『P940とくらべて』のクチコミ掲示板

2012年 2月 発売

FH-770DVD

5.8V型液晶を搭載した2Dメインユニットのカーオーディオ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥32,000

タイプ:モニター一体型 取付形状:2DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:50Wx4 FH-770DVDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FH-770DVDの価格比較
  • FH-770DVDのスペック・仕様
  • FH-770DVDのレビュー
  • FH-770DVDのクチコミ
  • FH-770DVDの画像・動画
  • FH-770DVDのピックアップリスト
  • FH-770DVDのオークション

FH-770DVDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月

  • FH-770DVDの価格比較
  • FH-770DVDのスペック・仕様
  • FH-770DVDのレビュー
  • FH-770DVDのクチコミ
  • FH-770DVDの画像・動画
  • FH-770DVDのピックアップリスト
  • FH-770DVDのオークション

『P940とくらべて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FH-770DVD」のクチコミ掲示板に
FH-770DVDを新規書き込みFH-770DVDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P940とくらべて

2012/02/25 15:04(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD

クチコミ投稿数:15件

今P940にXDV-P9UとDEQ-P9を組み合わせて使っているのですが、FH-770DVDの音質はP940に比べて劣りますか?
調節幅はどうなのでしょうか?

770DVDは5.1CH出力できないので無くなってもいいのですが、音質が悪くなるのは嫌なので分かるかた教えてください。

スピーカー類はカロで統一していて、まあまあ音質は気にするタイプです。

書込番号:14201888

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:461件 アン・グラ 

2012/02/25 22:13(1年以上前)

>今P940にXDV-P9UとDEQ-P9を組み合わせて使っているのですが、FH-770DVDの音質はP940に比べて劣りますか?
調節幅はどうなのでしょうか?

・・・素朴な疑問なんですが、この組み合わせなら調整幅問題や「音質上のカギ」を握っているのはコントロールする「P940側」じゃなく(DACやプリアンプになる)DEQ-P9の方じゃないでしょうか?


書込番号:14203735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/02/26 14:59(1年以上前)

(新)おやじB〜さん
そのとおりですね。
770DVDにはDEQ-P9は繋げないのでやはり調節幅は狭くなり、音質もそれなりに悪くなるのでしょうか?

書込番号:14206870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/02/26 15:53(1年以上前)

P940で聴いていないので参考にならないかもしれませんが、
メーカーの仕様書を見てもFH-770DVDの音質が劣っていても全然不思議ではないと思います。
そもそも音質を気にする方が選ぶ機種でも値段でもないと思うのですが・・・

個人的にはFH-770DVDには満足していますが、
音質だと私が以前使っていたDEH-P620にも負けているのではないかと思えます。

書込番号:14207088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:461件 アン・グラ 

2012/02/27 01:51(1年以上前)

http://carnaviaudioreview.blogspot.com/2012/02/avfh-770dvd.html

自分は実際に聴いていないので、音質については分かりませんが上記、石田さんのレビュー(を裏読みすると)あまり期待しない方が良いかと・・・

むしろP940をお持ちならば、P940の「AUX」に770の「RCA出力」を入力された方が良いかと思います(調整幅の問題で・・・)
AUX経由(アナログ入力)でもP940内部でA/D変換→DSPとなり、3wayクロスオーバーもタイムアライメントも13バンドEQも使えます。CDを高音質で聴きたいならP940にCDを挿入して聴けば良いかと。

DVDやメモリー系の再生は770側行うので、AUX経由になり多少の音質劣化は有りますが調整幅の拡大でフォロー出来るかと思います。

書込番号:14209876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > FH-770DVD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iPhoneの対応状況教えてください 3 2017/12/16 22:49:36
曲順がリセットされる 0 2014/04/19 21:03:47
iPhone 5S/Cの適合について 0 2014/01/21 15:47:15
USBについて 3 2013/06/11 15:06:33
使用感想(個人的主観) 1 2013/04/05 10:46:49
AUX再生時の壁紙について 0 2013/03/11 14:58:10
CD-IUV51Mを使用してのiPhoneの接続 4 2019/02/08 20:43:24
タント装着に必要なもの 3 2013/02/09 18:21:43
後継機種「FH-780DVD」発売 2 2013/02/07 22:13:19
USBに外付けHDD接続 初期読み込みが遅い 3 2013/02/05 23:21:54

「パイオニア > FH-770DVD」のクチコミを見る(全 456件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FH-770DVD
パイオニア

FH-770DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月

FH-770DVDをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング