このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2013年1月8日 18:19 | |
| 0 | 0 | 2012年3月26日 23:07 | |
| 0 | 1 | 2012年3月21日 21:09 | |
| 1 | 2 | 2013年4月28日 02:40 | |
| 1 | 5 | 2012年7月24日 14:42 | |
| 5 | 3 | 2012年3月19日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レジュームについては不明ですが、地上デジタルを録画したCPRM対応でVRモードで録画したディスクなら再生に対応しています。
書込番号:14424009
2点
レジュームについては、マニュアルにも記載がありませんが、どなたか使用している方おりますでしょうか?
書込番号:14582272
0点
カセットプレーヤー自体が付いてないんだから、オートリバースなんて機能は有りません♪CDやDVDは片面記録だから必要無いわ(怒)大丈夫か?
書込番号:15586517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
口耳の学さん・warawaraji さん・得ぬケー安部井さん、返信ありがとうございます。昨年の春の質問でしたが、そうですねオートリバースと言ったら、音楽カセットテープの機能でしたね。
私的には、車の電源が切れ、次に電源が入った時に続きからDVD(CPRM)が見られますか?と言う意味でした。この機能の名称が分からず質問をいたしました。誤解を招きゴメンなさい。
この口コミを機に購入いたしました。気になっていた機能も搭載されており大変満足しています。レビューを書けるほどの知識はありませんので感じたことを、これまで中○製のカーDVDプレイヤーを3台ほど使いましたが、違いは(10ヶ月使用)起動の速さ・時計が正確・ラジオの感度など、比べ物になりません。車の中で暇つぶしの鑑賞でしたら十分です。もう1台の車にもと考えております。
この度はありがとうございました。
書込番号:15590384
1点
ipod touch内にある映像ファイルが見れません。
正確には1回見れたが、見れなくなりました。
見れたときから見れなくなった期間でipod touchの設定を変更など
していません。
なお、映像をみるため、純正の映像ケーブルを購入して使用しています。
ipod touchのバージョンは4.1です。
なにか設定が必要なんでしょうか?
0点
メーカーに問い合わせて解決できました。
参考までに
iPod touchから映像を見たい場合はオーディオコントロールのモードで
操作しないと映像が出ないようです。
iPod側からコントロールではうまく映像を見ることができないようです。
オーディオコントロールのモードでiPod touch内の映像が見れることを
確認しました。
書込番号:14325185
0点
DVD-VIDEO形式の動画ファイルをMPEG-4(拡張子MP4)に変換後、USBメモリに保存して
DVH-570で再生しようとしましたが、ファイルが認識されませんでした。
この機種はUSBメモリに保存したMPEG-4の動画は再生出来ないのでしょうか。
もし、再生が可能な場合は、どなたかやり方を教えていただけませんでしょうか。
1点
>MPEG-4(拡張子MP4)
「MP4」は対応してないと思います。
前機種の「DVH-P560」と同じ仕様ならば「AVI」だと思います。
まだ、動画再生出来ていないのであれば、多少はお手伝いできるかもしれません。
書込番号:16067527
0点
失礼致しました、DVH-570は「MP4」が対応しているようです。
訂正致します。
なので、拡張子が「AVI」の動画でしたら、多少はお手伝いできるかもしれません。
書込番号:16067542
0点
商品が届いたので早速取り付け、作動確認行いましたが、
iPhoneからのコントロールが出来ませんでした。
内容としてはDVH-570からの音楽再生のみで、本機からの映像再生・iPhoneからの音楽・映像の
再生はカウントは動くが、音も映像も出ませんでした。
やはり、iPhone4Sは対応していないためになっている現象なのでしょうか。
分かる方がいましたら教えてください。
0点
私もまだ取り付けて無いので詳しくは回答できませんが、ソフトウェアバージョンiOS4.0または4.1のiPhoneまたはiPod touchを接続し、コントロールモードでビデオ再生した場合、再生中の映像はナビ画面に表示されません。
とありました。
書込番号:14180381
0点
返信ありがとうございます。
私ももう一度確認しましたが、iPhone4までは対応していると記載されていました。
ただ、映像は専用ケーブル(CD-IUV51M)でないと見れなそうな事も書いてありました。
GinRyoさんんが、書かれていた内容は何に記載されていたのででしょうか?
一応本内容をcarrozzeriaに問い合わせしているので、回答待ちです。
分かりましたら、報告したいと思います。
書込番号:14182633
0点
やっさん'sさん
遅くなりましたが、以下のリンクの※7をご覧ください。
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/ipod_main.html#car_av18
書込番号:14187671
0点
carrozzeriaから返信あり、iPhone4sは未確認なのでわかりませんとの回答でした。
ただ、映像は専用ケーブル(CD-IUV51M)を使うとiPhone4では、オーディオ側からの操作で、
映像は見れているそうなコメントが書いてありました。
とりあえず専用ケーブルも届いたので、早速接続して確認してみました。
結果は、iPhoneからの映像は見れづ音声のみの再生でした。
ただ、それ以外の音楽コントロールは問題なくできました。
未確認と言うか、対応させて無いと言う事ですね。
iPhoneに対応してると言いつつも、同時期に発売しているKENWOODのナビは、
4Sに対応しているのに・・・企業努力の違いですかね。
carrozzeriaで楽ナビの購入検討してましたが、それなりに評判の良いKENWOODにしようかなと思ってます。
4Sに対応してますし。
書込番号:14240193
0点
CD-IUV51M使用で、AUX1の設定を「ミュージック」から「ビデオ」に変更すれば、ソース「AUX」で映像も見れて、音楽も聞けます。自分もかなり悪戦苦闘しましたが、偶然ソースボタンをAUXに変えたら映像が出ました。ただ、コントロールは今のところiPhone側でしかできていません。オーディオ側では出来ないのかもしれません。
書込番号:14850594
1点
いいですよ
待ちに待ってたUSBの動画対応です。
みなさん文句ばかりですね。
なんで?こんなにいいプレイヤーなのに。
USBメモリじゃなくても、2.5HDDも使えます。500Gも認識しますよ。
あまり大きいと読み込み時間かかるけど。
わざわざipodで観る必要もないと思うけど。
音楽も動画も全部HDDにぶち込んでしまえばそれでいいと思うんだけどな。
書込番号:14303573
![]()
1点
ありがとうございます
購入の検討したいと思います。
ちなみにエンコードソフトは何を使っているのでしょうか?
よかったら詳細な設定も教えて頂けますか?
(ビットレート、サイズ等)
書込番号:14311259
2点
TMPGEncです。Divxに変換してます。
サイズはテレビの大きさで決めでいいと思いますよ。
HDDは160Gを使っています。
動画はフォルダ分けできるので、がっつり詰め込んでもOKです。
書込番号:14315359
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








