HDR-PJ590V
プロジェクター機能やアドバンストサウンドプロセッサーを搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年9月4日 06:00 |
![]() |
4 | 0 | 2012年8月30日 00:03 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月23日 23:20 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月20日 17:39 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月20日 12:27 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月19日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
価格.コムの携帯画面を見せて交渉。57540円のポイント10%5年保証付で決着。東京に比べてかなり高い気がしましたがその価格を出してもこれ以上は一切、対応してくれませんでした。北海道は高い。
0点

HDR-PJ590VとHDR-PJ760Vを購入検討していて、どちらも覗いている者ですが、
HDR-PJ760Vの昨日の書き込みで、ヤマダ札幌本店ですごい値引き情報の
書き込みがされていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330283/SortID=15012832/
価格com表示の最安値を約10000円下回ってます。
ヨドやビックなどのネット価格と比べても15000円も安いです。
※どちらもポイント分を引いた実質価格で比較しています。
同じ店舗なのに、ここまで値引きの差が出るものなんですかね・・・
まぁ機種が違うので一様には比べられませんが・・・・
書込番号:15016029
0点

札幌市内の家電量販店をグルグル回り、9月2日(日)にHDR-PJ590Vを購入した者ですが、ヤマダ札幌本店の価格がいちばん安かったです^^
最終提示価格は49,000円+ポイント15%でした。(5年保証はナシ)
ただ、私は家電エコポイントのときにもらった商品券(ヨドバシのポイント+5%つくモノ)
が大量に残っていたので、結局最終的にはヨドバシで購入。
価格は47,900円+ポイント10%。
オマケとしてkenkoピクチャーアクセサリーセット(一脚+バッグ+クリーナー)を付けてもらいました。
上記商品券で支払いしたので実質15%のポイントが付いたのと(その+5%分で5年保証に入りました)、手頃な一脚が欲しかった私にとってちょうどいいオマケだったので、今回の買い物は満足!
書込番号:15019838
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
8月26日(日)にビックカメラ池袋店で、49,800円の20%ポイントで購入しました。もっと安くなりそうでしたが、実質4万円を切っていたので、これ以上は下がっても千円・二千円だろうと思い、満足して決めました。アクセサリーキットも、12,800円の10%で購入出来たので満足です。ご参考まで。
4点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
ビックとLABIでそれぞれ交渉し、最終的にLABIで本体50,700円+P19%(41,067円相当)、アクセサリーキット12,800円+P12%(11,264円相当)を提示されましたので購入しました。
これから購入される際は参考にしてください。
1点

すみません。教えて下さい。
その金額で補償は何年ですか?
自分も購入考えています。
底値は何月頃ですかね?
書込番号:14968869
0点

k-honnmaさん
保障はメーカー保証のみで5年保証は別途5%となり2,535円必要です。
底値がいつ頃かわかりませんがここまで安くなると十分だと思い購入に至りました。
健闘を祈ります。
書込番号:14971086
0点

Touring1265さん
返信ありがとうございました。自分もその価格をベースに交渉したいとおもいます。
書込番号:14973232
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
少し交渉したら54800円18%にしてもらいました5年保証付けたのでポイントは13%
良い買い物ができました!良かった良かった結婚式に間に合う。
書込番号:14960023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
昨日ケーズデンキで購入してきました。
以前こちらで激安価格が書いてあったのでそれを持って行ったところ、その金額での販売履歴がありません。。と。
ケーズ他店舗の販売価格をすべて調べられるそうです。
購入の際、¥50,000を一円でも切ってしまうと5年保証はつけられない、と説明されたので、本体¥50,000・アクセサリーキット¥13,000の合計¥63,000で購入しました。
店頭価格とほぼ同金額で¥16,000のアクセサリーキットがついてきた感じです。
お盆休みの子ども撮りに間に合ってよかったです♪
0点

どこの店舗ですか?
書込番号:14918155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水戸本店も全く同じですね。現時点では底なんでしょう。
書込番号:14959094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
○ケーズデンキ湘南平塚店でHDR-PJ590Vが、5年保証付きで税込み50,000円で購入できます(店頭表示価格はもっと高くなっています)。ただし、現在は在庫がなく、メーカーがお盆休みに入っていることから入荷予定は8月20日頃とのことです。
※8月9日(木)時点での情報です。
○名前と連絡先を教えて購入予約をしました。この金額であれば、現在の価格コムの最安値よりも安いのではないでしょうか。
ただ、ケーズデンキは店舗ごとに販売価格にかなり差があるようで、同じ製品が町田店でははるかに高い金額を提示されました。
○同製品の価格をヤマダ電機横浜泉店で確認したところ、保証はメーカー1年保証のみのものが税込み55,800円(ポイント10%付き)とのことでした。こちらも現在は在庫切れで再入荷まで2週間程度かかる見込みとのことでした。
○余談ながら、私は13年前にパナのDVテープ式の当時20数万円のビデオカメラを買ったことがあるのですが、購入後わずか1年ちょっと、メーカー保証期間が過ぎた直後に故障して修理に万単位のお金を払った苦い経験があります。
特にソニーは「ソニータイマー(死語?)」などという言葉もあるぐらいですから、いずれの店で買うにしても延長保証はつけておいたほうがよいかもしれませんね。
0点

ケーズ鶴見店も在庫が無く、引渡し時期はメーカー確認後なので「未定」とのこと。
最速で23日らしいです。
5年補償=5万円は鉄板ですが、アクセサリーの値引きが勝負どころと思います。
書込番号:14956327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



