<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8750N PA-WR8750N-HP
ついこの前、eo光で1Gbps回線に切り替えたんですが、ルーター設定を見ているとecoモードに100Mbpsという項目しかありませんでした。
まだ、回線が適応されてないんでしょうか?
※数日前ONUや回線の切り替えに「きんでん」が工事に来ました。
書込番号:16260166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ついこの前、eo光で1Gbps回線に切り替えたんですが、ルーター設定を見ているとecoモードに100Mbpsという項目しかありませんでした。
1Gbpsでリンクすると、データを通信していないアイドルの時にも、
アイドルとしての波形を駆動する必要があります。
なので、消費電力的には 1Gbps > 100Mbps ですので、
エコモードではあえて100Mbpsでリンクして消費電力を落とすと云うことだと思います。
> まだ、回線が適応されてないんでしょうか?
1Gbps対応の機器と接続した場合は、通常時は1Gbpsでリンク出来てますよね。
回線が適用されている、いないの問題ではないと思います。
書込番号:16260202
1点

エコモード起動時が有線100Mbpsで、エコモードで無い時は有線1Gbpsですね。
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00067.asp
書込番号:16260226
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





