TD508MK3WH [ホワイト 単品] のクチコミ掲示板

TD508MK3WH [ホワイト 単品] 製品画像

画像提供:オノデン

最安価格(税込):

¥59,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥59,400¥59,400 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,000

販売本数:1本 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω TD508MK3WH [ホワイト 単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]の価格比較
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のスペック・仕様
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のレビュー
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のクチコミ
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]の画像・動画
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のピックアップリスト
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のオークション

TD508MK3WH [ホワイト 単品]イクリプス

最安価格(税込):¥59,400 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月上旬

  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]の価格比較
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のスペック・仕様
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のレビュー
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のクチコミ
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]の画像・動画
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のピックアップリスト
  • TD508MK3WH [ホワイト 単品]のオークション

TD508MK3WH [ホワイト 単品] のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TD508MK3WH [ホワイト 単品]」のクチコミ掲示板に
TD508MK3WH [ホワイト 単品]を新規書き込みTD508MK3WH [ホワイト 単品]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

新モデル待ちですが、、、

2023/11/04 02:53(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD508MK3WH [ホワイト 単品]

スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件

まだモデルチェンジするか分かりませんが、
td508mk3に関してヨドバシでは、
販売終了になってますね。
現行モデルもヤフーショッピング経由だと結構お求めやすい価格になっていたり。

307mk3はレンジの広さが特徴的でしたので、そのあたりを
踏襲した新モデルを期待してます。
どうかただの終売にはなりませんように。

個人的にはモデルチェンジの度にスタンドを交換しないといけない仕様にはせず、
互換性は持たせて、長く使えるようにして欲しいなと感じます。

書込番号:25490503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件

2023/11/20 23:27(1年以上前)

ビックカメラも508mk3が終売ですね。
スタンドだけは販売されています。

もしかしたらtd508mk3aみたいな型番で、
スタンド流用可能って可能性もあるのかな、
なんてことも期待してます。
実際、外観デザインは現行のままでもよいと思っているので。
年末あたりニュースリリースあるとよいですね。

書込番号:25513928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 COAL SACKさん
クチコミ投稿数:292件

2023/12/14 21:14(1年以上前)

ついにオフィシャルサイトの
メーカーストックに終了マークがつきました。
後継機、、、どうかよろしくお願いします。

書込番号:25546042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > イクリプス > TD508MK3WH [ホワイト 単品]

クチコミ投稿数:385件

このスピーカーを購入したのですが、スピーカーケーブルを取り付ける端子がネジ式でした。端子を取り替えるなどして、バナナプラグを取り付けることができるようになりますか。

書込番号:25262006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2023/05/16 00:40(1年以上前)

キャップあり

キャップ無し

ねるとん2さん、こんばんは。

貼り付けたような写真があるので、
赤と黒のプラスチックのキャップを外せば、
バナナは使えるようにも思うのだけど。

書込番号:25262078

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:225件

2023/05/16 12:33(1年以上前)

>> スピーカー端子の赤・黒のカバーキャップを取り外すと、先端直径4mmのバナナプラグを接続できます。

とHPのQ&Aには載っています。  先の回答者様のご説明の通りです。

写真検索しましたが 実際に接続されてる様子はありませんでした(笑)

海外モデルには多い仕様です。  自分が使った事があるB&WやJBLも同じ仕様でした。


取説にも同じ様に記載するべきですね。


 まぁ- おしゃれなスピーカーですから わざわざバナナを使う利点があるのか?   太いコードでは見た目が悪くなるし… 

書込番号:25262436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/05/17 04:46(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
写真付きで解説していただき有難うございます。
私の持っているこの製品のスピーカー端子は、左側の写真と同じです。アドバイスしていただき、自分の指を使ってこの端子のキャップを取り外そうとしたのですがなかなか取り外せません。現在もキャップがついたままです。何か工具を使って、削ぎ落すようにして取り外ずすのでしょうか。また、キャップを取り付けているということは、バナナプラグを使用しない場合の端子の汚れ防止の観点からなのでしょうか。このキャップを取り外した後、バナナプラグを使用しなくなった場合、このキャップを元のように取り付けることができるのか、この点についても心配しています。

書込番号:25263289

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6412件Goodアンサー獲得:281件

2023/05/17 16:02(1年以上前)

私の使ってるヤマハのスピーカーと同じターミナルですね。キャップはついてませんでしたが。どこかのカタログ品なんでしょう。
これってターミナルを緩めきったら外れなかったかな?外してからの方がキャップを外しやすいでしょう。
穴はまっすぐ空いてるだけなのでこのキャップはピンが出てるだけで機構的にはまってるとは思えません。
このターミナルは裸線で強く閉めると撚線が千切れやすいですね。

書込番号:25263902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/05/17 23:44(1年以上前)

>XJSさん
 この製品のスピーカーターミナルを外そうとネジを回しましたが、途中でネジが回らなくなり、取り外しできませんでした。また、キャップについても、カッターナイフの刃を間に差し込んで削ぎ取ろうとしましたが、それもできませんでした。やり方が悪いのかもしれないので、時間をかけて挑戦します。

書込番号:25264460

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6412件Goodアンサー獲得:281件

2023/05/18 00:06(1年以上前)

今試してみたら…外れませんね、失礼しました。
とにかくこのターミナルは裸線で締めると千切れるのでバナナかyラグ使うべきです。
キャップは壊すつもりで取っ払えばいいと思います。

書込番号:25264477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/05/18 01:20(1年以上前)

>XJSさん
 バナナプラグは諦めてYラグでスピーカーに接続することにします。Yラグの場合、Yラグがついたスピーカーケーブルがほとんど販売されていないので、自分で半田つけするのが大変です。

書込番号:25264510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2023/05/18 01:27(1年以上前)

曲げたクリップ

下の穴から上に

ねるとん2さん、こんばんは。

精密ドライバーのようなもっと硬いものを使って、
端子は傷つけないようになにかを挟んで持ち上げるとか、
写真のように大きめのゼムクリップとか針金系のものを曲げて、
下の穴から入れて上に押し出すとかでどうですか。

書込番号:25264513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2023/05/18 08:47(1年以上前)

私はイクリプスやB&Wのスピーカーで何台か経験があります。
カッターの刃でやって問題なく外せました。

 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000419145/SortID=15987321/
などでも投稿がありました。

書込番号:25264661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2023/05/18 10:02(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378561/SortID=25186513/
まあ、好きにやって下さい。ケガだけはなさらぬように。

書込番号:25264746

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銅メダル クチコミ投稿数:6412件Goodアンサー獲得:281件

2023/05/18 16:03(1年以上前)

>自分で半田つけするのが大変です

Yラグは基本、カシメですよ。工具は安いもので2,000円以下でホームセンターとかで売ってます。
純銅スズメッキのYラグもホームセンターで売ってる。

書込番号:25265129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/05/19 02:30(1年以上前)

>blackbird1212さん
写真付きでご説明頂き有難うございます。
クリップを使用する方法について、思いもよりませんてした。

書込番号:25265692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2023/05/19 02:35(1年以上前)

>omoiさん
 このスピーカーの弟分のスピーカーについて、過去に同様の質問があったのですね。調べておけばよかったです。参考になりました。
 精密マイナスドライバーで少しずつプラスチックキャップの周辺をつついていき、さらに通常の大きさのマイナスドライバーでこじていったところ、うまくキャップを外すことができました。キャップを外してバナナプラグを設置できました。
 プラスチックキャップが古くなって硬化していたようです。無事解決しました。有難うございました。

書込番号:25265693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

スピーカー > イクリプス > TD508MK3BK [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:385件

取付基準穴の位置を表している図面です。

この製品を壁付けする場合、専用取付ブラケット「CB1」を使用することになりますが、具体的な取付方法についての質問です。
 添付の写真のように3箇所の基準穴に取り付けボルトで固定することになりますが、3箇所の穴は一直線上に並んでいないので困ったことになります。間柱のある位置にボルト固定するのが原則ですが、間柱は幅が20mm程度なので3本のボルトを間柱のある位置に配置することはできません。3本のうち2本だけを間柱のある位置に配置してボルト固定はできますが、その場合、専用取付ブランケットが斜めになってしまいます。また、斜めになることによって、重心と間柱固定したボルトがずれてきます。多くの場合、このスピーカーを壁に設置する際は、業者さんがしているのでしょうが、素人が行う場合、設置方法に苦慮します。何か参考になることがあれば、ご教示願います。

書込番号:25186805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2023/03/19 09:55(1年以上前)

DIY で行うなら壁が何かによる、また厚さも考慮することになります。
《間柱は幅が20mm程度》との事ですが、木材か鉄材かでも異なります。そもそも《間柱》の正確な位置が把握できているのでしょうか?
石膏ボードだとして、《間柱》の無い個所は下記のような製品を使います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NPUOQFW
色々なタイプが有ります。

>斜めになることによって、重心と間柱固定したボルトがずれてきます。
斜めにならないように、締め付け時は3か所全体に平行(この場合は垂直ですが)に締め付けます。
また重量による強度が足りないと感じたら、貴殿の表示図面の車線部分を追加のネジで固定します。

参考になるようなものが欲しいなら、YouTubeで『石膏ボード壁修理』でいくらでもあります。
先ずそちらで十分シミュレーションされるべきでしょう。

私は取り付けなんかより【配線をどうするか?】の方が気になるな。
(*^▽^*)

書込番号:25186899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/19 11:28(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
早速の回答、有難うございました。
壁は、石膏ボード12mm厚のものを2枚重ねたものです。下地は、木製ですが、詳しいことは分かりません。
下地の位置についは、下地センサーを使う予定です。
アマゾンで販売しているものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000RNNTGM/?coliid=I121Z8WWSHQSJ4&colid=208PNOMUT66S8&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
アンカーを打つ方法について、紹介して頂きましたが、私にとって敷居が高いです。
重心の問題があるので、3箇所の基準取付穴のうち、一番高い場所にある基準取付穴を下地のある場所に打ち付け、その他の2箇所については、下地に打ち付けることを諦めて、アンカーを打つことなく、24mmある石膏ボードの20mm程度の深さまでボルト締めするという方法をとれないのでしょうか。
なお、スピーカーケーブルについては、壁に埋め込んだCD管から壁に露出させていますので、それに取り付けるだけです。

書込番号:25187000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/19 11:36(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
すみません、先ほどの書き込みに誤りがありました。石膏ボードの厚さは、12mmを2枚ではなく、12mmを1枚でした。ですから、ボルトについては、12mmの深さでは足りないので、石膏ボード1枚を突き抜ける形になります。

書込番号:25187015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/19 13:51(1年以上前)

見栄えがどうかなとは思いますが、先ず照明器具用の丸いプラ台を壁に固定して、そのプラ台にブラケットを固定したらいかがでしょうか。

プラ台を黒とか茶色とかに塗装すれば悪くないとは思うけど。

書込番号:25187159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/19 13:54(1年以上前)

正確にはポリ台かも、
未来工業とかパナソニックで発売されていると思います。

書込番号:25187162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/19 13:59(1年以上前)

ってか、
ブラケット下部のスリットが柱固定用ではと。

書込番号:25187165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/19 14:19(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
回答有難うございます。
ブラケットのスプリットは柱用ではないかとのご指摘ですが、そうすると、この専用取付ブラケットは間柱設置を想定しておらず、柱に設置することを想定しているものという理解でよろしいでしょうか。

書込番号:25187185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/19 14:32(1年以上前)

露出の柱でも、間柱でも、上下に二ヵ所止めで良いかなと、
どうしても三カ所で固定したいなら、上は間柱に木ネジで、石膏ボード用ネジを下側左右に使うとか。

書込番号:25187197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/19 16:57(1年以上前)

取付位置2箇所

>スプーニーシロップさん
有難うございます。
添付の図面の赤色の部分にボルトを取り付ければいいということでしょうか。

書込番号:25187348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6807件Goodアンサー獲得:119件

2023/03/19 17:25(1年以上前)

スピーカーの重さが分からないですが、利くところならその二ヶ所で大丈夫かなと。
左右のブレが気になるようなら石膏ボード用ネジで左右をって感じで。

書込番号:25187380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/19 19:27(1年以上前)

>スプーニーシロップさん

回答有難うございました。

書込番号:25187544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2023/03/19 22:24(1年以上前)

ねるとん2さん

穴に4mmねじが入るなら、ずばりのねじがあります。

ボードファスナー W-416

用途:照明器具・音響機器の取り付け、棚受けの取り付け

下地の支柱がない部分の石膏ボードに9mmくらいの穴を開けて、
押込んで、ねじで締めるだけ

先月、エアコン取付けで使いましたが、かなり頑丈に付きました。
3.5kgのスピーカーは全然、大丈夫だと思います。

書込番号:25187814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/20 21:18(1年以上前)

>あいによしさん
親切に有難うございます。ボードアンカーは、簡単に使用できるようなので、試してみようと思います。

書込番号:25188836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー > イクリプス > TD508MK3BK [ブラック 単品]

クチコミ投稿数:385件

この製品の下位機種が2021年に発売されていますが、TD508MKの新製品の発売予定はあるのでしょうか。

書込番号:25157729

ナイスクチコミ!0


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5022件Goodアンサー獲得:408件

2023/02/25 18:12(1年以上前)

>ねるとん2さん
こんにちは。508ユーザーの者です。

富士通からデンソーとなり、必ずしも売れてるとは言えず会社規模からは新製品は厳しそうですが、期待して待つしかないかと思います。

書込番号:25158523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/02/26 08:42(1年以上前)

>fmnonnoさん
会社の規模について言及されましたが、確かにそうですね。イクリプスの製品を取り扱っている店舗は少ないですね。売り上げも少なく、商品開発につかえる予算も少ないでしょうから、新製品の発売は難しそうですね。

書込番号:25159278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/03/15 16:50(1年以上前)

>ねるとん2さん
TD508MK3買いました。
オーディオとしての音質とモノづくりとしての造作品質という点では満足いく物でした。
10年経った製品...という点、引っかかりましたが購入してからネガティブな点は感じません。
音質的にはこれまでのレビューの通りだと思います。聞き疲れしない自然な音です。
壁に取り付けしてます。天井設置や机上でも使える貴重なスピーカーだと思います。

書込番号:25182263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2023/03/17 03:46(1年以上前)

>どれがいいのさん
ご意見、ご感想、有難うございました。発売から時間がたっていますが、古さを感じさせないということですね。

書込番号:25184011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TD510MK2かTD316SWMK2か

2022/11/06 16:46(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD508MK3BK [ブラック 単品]

スレ主 NFHRさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。
現在、TD508MK3を所有しているのですが、もう少し低音が欲しいと思っています。そこで、TD510MK2に買い替えるか、TD316SWMK2を買い足すか悩んでいます。両方とも聴いたことがある方がいらっしゃれば、感想を教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:24997403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/11/06 16:57(1年以上前)

>NFHRさん

両方聞いたことあります。510 と 508は実際使ってました。
私なら316を選択します。
一発スピーカーなのでサブウーファーで下支えが良いかと。
自然なサブウーファーなので合わせやすいです。

が、、、本当は510と520SWですね。。直接比較すると低音の豊かさが違いすぎます。
725聴いてしまうと更にこちらとなるんですが。。

書込番号:24997422

ナイスクチコミ!3


スレ主 NFHRさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/06 18:03(1年以上前)

>kockysさん

貴重なアドバイスありがとうございます。予算的にもそのほうが助かります。聴き比べると上位機種が欲しくなりますよね。いつかは手に入れたいものです。

書込番号:24997554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5022件Goodアンサー獲得:408件

2022/11/06 18:45(1年以上前)

>NFHRさん
こんにちは。TD508ユーザーの者です。
TD510とかも試聴はしています。

イクリプスで深い低音の対応はやはりサブウファーを購入した方が良いかと思います。

書込番号:24997635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 NFHRさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/06 20:32(1年以上前)

>fmnonnoさん

ありがとうございます。これはもうTD316SWMK2の買い足しで決まりですね。

書込番号:24997822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

故障。

2021/08/17 18:01(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD508MK3BK [ブラック 単品]

スレ主 いかそさん
クチコミ投稿数:12件

修理依頼は販売店経由でしか方法は無し。このメーカーは出張修理や宅配便にての受付修理はやってないので、
修理費と出張費は両方かかるw
もしかすると中古探して自分で取り付けた方が安くすむかも・・・
因みにD&MホールディングスのSPは宅配便での修理受付OKで、送付費用は向こ持ちとか・・・
これから買う人、どちらのメーカーを選ぶか良く考えよう!!

書込番号:24294776

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2021/08/17 18:15(1年以上前)

このサイズなら、”出張修理”なんてそれなりの実費を払えば別でしょうが普通はしないでしょう。

販売店に持ち込めば、その分の手間とガソリン代だけで済むでしょうし。

チョット理不尽な言い分・・・ でも、どこが壊れたんですかね ?

書込番号:24294795

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/17 18:37(1年以上前)

>いかそさん

出張修理しないのに出張費が掛かるのは何故ですか?
スピーカーなので気に入ってしまえば買うしかないんですけどね。
メーカーのサービスで選択するわけではないので。。

書込番号:24294833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2021/08/17 18:39(1年以上前)

誤情報は毒にも薬にもならぬ。

書込番号:24294841

ナイスクチコミ!4


スレ主 いかそさん
クチコミ投稿数:12件

2021/08/17 18:51(1年以上前)

揚げ足取りはやめよう。
よく文章を読んでからコメントすべし。
メーカーの対応の違いについて投稿したんだけど・・・
一応確認してるから間違いはないわけ。
で、後は読解力の問題かと・・・
以後、趣旨に反するコメには返信しない事にする、
悪しからずー

書込番号:24294853

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/17 19:37(1年以上前)

>いかそさん

よく読んでるんですが、、
>このメーカーは出張修理や宅配便にての受付修理はやってないので、修理費と出張費は両方かかるw
意味がわからない。。
出張修理をやってないのに何故出張費が掛かる?

書込番号:24294919

ナイスクチコミ!5


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5022件Goodアンサー獲得:408件

2021/08/17 20:12(1年以上前)

>いかそさん
こんにちは。508ユーザの者です。

私のは修理をするような状態でないのでそのような経験はないのですが、
修理をだすのに出張費とは何でしようか。
何処から購入されていてその販売店が出張で取りに
きてくれるのでしょうか。

私のも修理することもあるかもなので、参考にお教えください。

書込番号:24294975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GENTAXさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:65件

2021/08/17 23:47(1年以上前)

こんばんは

出張費を運送費と読み替えれば良いかと思いますよ。D&Mと比較しているので。

アフターサービスをどう捉えるかは、色々な考えがあるので何とも言えないですね。
私は、金額や可搬性も含めて総合的に判断します。

アキュフェーズのように製品の良否だけでなく、アフターサービスも含めてブランドを確立しているメーカーもありますね。
気に入ったら、アフターは関係ないという考えかたも否定はしませんが。

>YS-2さん

>販売店に持ち込めば、その分の手間とガソリン代だけで済むでしょうし。
 東京都内では、免許はあっても車を持たず、必要な時はレンタカーやカーシェアリングを
 利用する人は珍しくないです。
 それと近くの販売店ではなく通販で買った人もいるし、私のように近くの販売店で購入しても
 転居して400kmも離れた人はどうしましょうか。

書込番号:24295310

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「TD508MK3WH [ホワイト 単品]」のクチコミ掲示板に
TD508MK3WH [ホワイト 単品]を新規書き込みTD508MK3WH [ホワイト 単品]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TD508MK3WH [ホワイト 単品]
イクリプス

TD508MK3WH [ホワイト 単品]

最安価格(税込):¥59,400発売日:2012年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

TD508MK3WH [ホワイト 単品]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング