FH-770DVD のクチコミ掲示板

2012年 2月 発売

FH-770DVD

5.8V型液晶を搭載した2Dメインユニットのカーオーディオ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥32,000

タイプ:モニター一体型 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:50Wx4 FH-770DVDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FH-770DVDの価格比較
  • FH-770DVDのスペック・仕様
  • FH-770DVDのレビュー
  • FH-770DVDのクチコミ
  • FH-770DVDの画像・動画
  • FH-770DVDのピックアップリスト
  • FH-770DVDのオークション

FH-770DVDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月

  • FH-770DVDの価格比較
  • FH-770DVDのスペック・仕様
  • FH-770DVDのレビュー
  • FH-770DVDのクチコミ
  • FH-770DVDの画像・動画
  • FH-770DVDのピックアップリスト
  • FH-770DVDのオークション

FH-770DVD のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FH-770DVD」のクチコミ掲示板に
FH-770DVDを新規書き込みFH-770DVDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iphone接続時の電話着信について

2012/11/17 11:15(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD

スレ主 THOMAStkさん
クチコミ投稿数:18件

iphoneの音楽再生中やiphone内の動画(PVなど)をモニター出力している最中に着信があった場合、ハンズフリー通話(Dockケーブルを外さずに車のスピーカーを使用して通話)することは可能でしょうか??

書込番号:15351705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランダム再生について

2012/11/17 01:09(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD

スレ主 himazinsanさん
クチコミ投稿数:62件

この商品を購入し取り付けたのですが、ランダム再生にして曲送りをするとビープ音が何回か鳴ってランダムに選んでいるような感じになってしばらくしたら再生が始まるということがあるのですが、皆さんのもそのような動作はしますでしょうか?
このような状態にならない場合(曲送りをしてすぐに再生が始まる)もあるのでこれは仕様なのか不良なのかよくわからない状態です。

書込番号:15350466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画連続再生

2012/08/16 18:18(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD

クチコミ投稿数:14件

購入を検討中です。

USBメモリに動画を何本か入れて合った場合ですが、
自動で連続再生は可能でしょうか?

また、最後の動画を再生し終わったあと、最初の動画へ
戻って自動再生しますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14943123

ナイスクチコミ!0


返信する
synthk101さん
クチコミ投稿数:41件

2012/11/11 12:09(1年以上前)

使用者です。連続再生は可能です。
シャッフル等の再生は対応しておらず、ファイル名順に順番に再生されるだけです。

ただ、最後まで再生した場合、最初から再生するかは今度確認してみます。

書込番号:15325009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD(CPRM)

2012/11/03 05:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD

クチコミ投稿数:21件

家のレコーダーで録画したDVD(CPRM)TV番組等はみれないでしょうか?

書込番号:15287420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/11/03 06:09(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_770dvd/media.html#a02

AVC録画ではなくVRモードで録画した番組の再生なら対応しています。

書込番号:15287432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/11/03 07:07(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/xpr-900/
http://kakaku.com/item/K0000423546/

この製品を購入する手もあります。

書込番号:15287526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/03 16:43(1年以上前)

ありがとうございます。こんなところに書いてあったんですね。失礼しました。購入検討してみます。

書込番号:15289323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

USBメモリーについて

2012/10/28 18:28(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD

クチコミ投稿数:161件

この機種を購入検討中です。

使えるUSBメモリーについてお尋ねします。

サンディスク(SanDisk) 海外パッケージ
【USBメモリー 16GB】SDCZ33-016G-B35

上記のメモリーが使用可能か、わかる方がいらっしゃれば教えて下さい。

カーショップでバッファローのUSBメモリーを持参して確認したら、
ちゃんと認識して再生できましたが、フロントUSBの為、出っ張りが気になりました。

次に100円ショップで購入したマイクロSDライターは認識しませんでした。

そこで上記の SanDisk のメモリーをネットで見つけました。

とてもコンパクトで邪魔にならないと思いますが、認識できるか心配で・・・

よろしくお願いします。



書込番号:15263945

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/10/29 06:41(1年以上前)

「USB機器を接続する時はUSB接続ケーブル(例 CD-U51E)を使用してください」
「USB接続ケーブルを使わずに接続すると、USB機器が突起物となり危険です」

と取説には書いてありますので、メーカーでは推奨していない事を理解しておきましょう

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330828/SortID=14557558/  こんな過去スレもあります 。

書込番号:15266232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/29 18:23(1年以上前)

容量こそ違いがありますが、まさにその製品を愛用しています。
出本体からのっ張りも僅かで殆ど気にならないレベルですし、アスセスランプも赤(オレンジ)で明るくないため運転中も全く気になりません。
メーカーではUSBケーブルの使用を推奨していますので、、その使い方からは逸脱してしまいますが、メーカー想定の危険性もこの製品ならほぼ心配ないかと、私は思います。

書込番号:15268049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/29 18:26(1年以上前)

すみません、打ち間違いをしてしまいました。
誤:出本体からのっ張りも僅かで
正:本体からの出っ張りも僅かで

書込番号:15268061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/10/29 22:36(1年以上前)

返答ありがとうございます。

緑の荷車さん、そのメモリーでの読み込み速度は問題ありませんか?

一般的に普通のUSBメモリーとマイクロSDHCクラス10と比較すると
どちらが早いのでしょうか ?

何度もすいません。よろしくお願いします



書込番号:15269404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/31 20:25(1年以上前)

お返事が遅くなりスミマセン。

感覚の個人差はさておき、私自身はほぼ一連の動作において『待たされる』という感覚はあまり感じません。

ただし、電源が入ってから音楽が鳴り始めるまでの時間を計ったわけでもありませんので、あくまでも感覚的なものですので、参考になるかどうか自信はありません。

ちなみに私自身、機器のレスポンスには厳しいねと言われることがあります。

書込番号:15277343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2012/11/02 22:57(1年以上前)

レスポンスに厳しい方の感覚で、待たされないなら問題なさそうですね。

認識されるのもわかりましたので、購入してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15286535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムアーティストについて

2012/10/29 11:39(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD

スレ主 BSM-360さん
クチコミ投稿数:48件

この機種の購入を検討していて、先日カー用品店で触ってきました。

USBにiPhoneを接続して、FH-770DVD側から選曲しようとしたのですが、
アーティスト欄が、アルバムアーティスト毎になっていませんでした。

これでは、オムニバスCDなどは、1曲ずつアーティストが違うため、
非常に探しにくいと思うのですが、何か設定があるのでしょうか?

皆様がどのように使用されているのか知りたいです。


選曲はiPhone側で行い、Bluetoothで音を飛ばして曲情報も表示できる、
DEH-970の方が選曲のしやすさの面では良いでしょうか?

何かご意見を頂けると助かります。

書込番号:15266914

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/10/29 18:54(1年以上前)

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=FH-770DVD&chr=F&page=1 FH-770DVDのWEB取説DL

WEB取説をDLして32Pを見て下さい 選局方法を色々選択可能です。

書込番号:15268173

ナイスクチコミ!0


スレ主 BSM-360さん
クチコミ投稿数:48件

2012/10/30 08:58(1年以上前)

>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
取扱説明書は既にダウンロードして軽く読んであります。

普段はアーティスト→アルバム→曲の順で選んでいるのですが、
FH-770DVDが「アルバムアーティスト」に対応していないのか、
オムニバスCDなどが入っていると、アーティストが大量に増えてしまって探しにくかったのです。

そこで、皆様はどのように管理しているのかお尋ねしたく、
スレッドを立てさせて頂いた次第です。

選曲の手順は把握しておりますので大丈夫です。ありがとうございました。

書込番号:15270904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FH-770DVD」のクチコミ掲示板に
FH-770DVDを新規書き込みFH-770DVDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FH-770DVD
パイオニア

FH-770DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月

FH-770DVDをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング