HDR-PJ590V のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

HDR-PJ590V

プロジェクター機能やアドバンストサウンドプロセッサーを搭載したAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:345g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-PJ590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-PJ590V の後に発売された製品HDR-PJ590VとHDR-PJ630Vを比較する

HDR-PJ630V
HDR-PJ630VHDR-PJ630V

HDR-PJ630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-PJ590Vの価格比較
  • HDR-PJ590Vのスペック・仕様
  • HDR-PJ590Vの純正オプション
  • HDR-PJ590Vのレビュー
  • HDR-PJ590Vのクチコミ
  • HDR-PJ590Vの画像・動画
  • HDR-PJ590Vのピックアップリスト
  • HDR-PJ590Vのオークション

HDR-PJ590V のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ新宿西口

2013/01/06 11:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:82件

先ほど購入しました。
40800円で10%ポイントバック
ポイントで大容量バッテリーが入ったセットを購入しました。

書込番号:15579371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機LABI名古屋

2013/01/04 14:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 Takashi-Moさん
クチコミ投稿数:3件

非常に親切な対応で、満足して思わず買ってしまいましたので
まずは値段情報を・・・
ちなみに、プロジェクタ付を最初は考えておらず
HDR-CX590を考えていましたが、在庫が無かったことと
何よりも値段を非常に勉強して頂けたので即決しました

その値段は
本体  50,000円
pt 20%(10,000pt)
特典  長期保証無料(SONYですし、必要でしょう!!!)
w-pt 10,000pt
これだけで、計算して30,000円で購入の長期保証付き

あとは、バッテリの持ちが標準では悪そうなので
バッテリパックのセットを購入
ACC-TCV7A
価格  12,800円 ただし、ptにて購入

というように、実質
42,800にて購入できました

書込番号:15569031

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PlayMemories Home(PMH)の機能について

2012/12/15 01:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

クチコミ投稿数:4件

子供の誕生を機に、初めてビデオカメラを買いました。
これからPlayMemories Home(PMH)を使用して、PCに動画を取り込み、ブルーレイディスクを作成しようと思います。
この手の作業は経験が無いので、以下を教えて頂けないでしょうか?

質問1
PMHの注意事項に「ブルーレイディスクには追記ができません」と有りますが、
これはPMHにおける制限事項でしょうか?
または、どのソフトを使っても追記不可なのでしょうか?

質問2
編集機能は、IN点とOUT点(書き込みたい部分の最初と最後)を設定する説明しか有りません。
(ファイルの不要な前後をカットして、中間だけを残すイメージ)
複数のファイルからシーンを選択して、自由に組み合わせてディスクを作る事は不可能でしょうか?

質問3
PCでちょっとした編集をしてブルーレイディスクを作成するには、一般的にはPMHを使用するのでしょうか?
PMH以外の定番ソフトが有るのでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:15479789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/15 07:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/15 15:01(1年以上前)

>質問1
 どのソフトを使っても追記不可なのでしょうか?

ソニーのパソコン、バイオにあらかじめインストールされてるバージョンのPMHは、PMHの機能だけでは追記できませんが、バイオクリエーションというバイオ独自のソフトと連携してるので、PMHを使っている途中で、追記可能のディスクを作ろうすると、バイオクリエーションが立ち上がって、追記可能のディスクが作れます。

>質問2
複数のファイルからシーンを選択して、自由に組み合わせてディスクを作る事は不可能でし ょうか?

可能です。

書込番号:15481871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/16 14:26(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、高画質動画さん 返事をありがとうございます。

PowerDirector 11とVideoStudio Pro X5 ですね。
どちらも30日間試用できる無料体験版がダウンロード出来る様なので、
年末の休暇にじっくりと検討してみます。

カメラ、レコーダ、PCは同一メーカーで統一した方が、使い勝手が良い様ですね。
気が付くと、我が家のPCはNEC(LaVie LL750/E)、ビデオカメラはSONY(HDR-PJ590V )、
レコーダはPanasonic(DMR-BW870)、デジカメはCANON、NIKON とバラバラでした。

書込番号:15486919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2012/12/16 14:51(1年以上前)

>我が家のPCはNEC(LaVie LL750/E)、

それで動画編集ソフト動いてますか?
その頃のパソコンだとハードウェアスペックが低すぎて、
たとえ外付けBDを付けても動かないのではないかと思います。

書込番号:15487017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/04 00:26(1年以上前)

正月にPowerDirectorの無料体験版でブルーレイディスクを作成する事が出来ました。
有難う御座いました。

ハイディドゥルディディさん
PC本体に”LL750/E”と書いてありますが、正確には"LaVie L LL750/ES6W PC-LL750ES6W"でした。
Core i7 でブルーレイは内蔵です。

書込番号:15566863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2013/01/04 01:09(1年以上前)

>Core i7 でブルーレイは内蔵です。

それはどうも失礼いたしました<(_ _)>
それなら快適ですね。

書込番号:15567022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/01/03 07:40(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 masayunさん
クチコミ投稿数:42件

昨日購入しました
○’S電気 太○店
49000円以下で買えました

10年ぶリの購入で価格,性能,画像,軽量,プロジェクター機能など
進化していて驚きですね。

ソニーのブルーレイ旧機種(L95)に
にワンタッチダビングも成功しました
昔のハンディカムと比べて画質のよさにおどろきました




書込番号:15562779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 安値でした!

2012/12/31 16:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 kanjyuさん
クチコミ投稿数:12件

ジョーシンで52000円 ポイント10000ポイント
さらに不要なデジカメを下取りに出して5000ポイント貰えました!!

書込番号:15552221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/02 17:56(1年以上前)

Joshinで4日までなら、NP-FV70がセットで、49800円で5000ポイントつきますよ。

書込番号:15560474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/03 01:05(1年以上前)

そうですね、私もお年玉セットで買いました。
本体が、41.800円、バッテリーが8000円で、お年玉ポイントが5000点と、下取りが3000点付きました。
ポイントで10000点支払いましたが、32GのSDHCカードclass10が1424円となり他に702点付きほぼ回収できました。

書込番号:15562315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD

2012/12/03 14:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V

スレ主 papasan395さん
クチコミ投稿数:29件

PJ590Vのデータ保存なのですが
@ディーガBZT710からBDに保存
A予備にパソコンのHDDに保存
@は問題ないのですが、
Aはパソコンのスペックが低いのでパソコンを介さず直接外付けHDDに保存を検討しています。スペックの良いパソコンの買換えはまだ先になります。

HDCA-Uシリーズ(アイオデータ)
HDLSU2シリーズ(バッファロー)
が互換性があるようですが使用されてる方、おすすめ教えて下さい。
2TB購入予定です。
各メーカ末尾の品番等微妙に違いわかりにくいので分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。予算は12,000円ぐらいです。

ちなみに先でパソコンを買換えればビデオカメラから外付けに直接落としたデータはパソコンで処理できるのでしょうか?

あと別売りのビデオカメラとHDDをつなぐ専用のUSBケーブルも購入しないといけないんですよね?

宜しくお願い致します。




書込番号:15426722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/12/04 15:43(1年以上前)

ソニー機ユーザーではありませんがレスがつかないようなので。

HDDはソニーのこちらのページから
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/directcopyinfo/index.html
各メーカーへのリンクが貼られていますので、該当機種を購入すればいいのかと思います。

以前ソニー機を使っていた時は、どんなHDDでもうまくいったので余程のことがない限り大丈夫だとは思います。
もちろん100%の保証はありませんが、個人的にはあまり気にしなくていいのかなと思っています。

専用ケーブルは必要です。
時折違うケーブルを買ってうまくいかなかったという事例がありますのでお間違えのないようにしてください。

ダイレクトコピーしたHDDは、もちろんPCでも活用可能です。

書込番号:15431570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 papasan395さん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/28 21:31(1年以上前)

なぜかSDさん返信遅くなりすみませんでした。

>以前ソニー機を使っていた時は、どんなHDDでもうまくいったので余程のことがない限り大>丈夫だとは思います。
>もちろん100%の保証はありませんが、個人的にはあまり気にしなくていいのかなと思っ>ています。
そうですよね。
とりあえずパソコン買換えるまでは予備として直接HDDにデータ保存していこうと思います。
ありがとうございました。




書込番号:15540949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-PJ590V」のクチコミ掲示板に
HDR-PJ590Vを新規書き込みHDR-PJ590Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-PJ590V
SONY

HDR-PJ590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-PJ590Vをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング