には「上手く撮れない」と親同士で前に突撃しようと話し合ってる人も居ましたw

書込番号:15781377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

都内の在庫情報

2013/02/16 20:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:30件

新品で有楽町ビックで在庫3で先程ありました。

価格は79800円 値引きは一切なし
なぜならこの機種は都内ではうちにしかないと思いますし、新品だと値下げしなくても絶対売れる人気商品ですから新品であるだけですぐ売れますからね とビデオカメラ売り場で一番えらい方に言われましたorz ちょっと高いと思い私は買えませんでしたが新品お探しの方に役立てるかと思い書き込みさせていただきます

書込番号:15774150

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HDR-PJ760V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ760Vを新規書き込みHDR-PJ760Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ760V
SONY

HDR-PJ760V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

HDR-PJ760Vをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング