
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2014年2月6日 19:53 |
![]() |
1 | 3 | 2014年1月21日 23:55 |
![]() |
7 | 3 | 2013年11月9日 07:55 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年6月24日 17:52 |
![]() |
3 | 3 | 2013年6月21日 00:12 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年6月10日 13:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V
ここに質問していいのか迷いましたが
問題がないようでしたら、ご返答いただけると助かります。
撮影した動画を、パソコンに取り込む前に謝って削除してしまったのですが
どうしても復元したく…
ですが、復元ソフトを開いてみたものの
HDR-CX720Vはドライブとして認識されずですし
どうしたらよいものかと(´・ω・`)
もし、解決法やアドバイスなどございましたら
どうか助言をお願いいたします。
0点

USB機能選択で、ワンタッチディスクを選択しても駄目なんでしょうか?
ワンタッチディスクでご確認を。
書込番号:15531914
1点

ちなみに、削除したあと動画の撮影などはしていません。
HDR-CX720Vを、ドライブとして認識できる方法などございましたら
教えていただきたく思います。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:15531916
0点

おはようございます。
メニュー→セットアップ→USB接続設定で、
「Mass Storage」を選択されるとUSBストレージクラスになるようです。
(エクスプローラで普通にアクセスできるようになります)
ちなみに2ドライブ認識されます(画像添付します)
復元できるといいのですが(´・ω・`)
書込番号:15534722
1点

昼寝ゴロゴロさん、kawau〜さん、遅れてしまいすみません(汗)
お二方共、ご返答どうもありがとうございました
お陰様で、どうにか復元できました!
本当に助かりました(*^_^*)
書込番号:17159503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V
動画撮影中の静止画について教えていただきたいのですが、
こちらの機種は同時記録と書かれているのですが、通常の写真のようにすばやく撮影できるのでしょうか?
いろいろなデジカメをお店で触ってみたのですが、
動画撮影中に静止画をとると、記録するのに時間がかかるのか、次の写真が取れるようになるまで非常に時間がかかります。運動会などだと、1枚とると、次の写真がとれるまでに走り終わってるみたいなときが多いので。。。
動画撮影中でも通常の静止画をすばやくとることができるのかどうか、ご存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
1点

同時撮影できるけど、次の撮影にブランクがあるね。
体感で計ってないけど5〜10秒ぐらいかな。
写真をパシパシ撮りたいのであれば、デジカメとの2台体制になるんじゃないですかね。
書込番号:16642040
0点

最近暇なので調べてみました。
仕様書の細部に目立たないように3〜10秒ブランクがありますと記載されていますね。
書込番号:17097127
0点

こんばんは
まず、動画撮影中に静止画も撮っているってことは、
動画モードは一番きれいにしていないことになりますので。
動画データをエンコード・記録している最中に静止画データもエンコードし書いているため、
連続して撮れなくなり、動画モードによって次に撮れる静止画までの時間は変わると思います。
また、動画記録中の静止画って、「○○万画素相当」となり、
コンデジで撮った写真のほうがきれいなことが多いです。
とはいえ、一人でハンディカムとコンデジを扱うのはブレやフレームアウトを引き起こしますが・・。
で、動画撮影中に静止画を少しでも多く撮るには、
動画モードを低画質にするとできると思います。
あとは、HDVカメラにするともしかしたらより多くの静止画を撮れるようになるかも・・。
(10年くらい前のDVカメラと2010年製ハンディカムと比べて・・画質問わず、枚数のみ)
書込番号:17098681
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V
もう安い店の在庫は切れて、高い店が残っている結果です
書込番号:16753848
2点


スレ主さん、お馬鹿加減を露呈していますよ。
価格がV字回復っていう表現、・・・そんな表現は無いよ、消費者から見た時、あり得ない表現。
安い価格で販売していたお店で売り切れて、高い価格を付けたお店が残っただけ、それを回復とは言わないよ。
もうちょっとお頭を磨かないとね!^^
書込番号:16812751
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V
CX720が60000円(現品限り)
CX630が60720円でしたら、どちらを選択した方が宜しいのでしょうか?
ちなみに、嫁も使うので使いやすさも重視しています。
宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:16249168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現品って展示品のことですか?
展示品って抵抗あるなー。
モノはCX720Vの方が良いけどね。
書込番号:16249186
2点

昼寝ゴロゴロさん返答ありがとうございますm(__)m
展示品処分のものです。
なので、すごく迷っています。
書込番号:16249215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥様も使うのでしたら、よりコンパクトで軽量なCX630Vが良いと思います。
書込番号:16252346
0点

長い間使われるのであれば720Vのほうがいいです。画質も上ですしアップにした時に差が出ます。保証付けてくれるのであれば中古でも問題ないかと思います。
書込番号:16290682
0点

展示品は中古よりもたちが悪い、と考える人も多いです。
それはともかく、展示品で6万って、高すぎじゃないかなと。
書込番号:16290965
4点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V
アクティブモードOFF時(空間光学手振れ補正OFF時?)の広角端は26mmくらいだったと思いますが、
タイトルのとおり、
空間光学手振補正が効く範囲内での最も広角側は何mmですか?
HPのどこをどう見ればわかるのか、わかりませんでした。
0点

「空間光学手振れ補正」とは、レンズ全体を動かす手ぶれ補正機構そのものの呼称ですので、ズーム域全域でその機構を動かすことができます。つまり、広角端は、このレンズの広角端26mmということでいいと思います。
書込番号:16277067
0点

アクティブモードを効かせれば28mmぐらい。
書込番号:16277113
1点

今は見つかりませんが、以前Sony USAのサイトには下記の記載がありました。
CX720V 手振れ補正OFF:26.0mm - 260mm → 手振れ補正ON(アクティブモード):27.2mm - 461.8mm
書込番号:16277153
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

ホームページでは、「生産完了」 になっていますね!
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-CX720V/
在庫があれば、購入可能だと思いますが、
店頭での購入を希望であれば、地域を書かれた方が情報を得やすいかと思います。
書込番号:16207573
0点

関西です。去年のモデルですねで在庫ある店はないかも知れませんね・・・
書込番号:16207613
0点

もう少し待ちましょう。
この週末で販売店に行かれた方も多いはず・・・
情報をお持ちの方がご親切に書き込んでくださるかもしれません。
予算がちょっと厳しいかなとも思いますが、在庫がある店舗が見つかるといいですね!
書込番号:16207755
0点

近場の中古屋(ハードオフ)で先月、6万円台で入手しました。
すでに型落ちで、在庫のあるネット店舗でもかなり値上がりしてましたから、
それに比べれば安かったものの、もう1カ月ほど前なら新品が買えた価格でした。
とはいえ程度もよかったですし、手ぶれ防止と暗所撮影の性能には満足しております。
どうしてもこの機種というのなら、
大手家電店のタイムセールや家電専門以外のディスカウントストアの片隅で巡り合うか、
中古屋で程度のいいものを見つけるか、でしょうね。
書込番号:16236495
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



