DVH-570 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥16,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,800¥20,217 (18店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:DVD/CD 最大出力:50Wx4 DVH-570のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVH-570の価格比較
  • DVH-570のスペック・仕様
  • DVH-570のレビュー
  • DVH-570のクチコミ
  • DVH-570の画像・動画
  • DVH-570のピックアップリスト
  • DVH-570のオークション

DVH-570パイオニア

最安価格(税込):¥16,800 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月

  • DVH-570の価格比較
  • DVH-570のスペック・仕様
  • DVH-570のレビュー
  • DVH-570のクチコミ
  • DVH-570の画像・動画
  • DVH-570のピックアップリスト
  • DVH-570のオークション

DVH-570 のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVH-570」のクチコミ掲示板に
DVH-570を新規書き込みDVH-570をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントパネルの延長ケーブル

2013/07/04 13:22(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-570

クチコミ投稿数:63件

フロントパネルを延長ケーブルを自作して移設しようと思っているのですが、
コネクタが見つかりません
どのコネクタを使えばよいかご存知の方いませんか?

それとも既製品でそのような商品があるのでしょうか?

通販サイトも教えて頂ければ幸いです。

書込番号:16328050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画再生機能

2013/05/02 17:52(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-570

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種の動画再生機能は「DVH-P560」と同等と見てよろしいんでしょうか?
もし仕様が同じならば乗り換えようかと思っています。
「DVH-P560」では

コンテナ AVI, コーデック MPEG4, 720x480, 14Mbps, mp3, 44100Hz

が再生できているのですが、こちらの機種ではどうなのでしょうか?
仕様を見た限りでは、動画再生はDivx,MPEGが可能くらいしか分かりません。
誰か、両方の機種の動画再生を試された方いましたらご教示願いたいです。

書込番号:16085793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MPEG-4の動画について

2012/02/21 22:22(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-570

クチコミ投稿数:26件

DVD-VIDEO形式の動画ファイルをMPEG-4(拡張子MP4)に変換後、USBメモリに保存して
DVH-570で再生しようとしましたが、ファイルが認識されませんでした。
この機種はUSBメモリに保存したMPEG-4の動画は再生出来ないのでしょうか。
もし、再生が可能な場合は、どなたかやり方を教えていただけませんでしょうか。

書込番号:14186273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/04/28 02:25(1年以上前)

>MPEG-4(拡張子MP4)
「MP4」は対応してないと思います。
前機種の「DVH-P560」と同じ仕様ならば「AVI」だと思います。

まだ、動画再生出来ていないのであれば、多少はお手伝いできるかもしれません。

書込番号:16067527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/28 02:40(1年以上前)

失礼致しました、DVH-570は「MP4」が対応しているようです。
訂正致します。

なので、拡張子が「AVI」の動画でしたら、多少はお手伝いできるかもしれません。

書込番号:16067542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2013/02/22 10:06(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-570

クチコミ投稿数:2件

現在サイバーナビのZH77を使用してるのですが、ZH77は自宅で録画したDVD−Rが
再生出来ないようなので、DVH−570を検討しております。

初歩的な質問ですが、ZH77と本機DVH−570とは接続使用可能でしょうか?

もし可能だとして、接続することにより弊害等はありますか?

書込番号:15799874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/02/22 13:09(1年以上前)

ZH77のAUX(外部入力)に入れると接続可能です

デメリットはiPodでもそのAUXを使っているので接続すると使えなくなるかも?(動画はダメだけど音楽のみなら大丈夫なのかも?)
また、1DINの取付スペースが確保出来るか?も問題です

その前に録画のDVDの作り方に問題がある気がします
作成のモードやファイナライズ等は大丈夫ですか?。

書込番号:15800434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/22 16:17(1年以上前)

返答ありがとうございます。

モードとは?f^_^;)

ファイナライズはきちんと処理してるのですが...。

書込番号:15800923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/02/22 21:50(1年以上前)

「地デジ放送を録画保存できるVRモードのCPRM(著作権保護技術)再生にも対応しています。」
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/avic-zh77/av/media.html  ZH77のWEBサイトより

VRモードで作成していますか?

DVH-570もDVDに関する仕様は似たような物なのでZH77でダメでDVH-570で再生可能とは思えません。

書込番号:15802268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次期モデル情報は、あるのでしょうか?

2013/02/10 18:16(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-570

スレ主 zizi32さん
クチコミ投稿数:11件

パイオニアのHPを見ると、このモデル以外は次期モデルが3月発売で出ているようですが、このモデルの次期モデル情報は、あるのでしょうか?

購入を考えているので、もし、モデルチェンジするなら、現行モデルと次期モデルで悩みたいと思います。次期モデル情報をお持ちの方がいたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:15744745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ録画DVDは鑑賞できますか?

2012/04/11 19:53(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DVH-570

クチコミ投稿数:4件

地デジ録画DVD(CPRM)の再生は出来るのでしょか?また、オートリバース再生(途中再生)機能は付いていますか?ご使用の方お教え願います。

書込番号:14423258

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/04/11 22:20(1年以上前)

レジュームについては不明ですが、地上デジタルを録画したCPRM対応でVRモードで録画したディスクなら再生に対応しています。

書込番号:14424009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/05/20 02:36(1年以上前)

レジュームについては、マニュアルにも記載がありませんが、どなたか使用している方おりますでしょうか?

書込番号:14582272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/07 21:20(1年以上前)

カセットプレーヤー自体が付いてないんだから、オートリバースなんて機能は有りません♪CDやDVDは片面記録だから必要無いわ(怒)大丈夫か?

書込番号:15586517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/08 18:19(1年以上前)

口耳の学さん・warawaraji さん・得ぬケー安部井さん、返信ありがとうございます。昨年の春の質問でしたが、そうですねオートリバースと言ったら、音楽カセットテープの機能でしたね。
私的には、車の電源が切れ、次に電源が入った時に続きからDVD(CPRM)が見られますか?と言う意味でした。この機能の名称が分からず質問をいたしました。誤解を招きゴメンなさい。
この口コミを機に購入いたしました。気になっていた機能も搭載されており大変満足しています。レビューを書けるほどの知識はありませんので感じたことを、これまで中○製のカーDVDプレイヤーを3台ほど使いましたが、違いは(10ヶ月使用)起動の速さ・時計が正確・ラジオの感度など、比べ物になりません。車の中で暇つぶしの鑑賞でしたら十分です。もう1台の車にもと考えております。
この度はありがとうございました。

書込番号:15590384

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVH-570」のクチコミ掲示板に
DVH-570を新規書き込みDVH-570をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVH-570
パイオニア

DVH-570

最安価格(税込):¥16,800発売日:2012年 2月 価格.comの安さの理由は?

DVH-570をお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング