HDR-PJ760V のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

HDR-PJ760V

空間光学手ブレ補正やプロジェクター機能を搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:580g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-PJ760Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ760V の後に発売された製品HDR-PJ760VとHDR-PJ790Vを比較する

HDR-PJ790V

HDR-PJ790V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:575g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ760Vの価格比較
  • HDR-PJ760Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ760Vの純正オプション
  • HDR-PJ760Vのレビュー
  • HDR-PJ760Vのクチコミ
  • HDR-PJ760Vの画像・動画
  • HDR-PJ760Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ760Vのオークション

HDR-PJ760VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • HDR-PJ760Vの価格比較
  • HDR-PJ760Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ760Vの純正オプション
  • HDR-PJ760Vのレビュー
  • HDR-PJ760Vのクチコミ
  • HDR-PJ760Vの画像・動画
  • HDR-PJ760Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ760Vのオークション

HDR-PJ760V のクチコミ掲示板

(1541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ760V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ760Vを新規書き込みHDR-PJ760Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

池袋で購入

2013/01/26 10:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:99件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

メーカー生産終了で、ビックでは販売していましたが、すでにヤマダ総本店では販売していませんでした。
今が底値だと思い、池袋のビックで購入しました。
80000円P23%でしたので80000円-18400P=61600円ですから、
かなり安く買えたのではないかと思います。


書込番号:15671894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/01/26 13:29(1年以上前)

安すぎですね!
予備バッテリーとか買えますね!

書込番号:15672669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 13:11(1年以上前)

かなり安いですね。私は交渉ベタなのか、1月20日に京都のヨドバシカメラで82,800円の10%ポイント(当時のネット最安値相当)に交渉しての購入でした。池袋のビックカメラは通常も23%のポイントなのですか?因みに京都のビックカメラは店頭表示では10%のポイントでした。池袋のビックカメラはポイント数も交渉されたのでしょうか?東京と関西での価格帯自体が違うのか、東京地区での価格を持ち出しての交渉可能なのかが知りたいので、今後のためにどのような価格を基準に交渉されたのかお教え頂けるでしょうか?

書込番号:15677596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/01/27 22:40(1年以上前)

Jhon-Paul-Ringo-George さん、こんにちは。

私も最初の女性店員との交渉では82800円の15%でした。
でも他の交渉できそうな店員に、もうヤマダ総本店は在庫ないので、価格引き合い出来ないが、ビックさんが80000円ジャストでP23%にしてもらえるなら買うと、逆提示して購入出来ました。

私の交渉テクですが、最初の店員との交渉は、まあ叩き台程度なので誰か適当な店員で良いです。
その価格をもとに、本交渉する店員は厳選し交渉できそうな主任クラスまたは、男性社員で若すぎない人。その販売員には、こちらはこの価格条件なら買うと、購入の意思を示し、自分の希望条件を話すことです。購入意思を示しているので、出来る範囲の相当良い条件で応じてもらえると思います。(中には話にならない横柄な店員もいますが・・・そういう場合、そんな店員は即切り捨てて、他の店員と交渉することです。)
一番悪い交渉の仕方は、これはいくらぐらい安くなりますか?です。これでは大した値引きは引き出せません。
以上、私の独自の交渉の仕方の一つですが、参考になればと思います。

書込番号:15680369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/01 01:04(1年以上前)

ラインハルト侯さん、
レスをいただいていたのにチェックできておらず申し訳ありませんでした。

よく家電を購入されているようにお見受けしました。大変参考になりました。私との違いは本交渉の時に、大胆かつ交渉に乗ってもらえる価格を提示されてるところだと思います。その勘どころは場数の差でしょうか。私がは今回提示した価格は少し控えめ過ぎたかなと反省しています。次回は工夫しようと思います。少し愚痴っぽくなりましたが、情報をいただきありがとうございました。

書込番号:15832015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/01/17 20:48(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:3件

家電量販店での価格情報が少ないみたいなので価格情報です。
14日の雪の中、池袋ビックカメラにて購入してきました。
まずはヤマダ電機で交渉して85000円ポイント10%、アクセサリキットは購入者に限り15000円とのこと。
その価格を元にビックカメラで交渉、最終的には82800円ポイント23%でした。
アクセサリキットについては楽天市場ビックカメラ店が12800円だったので、それも交渉。
結局は12800円ポイント7%にてこちらも購入しました。
今が底値かな〜と感じています。

初めてのビデオカメラですので撮影が楽しみです。

書込番号:15632890

ナイスクチコミ!3


返信する
は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/18 21:52(1年以上前)

私も本日購入致しました。新型790の実機と比較の上最終決定いたしました。
価格は底値と思います。在庫があるうちに買ったほうがいいと思います。
今はネットよりも量販店で価格交渉したほうが全然安いですね。

書込番号:15637538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/19 00:06(1年以上前)

私も先ほど、とあるネットショップでポチりました。

娘の誕生を控え、嫁からビデオカメラが欲しいとの声があり、いろいろと物色していたところ、家電量販店で当機種を知り、それから約一年ずっと気になっておりました。ただ値段が値段なために購入を躊躇してきましたが、娘の誕生と、一眼動画より簡単に撮影できるシーンも欲しかった事、またほぼ底値になり各店舗でも在庫が少なくなってきているようでしたので意を決しました。

嫁さんには多少予算オーバーのところを何とかなだめての購入です。

CX720VやキヤノンのiVIS G10、また嫁も使う事を考えると、一段下げてCX590V、PJ590Vなどの機種と最後まで大いに悩みましたがやはりこのモデル以外に考えられないという気持ちが強かったですね。ファインダー付きというのも大きな要素でした。

安い買い物ではないので正直ポチるまではなかなか踏ん切りがつきませんでしたが、今はもう悩みも迷いも吹き飛びました。商品到着は来週になりそうですが今から楽しみです。

書込番号:15638252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/01/19 10:20(1年以上前)

ご購入,おめでとうございます。

自分も昨年12月に買いました。

いままでHDR-HC1 HDV撮影をしており、
PCへの取り込みが等時間でした。

760Vは本体にUSB CABLEが装備されており,
PCソフトと連帯してかなりSPEEDYにPCに取り込めるのがうれしいです。

60p撮影ですが自分PCではかなり重いですが、
添付ソフトも充実しており
60PでBD作成,閲覧もできるし非常に760Vはお気に入りです。
HDR-HC1よりかなり小型で
奥さんも子供も取り扱いが軽く好評です(butまだかしません)。

POWER ON/OFFもDISPLAY開閉で自動ですよね,すぐに撮影できます!
PCでGPS自動認識撮影なのでMAP情報がみれて楽しいです。

今お買い得です,楽しみましょう!

今年に発売された790Vが気になります。マイクが改良され音が良さそうです。
では失礼します。


書込番号:15639532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:196件

近々海外旅行に行く予定があり、ハンディーカムも持参する予定です。
7日間滞在しますので、録画用量が足りなくなると思います。
パソコンも持参しようと考えたのですが、かさばったり、盗難のリスクを考えると持っていくのをやめようかと思っています。

SDカードも大量に用意すれば解決する話ですが、外付けハードディスクかそれに近い大容量の記録媒体にパソコン無しで直接データを保存できる、機器もくは手段はありませんか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:15589719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/08 15:43(1年以上前)

7日間の旅行で何時間分の撮影をする予定でしょうか。
1日あたり2〜3時間として、32GBのSDカードを数枚持参すれば十分でしょう。

書込番号:15589750

ナイスクチコミ!0


gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2013/01/08 15:45(1年以上前)

この機種は簡単に外付けHDDにデータ保存出来ますよ。
詳しくは、お持ちの取説を熟読して下さい。
僕は、ポータブルHDD1TBを旅行に持参しています。

書込番号:15589757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/08 15:54(1年以上前)

出荷時の設定(HQモード)であれば、32GBメモリに7時間も記録できます。
1日あたり2時間撮影として、2〜3枚持参すれば十分です。

最高画質のPSモードなら、メモリ1枚で2時間半撮影できますから、7枚持参になります。
したがって、HDDなどの持参は不要と思います。

書込番号:15589802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/01/08 16:02(1年以上前)

SDカード複数枚よりもHDDのほうがずっと安くすむからではないでしょうか?

ただHDDの場合、一回の衝撃でデータ全滅の可能性もあるので、海外旅行なら私もSDカードのほうが良いように思います。

書込番号:15589823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2013/01/09 01:13(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
初めて行く海外で、バスでの移動がメインとなる為、1日の撮影時間が読めませんが、
バッテリーの兼ね合いもある為、最大でも3時間強の撮影になると思います。

私の勉強不足でした。外付けHDDにデータを保存できたのですね!
破損の危険がある為、SDカードも検討したいと思えてきました。

SDカードならクラス10の物であれば、どこのメーカーの物でも大丈夫(データの破損など)
でしょうか?
私個人的には、サンディスクが好きなのですが、予算の関係でKNGMAXやトランセンドに
なってしまいそうです。

また、初海外という事なのと旅行先がイタリアなのですが、治安が悪くて盗難やスリに遭いやすいと良く聞きますが、持って行くのは危険でしょうか?

書込番号:15592535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/01/09 02:05(1年以上前)

イタリア! いいですね〜
ン十年前に旅行しましたが本当に楽しかったです。
地方によって多少雰囲気が変わりますが、人懐っこい方々が多くて日本人には好意的でした。

治安については、身の危険を感じるような怖さはありませんでしたが、スリ・置き引きの類にはしっかり遭いましたよ。大事な物は全部ひもで体に結びつけていたので未遂におわりましたが(笑)。そういった対策は絶対に必要です。

SDカードは、私はいつも安物を使っていますが幸いデータ破損などを経験したことはありません。ですがAmazonのレビュー等を読むと結構そういうこともあるようですね。御自身で判断してくださいとしか言えません。

楽しい旅行になるといいですね! チャオ!

書込番号:15592638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件 myvideo2010 

2013/01/09 18:10(1年以上前)

イタリアですか、いいですね。
私の場合は、イタリアではありませんが、SDカードを持って行きました。
約3週間の旅行でしたが、KINGMAXの16GBのカードを8枚持って行き、滞在場所ごとにSDカードを替えて撮影しました。帰国してから、どこで撮影したのかが分かりやすくなりますので、編集するとき助かりました。SDカードでのトラブルは経験ありません。
訪問先が多い場合は、多少多めのSDカードを持参されたほうが良いと思います。
また、予備のバッテリーと充電器も持参されたほうが良いと思います。肝心なところでバッテリーが上がってしまうことのないように、毎晩充電しておくことを忘れないようにして、楽しい旅行をしてきてください。

書込番号:15594677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/12 16:02(1年以上前)

ヘリテイジ@さん こんにちは。昨年9月、イアタリア縦断8日間のパック旅行に行って来ましたが、CX560、64GBのカメラでも風景だけでしたら余裕で20GBくらい残りました。パック旅行以外 で毎日フルに撮影できる又は、カンツォーネディナーショー、オペラ等をまる撮りする とか言うのでは、別ですが。私の場合 ミラノから 青の洞窟までと 欲張ったため毎日の合計移動時間が、4時間ほどかかる旅行でした。ドゥオモ、美術館等内部撮影が、禁止の場所もあり非常に残念でした。約4時間撮影してきたわけですが、これを1時間半に編集するのも大変でした。どうぞ旅行をたのしんできてくださいね。イタリアは、街それぞれが、歴史博物館みたいなところですから。

書込番号:15607386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/01/14 13:40(1年以上前)

MEMORYが携帯性にも価格的にも良いのではないでしょうか?

自分もCFより全般的に安めのSDXCカード購入は
旅行の際には検討します。

書込番号:15617289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2013/02/06 23:24(1年以上前)

回答ありがとうございます!
旅行を終え、録画時間的には内臓メモリーで十分に足りましたが、
万が一カメラの盗難にあった場合を考えたのと、アドバイス通り観光地でカードを交換したので、
データ整理に便利でした。
キングマックス社製を使用しましたが、エラーもなく撮影できました。

またイタリアに行きたいです!コメントありがとうございました! グラッツェ

書込番号:15727726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/02/06 23:32(1年以上前)

プレーゴ!

書込番号:15727773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2013/01/08 12:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

返信する
クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 14:30(1年以上前)

少し、ダイエットした感じですね。

書込番号:15589563

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/08 15:15(1年以上前)

重さ自体は5gしか軽くなってないようですが、デザインの変更で手に持った感じが違うかもしれませんね。
早く実機を触ってみたいものです。
プロジェクターの照度が随分明るくなったようですが、
個人的にはWi-Fi接続でのスマホとの連携の使い勝手が一番気になるところです。

書込番号:15589665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 15:44(1年以上前)

でも、スペック見たら、本体重量、変わらないみたいですね。

ところで、back-illuminated Exmor® R CMOS Sensor とスペックには書かれていますが、これが、Exmor RSセンサーのことでしょうか?

書込番号:15589754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/08 15:53(1年以上前)

マイクの形が良い!
5.1Chは余り恩恵に預かって無いです。
2Chバイノーラルでも良いかも?マトリックスで立体感を演出効果。
ファインダーは有るようで、安心した。
価格は、初値14万円から1年で半額のストーリー。
760は何処まで下がるかな?

書込番号:15589801

ナイスクチコミ!0


縁RCさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/08 16:15(1年以上前)

ソニーカム前年モデルがCES後に安くなる事は、これまであまりなかったような。

書込番号:15589877

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/08 18:45(1年以上前)

RSはXPERIA Zに積んだようですね。元々がモバイル用みたいですし…

書込番号:15590516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/08 21:48(1年以上前)

>RSはXPERIA Zに積んだようですね。元々がモバイル用みたいですし…

ということは、790Vのセンサーは今までとあまりかわっていないということですね?

760Vとの違いは、wifi対応になったぐらいという感じでしょうか?

書込番号:15591449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/01/08 22:25(1年以上前)

やっと録音レベル調整機能の改善(復活?)もしたようですよ。

https://blog.sony.com/press/sony-unveils-new-versatile-handycam-camcorders/

より、和訳して以下一部抜粋。

>…最大音量のコンサートから柔らかいささやきに - ソニーの高度なサウンドシステム(一部のモデルのみ)には、すべての音がきれいに撮影されていることを確認するためにいくつかの品質の向上を提供…消費者が簡単に大音量で歪みを除去するためにオーディオ録音レベルを調整することができます。


…ウチが最近、CX560V修理時に花火でサンプルまで示して、メーカー側にさんざん指摘した効果が有ったかな。
国内での正式発表までは、詳しくは分かりませんが(^^;)

書込番号:15591710

ナイスクチコミ!2


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/09 10:37(1年以上前)

プロジェクターが明るくなった以外に、入力が付いたのでスマホやPCの画像を790経由で投影できるようになったようです。
動画レポも続々と上がってきているようです。

http://news.consumerreports.org/electronics/2013/01/ces-2013-video-sony-hdr-pj790v-camcorders-cool-extra-features.html

書込番号:15593335

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/09 11:13(1年以上前)

旧型も候補に入れていたのでネットの値段の急激な値上がりが心配になって本日量販店の店頭へ行きました。
どうやら今はネットよりも量販店の店頭の方が安いようです。
購入をお考えの方は店頭へ足を運ばれて交渉されるのがいいと思います。

書込番号:15593441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/09 13:33(1年以上前)

日本語HPできていますね。
(http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-PJ790V/)

書込番号:15593887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/09 14:14(1年以上前)

今回の新製品、センサーは従来通りで、結局、マイナーアップデートのようですが、下位機種に関しては、空間手ぶれ補正がついてきたという感じなんですね。

ネットでは、情報通の方が新製品より、安い旧製品ということで急に買われた方が増えたため、値段があがり、店舗ではまだ、安い値段で旧タイプが買えるのですね。

書込番号:15593967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 15:23(1年以上前)

現行か新型か迷ってるんですが、プロジェクターの20ルーメンから35ルーメンっていうのはけっこう変わるもんなんですか?

書込番号:15594143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 20:10(1年以上前)

ヤマダで79800円 ポイント10%
もれなくもらえるポイント5000-25000
最低の5000ポイントしか当たらなったですが
79800円で本体 ACC-TC7Aと保護フィルムをゲット
ポイントもまだ残りました。

書込番号:15595195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/09 20:32(1年以上前)

今回のマイナーアップデート(こう言って良いのかは分かりませんが)でポイントは
プロジェクターに外部入力が出来るようになった事だと思います。
PJ760が発売当初から要望が多かったんだと思いますよ。

書込番号:15595294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/01/10 09:57(1年以上前)

ツァイスレンズは790だけですね。

書込番号:15597472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/15 03:25(1年以上前)

プロジェクターの明るさが1.7倍。外部入力対応
魅力的です。
気になる呼び名端子
USB AV端子
ワイヤードリモコンの記載が無い!
リモコン三脚はどうなる?
12日に銀座へ行きたかったが、風邪で年末より寝床の生活
CP+には行きたい!

書込番号:15621164

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/18 21:59(1年以上前)

次期モデルと比較検討の上、本日購入致しました。
スペック比較等は十分研究した上で、実機を手に取って決めました。
現在の価格差と機能差を熟慮した上での私の判断です。
ファインダーの画像が新型の方が少し明るく感じました。
それと手に持った微妙な感触差もありましたが、現在の価格差に見合う物ではなかったです。
価格はネットよりも量販店での店頭交渉の方が一万円前後安いですね。
ポイントを考慮しなくても店頭の方が安いですよ。

書込番号:15637577

ナイスクチコミ!0


スレ主 は〜まさん
クチコミ投稿数:22件

2013/01/18 22:00(1年以上前)

因みに購入したのは新型ではなく HDR-PJ760Vです。

書込番号:15637592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

クチコミ投稿数:6960件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

YAZAWA_CAROLです。
あけましておめでとうございます。

お尋ねします。

あくまでFAMILYユースです。

現在オーサリングソフトは,Ulead MOVIEWRITER Ver7を使用しております。
従来は,HDR-HC1撮影でMPEG2を編集していましたので上記ソフトでOKでした。

しかしながら,HDR-PJ760Vの([60p画質]: 1920×1080/60p画質、AVCHD 28M(PS))で撮影しております。24inch画面ではかなりきれいと感じます。

PlayMemories Home Ver2.0で簡単な編集とBDへの書き込みでも構わないのですが,
このソフト以外に[60p]撮影してそのままの画質で残せるソフトは,
みなさまはどのようなものを使用されてますか?

もしご教授いただければ,寛容です。

どうぞ,よろしくお願いします。

書込番号:15574881

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2013/01/05 16:23(1年以上前)

EDIUSなら、3グレードとも対応してるけど。

書込番号:15574942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6960件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/01/14 10:52(1年以上前)

ありがとうございました。

少なくとも
プログレッシブBDは,
添付ソフトで作成し見れるのですね。

書込番号:15616471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/01/14 22:11(1年以上前)

今日久しぶりに TMPGEnc Authoring Works 5 を使ったのですが、1080/60pスマートレンダリングに対応していました。(今まで知らなかった・・・笑)

書込番号:15620033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度5

2013/01/14 22:53(1年以上前)

ハイディドゥルディディさん

早々ありがとうございます。

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw5.html で検索しましたら、

出力関連
・H.264ストリームでのスマートレンダリング(できる限りの無劣化出力)に対応。
・H.264エンコーダーにx264を採用。
・Blu-ray出力にH.264/AVCストリームを追加
・AVCHD Progressive(AVCHD ver 2.0)を含むAVCHDオーサリングに対応
・Intel® Media SDKを使用したH.264エンコードに対応(使用不可範囲はソフトウェアエンコード)
・CUDAを使用したH.264ハードウェアエンコードに対応(使用不可範囲はソフトウェアエンコード)
・GoPro HD(HERO/HERO2)のBlu-ray/AVCHD スマートレンダリング出力に対応 (規格外解像度除く)

でした。

「 ・AVCHD Progressive(AVCHD ver 2.0)を含むAVCHDオーサリングに対応」で対応ですね。

ヨドバシで¥9,080 です。

ありがとうございました。

書込番号:15620290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

空間光学手ブレ補正は戦闘機にも有効?

2013/01/04 14:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 si33さん
クチコミ投稿数:6件

現在HDR-HC7を使用しており、この機種に買い替えを検討しています。
子供など通常の撮影では気にならないのですが、望遠で戦闘機やブルーインパルスなどを
撮ると手振れが酷く、見ているだけで酔ってしまうような仕上がりになります。
下手糞なのが最大の原因ですが、空間光学手ブレ補正は望遠の動き物でも効果あるでしょうか?

撮影時のコツ等もあればご教示頂けると幸いです。
一眼デジを使った写真撮影ならそこそこ出来るのですが、ビデオカメラだと三脚や液晶パネルでは
追う事すら難しく、今はビューファインダーを使い手持ちで撮影しています。

書込番号:15568994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/04 15:02(1年以上前)

>子供など通常の撮影では気にならないのですが、望遠で戦闘機やブルーインパルスなどを
>撮ると手振れが酷く、見ているだけで酔ってしまうような仕上がりになります。
>空間光学手ブレ補正は望遠の動き物でも効果あるでしょうか?

空間手振れ補正は、素早いパーンをして止めた時に揺れ戻し(運転でいうところの「おつり」)のような動作がありますから、戦闘機やブルーインパルスなどを望遠で狙うのはは結構難しいんじゃないすかね〜〜??

他機種とはまた違ったテクニックが要求されるような気がします。

書込番号:15569123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 si33さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 18:04(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん、ありがとうございます。
なるほど〜。機動飛行等では急な動きの変化もあるので揺れ戻し起きそうですね。
戦闘機を望遠で追い回すような状況では、今使っているHC7もPJ760Vも他の機種も
それほど変わらないという認識で良いでしょうか?

ブレ方としては戦闘機が上下左右小刻みに動く感じです。

書込番号:15569935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 18:29(1年以上前)

2012年入間航空祭で、当機を使ってはほぼ初めて撮ったものをYouTubeにアップしていますのでご参考まで。

ブルーインパルス飛行展示(第二区分)入間基地航空祭2012 - YouTube http://youtu.be/-TKc79Zg6X0

シルバーインパルスT-4飛行展示 入間基地航空祭2012 - YouTube http://youtu.be/9LzUL_tr2y4

シルバーインパルスはロープ際、ブルーインパルスは管制塔横で撮りました。
撮り方としては片手持ち+エツミ 写真用品 カムコーダーサポート E-6124です。

PJ760Vの前はCX180でしたが PJ760Vになってかなり楽に撮れます。
(自分的に手ブレ抑えのための緊張度が下げられるという意味で)

書込番号:15570075

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 si33さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/04 20:18(1年以上前)

stray.sheeepさん、ありがとうございます。
PJ760Vでの航空機動画とても参考になります。

ブルー&シルバーインパルスのT-4良く撮れてますね!
HC7で気になっている小刻みなブレもなく大満足な映像です。
腕の差が多分にあると思うので機材に過度な期待は禁物ですが、

今月中?の新機種発表も視野に入れ空間光学手ブレ補正搭載機種を
購入の方向で検討しようと思います。
ありがとうございました。

※カムコーダーサポートというのもあるんですね。参考になりました。

書込番号:15570528

ナイスクチコミ!0


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/05 23:42(1年以上前)

エディオンでお年玉の投売りセールをしていました。10万円以上で購入された方がかわいそうだと思いました。

書込番号:15577441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/06 00:12(1年以上前)

アップで、追尾撮影するとスピーディーな動きで、揺り戻しが有りますから、ワイド系でカメラをゆっくり動かせば宜しいですよ!
動いている物を無理に止めると、別の違和感が出て来ます。

書込番号:15577613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/06 02:20(1年以上前)

>TA-1150Dさん
お幾らでした?できれば店舗名も教えてください

書込番号:15578089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-PJ760V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ760Vを新規書き込みHDR-PJ760Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ760V
SONY

HDR-PJ760V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

HDR-PJ760Vをお気に入り製品に追加する <534

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング