HDR-PJ590V のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

HDR-PJ590V

プロジェクター機能やアドバンストサウンドプロセッサーを搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:345g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-PJ590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ590V の後に発売された製品HDR-PJ590VとHDR-PJ630Vを比較する

HDR-PJ630V
HDR-PJ630VHDR-PJ630V

HDR-PJ630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590V のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新宿価格情報

2012/12/24 17:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 x_tetsuさん
クチコミ投稿数:114件

本日、ビック新宿西口で購入しました。
表示価格は45,800円のPOINT10%。
44,800円の11%まで引いてもらいました。
池袋まで足を延ばそうかとも思いましたが、店員さんの対応が良かったので、その場で決めました。
ちなみに、ヨドバシも同じ表示価格で、本部に掛け合ってもらったのですが、これ以上の値引きは無理、との事でした。

昨年夏に、CX180を44000円&10%POINTで購入したのですが、同じような価格で性能も機能も大幅に向上していてびっくりです。

余談ですが、先週メーカーから生産完了案内が出た、と言ってました。今後は在庫が減っていきそうですね。年明けのCESで発表される新型も、どんな方向になるのかちょっと気になります。

書込番号:15523939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:3件

HDR-PJ560の購入を検討しています。
既にソニーのブルーレイレコーダーBDZ−RX55(2010年ころ購入)を持っていますが、ビデオカメラでPSモード(60p)撮影すると、レコーダーにはHDD取り込みやブルーレイ録画が出来ないと聞きましたが、本当でしょうか?レコーダーの説明書を見るとAVCHDモードで録画可能とありますが、バージョンの違いか何かがあるのでしょうか、どなたか教えてください。

書込番号:15498097

ナイスクチコミ!0


返信する
GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/19 10:18(1年以上前)

お手持ちのブルーレイディスクレコーダーが
AVCHD ver2.0に対応していれば60pの動画も取り込めます

対応していないと一部でも60pの動画があると他の60iの動画まで
取り込めなかったりします。

書込番号:15499676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/19 10:40(1年以上前)

ソニーのサイトを見たところrx55は60p動画の取り込みに対応していないようです。

書込番号:15499752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/22 10:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
参考になりました。

ちなみにブルーレイ搭載のVAIOを使用していますが、VAIOであればPSモードでのブルーレイディスク作成は可能でしょうか?

書込番号:15512908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2012/12/22 10:59(1年以上前)

はじめまして。
付属のソフトウェア(PlayMemories Home)で、60Pのブルーレイディスクが作成可能のようです。
ただ、そのディスクはRX55では再生できないと思いますので、パソコンでの視聴&保存でしたら外付けHDDに入れていったほうが楽でしょう。

書込番号:15512956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PJ590VとCX720Vで迷っています

2012/12/18 00:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:26件

皆様アドバイスお願いします。

題名にも書いてありますが、PJ590VとCX720Vで迷っています。

値段とプロジェクター機能に惹かれてPJ590Vで検討していたのですが、CX720Vとは画像が雲泥の差というコメントが気になり、検討してみることにしました。

実際ソニーストアで見てきたのですが、CX720Vは少し重い印象で液晶モニタで見た画像ではそこまでの差があるようには感じられなかったのですが、実際どうなんでしょうか?

短期間で買い換えることも出来ないので、詳しい方のアドバイスを参考に決めたいと考えていますので、是非宜しくお願いします。

書込番号:15494372

ナイスクチコミ!0


返信する
GOOOOさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/19 10:28(1年以上前)

pj760vは検討されていないのですか?
その2機種でしたらプロジェクターでみる可能性があるならpj590
プロジェクターが必要ないのでしたらcx720にすれば良いと思いますけど。

cx720とpj760は手ブレ補正機能がpj590とは段違いですから
手ブレ補正重視ならpj590はやめた方が良いです。
逆に手ブレ補正を重視しないのでしたら値段も十分安くなっているpj590がオススメですね

手ブレ補正は店頭で実際撮って比較してみてください。
特に歩きながら撮る動画とかで違いがハッキリ分かると思います。

書込番号:15499711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/12/20 12:44(1年以上前)

GOOOOさん

書き込みありがとうございます。

プロジェクターに惹かれてPJ590Vを第一候補にしました、CX720は値段と重さが気になり候補外になってました。アドバイス頂いたので、もう一度ソニーストアに行って比較してきます。

ただ、基本的に子供の撮影に使用し、止まったままの状態なので空間手ブレ補正がどこまで必要なのかという気がします。現在使っているハンディカムは7年前に購入したもので、そのときよりは数段手ブレ補正が出来るならPJ590Vに決めたいと思います。

書込番号:15504571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビッ○カメラ 難波店

2012/12/16 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:1件

今、買ってきました!
本体、5年保証、ケース、画面保護フィルターを付けて46800円にしてくれました(^^)良い店員さんでした!
新機種が出る前の年末商戦は熱いすねー!!
ヨド○シカメラは店員さんが『出来ません』の一点張りで面白くなかったのでソッコー ビッ○カメラに行きましたが正解でした!
春にベイビーが産まれるので、良いタイミングで買えました(^^)

書込番号:15488231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

だだいま買ってきました^^

2012/12/16 17:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:2件

○ーズデンキで購入してきました。歳末大売り出しで54,800円でしたが、3年間保証付きで42000円でゲットしました。

書込番号:15487673

ナイスクチコミ!1


返信する
225kgさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 19:03(1年以上前)

私も本日同ショップで本体、三脚、画面フィルター、ケースセット五年保証付きで47000円で購入してきました。
ずっと狙っていたビデオカメラだったので年内にお安く購入出来て嬉しいです。

書込番号:15488086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/12/16 19:13(1年以上前)

自分も本日買いました。
ヤ○ダ電機にて52800円(三脚:FT-367 ケース:DVB-012BK)
ポイント 10000ポイント

端数きれませんかね??とお願いしたけれど「できません」の一点張り。
回るのも面倒だったんで実質で安いヤ○ダで買いました。

書込番号:15488126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/16 20:01(1年以上前)

○が流行ってますね? 店名をそのまま書き込んでいいのではないでしょうか。

書込番号:15488361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/12/16 21:54(1年以上前)

本日買ってきました。
ノジマで3年保証付きで37000円のポイントなし。
ヤマダと競らせて、1000円引いてもらいましたが
もう少し頑張れたかな〜

地域は神奈川県の南部の方です。

書込番号:15488988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2012/12/16 22:20(1年以上前)

ヤマダの10000ポイントが当たるキャンペーンは、価格が上がってポイント無しになって
スロットで10000ポイント当たる様になっていて、
実質価格は前の週より上がっている物も有るので、
注意した方がいいです。

書込番号:15489168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PlayMemories Home(PMH)の機能について

2012/12/15 01:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:4件

子供の誕生を機に、初めてビデオカメラを買いました。
これからPlayMemories Home(PMH)を使用して、PCに動画を取り込み、ブルーレイディスクを作成しようと思います。
この手の作業は経験が無いので、以下を教えて頂けないでしょうか?

質問1
PMHの注意事項に「ブルーレイディスクには追記ができません」と有りますが、
これはPMHにおける制限事項でしょうか?
または、どのソフトを使っても追記不可なのでしょうか?

質問2
編集機能は、IN点とOUT点(書き込みたい部分の最初と最後)を設定する説明しか有りません。
(ファイルの不要な前後をカットして、中間だけを残すイメージ)
複数のファイルからシーンを選択して、自由に組み合わせてディスクを作る事は不可能でしょうか?

質問3
PCでちょっとした編集をしてブルーレイディスクを作成するには、一般的にはPMHを使用するのでしょうか?
PMH以外の定番ソフトが有るのでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:15479789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/15 07:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/15 15:01(1年以上前)

>質問1
 どのソフトを使っても追記不可なのでしょうか?

ソニーのパソコン、バイオにあらかじめインストールされてるバージョンのPMHは、PMHの機能だけでは追記できませんが、バイオクリエーションというバイオ独自のソフトと連携してるので、PMHを使っている途中で、追記可能のディスクを作ろうすると、バイオクリエーションが立ち上がって、追記可能のディスクが作れます。

>質問2
複数のファイルからシーンを選択して、自由に組み合わせてディスクを作る事は不可能でし ょうか?

可能です。

書込番号:15481871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 14:26(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、高画質動画さん 返事をありがとうございます。

PowerDirector 11とVideoStudio Pro X5 ですね。
どちらも30日間試用できる無料体験版がダウンロード出来る様なので、
年末の休暇にじっくりと検討してみます。

カメラ、レコーダ、PCは同一メーカーで統一した方が、使い勝手が良い様ですね。
気が付くと、我が家のPCはNEC(LaVie LL750/E)、ビデオカメラはSONY(HDR-PJ590V )、
レコーダはPanasonic(DMR-BW870)、デジカメはCANON、NIKON とバラバラでした。

書込番号:15486919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2012/12/16 14:51(1年以上前)

>我が家のPCはNEC(LaVie LL750/E)、

それで動画編集ソフト動いてますか?
その頃のパソコンだとハードウェアスペックが低すぎて、
たとえ外付けBDを付けても動かないのではないかと思います。

書込番号:15487017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/04 00:26(1年以上前)

正月にPowerDirectorの無料体験版でブルーレイディスクを作成する事が出来ました。
有難う御座いました。

ハイディドゥルディディさん
PC本体に”LL750/E”と書いてありますが、正確には"LaVie L LL750/ES6W PC-LL750ES6W"でした。
Core i7 でブルーレイは内蔵です。

書込番号:15566863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/01/04 01:09(1年以上前)

>Core i7 でブルーレイは内蔵です。

それはどうも失礼いたしました<(_ _)>
それなら快適ですね。

書込番号:15567022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ590V
SONY

HDR-PJ590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-PJ590Vをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング