HC-X900M のクチコミ掲示板

2012年 2月15日 発売

HC-X900M

3枚のセンサーを使用する「3MOSシステム」を採用したデジタルハイビジョンビデオカメラ(内蔵メモリー64GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:430g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:219万画素x3 HC-X900Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-X900M の後に発売された製品HC-X900MとHC-X920Mを比較する

HC-X920M

HC-X920M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:420g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:283万画素x3

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-X900Mの価格比較
  • HC-X900Mのスペック・仕様
  • HC-X900Mの純正オプション
  • HC-X900Mのレビュー
  • HC-X900Mのクチコミ
  • HC-X900Mの画像・動画
  • HC-X900Mのピックアップリスト
  • HC-X900Mのオークション

HC-X900Mパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月15日

  • HC-X900Mの価格比較
  • HC-X900Mのスペック・仕様
  • HC-X900Mの純正オプション
  • HC-X900Mのレビュー
  • HC-X900Mのクチコミ
  • HC-X900Mの画像・動画
  • HC-X900Mのピックアップリスト
  • HC-X900Mのオークション

HC-X900M のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-X900M」のクチコミ掲示板に
HC-X900Mを新規書き込みHC-X900Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HC-X900M

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
X900Mをネットで購入して、只今到着待ちの者です。

今週末、ディズニーランドに行き、昼のパレードを撮影する予定です。
そこで、より良い音で記録したいと思い質問させていただきます。


X900Mにオススメの外付けマイクがありましたら、教えていただきたいです。
純正もありますが、イマイチと言う書き込みを見たことがあります。

純正、他メーカー問わず外付けマイクをお使いの方がいらっしゃいましたら、
外付けマイク、あり、なし、の比較の感想などをお聞かせ下さい。


また、他にオススメのアクセサリー類がおありでしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14705711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/06/21 00:34(1年以上前)

>他にオススメのアクセサリー類がおありでしたら教えていただきたいです。

予備バッテリー、バッテリー切れは悲しいですしバッテリー残量が減ってくると精神衛生上よくありません(笑

書込番号:14705819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/21 02:31(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

予備バッテリーはVW-VBN260-Kを1つ購入ました^^
他に、充電器VW-BC20-Kと、液晶保護フィルムを購入しました。

他にもオススメアイテムがありましたらお願いします。

マイクロホンの情報も是非ともよろしくお願いします。

書込番号:14706096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/22 21:57(1年以上前)

>X900Mにオススメの外付けマイクがありましたら、教えていただきたいです。

僕は、風の音を最小限に抑えたい為、ウインドマフがついていて且つ手頃な価格。
ってことでオーディオテクニカのAT9941を買いました。
かなり満足しています。(但し、音声は2chになります。)

そのほかは、低姿勢での撮影もしたい為(犬の目線で)X-grip
その他広角レンズフィルター・バッテリーも買いました。
僕のブログに写真がありますのでご参考に・・・

http://ameblo.jp/tak-beam/entry-11227726950.html

書込番号:14712754

ナイスクチコミ!2


kwelaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 07:35(1年以上前)

僕はニコンのME-1を付けています。テストで内臓マイクで撮った時に、想像以上に自分(撮影者)の声が大きかったので、速攻で購入しました。他の外付けマイクとの比較をしてないので何ともいえませんが、まあ満足、です。
音量はかなり低めに設定しています。場所・環境によっては見事に割れます。これは内臓でも同じかもしれないけど。

書込番号:14718468

ナイスクチコミ!1


kwelaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 08:08(1年以上前)

誤字失礼。内蔵でした。

書込番号:14718565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 HC-X900Mの満足度2

2012/06/26 00:39(1年以上前)

純正のマイクだけはやめたほうがいいです。
何かと精神的に悪いです。
ソニーのは大丈夫だったんですが、パナ純正は風の音も入るしね。
ウィンドスクリーンの問題だと思いますけど。
予備のバッテリと充電器かな。
本体で充電なんてナンセンスです。

書込番号:14726323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/06/26 13:28(1年以上前)

自分はデジカメ用のDMW-MS1しか使ったことはないのですが
ローカットすると風切り音はほとんど気にならなくなります。
VW-VMS2は違うのでしょうか。
中身はおそらく一緒?ではないかなと思います。

外付けマイクなのにわざわざ周波数カットするのはどうなのよって問題はありますが。

それにパナなのでシュー形状が独自ではありませんので、純正にこだわる必要性もないですね。

と、書いていて気がつきましたが、スレ主さんはもうディズニーランドへ行ってしまった後ですね。
失礼しました。

書込番号:14727716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 情熱大陸

2012/06/18 09:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X900M

クチコミ投稿数:18件

昨日、情熱大陸で放映されていた井上真央さんが手にしていたビデオカメラの機種をご存知の方はいらっしゃいますか?レンズフードも装着されていたみたいでした。
映像が綺麗だったので機種選びの選択肢に加えたいと思ってます。よろしくお願いします。
パナソニックのCMがあったのでこの機種かなと思い投稿しました。

書込番号:14694982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/06/18 10:00(1年以上前)

こんなステマ書込みがありましたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14693925/

PJ760Vのモデル前の機種でCX700Vみたいですね。
見てないから分からないけど。
番組を見た一般視聴者は、どちらが正しいことを言ってるか分かるんじゃないかな。

書込番号:14695019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/06/18 13:16(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。スレの確認不足でした。
ズームこそありませんでしたが、屋内外とも非常に綺麗だったと感じましたが...
CX700だと現在発表されているPJ760かCX720が同等の機種になるのでしょうか。

書込番号:14695540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/06/18 13:23(1年以上前)

>CX700だと現在発表されているPJ760かCX720が同等の機種になるのでしょうか。


そうです。
CX700Vの後継機がPJ760VとかCX720Vになります。
CX720VはEVF(ファインダー)が無いので注意。

書込番号:14695555

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッタースピード

2012/05/26 10:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X900M

スレ主 kwelaさん
クチコミ投稿数:5件

このカメラは、シャッタースピードを1/60以下(1/30〜1/4)にして撮影することは可能でしょうか?お分かりになる方いらっしゃいましたらお教え下さい。

書込番号:14606404

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/05/26 11:32(1年以上前)

出来ると思うよ。
メーカーの仕様表だと、1/30とデジタルシネマモードで1/24は設定できるみたいだね。
それ以下の設定は所有者じゃないので分かりません。

http://panasonic.jp/dvc/x900m/spec.html

書込番号:14606635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/05/26 11:34(1年以上前)

補足、
静止画だと1/2〜1/2000の範囲でありますね。

書込番号:14606643

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/05/26 12:53(1年以上前)

18dBまで増感するような暗い状況でオートスローシャッターが効く場合を除き、
シャッター速度を1/60未満に落とすことはできなかったと思います。

書込番号:14606856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kwelaさん
クチコミ投稿数:5件

2012/05/30 22:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
YouTubeの映像を観て、X900Mのくっきりな色合いに惹かれたのですが、今までのカメラで30以下を多用していたので、ちょっと残念。考えどころです。

書込番号:14623986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/16 13:23(1年以上前)

できますよ。
オートスローシャッターを入りにすると通常モード時はマニュアルで1/30が、
24P撮影をするデジタルシネマモードだと1/24が選択できます。
それ以下のシャッタースピードは一般の方にとってはちゃんとしたビデオ動画ではないので、
できない仕様です。

書込番号:14687509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

浅草からスカイツリーの展望台を撮影

2012/06/05 08:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X900M

スレ主 otaniyさん
クチコミ投稿数:29件

スカイツリー開業の翌日、浅草からスカイツリーの展望台をデジタルズーム120倍にして撮影してみました。手持ちのまま撮影したので、かなりぶれていますが、購入前にどのくらいのズームになるのか知りたい方々の参考になればと思います。私自身は、デジタルズームなのでずいぶんボケているものの、比較的よく映るものだと感心していますが、色々な機材をお持ちの方々の意見もうかがいたいと思います。動画はYouTubeにアップしました。
> http://youtu.be/jnPigUq-_oI


書込番号:14643110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/05 09:02(1年以上前)

できれば、静止画もアップしたほうが参考になると思います。

書込番号:14643166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源投入時の画面表示

2012/04/27 08:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X900M

クチコミ投稿数:3件

お持ちの方にお尋ねいたします。
HDC-TM700の追加購入でHC-X900Mを購入しました。
電源を入れると、HDC-TM700では画面に撮影サイズ、時間(0h00m00s)、バッテリー残量時間、手ぶれ防止マークとか、ずっと表示されていますが、HC-X900Mはそれらの表示が数秒で消えてしまいます。
すぐに消えてしまうと、(特にバッテリー残量時間)いつ、電池が亡くなるかと心配です。
皆さんのお持ちのものはどのように表示されるでしょうか?

書込番号:14490244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 17:29(1年以上前)

menu→セットアップ→画面表示→入
でずっと表示になりますよ。

書込番号:14495270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/29 07:16(1年以上前)

有難うございます。
HDC-TM700は初期設定で表示されていました。
ですので、HC-X900Mはすぐに消えてしまうので、トラブルではないとか思いこんでしまいました。
私の確認ミスです。
でも、初期設定ではONになっているべきですよね(常時ONが嫌だったら設定で消す事が出来る)。

書込番号:14497541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ・フードについて

2012/04/22 23:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X900M

クチコミ投稿数:51件

手の平サイズのカメラでレンズ・フードを付けている方はまず見掛けませんが、X900Mほどの高画質機ともなると、レンズ・フードを求めるユーザーは少なくないと思うのですが、メーカー純正のアクセサリーには見あたりません。
どなたか代用できる物を知っている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:14473254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/04/23 00:09(1年以上前)

付属品でついてきますけれど、これだと小さすぎて不安ということでしょうか。

書込番号:14473387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/04/23 00:27(1年以上前)

X900Mは誰をターゲットにしているのかまったく不明です。
スレ主さんはわかりますか?
私はカタログを熟読し、店頭で操作感をチェックしましたけど
それでもわかりません。

書込番号:14473473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/04/24 02:06(1年以上前)

なぜかSDさん、有り難うございます。 仕様表を見たところ、確かに付属品の最初に「レンズ・フード」と表記されていますね! 見落としていました。 このレンズ・フードも恐らくはプラ製の真円形なのでしょうね。 ラバー素材で長方形のレンズ・フードが別売アクセサリーであればなぁ・・・と思っていました。 たとえ小型でもレンズ・フードの必要性は、携帯やスマホのカメラ、コンデジなんかで撮影していると良くわかりますね。

はなまがりさん、こんばんは。 本当は私も、ソニーの HDR-AX2000 なんかが欲しいのです。 ですが、これだと「お出掛けついでにちょっと持って行く」なんて感覚で使えないと思いませんか? 価格も約4倍します。 ソニーには手の平サイズで3cmos機はありませんから・・・。
私は「いつでも、どこへでも気軽に持ち出せる、3cmosで小型・高画質・高CPなビデオカメラ」という点で X900M をマークしています。(まだ購入していません)
X900Mは、私のように手の平サイズでも3cmosにこだわる人をターゲットにしているのではないでしょうか?

書込番号:14477959

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「HC-X900M」のクチコミ掲示板に
HC-X900Mを新規書き込みHC-X900Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-X900M
パナソニック

HC-X900M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月15日

HC-X900Mをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング