HC-V600M のクチコミ掲示板

2012年 2月 1日 発売

HC-V600M

フルHD画質で約700mmの光学式ズームが可能なデジタルハイビジョンビデオカメラ(内蔵メモリー32GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:271g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:355万画素 HC-V600Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-V600M の後に発売された製品HC-V600MとHC-V620Mを比較する

HC-V620M
HC-V620MHC-V620M

HC-V620M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:278g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:414万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V600Mの価格比較
  • HC-V600Mのスペック・仕様
  • HC-V600Mの純正オプション
  • HC-V600Mのレビュー
  • HC-V600Mのクチコミ
  • HC-V600Mの画像・動画
  • HC-V600Mのピックアップリスト
  • HC-V600Mのオークション

HC-V600Mパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 1日

  • HC-V600Mの価格比較
  • HC-V600Mのスペック・仕様
  • HC-V600Mの純正オプション
  • HC-V600Mのレビュー
  • HC-V600Mのクチコミ
  • HC-V600Mの画像・動画
  • HC-V600Mのピックアップリスト
  • HC-V600Mのオークション

HC-V600M のクチコミ掲示板

(425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HC-V600M」のクチコミ掲示板に
HC-V600Mを新規書き込みHC-V600Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

買い替え時期かな

2016/11/07 22:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 HC-V600MのオーナーHC-V600Mの満足度4
別機種

買い換え検討中

先日、息子の幼稚園の遊戯会の撮影に使用しましたが…
※カメラ席からステージまで30メートル位の距離で、ステージのみライトup

1:息子の顔にピントが合わない
2:明るさが充分でない為か、画質が粗い
※晴天屋外の運動会では、特に問題は無いが…

…そんな訳でHC-W870M辺りに買換えを検討中です
※ただ、Y!オクで売るのは厳しいかな

どなたか買い換えた方って居ます(・・?)

書込番号:20371712

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2016/11/08 01:10(1年以上前)

望遠端で使ったのでしょうか?

その距離ならドアップにできますが、望遠端になるほどレンズが暗くてノイズがで易くて汚くなり、
望遠端では光学望遠と言えども光学解像力が乏しいので、
ノイズの増加との悪い意味の相乗効果で結果的にピントが合わなくなったとも思いますが、
先に書いた通り、元々解像力があまりあませんのでピンぼけでなく「素」かもしれません。

ご自宅の照明と大差無いと思うので、一度自宅で試写してみてください。
壁時計などを被写体にしてみてください。


なお、有効1/6型ぐらいの超々高倍率ズームの安価なビデオカメラは、基本的なところは似たような感じですので、
同じような使い方では結果は大差無いかもしれません。

では、超々高倍率ズームは何のために?
運動会などの日中屋外用で、レンズの暗さが問題になる屋内では、あまり望遠側にしないほうが良いですし、
ピンぼけだけでしたら、応急処置のつもりでマニュアルフォーカスを覚えておくほうがよいかもしれません。

※量販店内の照明は、日本の一般家庭の夜間室内照度の数倍〜十数倍も明るいので、量販店内で試用しても「性能」が露見しません。
(サングラスのような減光フィルターを使えば露見させることができます)

書込番号:20372398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2016/11/08 07:19(1年以上前)

>望遠端では光学望遠と言えども光学解像力が乏しいので、

この部分ほか、実質1/6型のような記述の部分は(紛らわしいので)取り消しとさせていただきます。


ちなみに、V600Mの有効面を計算すると、
広角端対角線長≒4.36mm≒1/4.1型
光学望遠端対角線長≒3.57mm≒1/5.0型

書込番号:20372708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 HC-V600MのオーナーHC-V600Mの満足度4

2016/11/12 22:46(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

今日、ヤマダ電機でHC-VX980Mの展示機を触ってみましたが、「5軸ハイブリッド手ブレ補正」の効果なのでしょうかV600Mとは比べ物にならない程手持ち撮影がやり易そうです

店員に聞くと、「新製品が発表された辺りで処分品狙いも良いですよ」との事でした

欲しくなりますね…
※4k撮影はテレビとレコーダーが対応していないので画質を変更して使いますが
※HC-W870Mも、「5軸ハイブリッド手ブレ補正」装備なので、やっぱり欲しい

懸念事項としては、V600Mが幾らで売れるかですな…

書込番号:20387533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2016/11/13 12:56(1年以上前)

>※4k撮影はテレビとレコーダーが対応していないので画質を変更して使いますが

4K撮影後にビデオカメラ内でFHD変換できませんか?

ただし、30pのコマ数は実態として変わりませんが。

※HC-W870Mも、「5軸ハイブリッド手ブレ補正」装備なので、やっぱり欲しい


>懸念事項としては、V600Mが幾らで売れるかですな…

中古を扱う店で、殆ど使っていない新品同様の完動美品で備品も箱ごとあっても1000円単位程度かと。
(万には届かず? 上記条件クリアでしたら買い取り後の販売価格は 1万数千円ぐらい? それでも中古事業なんて売れ残りを考慮すれば儲からないと思いますけど(^^;)

オークションでマシになるかもしれませんが、異常な買い手だったら関わったことを後悔するリスクもあるので勧めません(^^;

重要な撮影の場合のバックアップ用に置いておくほうが有効かと。

書込番号:20389222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 HC-V600MのオーナーHC-V600Mの満足度4

2016/11/13 15:19(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

土地のヤマダ電機グループのマツヤデンキで展示品が残っていましたが¥69800!
現行のVX980Mが税別とはいえ¥62800で売られている事を考慮すると、幾らなんでも高価すぎるので聞いてみたら「¥56800税込で決めて下さい」との事…
カミさんに交渉を今夜しますが、どうかなぁ( ̄-  ̄ ) ンー

>4K撮影後にビデオカメラ内でFHD変換できませんか?
↑説明書を読んでみたのですが、そうした記述が無かったですね…

カメラのキタムラでは下取り上限が¥8000でした
そんな訳でY!オク辺りで¥12000程度(予備バッテリあり)で売れないか期待している訳ですが、巧くはいかないかな…

書込番号:20389586

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 HC-V600MのオーナーHC-V600Mの満足度4

2016/11/21 21:29(1年以上前)

別機種

>ありがとう、世界さん
HC-V600Mがバッテリーを付けてですが、¥16000で売れたのでHC-W870Mに買い換えました
※展示品¥47800でした

書込番号:20415188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2016/11/21 22:35(1年以上前)

その後のご報告、ありがとうございます(^^)

普通の下取りより高く売れたようで、よかったですね。

870は展示品のようですが、昔ほどビデオカメラは弄られないでしょうから、以前よりも損傷などは(確率は)少ないかも?

書込番号:20415470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件 HC-V600MのオーナーHC-V600Mの満足度4

2016/11/22 19:33(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

「昔ほどビデオカメラは弄られないでしょうから」
↑ひどいのになると、子供が家電店のカメラ展示品を弄っているのに、傍で監督しない・レンズを触っても注意もしない馬鹿親が多かったですが、最近は、あまり弄っている人を見かけません

買換えの動機は、「HC-V600Mを使い続けて、価値が無くなったら、買換えに丸々費用が掛かる」という事でした
前任機に値段が付くうちに買い換えれば、差額で済みますし、画質や重量バランスからくる手ぶれという不満を今、解決できます

書込番号:20417654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

悩みになやんでV600を購入しました アクセサリー関係はまだ購入していません この機種に合う使いやすい(サイドポケット等)ケースがありましたら 教えてください あわせてSDカードのオススメブランド等ありましたら 教えてください たくさん質問しましたが素人と言うことで よろしくお願いします

書込番号:14440542

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/15 18:17(1年以上前)

こんにちは。

ハクバ SPR-MBS-YGR(全5色)か
http://kakaku.com/item/K0000091816/
ハクバ SPR-MBM-AGY(全5色)などはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000091822/

SDカードもサンディスクが無難かと思いますよ。

書込番号:14440629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/15 20:24(1年以上前)

サイズピッタリです
http://item.rakuten.co.jp/auc-ulmax/4953103212879/

逆に余裕なしなのでバックインバック用ならお勧めですよ〜

書込番号:14441139

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/16 00:39(1年以上前)

うぃんぐ787さんに一票

エレコムは安くて使いやすい。
俺も使ってます。

書込番号:14442530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/24 18:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

収納物

バッテリースペースに360バッテリ-2個とメモリーケース

全部収納

360バッテリー装着状態で全収納

先日ここを見てDVB-008BKかDVB-012BK(Sサイズ)を迷ってDVB-012BKを購入しました。008も開けやすそうでよかったのですが、首や肩にかけて使いたかったのでショルダーベルト付きの012にしました。
HC-V600Mに標準の180バッテリーを装着し、予備のVW-VBK360バッテリーが2個と予備メモリーケースがピッタリ収まるサイズでした。また360バッテリーそ装着し、180と360をバッテリースペース側に入れても仕切りを少しずらせば、難なく収まりました。
ケースで悩んでおられる方!バッグに入れるなら008BK、首や肩にさげて使用したいなら012BKで間違いないと思います!ちなみにDVB-012BKはアマゾンで1,009円でした。

書込番号:14600108

ナイスクチコミ!4


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 HC-V600MのオーナーHC-V600Mの満足度4

2012/06/06 20:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ぴったりと収まります

未開封状態です

取りあえず、本体と同時購入したモノ

今更ですが…

ケースと言えば、当方SANWA SUPPLY DG-DV07BK ビデオカメラケース(S)をAmazonで¥1443で購入しました

ちょっと小ぶりで、予備バッテリーを入れる所が厳しいです

書込番号:14648655

ナイスクチコミ!2


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 HC-V600MのオーナーHC-V600Mの満足度4

2012/06/08 19:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

レンズ表面とズーム駆動部を埃から守るプロテクター

Amazonで購入

エツミ レンズキャップ インナーワンタッチキャップ 46mm E-6389

続いて、こんなモノも買いました

レンズプロテクターを装着しましたが、コレが傷ついても困るのでレンズキャップ…

書込番号:14656053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 互換バッテリー

2012/03/11 10:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

クチコミ投稿数:38件

昨日この機種を購入し、先に注文して買ってあったロワジャパンの互換バッテリー(VW-VBK360)を使おうと思ったのですが「このバッテリーは使えません。」と表示後、電源がオフになります。
どうやらプロテクターが付いているようです。
V700なども同じと思いますが、やはり注意が必要ですね。
皆様はお気を付けください。

書込番号:14271862

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/03/11 10:48(1年以上前)

最新機種にはプロテクト機能がついてるものが増えてるようですね


いろいろ問題になってるようですから
各メーカーも対応してきてるのでしょう。


参考になりました。

書込番号:14271927

ナイスクチコミ!1


pibe10さん
クチコミ投稿数:217件

2012/03/22 19:51(1年以上前)

純正バッテリー買うと、めちゃ高いですよね!付属のバッテリーだけでは、実用に足りませんし、安いバッテリー買えるなら、この機種買おうと思ってるのですが、情報お持ちのかた教えてもらえるとうれしいです。メーカーもプロテクターとか余計なところに制限付けるのではなく、もっと画質向上とかにエネルギー使ってもらいたいものです(^_^;)

書込番号:14329710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/22 21:55(1年以上前)

急ぎだったので念のため2店舗で購入したのですが、私のロットでは以下のサイトで購入したものが両方使用出来ました。
フィッティングが若干甘くごくわずかですがカタつくこと以外満足です。
今のところ不具合等ありませんが、やはりメーカー純正品でないのでリスクは承知の上での使用ですね。。。

http://item.rakuten.co.jp/nlsshopping/pan-vw-vbk360-3/
http://item.rakuten.co.jp/globephone/pan-vbk-360/

書込番号:14330420

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たいした事ではありませんが

2012/01/29 18:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

クチコミ投稿数:325件

前から思っていたけど

32GBモデルと64GBモデル
両方とも、2色展開して欲しい。

書込番号:14083445

ナイスクチコミ!0


返信する
国領さん
クチコミ投稿数:62件

2012/01/30 10:51(1年以上前)

安いモデルも2色展開すると安いモデルしか売れなくなるからでは?

書込番号:14086107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB充電出来る

2012/01/22 16:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V600M

スレ主 国領さん
クチコミ投稿数:62件

マックを利用しているとiFrameモードはイイですね。
ソニーはUSB充電は出来るけど、たぶんiFrameは採用しないでしょう。
iFrameが出来て、USB充電が出来ればいいのにと思っていたら、今度のパナソニックの機種、密かにUSB充電出来るんですね。ただし本体電源オフにしないとダメですが。カタログを眺めて気がつきました。
近いうちにV600Mを買う予定にしました。

書込番号:14054514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 19:40(1年以上前)

USB充電できるのですね!

自動車内での充電など携帯やスマートフォン用に所持している既存のシステムを利用できそうで好印象です。

書込番号:14055257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HC-V600M」のクチコミ掲示板に
HC-V600Mを新規書き込みHC-V600Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HC-V600M
パナソニック

HC-V600M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 1日

HC-V600Mをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング