Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1 のクチコミ掲示板

2012年 1月13日 発売

Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1

  • コンパクトで取り付けやすいスタンダードなサイドフロー型CPUクーラー。標準クーラーからのアップグレードに最適。
  • ヒートパイプが直接CPUと接する「ダイレクトコンタクトヒートパイプ」を3本採用。回転数800〜2800rpmのワイドレンジPWMファンを搭載している。
  • ファンの交換やメンテナンスが簡単な「クイックスナップファンブラケット」を搭載し、デュアルファン構成にするためのファン追加用ブラケットが付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サイドフロー型 幅x高さx奥行:92x136x79mm 最大ノイズレベル:35dBA Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1の価格比較
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のスペック・仕様
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のレビュー
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のクチコミ
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1の画像・動画
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のピックアップリスト
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のオークション

Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1COOLER MASTER

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月13日

  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1の価格比較
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のスペック・仕様
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のレビュー
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のクチコミ
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1の画像・動画
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のピックアップリスト
  • Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1

Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1 のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1」のクチコミ掲示板に
Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1を新規書き込みHyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

最近煩くなってきたので

2018/06/30 12:00(1年以上前)


CPUクーラー > COOLER MASTER > Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1

クチコミ投稿数:1987件 Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1の満足度4

ファンのスキマに濡らした綿棒を

暑くなりファンの音が気になったので、まずは内部の清掃かと掃除機で埃を掃除しました。

CPUファン側の冷却フィンに埃がびっしり溜まっていたのですが、掃除機ではうまく取れず、ファンを外すか考えていました。
綿棒を水を浸してスキマから差し込む作戦を実行してみると、綿棒に埃を巻き付けることで思いのほかうまくいきました。

几帳面な方はクーラーごと外した方が良いと思いますが、外すことでCPUのグリス面に埃が付くことを嫌いました。

写真はこれでも清掃後ですが、かなり静かになって満足しています。
導入してほぼ5年、まだまだ現役で頑張ってもらいます。

今後のCPUファン選びは、掃除のしやすさも考慮したいと思いました。
効率を考えたらスキマはない方がいいのでしょうけど、次もスキマありを選びます。

書込番号:21931588

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2018/07/01 17:12(1年以上前)

グリス乾いてると思うので塗り直しおすすめします。理想は半年みたいです。

書込番号:21934499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件 Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1の満足度4

2018/07/01 22:17(1年以上前)

>らんかぁさん

返信ありがとうございます。

理想は半年ですか、グリスが乾いたとして実際にCPU温度に多少の影響がでるものでしょうか。

書込番号:21935178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2018/07/02 03:51(1年以上前)

熱伝導悪くなるので冷えも悪くなりますし月間冷やすためにファンの回転数上がりうるさくなります。

書込番号:21935662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2018/07/02 07:44(1年以上前)

>たっぴょんさん

クーラーをMBから取り外して水洗いしてしまいます

CPUのグリスはアルコールで綺麗に拭き取ってから塗り直しです

これでまた冷えるようになります

やるならちょうど暑さが本格化する前の今の季節がいいですね

私も二度目ですがやろうと思います

書込番号:21935813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1987件 Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1の満足度4

2018/07/02 22:37(1年以上前)

>らんかぁさん
>@starさん

コメントありがとうございます。

いや〜、皆さんこまめにメンテナンスされて、CPUの性能を引き出しているんですね。
とりあえず埃の除去でFANが静かに回るようになってますが、再発した時にはグリスアップを行いたいと思います。

書込番号:21937353

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1」のクチコミ掲示板に
Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1を新規書き込みHyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1
COOLER MASTER

Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 1月13日

Hyper TX3 EVO RR-TX3E-28PK-J1をお気に入り製品に追加する <628

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング