このページのスレッド一覧(全116スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年6月23日 00:19 | |
| 0 | 3 | 2012年6月18日 23:51 | |
| 16 | 2 | 2012年6月17日 05:38 | |
| 1 | 2 | 2012年6月3日 17:09 | |
| 0 | 3 | 2012年6月3日 09:32 | |
| 0 | 1 | 2012年6月1日 09:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こちらの機種の購入を考えていたのですが、WQVGAということでみなさんの評価をみる限り画質が悪いみたいです。
WVGAのオーディオはないみたいなので、WVGAのナビの型落ちの中古で3万以下くらいで買えるものはないでしょうか?
条件としてはCD挿入可能で、USB接続可能、動画再生可能なものです。
基本的にはフラッシュメモリーに動画をいれて再生し、ウォークマンを接続して曲を再生しようと思っています。
他に何かいい方法はあるでしょうか?
この条件ではどうしても5万とかになってしまうのであれば、p970を購入して、スマートフォンとUSB接続をして動画の再生をしようと思っています。
書込番号:14711500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>WVGAのナビの型落ちの中古で3万以下くらいで買えるものはないでしょうか?
動画が可能なナビはメーカー自体が限られます、私にはカロかケンウッド位しか思いつきません
中古でとなると程度や故障も気になります、万一の場合はお金をドブに捨てる覚悟があるなら中古でも良いと思いますが、この際新品を検討されてはいかがでしょうか?
お勧めは、ケンウッドのMDV-333です 予算的には少し?オーバーしますけど
WVGA液晶 CD/DVD可能 SD/USB可能 動画再生可能 外部入力/フロントAUX入力でウォークマンの再生も可能 ワンセグも見れる 希望の機能は全て使えます。
注意 ウォークマンを使う場合は選曲等の操作はナビ側では出来ません、ウォークマン側で行う必要があります(接続可能な全てのメーカーのナビ・オーディオで同じです)
書込番号:14712666
![]()
1点
ありがとうございます。
現時点ではまだ私はナビを必要としていないのでちょっと高いかなと思います。
やはり中古は危険ですね。HDDではないものであれば大丈夫かなと思いましたが。
書込番号:14713478
0点
カーオーディオについて教えてください。
パイオニアのFH-770DVDについてなんですが、iPhoneと連動できるとのことですが、YouTubeストリームの映像を、この機械で流すことはできないのですか?
YouTubeストリームの音楽だけ流すこともできないのですか?
わかる方、使ってらっしゃる方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
購入検討中です
書込番号:14664496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CD-IUV51Mっていう別売りのケーブルを使って
APPモードを選んで、iPhoneからYouTube再生すると
YouTubeの音と絵は出ますよ。
iPhoneからしかYouTubeの操作はできないようです。
書込番号:14674496
0点
ほげちゅう さん、ありがとうございます。
私はiPhoneを使っているので、ケーブルを買えばいいんですね
ほげちゅうさんは、絵と書いてますが、MVなどの映像も大丈夫なのでしょうか?
理解力悪くてすいません
書込番号:14675244
0点
表現がよくなかったですね。
絵というのは映像の意味で使いました。
ようするに、
iPhoneのYouTubeアプリで再生する
映像であればFH-770DVDのモニターに
映すことができます。
書込番号:14697697
0点
先日購入して取り付けましたが画面をタッチせずに7,8秒放っておくと
CAUTION 車両周辺を確認・・・というメッセージが出てきます。
一度タッチすれば消えるのですがまた出てくるので困ってます。
どうすれば消せるのでしょうか?
7点
こちらの事だと思われますので一度設定をされてみてはいかがでしょうか?
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=FH770DVD&id=22956&parent=7234&linksource=7231
ご参考まで
書込番号:14689880
![]()
0点
ありがとうございます 解決しました
原因はカメラ極性はオフにしてあったのですがHOME画面のRear Viewがいつのまにか
オンになってしまっていて同じ警告文が出てしまってました^^;
書込番号:14690522
9点
待った末にようやく届くのを楽しみにしている者です。
既にお持ちの方にお尋ねしたいのですが,
タッチ画面の液晶保護フィルム
は用意したほうがいいですか?
単純に,パネルを守ろうと思ったら必須ですが,
貼ると逆に画面が見づらくなったり,レスポンスが極端に落ちたり,
とかはありませんか?
よろしくお願いいたします。
1点
貼った瞬間から使えなくなった例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061181/SortID=10955600/
寒くなったら使えなくなった例
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13917446/
書込番号:14636897
![]()
0点
> number0014KO さん
リンク先の記事,拝見しました。
…納得です。車の中に設置する機器は,
・ 温度変化が激しくて
・ 貼り直しがしづらい
という点を考える必要がありましたね…
ありがとうございました!!
書込番号:14637257
0点
残念ながら、スマホのナビ音声案内をオーディオ再生中に割り込みは無理です。
書込番号:14594884
0点
当方はiPhone4Sでナビエリートというアプリを使用していますが、案内の音声は車のスピーカーから出ますよ。
書込番号:14635861
0点
はじめまして。
先日購入し普段はipodかDVDを再生しているのですが、今日USBメモリーにPCよりAVIに変換した動画を入れて再生したところ再生出来るものと出来ないもの、再生出来ても動画と音声がずれる(動画フリーズ)などなってしまいますが、みなさんはそういったことはありませんか?
また、動画変換時などお勧めな方法、形式などあれば教えていただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。
尚、変換にはXMedia Recodeを利用しています。
0点
私の方法
youtube等の動画をDLした後、Woopie動画変換ツールを使ってPC形式MOVに変換してから本家DivX Plus Playerを使ってaviに変換しながらデバイスに転送すると全て再生できます。(転送先:選択はテレビでOKです)
元の形式をMOVに変換してからでないと何故か再生出来ません。DLする際にavi形式で保存してもMOVに変換しないとエラーとなります。
書込番号:14628684
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







