HDR-PJ590V のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

HDR-PJ590V

プロジェクター機能やアドバンストサウンドプロセッサーを搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:345g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-PJ590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ590V の後に発売された製品HDR-PJ590VとHDR-PJ630Vを比較する

HDR-PJ630V
HDR-PJ630VHDR-PJ630V

HDR-PJ630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590V のクチコミ掲示板

(483件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大阪価格情報

2012/10/11 17:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:66件

大阪郊外の店舗では軒並み52000です。

付属品もポイントもなく少し渋い感じです

何か情報あれば教えてください

お願いします。

書込番号:15190486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2012/10/11 18:25(1年以上前)

この手の書き込みちょっと良くわからないのですが
価格コムは通販メインのサイトです
 
ここでの最安値をヨドバシ、ビック、ヤマダ等の実店舗を構えている所ににあてはめること自体おかしな話です
 
どこで買ってもメーカー保証は付きます
初期不良等のアフターケアを心配する方はその保証料として実店舗で高値でかえばいいのです
 
宣伝もしている、店舗も構えている所に通販の価格をぶつけるなんて横暴な気がしますね
まー ぶつけるのはいいですが、ポイント差し引きでトントンがいいとこでしょう
 

じゃなきゃ店舗費用のない通販がぼっていることになりますから
 


つか19位のマサニ電気ドットコムじゃだめですか?
大阪だし、実店舗もあるようですし

書込番号:15190620

ナイスクチコミ!1


minaken2さん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/15 01:08(1年以上前)

大阪在住です。
14日にカメラのキタムラで\45,800で購入しました。
下取りアリ価格でしたが、交渉で上記金額にしてもらいました。
(下取り無しの場合\1,500upの\47,300)
大阪でも店によっては価格.COMに近い金額で出してある所も
あるようです。店長がチェックしてるのかな?
13日、14日限定特価だったので、ラッキーでした。

書込番号:15205691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/10/15 16:18(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました

私も購入しました。

梅田で48000でした。ポイント10%でした。

良心的な対応&価格で即決でした。

あとアクセサリーキット11800 ポイント10% を購入しました。

家で撮りましがキレイです。

DVDカメラと大違いです

あと意外とプロジェクター楽しいです。

良い買い物ができました



書込番号:15207590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PJ590Vのレンズ周辺に傷が有りました

2012/09/23 15:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 Trialさん
クチコミ投稿数:37件
機種不明

PJ590Vレンズ部分撮影

子供が生まれたのを機に、口コミを参考にさせて頂きPJ590Vを購入して
1カ月以上経ちました。
ズームの時どのように動いているのか興味本位でレンズの部分を見てみると、
添付写真のようにレンズの周辺に傷が有りました・・・、

レンズの奥で触れない部分なので、工場組立時に出来た傷かと。
(改めてPJ590V本体を見たらmade in chineでした・・・、)

ズームの動きや、録画、再生、取り込んだ映像を見て
素人目には特に問題は無いので、大丈夫だろう・・・、
と思いたいのですが、他の所有者様のレンズ周辺に
同様な傷が有るでしょうか?
また、これぐらいの傷では心配無いと考えても良いでしょうか?

書込番号:15109731

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/23 15:58(1年以上前)

こんにちは。

撮影された画像に問題なければ大丈夫だと思いますよ。

書込番号:15109749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Trialさん
クチコミ投稿数:37件

2012/09/23 16:24(1年以上前)

>Green。様
早速の回答ありがとうございます。
レンズの精密な部分で傷があったので心配していましたが、
異常がない限りは心配する必要はなさそうですね。
メーカ保障も1年有ることですし。

PSお恥ずかしながら書き誤りがありまして、
made in chineと誤って書いていました・・・、
made in chinaに訂正させて下さい。文字誤りはスルーで…汗

書込番号:15109860

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/23 16:28(1年以上前)

こんにちは
最短撮影距離:約1cm(ワイド端)、約80cm(テレ端)、約25cm(テレマクロ時)
となっています。
その最短側で試写して問題がなければ、実用上の問題はないように思います。
目立つキズや大きめなホコリが前玉近辺にあると近接で影響が出ることは起こりえます。

キズの程度がいまひとつ明確にわかりませんが、目立つようなら新品としての価値は低く、
交換の対象になるのではないかと思います。

書込番号:15109880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/23 16:39(1年以上前)

Trialさん こんにちは

写りには 関係ないとは思いますが 気に成るのでしたら お店と相談された方が良いと思いますよ。 

書込番号:15109932

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trialさん
クチコミ投稿数:37件

2012/09/23 17:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ワイド端

テレ端

テレマクロ時 撮影が難しい・・・、

>写画楽様
こんにちは。早速の回答ありがとうございます。
取り急ぎ、確認で御助言頂きました
最短撮影距離:約1cm(ワイド端)、約80cm(テレ端)、約25cm(テレマクロ時)
にて撮影してみました。レンズ自体に傷はなさそう?

傷自体はレンズを覗きこまないと分からない傷なので・・・、
また、購入店での不良品等の交換が1カ月以内だったので
メーカへの確認は時間がかりそうなので踏み切れません。

>もとラボマン 2様
こんにちは。早速の回答ありがとうございます。
購入店対応が1か月以内だったので・・・、
今回は確認が遅かったとあきらめ半分ではあります。

他の方で、小さい傷も気になる方は、購入後直ぐの確認をお勧めします・・・汗

書込番号:15110115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/23 17:58(1年以上前)

Trialさん 返信ありがとうございます

>購入店対応が1か月以内だったので・・・
厳しい条件ですね 

今回の3枚の写真見ても 問題無さそうですので 気にしないのが一番のよさそうですね。

書込番号:15110273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/23 18:26(1年以上前)

気分が悪いので、返品交換。
返品が無理なら修理でしょうね。

触れない場所のキズなら返品に値する内容です。

書込番号:15110405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Trialさん
クチコミ投稿数:37件

2012/09/23 19:11(1年以上前)

>もとラボマン 2様
確認いただきありがとうございます。
私も厳しいとは思いますが、大手の家電ではなかったのと、
しっかりと説明を受けて購入したので、
気づくのが遅かったなと反省をしています。

ひとまずは画像に問題が無いとの御助言をいただきましたので、
保障の1年間は様子見にしたいと思います。


>昼寝ゴロゴロ様
回答頂きありがとうございます。
私も最初気分が悪かったので、撮影した物を良く見てみましたが
不安だったので質問いたしました。
他の所有者様で傷無し報告があれば・・・やはり悔しいです。
力強いアドバイスをいただいたのですが、
今回は様子見にしたいと思います。

書込番号:15110591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/09/23 21:07(1年以上前)

光源(イルミネーション)が入るとおかしな反射とかで
なぞの光や影が映ってしまいそうな気がするけど。

雨粒や指紋がついたときも目立つのは逆光のときだよね。

書込番号:15111181

ナイスクチコミ!1


nismo_gtrさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/01 21:52(1年以上前)

私のにも全く同じ傷?がついています。数日中に販売店に行って確認してもらってきたいと思います。

書込番号:15148434

ナイスクチコミ!0


nismo_gtrさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/03 21:45(1年以上前)

今日、販売店へ行き、担当の方に確認していただきました。店員さんも、傷ですねといって、展示品と、在庫を持ち出し、見せてくださいました。
結果は、私のものを含め、いずれにも、同じような傷がついていました。傷のつき方も程度も全くと言っていいほど同じでしたので、しようと判断しました。
さすがは非日本製ですね。仕上がりが悪いというかなんというか。。。
撮影には問題ないので、仕方なしです。

書込番号:15157350

ナイスクチコミ!1


スレ主 Trialさん
クチコミ投稿数:37件

2012/10/08 15:07(1年以上前)

気が付けば返信がありました、申し訳ありません。

>はなまがり様
こんにちは。
現在室内撮影がほとんどなので気にしてなかったですが、
逆光でも特に問題は見受けられないので大丈夫だと思います。

>nismo_gtr様
こんにちは。
展示品、在庫品も同じ傷があったんですね!
私だけがハズレを引いたと思っていましたが
製造上の仕様なのですね・・・、
御確認と、御報告を頂きありがとうございます。

写りと機能(PJ、広角、手ぶれ補正、暗所性能)
は問題ありませんので、気にせずどんどん思い出を
撮っていきたいと思います!

書込番号:15177267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR-PJ590VとiVIS HF M51では?

2012/09/20 23:16(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

今回、子供が出来て、1月出産予定となっています。
そのため、人生初のビデオカメラの購入を検討しています。
こちらの口コミや、カタログ等で検討した結果、HDR-PJ590VとiVIS HF M51が自分的に最終候補に挙げてみました。
私の使用条件としては、
 @主に屋内での赤ちゃんの撮影
 A時々旅行での使用
 B将来的に幼稚園等での使用(小学生になる頃にはより高倍率のものに買い替えの予定です)
を計画しています。
それぞれのメリット,デメリットとしては、
HDR-PJ590Vは@広角であるが倍率が弱いA少々高いBあまり設定をいじれないCプロジェクターが付いている
iVIS HF M51は@広角が弱いA価格の割に画質が良いBある程度設定をいじれる
と認識しています。
予算的にはどちらも大丈夫ですが、予備のバッテリーやバック等の購入を考えると安いにこしたことはありません(本当はHDR-PJ760Vも魅力的でしたが予算が合いませんでした)。
私の使用目的ではどちらが適しているでしょうか?
是非、教えて下さい。
また、出来れば11月頃までには購入したいと考えていますが、いつ頃が安いと予想しますか?
決算期?なので今なのか?それとも運動会時期なので後からが良いのか?個人的な予想で構わないので聞かせて下さい。

書込番号:15096528

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/20 23:35(1年以上前)

お子さん楽しみですね。

画角の問題はワイコンで多少何とかなりますが、
小さいお子さんの撮影には、
SONY機のワイド側のアクティブ手振れ補正は捨てがたいですし、
使用条件からするとPJ590Vの方が合っているでしょうね。

なお、
画質とは解像力を指すならSONY機が上ですが、
発色は暗めも含めてM51の方が上ですので、
何を重視するか、ですね。

設定もしたいなら、
プロジェクタとEVFを諦めてCX720V(6.9万〜)を検討頂きたいところですが、
これも予算オーバーですかね?

また、
お子さんの大切な記録なら、
ビデオカメラ本体にのみ撮り貯めだと事故が起きれば簡単に全滅しますので、
バックアップの確保や、
再生手段の確保が重要です。

予算の問題があれば外付HDDに直接保存、本体を経由して再生、でもいいですが、
利便性等を考えると、
ブルーレイレコーダSONY AT350S 2.6万〜等を購入して、
ブルーレイディスク2枚に焼く(再生用と保存用)、
が無難だと思います。

購入時期は決算期の今はチャンスの一つだと思いますし、
お腹の大きな奥様の様子を撮っておくのも貴重な記録になると思います。

書込番号:15096674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/21 11:04(1年以上前)

赤ちゃんならPJ590Vかな。
ほとんどが室内撮影になるでしょうから、
広角と解像力があり、赤ちゃんの肌を綺麗に映せるPJ590Vがいいと思います。
様々なシチュエーションでも対応できますし、
手振れ補正の優秀さと、5.1chのドルビーサラウンド、プロジェクターなど機能満載なのが特徴。
ただし、PJ590Vはマニュアル調整がほとんど出来ないので、オート撮影が前提になるので、
カメラを弄る楽しみはありません。
初心者向、万人向けカメラです。

M51は室内撮影が苦手なような気がします。
気になる点は、室内や木陰などの近距離でのフォーカス抜け、絞り開放での解像力低下。
あと顔認識の甘さ。
子供・大人はよく認識するが、生後1歳未満の赤ちゃんの認識精度が低いような気がします。
また、顔を認識しても露出調整をあまりやらない傾向があります。
その結果、顔が暗い感じがします。
この辺りは赤ちゃん撮影には向いていないような気がします。
屋外では、発色の良さ、ハッキリとしたコントラスト、白飛びがし難いなど、パフォーマンスは価格以上のものが有ります。
屋外撮影が良いだけに短所が残念です。


これらの長所短所を踏まえてよく考えてください。

書込番号:15098343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

2012/09/22 21:01(1年以上前)

昨日、今日所用で出かけていて返事が遅くなりすみませんでした。
素早く、かつ丁寧な回答ありがとうございます。
>グライテルさん
 やはりPJ590Vのほうが屋内メインであるならば使い勝手が良さそうですかね?
 また、HDR-PJ760Vを電気店で実際に持ってみましたが、思った以上に重く、使いにくそうでした。
 バックアップの件ですが、我が家にはパナのDIGA DMR-BZT600をすでに持っていますが、こちらで代用出来るでしょうか?

>昼寝ゴロゴロさん
 やはりPJ590Vですか?あなたの説明を読んでいるとますます気持ちがPJ590Vに傾きました。

 こちらの価格情報を見ていると、魅力的な価格が書いてありますが、当方は地方の田舎で、電気店もベスト電器とヤマダ電機しか有りません。その為、価格も期待出来ない状態です。
 ただ、イオン内にカメラのキタムラが入ってますので、キタムラのネットショッピングで購入し、5年保証に入ろうと思ってます。ただ、近所のキタムラはビデオカメラを扱っていないので、その店舗でもビデオカメラの保証が受けられるか心配です。

 明日か、来週末にでももう一度現物を見に行って検討してみたいと思います。 

書込番号:15105693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/22 21:50(1年以上前)

>その店舗でもビデオカメラの保証が受けられるか心配
キタムラネットショップで5年保証に加入した時点で問題ありません。
店舗には配送されて受け取るだけです。

>DIGA DMR-BZT600をすでに持っていますが、こちらで代用
BZT600は、
60pのまま取り込むことはできますが、ブルーレイに焼く際は60iに変換されます。
また、
他社機からの取り込みだと全データが最も古い撮影日としてひとまとめにされるので、
それを避ける為には
・内蔵メモリに撮影
・CX270V本体にてSDHCカードに撮影日別コピー
・上記SDHCカードからBZT600へ取り込み
あるいは、
・SDHCカードに直接撮影(SanDisk製推奨)
・SDHCカードからBZT600へ取り込み
・PC等にもバックアップを取った上で、取り込んだ映像を消去
等の運用が必要です。

書込番号:15105975

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

2012/09/23 22:31(1年以上前)

>グライテルさん
少し手間ですが、使えるのですね。
実際にやる時は持っているパナ機で試してみます。

本日、近所のヤマダ電機に見に行きましたが、表示で59800円で、店員に交渉するも52800円のポイント無し。更に金額の5%を払って5年長期保証を付けないといけない状態でした。
その際に長期保証の内容が最近変更になった事も確認してみましたが、はっきりした返答がもらえませんでした。
また、近所のキタムラの金額がネットと同じである事を確認した後にキタムラの金額の事をぶつけてみましたが、見積書を見せてもらえないと本部に相談できないとも言われました。ふつうはそういう物なんですか?
因みに、アクセサリーキットも定価でした。

何だか売る気がないのかなーって感じてヤマダで買う気が無くなりました。
今日は時間が無かったので、今週中にでもキタムラに買いに行こうと思います。
あっ、キタムラの何でも下取りはどんな状態のカメラでも良いのでしょうか?
例えば、動かないカメラでも?

書込番号:15111748

ナイスクチコミ!0


regaliaさん
クチコミ投稿数:3件 HDR-PJ590VのオーナーHDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/27 23:31(1年以上前)

今週ヤマダ電機でPJ590Vを買いました。
\51,000で5年保障は別途。
アクセサリーキット(充電器と予備バッテリーとケース)は特に何も言わなかったけど3000円引きくらいでした。
近くに競合店があるかとかによっていくらでも違ってくるのでしょうね。
ヤマダ電機は決算月でかなりがんばる時期のはずですが。

売るほうも買うほうもそれぞれ事情があるので、キタムラのほうが安ければ、そちらで買えばいい、それだけの話に思えますが。

書込番号:15130347

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

2012/09/28 01:29(1年以上前)

>regaliaさん
私も、金額が安く、その後のアフターフォローにも納得出来るならばそこで買えば良いと思ってます。
ただ、貴方がおっしゃるようにヤマダ電機は決算期であるので、多少は金額的にも期待出来るかもと思い店員に聞いた結果がさっぱりだった事に加え、金額交渉で他店の見積書を見せないと検討出来ないと言われて残念な気持ちになったのです。
更に、改定されているはずの長期保証の説明もしてもらえず、これは駄目だなって思った次第です。

通常、金額交渉は他店の見積書が無いと対応してくれないのでしょうか?
今回、初めて他店の価格をぶつけて交渉したのでよくわかってないのが事実です。

書込番号:15130863

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOB G-3さん
クチコミ投稿数:77件

2012/09/30 22:50(1年以上前)

昨日、キタムラで購入しようとしていましたが、ヤマダ電機のチラシを何となく確認したらなんと、先週と違って広告の品として無料長期保証と11%のポイントまで付くようになっていました(先週はポイント無しで、長期保証も有料でした)。
さっそく店舗で確認したところ、金額は52800円で11%のポイントにメール会員で+3パーセントが付き、無料の5年間長期保障でした。
結果として、キタムラで購入するよりも安価で購入出来ました。
しかし、1週間違うだけで大きく変わったのには驚きました。
あとは追加のバッテリーと充電器やカメラバックを購入して赤ちゃんの誕生に臨みたいと思います。
お世話になりました。

書込番号:15144465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠の時のモニターのノイズについて?

2012/09/17 23:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:164件

今日この機種を買って購入先のエディオンが初期不良が無いか試して欲しいとの事でしたので少し試し撮りしましたが、望遠にした時にモニターですごいノイズが出るんですがそんな物でしょうか?


撮影環境は室内で蛍光灯の下です!


設定は60@で標準HQです!


後、プロジェクターの左下の青紫のシマシマは私の個体にも出たので仕様でしょうか?


よろしくお願いします<m(__)m>

書込番号:15081743

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/17 23:26(1年以上前)

何倍のズームですか?
デジタルズームってことはないですよね。

書込番号:15081776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2012/09/17 23:32(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ さん こんばんは

早々の返信ありがとうございます。

梱包から出して上部のズームレバーで最大から少し手前までがノイジーな感じです!

デジタルなら120倍とかなのでそれではないと思いますです。

テレビで再生確認していないので再生の画像は解りませんが、室内撮影などに有利だと思ってSONYのこの機種を買ったので不安です!

書込番号:15081830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/18 00:01(1年以上前)

室内でズームしないから問題ないのでは?
ズームすると絞るのでゲインアップでノイズが増えます。
どこのメーカーでも同じです。
昼間にもう一度確認してご判断を。

書込番号:15082015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/18 00:05(1年以上前)

あと画質はHQではなく、FH以上を使ってください。

書込番号:15082032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2012/09/18 13:38(1年以上前)

昼寝ゴロゴロ さん 返信ありがとうございます。


カメラで言うところのISOみたいなものですか?


一度太陽光の下でFH以上で試してみます!

書込番号:15083968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/18 17:53(1年以上前)

下の方に『プロジェクター』のクチコミにもありますが
プロジェクター左下の青紫のモヤは固体差ではなく明らかな不具合だと思いますが
メーカに問い合わせても『仕様』で片付けられるみたいです(--;)
花火や夜景を投影するとあんなにハッキリ出るんですがねぇ〜(-_-)
『仕様』で片付ける企業体質だと私は諦めました(^^;

書込番号:15084871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/18 20:01(1年以上前)

>カメラで言うところのISOみたいなものですか?


そうですよ。

書込番号:15085442

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/18 22:50(1年以上前)

>撮影環境は室内で蛍光灯の下
>ズームレバーで最大から少し手前までがノイジーな感じ

>カメラで言うところのISOみたいなものですか?
暗い部分にズームアップしたのであればそうなのでしょうが、

そうでないなら、
エクステンデッド(デジタル)ズームによる劣化とか?

書込番号:15086516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2012/09/22 16:02(1年以上前)

今日の運動会でFKで撮影して望遠の時のノイズも気になりませんでした!

7年前のハンディカムと比べると手ブレ機能のすごさにビックリでした。

色々とありがとうございました。。。

書込番号:15104441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCからインポートした動画の再生

2012/09/21 16:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 TIG88さん
クチコミ投稿数:9件 HDR-PJ590VのオーナーHDR-PJ590Vの満足度4

先日この590Vを購入しました。
せっかくプロジェクター機能付きなのですから、使い倒してやろうと意気込んでいたのですが、本機で再生できるものは本機で撮影した映像だけなのでしょうか?

CanonのiVISで撮影したMTS形式の動画を、SDカードの動画の保存してある場所に入れてみたのですが、認識してもらえませんでした。(ファイル名も590vに合わせた連番で保存しました)

自身がPCで編集した動画をプロジェクターで投影できるかと想っていたのですが…。

どなたかいい方法ご存知でしたらご教授いただけたら幸いです。

書込番号:15099475

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/21 17:03(1年以上前)

出来ますよ。
iVISで撮影した動画ですよね。

付属ソフトのPMHでivisで撮影した動画のフォルダを認識させ、動画一覧に表示されるようにします。
そして、そのまま書き出しは出来ないので、書き出したい動画を動画編集で分割処理します。
頭の部分をほんの少し(0.1秒ほど)切って編集します。
出来上がったファイルをPMHで書き出しすれば取り込めます。


書込番号:15099553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TIG88さん
クチコミ投稿数:9件 HDR-PJ590VのオーナーHDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/21 21:17(1年以上前)

機種不明

ダイアログ

ご回答ありがとうございます。
早速実行してみたのですが、編集したファイルをSDに書き出そうとすると添付画像のようなダイアログが出現し、結果書きだされていません。

SDに書き出すのがいけないのかと思い、590Vに書き出そうとすると、USB接続モードがMTPからマスストレージに強制的に切り替わり、今度は590Vを認識してくれなくなり、やはり失敗してしまいます…。

途方に暮れてしまっているのですが、解決策はあるのでしょうか?

書込番号:15100683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/21 21:31(1年以上前)

SDに書き出しじゃないです。
ビデオカメラ本体に書き出しです。
SDカードは全く絡みません。

書込番号:15100777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TIG88さん
クチコミ投稿数:9件 HDR-PJ590VのオーナーHDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/21 21:36(1年以上前)

本体に書き出そうとすると、MTPというモードでUSB接続されていたものが、強制的にマス・ストレージ接続になってしまいます。

マス・ストレージになると何故かPC自体が590Vを認識してくれません。

もちろんPMH上からも590Vの文字が消えます。

マス・ストレージ状態でもPCに認識させる必要があるんでしょうけど、その方法が見当も付かない状態なのです…。

書込番号:15100811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/21 21:39(1年以上前)

普段USBに接続してPMHで取り込みしてますよね。
その要領で接続すれば認識するはずでは?
ivisの無編集のAVCHD映像ですよね?

オリジナル映像なら、まずAVCHDに準拠した形式にする必要があります。

書込番号:15100826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TIG88さん
クチコミ投稿数:9件 HDR-PJ590VのオーナーHDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/22 11:00(1年以上前)

書き出しできました!
どうやら動画ファイルのほうに問題があったようです。

ご丁寧にどうもありがとうございました!

書込番号:15103249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターについて

2012/09/05 22:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4
別機種

昨日購入して色々と試してみたのですが
プロジェクターで映して視聴していた時に
左下あたりに白っぽい影が写っているのですが
こういう仕様なのでしょうか?
  
プロジェクターのフォーカスを一番左にすると
切れたような白い影で右にすると丸っぽい影があります。
暗いシーンでないとわからないのですが・・・
  
デジカメで撮った画像ですとすごく分かりますが
実際はもっと薄いです

書込番号:15027243

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/05 22:39(1年以上前)

SS1/4sなのでブレていてよくわかりませんが、
どれのことでしょうか?

それは本体液晶あるいはテレビにつないでも出ないが、
プロジェクタ再生時にのみ出るのでしょうか?

それともいずれの再生時にも出るのでしょうか?

書込番号:15027334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/05 22:58(1年以上前)

プロジェクターの時だけです。
画像は合えてぼかしているのですが
映像のちょっと左下の白いものです。

書込番号:15027434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/05 23:17(1年以上前)

機種不明

わざとでしたか、失礼しました。

が、
全然わかりません。
どれのことでしょう?

真っ暗な映像を投射しても出ないんですよね?

書込番号:15027529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/05 23:22(1年以上前)

機種不明

すいません。
真っ暗でも出ますね。
画像の赤丸の部分になります。

書込番号:15027557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/05 23:29(1年以上前)

「紫色」の方でしたか。
光が漏れてしまっている不良でしょうね。
初期不良での交換を依頼しましょう。

書込番号:15027592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/05 23:37(1年以上前)

画像だと紫でしたね。。
やはり初期不良なのですか。
とりあえず購入したところに言って見ます。
ありがとうございます。

書込番号:15027625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2012/09/10 13:08(1年以上前)

私も先週購入し、@ネスタマンさんと全く同じ症状で、ソニーに修理を出しました。

結果、こちら(ソニー側)にあるビデオカメラにも同じように紫色の光漏れがあるので仕様ですと言われました。

暗い画面だと、結構目立つのに、これを仕様と言ってしまうなんて凄いですね。

書込番号:15046247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/10 23:31(1年以上前)

インドカリー大好きさん 
  
それは何とも言えないですね(^_^;)これは仕様では無くてどう見ても出来損ないのような気がしますけど。画質等の機能は良いのに作りがイマイチ悪いのは残念です。。。。

書込番号:15048845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/10 23:40(1年以上前)

SONYの「仕様」とは、

個体の問題ではないので初期不良として新品に交換しても意味がありませんよ、
不良と認めてしまうと全品に対応しなければいけないのでそんなつもりはありませんよ、
残念ながらそういう製品として受け入れて下さい、
という意味で、
設計や開発段階でのチェックは一体何をしていたのか疑問ですが、
SONYのビデオカメラはこういうことが多々ありますね。。。

調整で多少はマシになる可能性があるので、
メーカー保証が効く間にしっかり調整してもらうか、
返品して他のモデルに乗り換えるか、
でしょうね。

書込番号:15048910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/11 00:09(1年以上前)

本当に設計や開発段階でのチェックは一体何をしていたのか疑問ですね。
とりあえず今はCX720Vで満足しています。
  

書込番号:15049051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/09/12 09:21(1年以上前)

@ネスタマンさん、グライテルさんコメントありがとうございます。
仕様で光が漏れるにしても、もっと薄くする努力をして欲しかったですね。


昨日、修理品が戻って来ました。

修理担当の方は、調整すると特におっしゃってなかったけど、
微妙に色の出方が薄くなったような気がします。(気のせいかもしれません)

購入2日目に修理に出し中古になった気がして、あまり気分良くないですが、
気にせず愛用していこうと思います。

ソニー修理担当の手元にあるビデオカメラでも同じ症状って事で、気づいてない方も結構いるかもしれませんね。

書込番号:15054006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/13 12:50(1年以上前)

修理に出したら、少しでも良くなるなら、出してみようかなぁ。 
修理に出して、完全に治った人いるのかなぁ?
全てのカメラが同じように紫色になってるのかな?

書込番号:15059011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/14 18:17(1年以上前)

少なくとも現時点では完全になくすことができないので、
「仕様です」ということになるのでしょうね。
対応部品が使われ始めたらいつのまにか完治する人も出てくるかも知れませんが、
そこまで対応してくれるかどうかはアヤシイですね。

といっても、
調整で多少はマシにできると思われますし、
ついでに他の部分もチェックしたり清掃したりしてもらえると思いますので、
1週間強?我慢できる人は、
積極的に修理・調整してもらうべきでしょうね。

書込番号:15064662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/16 22:07(1年以上前)

PCボンバーにて購入し本日届いて早速試し撮りの後
部屋を真っ暗にしてプロジェクターをonにしたら
同じ場所に全く同じ現象が(-_-;)
ハズレ固体の初期不良かと思いながらクチコミを検索したら
全く同じ症状が…
人体に影響無い限り『仕様』で片付けるSONYお得意の企業体質と諦めようかと(-_-;)
スレ主さんのは改善されましたか?

書込番号:15075410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/09/17 09:35(1年以上前)

紫色の模様ですが、薄くなった気がしてただけで、結局、何も変わってなかったです。
特に調整なく返されたみたいです。

一番近距離で投影するとハッキリわかりやすく見えますね。

書込番号:15077515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/17 09:58(1年以上前)

イン ドカリー大好きさん回答ありがとさんです(^^;

全く同じ場所に全く同じ出方(--;)
仕様ではなく不具合を仕様と言い張る企業体質と諦めます(..)
プロジェクターがちゃんとしてたら5点満点なのに3点位の製品のような…





書込番号:15077598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/17 18:50(1年以上前)

やはり皆さん出てしまうのですか(^_^;)これは夜景とか花火とか撮った時にかなり気になりますよね(´・_・`)これは諦めるしかないようですし。自分は返品してCX720Vにしました!今後は改善してもらいたいです。

書込番号:15079932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/17 19:50(1年以上前)

@ネスタマンさんは機種代えましたか?(^-^;
フルサイズ&APS-Cデジタル一眼で旅をしてましたが
荷物を減らす目的でNEX-7を春に購入し画質の良さが気に入って
簡単に動画が撮れて夜に壁に映して観る目的でプロジェクター付きにしたんだけど…
ポータブルプロジェクターがオマケに付いてると割り切ります(^^;
グリグリ&ツァイスレンズはまだ高いし(^_^;)
そんなこんなで割り切って使う事にしました(笑)

書込番号:15080268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/09/21 14:26(1年以上前)

私は替えてしまいました!
どうしてもグリグリ&ツァイスが欲しくて(´∀`)
プロジェクターも明るい映像であれば気にならない!って思えば良いかもしれませんね。。。

書込番号:15099061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ590V
SONY

HDR-PJ590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-PJ590Vをお気に入り製品に追加する <642

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング