HDR-PJ590V
プロジェクター機能やアドバンストサウンドプロセッサーを搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

このページのスレッド一覧(全217スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年1月3日 07:40 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月22日 18:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年1月3日 01:05 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年12月27日 20:58 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月25日 23:54 |
![]() |
4 | 10 | 2012年12月26日 02:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
昨日購入しました
○’S電気 太○店
49000円以下で買えました
10年ぶリの購入で価格,性能,画像,軽量,プロジェクター機能など
進化していて驚きですね。
ソニーのブルーレイ旧機種(L95)に
にワンタッチダビングも成功しました
昔のハンディカムと比べて画質のよさにおどろきました
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

1月19日にこの機種を購入しました。
もちろんスレ主さんと同じ場所で。
45000円のポイント10%でした。
書込番号:15655742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

Joshinで4日までなら、NP-FV70がセットで、49800円で5000ポイントつきますよ。
書込番号:15560474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、私もお年玉セットで買いました。
本体が、41.800円、バッテリーが8000円で、お年玉ポイントが5000点と、下取りが3000点付きました。
ポイントで10000点支払いましたが、32GのSDHCカードclass10が1424円となり他に702点付きほぼ回収できました。
書込番号:15562315
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
ビデオカメラを購入する予定です。
最初は、予算的にビクターを買うつもりでしたが、某家電量販店で見ると、イマイチで、横にあったpj590vに惚れました(〃'▽'〃)
質問です。このビデオカメラの値段は4万円を大幅に下回りますか?ビデオカメラを使うのは春の予定ですが、早く買って、使い方を勉強しようなと思っています。買うなら年末でしょうか?それとも年明けでしょうか?
あと、カメラのバックは社外でもOKでしょうか?SDカードは、32か64GBのどちらが良いでしょうか?あと、家に去年買った、アイオーデータのHDD(2TB)があります。ダイレクトダビング機能は、使えるでしょうか?
書込番号:15536813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニーのビデオカメラの価格推移を見ると一般的に12月の中旬に一旦底値になり、そこから1月初旬にかけて値上がって新製品発売直前の2月中旬に2回目の底値が付くようです。
PJ590はもう値上がり始めているようですが、年が明けてから買うと一段と高値になる可能性があります。今買うか、来年の2月まで待つかですね。4万円を大幅に下回る可能性は少ないと予想します。
SDカードは長時間連続撮影しないのなら32GBの2枚買いをお薦めします。32GBまでなら他の機器への使い回しがし易いし、何かトラブルがあって64GB一変にパーになるよりかは安全だと思います。
バッグはデザインの統一性とかは欠けるかもしれませんが、よりどりみどりの社外品でOKでしょう。
ハードディスクのダイレクトダビングはHDCA-Uシリーズがいけそうです。HDCA-UTもいけそうですが、両方とも安心のためにアイ・オー・データに聞いた方がいいでしょう。
書込番号:15537087
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
動画を録画しつつ同時にシャッターボタンなどを押すと
静止画(いわゆる写真にしたいのです)も撮れますか?
また撮れない場合コムのランキング20位くらいまでので同時に撮れるような
ものご存知な方教えてください。
0点

撮影出来ます!
今売られている機種で「写真同時撮影」が出来ない機種は殆ど無いと思います。
メーカーのホームページにも書いてありますので、ご安心下さい!
書込番号:15526558
1点


コメントありがとうございます。
銀座ソニービルに行って聞いてきましたが
スタッフの女性の方にこちらの機種は録画しながら静止画撮れないと言われました・・・
今まで使っていたのが(他社)同時に出来たんですよね〜できないならうーん・・・
って言うと
ちょっとお待ちください!
って10分待たされてやっぱりすいませんできないですね。
ってついさっき言われました・・・
どちらが正しいのかすごい不安です
書込番号:15527602
0点

撮影できますよ。
女性スタッフが分かってないだけです。
画質モードもFHに設定すれば、動画を撮りながら静止画用のシャッターボタンを押せば撮影できます。
書込番号:15527639
0点

撮れますよ。
メーカーのサイトにも書かれています
但し撮れる静止画のサイズや動画の画質に若干の制限があります。
(60pでの動画記録中は不可等)
他社も似たようなものです。
書込番号:15527648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度コメントありがとうございます!
ソニービルのスタッフの方なのにわかっていないなんてあるんですね・・・
(ソニービルの一眼レフの説明以外のスタッフはほとんど女性でしたが)
ちなみにHDR-TD20Vも静止画同時撮影できないって言われましたが
こちらはどうでしょうか?
3D機能ではなくズームして撮ること手振れを考えると
HDR-TD20Vの方が綺麗に撮れるといわれましたがどうでしょうか?
書込番号:15527691
3点

>ちなみにHDR-TD20Vも静止画同時撮影できないって言われましたが
>こちらはどうでしょうか?
現物を触ったわけではないですが、シャッターボタンがありますので、たぶん撮影できます。
2D撮影時は、PJ590Vと中身が同じなので、
2D撮影時もPJ590Vと同じように画質モードはFHのみに限定されてると思います。
3D写真はどうなのか分かりません。
書込番号:15527723
0点

コメントありがとうございます。
再度ソニービルに行き触ってきました。
HDモード?をSTDモードに切り替えると静止画が撮れました!
ただ静止画の汚さがモニターからでもわかったのですが
もう少し綺麗な画質で動画録画中に静止画撮れる機種ありますか?
(ソニー以外でもいいです)
できればL版の写真にしても昔の200万画質の携帯と同等か上くらいだと嬉しいです
書込番号:15528286
0点

200万画素でよければ、PSモード(フルハイビジョン)で撮影しておいて、後から静止画を切り出したほうが良くないですか?
書込番号:15528621
0点

>HDモード?をSTDモードに切り替えると静止画が撮れました!
操作が間違っていますよ。
フルHDで撮影ならHDモードにしないと駄目ですよ。
当然、静止画の画質も影響します。
HD画質で、フレームレートは60iにして録画モードはFHにします。
この状態で静止画が綺麗に撮れます。
動画撮影しながらの静止画は昼間の屋外で綺麗に撮れますが、
薄暗いところや室内はノイズが多くなります。
理由は、シャッタースピードや絞りは動画の為に優先されるので、
静止画にとって最適な設定状態ではないからです。
カメラモード(フラッシュ使えます)で撮影するか、撮影後に動画から静止画を切り出すことになります。
上位機種などは任意でシャッタースピードを変更できるので、
マニュアル設定でスローシャッターを使えば、動画撮影中でもそこそこ綺麗な静止画が撮れます。
書込番号:15530653
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



