


FH-770DVDを購入したのでiPhoneの中の動画やナビを見ようと思い、専用コードのCD-IUV51Mを購入したのですが、CD-IUV51Mって、コード2本ありますよね?一つはiPhoneに接続してUSBポートに差し込むコードとピンジャックがくっついてるやつと、もう一つピンジャックのオスメスのやつ。多分両方使わなきゃいけないから2つセットで販売しているんだろうと思いますが、袋には全く接続方法の説明書とかも無かったので、イマイチどうしたら良いか分かりません。iPhoneに接続するUSBの方は分かりますが、もう一つの方のピンジャックの使い方(どこに繫げたら良いのか)がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?
本日(初日)はiPhoneからUSBとピンジャックの二股のやつをそれぞれ本体のUSBポートと隣のAUXに繫げています。多分間違っているので映像が写らないんでしょうね(><;)音は出ますが…。
もしかして、オスメスのピンジャックのオスをAUXに差込み、このメスの方にUSBとピンジャックの二股の方のオスジャックを差し込む!とか?
現在使用して問題なく動画やナビ代わりに映像が見られる方、宜しくご教授願います。
下の方のスレとかは見ましたが、分かりませんでした。
書込番号:15162181
4点

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/fh_770dvd/media.html
USBと隣のAUXに接続するだけです(取説にも軽く同じ事が書いてあります)
AUXに接続するピンコードの接続は奥まできちんと入っていますか?
iPhoneのiOSのバージョンは何なのでしょうか?(もしかしてiOS6ならダメなのかも?)
書込番号:15162903
0点

北に住んでいますさんへ
実は私も北に住んでいます、余談ですが…。
ジャックをAUXに繋ぐんだろうな、とは思いますがそれってUSBとジャックの二股の方をさすってことですか?そうなると、私が質問で言っているもう1本のピンジャックの方は不要ということですか?
ちなみに、iPhoneは4で、OSはなぜかアップデートできず、ios6ではないはずです。
もし、2本を使用するなら、どのように繋げば良いか分かりやすく教えていただければ有り難いです。
書込番号:15164243
1点

すいません、質問をよく見てなかったです・・・
CD-IUV51Mに付属の「ピンジャックのオスメスのやつ」はFH-770DVDでは使用しません(これは「ミニジャック延長ケーブル」と云いサイバーナビ等ではこれを使います)
一応FH-770DVDでも使えますが見栄えが悪くなるだけです(USBの2股の方のピンジャックを延長するだけなので)
USBをUSBポートへ、USBの2股の方のピンジャックをAUXへ接続します
これでも映らないとなると両方共所有していないので何とも言えません。
書込番号:15165455
4点

当方、iPhone4s iOS6.0.1にて使用しております。appモードで問題なく動画が見られますし、YouTubeはSafariから視聴可能です。
お役にたてれば幸いです。
書込番号:15306914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろと、ご説明&ご指導有難うございました。
実は、私が使っている音楽アプリが非対応で、別の音楽アプリを使ったら見れました。
大変ご迷惑やらお騒がせいたしました。
また、何か聞きたいことがありましたら、みなさんよろしくお願いします。
書込番号:15315174
2点

かねぴ〜さん、こちらの製品で、iPhoneのナビを映すことはできましたか?
書込番号:15829240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





