ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A のクチコミ掲示板

2012年 1月19日 発売

ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

防水性能を備えたAndroid塔載タブレット端末のWi-Fiモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 Dual Core/1GHz ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A の後に発売された製品ARROWS Tab Wi-Fi FAR75AとARROWS Tab Wi-Fi FAR70Bを比較する

ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B

ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月15日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aの価格比較
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aの中古価格比較
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのスペック・仕様
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのレビュー
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのクチコミ
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aの画像・動画
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのピックアップリスト
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのオークション

ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 1月19日

  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aの価格比較
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aの中古価格比較
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのスペック・仕様
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのレビュー
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのクチコミ
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aの画像・動画
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのピックアップリスト
  • ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A のクチコミ掲示板

(74件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aを新規書き込みARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANにつながりません。

2014/03/21 12:31(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

クチコミ投稿数:4件

商品が届いたので早速ネットにつなげようとWi-Fi接続しようとしましたが家の無線LANが
Wi-Fiネットワークとして認識しません。バッファローのWHR-HP-G300Nを使っています。
NEXUS7では簡単に認識してつながっています。どうしていいかわからずとても困っています。
もし、解決法をわかる方がいらしたら教えてください。お願いします。

書込番号:17327732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2014/03/21 12:37(1年以上前)

これだけでは、情報不足です。
どういう方法で接続しようとしているのか、きちんと書いてください。

とりあえずは、電波の強弱による問題を切り分けるため、ルータの近くで接続する。
また、ルータがANY接続拒否(ステルスモード)になっていないか確認。

書込番号:17327752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/21 12:54(1年以上前)

朱雀不知火さん お返事ありがとうございます。
情報不足ですか。そうですね。
接続方法は可能な方法でいいのでメニューにあるWi-Fi簡単接続でAOSSを実施しました。
ネットワーク追加でSSIDを手入力しましたがダメでした。
そもそも、無線LANを認識しないことに問題がある気がします。
NEXUS7でもiPodでもすぐ認識しました。

書込番号:17327802

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:173件

2014/03/21 12:56(1年以上前)

過去にも似たようなものが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330783/SortID=14378517/
相性の問題が多いようですね〜

書込番号:17327810

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:173件

2014/03/21 13:02(1年以上前)

スマホを持っているのでしたら
Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
このアプリで繋ぎたいWi-Fiのチャンネルを確認して下さい
チャンネルが1と3なら検出されやしくなります
無線LANの電源を入れなおしていいチャンネルなると繋がるときもあります

書込番号:17327833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42617件Goodアンサー獲得:9380件

2014/03/21 13:47(1年以上前)

手動でWHR-HP-G300NのSSIDを指定し、暗号化キーを入力して接続してみてはどうですか。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/10/news106.html
の後半を参照。
SSID名と暗号化キーはWHR-HP-G300N本体に記載されているはずです。

書込番号:17327949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/21 17:54(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

羅城門の鬼さんのアドバイスはすぐできると思ってやってみましたが残念ながら圏外のままです。

(k_k)さん、Wi-Fi AnalyzerをNEXUS7で使ってみました。
結果はチャンネルが10から13を超える位にあり他のシグナルの3倍くらいのシグナルの強さがあります。
ARROWS Tabで認識されているのが1から7のチャンネルのものなのでこれが原因でしょうか?
その場合、どうしたらいいでしょうか?
わかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17328639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/21 19:53(1年以上前)

Air Stationのソフトをダウンロードして、無線LANの設定を確認すると
Wi-Fiチャンネルが12になっていたので7に変更したところ簡単につながり
ました。

皆さん、親切にアドバイスありがとうございました。

書込番号:17328993

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:173件

2014/03/23 01:32(1年以上前)

解決して良かったですね〜
経験上の話で必ずかはわかりませんが
Panasonicと富士通の家電の一部(採用しているチップが同じ可能性が大きい)がチャンネルのせいだったので
無線LAN5台あるのでチャンネルを見たら
8以上のチャンネルになっていると検出されないまたは繋がらないが発生しました

書込番号:17334259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最近アップデートした方、います?

2014/02/06 14:12(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

クチコミ投稿数:44件

FAR75Aですが、最近OSをアップデートした方はいらっしゃいますか?

先日、これを1台購入してのですが、OSのアップデートができません。

FAR70Bのアップデート方法にしたがい、ソフトウェアバージョンアップアプリをダウンロード。
ところがそのアプリをインストールすることができません。

なお手順書には、ここにあるFAR75Aのビルド番号(V02R18A)は書いてありません。

もしかしてFAR75Aはアップデートできないのでしょうか?

書込番号:17158667

ナイスクチコミ!0


返信する
JTNさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/07 10:58(1年以上前)

こちらで出来ないでしょうか?

http://www.fmworld.net/arrows/wifi/support/former/far7a/download/software/#record

見当違いだったらすみません。

書込番号:17161539

ナイスクチコミ!0


subauさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/11 05:48(1年以上前)

昨日Android3.2を4.0.3アップデートしました。

書込番号:17176537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2014/02/11 12:50(1年以上前)

JTNさん、ありがとうございます。

ご指定のURLでのファイルと、富士通TOPページから入っていって時のファイルは
日付が違うので今度こちらで試してみます。

※TOPからだと「2013年11月18日」のファイルしか見あたらず、
このファイルではアップロードできませんでしたの。。。

書込番号:17177713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/02/12 17:56(1年以上前)

私も「2013年11月18日」のファイルしか見当たらずバージョンアップができませんでした。
ページ内を探していたら

サポート情報 >今までに発表した製品のサポート情報 >ダウンロード(FAR75A/FAR70A) >ソフトウェアバージョンアップ

「2012年10月15日」 FAR7_SWUpdater04.apk[ 112,691 byte ]を発見しました。
下記のアドレスよりダウンロードできると思います。


http://www.fmworld.net/arrows/wifi/support/former/far7a/download/software/

書込番号:17182745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

スレ主 縞狸2006さん
クチコミ投稿数:455件

レグザがver4.0なので。。。
統一できると嬉しいんだけど・・・
まだ対応していないんでしょうかね。

書込番号:14723095

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/25 10:22(1年以上前)

アンドロイドは、バージョン間の互換性が低いから、バージョンアップは一般論ではやらない。
バージョン毎に用途が違ったりするし。

過去を切り捨てする事で互換性を維持するアップル。
かなり古い物でも基本的に使えるマイクロソフトと、メーカーの考え方がそれぞれ違う。

書込番号:14723110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/25 10:42(1年以上前)

ドコモのLTE版が対応予定ですし、すぐにバージョンアップするでしょう。
7月くらいには出るんじゃないですか。正確なところはメーカーに問い合わせて下さい。

書込番号:14723159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/06/26 18:43(1年以上前)

バージョンアップに関しては基本的に端末を発売してるメーカー任せだと思いますので
メーカーがやらない(出来ない)と言えばそれまで。
やってくれればラッキー程度に思っていたほうがいいと思います。

書込番号:14728528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽データの取り込み

2012/05/21 17:13(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

スレ主 YA*SUさん
クチコミ投稿数:2件

自宅PCのiTunesに入っている音楽のデータは、取り込めるのでしょうか?

書込番号:14588412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/21 20:11(1年以上前)


スレ主 YA*SUさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/22 17:01(1年以上前)

SCスタナーさん ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:14592442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討してますが。

2012/04/22 06:10(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

スレ主 kkfronさん
クチコミ投稿数:26件

最近この機種が値上がりしてますが
新機種発売間近なのでしょうか?
そうであれば購入を待とうかと・・・。

書込番号:14468690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/22 18:52(1年以上前)

kkfronさん、こんばんは^^

たぶん最安値の店で完売したので他の店が値段上げただけだと思います。
待ってればまた49500円位になるのでは?

新製品ですが古い情報でしたら今年の1月19日あたりに
富士通タブレットPC Stylistic M532 がドイツで5月頃に発売と予想ってデモ機を紹介する記事が
ありましたが、実際の所どうなんだかは分かりません。

書込番号:14471580

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkfronさん
クチコミ投稿数:26件

2012/04/23 06:11(1年以上前)

銀の嵐928さん、ありがとうございました。

そうですか、では順次値下がり傾向をきにしながら
次の機会を狙ってみます。

書込番号:14473914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ機能について

2012/04/21 19:10(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

スレ主 w98さん
クチコミ投稿数:20件

この機種の購入を検討しています。カーナビとして使う為には、何が必要でしょうか?(wi-fi環境であるとか、地図アプリが必要だとか。)

書込番号:14466578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/21 21:37(1年以上前)

w98さん、こんばんは^^

Wi-Fi環境があるなら無料のグーグルナビで済むでしょう。
有料なら他のメーカーの物もありますね。

Wi-Fi環境無しの場合は地図データを本体に取り込めるアプリ

いつもNAVI [ドライブ] 3750円 ←(5月31日までの期間限定で50%OFF)
RoadQuest - 全国地図版 7800円

といったアプリを購入する必要があると思います。
しかし残念ながら対応機種に入ってないので「いつもNAVI」はグーグルプレイで検索しても出てこない。
RoadQuestは検索してヒットするけど対応機種じゃないので動作保証外。
博打で試すにしても7800円は高いですよね。

Wi-Fi環境が無い場合カーナビとしては難しいかなってのが自分の結論です。
なので自分はメインで使ってるスマホでグーグルナビを使用しています。

書込番号:14467190

ナイスクチコミ!0


スレ主 w98さん
クチコミ投稿数:20件

2012/04/22 09:11(1年以上前)

銀の嵐さん、早速の回答有難うございます。自宅外でのWI-FI環境はありません。しかし、地図アプリ購入で使えるかもしれないのであれば、試してみる価値ありと判断しますので、併せて購入を検討しします。有難うございました。購入後、動作報告したいと思います。

書込番号:14469109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/04/22 19:09(1年以上前)

w98さん、こんばんは^^

「android ナビ オフライン」で検索すれば情報が色々ありますので
確認してみてくださいね。
正直ネットに繋がないオフラインでの運用だと使い勝手の面からもお勧めはしませんよ。
ホームセンターで1万円位で売ってるナビの方が使えたってオチになる事も・・・

あと10.1インチのタブレットなのでかなりデカイですよ。
タブレットをナビとして使うために設置する商品は沢山種類がありますが
設置場所によってはハザードスイッチとか押せなくなるかもなので注意も必要です。
まあこれは車種にもよりますけど^^

書込番号:14471648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2012/08/17 23:20(1年以上前)

もうすでに別の物を使ってるかもしれませんけど
ナビアプリでアイシンAWでNAVIeliteカーナビ渋滞情報プラスってアプリがあったんですね。
情報不足でした、すいません><
3800円で1年間使えるそうです。
地図データをインストールするので通信できなくてもナビ使えるそうです。

Android OS 2.3.3 以降及び OS 4.0に対応しております。(Android OS3 は除く)

って事でタブレットOSで使えるか微妙ですけどレビューを見ると使えてる人もいますね。
現在タブレットを車載しているので購入を検討中です^^

書込番号:14948793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aを新規書き込みARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A
富士通

ARROWS Tab Wi-Fi FAR75A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

ARROWS Tab Wi-Fi FAR75Aをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング