2012年 2月15日 発売
HC-X900M
3枚のセンサーを使用する「3MOSシステム」を採用したデジタルハイビジョンビデオカメラ(内蔵メモリー64GB)

このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


日本での発売が決まり、
さっそくパナセンスで入札しようとしたところ、入札下限価格が124,200円だとか、
高すぎる。落札価格の20%がポイントとして付与されるというが、124,200円は
価格.comのお店の現在の価格と等しい。
いつからこんな制度に変わったんでしょうか。なんだかなー。
いっそSONYストアで15%オフ、さらに3%オフで買う方がいいかな。
2点

パナセンスのモニター販売ってたまに安い時がありますけれど、だいたい高い時が多いみたいですね。
反対にSONYストアは無料延長保証がつくし、割引クーポンを持っている方が買うのでしょうから
販売初期は安いことが多いですね。
ポイントが付くこともありますし。
>15%オフ、さらに3%オフ
ボーナス割引クーポンを持っている方はさらに+3%オフですから、お得になることが多いですね。
書込番号:14015199
2点


-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
