HDR-PJ590V のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

HDR-PJ590V

プロジェクター機能やアドバンストサウンドプロセッサーを搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:345g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-PJ590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ590V の後に発売された製品HDR-PJ590VとHDR-PJ630Vを比較する

HDR-PJ630V
HDR-PJ630VHDR-PJ630V

HDR-PJ630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590V のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
63

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 yohiboさん
クチコミ投稿数:29件

撮影したビデオをPMBでPCの外付けHDDに保存しています。

ビデオをテレビで見る場合はPCでAVCHD形式にDVD作成して見ていますが、外付けHDDから直接テレビで見る方法はないでしょうか。

当方のテレビ・BDレコーダは三菱製で外付けHDDには対応していません。

例えばセットトップボックスのようなものでLAN経由でテレビで見れる製品がある・・・等

よろしくお願いいたします。

書込番号:15390647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/25 20:57(1年以上前)

こんな物とか?

http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls700/

書込番号:15391296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/11/25 23:10(1年以上前)

外付けHDDを、「DLNA対応のNAS」というものに買い換えると
ぐっと選択肢が広がりますよ。
今のHDDあとどれぐらいでいっぱいになりますか?

書込番号:15392106

ナイスクチコミ!2


スレ主 yohiboさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/26 17:12(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
ありがとうございます。
まさにこの様な商品をイメージしていました。
いろいろ調べてみたいと思います。

はなまがりさん
ありがとうございます。
今出張中なので戻り次第確認したいと思います。
詳細は覚えていないのですが、バッファローの2Tバイトの製品でTV対応と記載されていたと思います。

書込番号:15394642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面の上下左右ガタガタについて

2012/11/24 23:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:21件

はじめまして。
本日購入したものです。
液晶画面に保護シールを貼るときに気づいたんですが、液晶画面(タッチパネル)を少し強めにスライドさせると上下左右にガタガタ(遊んでいるような感じ)動くんですがこれは普通なんでしょうか?
みなさんのはどうなってますか?
教えてください。

書込番号:15387062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/11/25 00:55(1年以上前)

説明不足だと思うので、少し追加です。
液晶画面の画面自体がガタガタします。

書込番号:15387651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 16:14(1年以上前)

速攻で販売店にて交換ですね。
私も初期不良で二回交換しました、ソニーのビデオカメラの生産管理は最低です。

書込番号:15390067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードへの書き込みについて

2012/10/15 17:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 nabe.twinsさん
クチコミ投稿数:1件

既出かもしれませんが教えてください。

HDDに録画した画像をSDカードに書き込むことってできますか?
(本体のみの操作で)

パソコンを経由しないとできないことなのでしょうか?

書込番号:15207889

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/15 18:02(1年以上前)

本体のみの操作でできます。

書込番号:15207908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 まあ〜さん
クチコミ投稿数:3件

内蔵マイクに「自動風ノイズ低減」や「くっきり音声」の機能が付いていますが、外付のステレオマイクロホン(ECM-HST1)を取り付けた場合との比較を知りたいのですが、どなたかPJ590Vでステレオマイクロホン(ECM-HST1)を取り付けている方いませんか?「自動風ノイズ低減」や「くっきり音声」の機能が付いているので、あえて外付のステレオマイクロホン(ECM-HST1)は不要なのでしょうか?

書込番号:15178501

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まあ〜さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/09 21:49(1年以上前)

ソニーに問い合せたところ、「今のビデオカメラは性能が良くなってるので、外付マイクなしで試してみてください」とのことでした。
自己解決!

書込番号:15182863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 jgcsfcさん
クチコミ投稿数:6件

canonのm51とpanaの600とどれにしようか購入を検討しております。
手持ちがシャープのレコーダーHDW-55なんですが、sonyの590、panaの600はavcHDが2.0らしく
HDW-55にはUSBポートはありますが量販店で非対応と言われました。

レコーダー(HDW-55)でブルーレイに焼けないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15168084

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/06 15:56(1年以上前)

AVCHD ver2.0の60pモードには対応していないだけで、
60iモード撮影分はHDW-55にUSBケーブル経由で取り込み、ブルーレイに焼けます。
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/data/intro/bd_info01.html

書込番号:15168609

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgcsfcさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/06 16:32(1年以上前)

いつもありがとうございます。
たぶんM51のときに教えていただいた通り、そうなのかなぁと思いつつも自信がなく。。。
メーカーも量販店もダメだっていうもので。。。

書込番号:15168730

ナイスクチコミ!0


スレ主 jgcsfcさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/08 21:37(1年以上前)

購入しました。60iでの撮影で無事にハードディスクに取り込みできました。説明書を読むとプログレッシブに対応していないものはダメなようです。

書込番号:15178942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 MAHIRO09さん
クチコミ投稿数:2件

この度、PJ590を購入しました。
ホコリや傷防止のため『ROWA WIDE BAND PRO HD MCUV 30MM』を購入し、装着してみたらフチの移り込みが発生しました。
どうも、手ぶれ補正機能が作動する際に映り込むようです。
どなたか、映り込みの無いようなもの、もしくは気にならないぐらいの物をご存知無いでしょうか?

書込番号:15149444

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件 HDR-PJ590Vの満足度4

2012/10/02 02:32(1年以上前)

自分はケンコーのMCプロテクターでケラレ(フチの移り込み)が発生してしまいました。確実かは分かりませんがSONYのプロテクターならばどうなのでしょうか。。

書込番号:15149645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/02 08:19(1年以上前)

MAHIRO09さん こんにちは

純正の フィルターを付けるのが 一番安全ですし 純正でけられるので有れば クレームになると思いますので 大丈夫ですが ソニーの場合 NDやPLとの二枚組のため 価格が高くなります

円偏光フィルターキット VF-30CPKB
http://www.sony.jp/handycam/products/VF-30CPKB/

NDフィルターキット VF-30NKB
http://www.sony.jp/handycam/products/VF-30NKB/

書込番号:15150053

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAHIRO09さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/02 09:29(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございます。
ソニーストアに問い合わせた所、担当者のお方は確実ではないが、正規品をそうちゃくしてケラが発生したという報告は受けていないと言っておられました。
実店舗での試し付けも可能だという事で、電気屋さんに行ってつけてみようと思います。

やはり、正規品である事が重要ですね。
後日改めてレポートします。

書込番号:15150259

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ590V
SONY

HDR-PJ590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-PJ590Vをお気に入り製品に追加する <642

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング