『1.9GHzDECTの他機種の子機にできますか』のクチコミ掲示板

2012年 2月 9日 発売

RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]

省スペース設計のデジタルコードレス電話機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受話器タイプ:コードレス 有線通話機:0台 コードレス通話機:1台 FAX:無し ナンバーディスプレイ:○ RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]の価格比較
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のレビュー
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]の画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のオークション

RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 9日

  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]の価格比較
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のスペック・仕様
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のレビュー
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のクチコミ
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]の画像・動画
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のピックアップリスト
  • RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]

『1.9GHzDECTの他機種の子機にできますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]」のクチコミ掲示板に
RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]を新規書き込みRU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 1.9GHzDECTの他機種の子機にできますか

2013/05/04 01:49(1年以上前)


電話機 > パナソニック > RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]

クチコミ投稿数:6件

過去記事でもよく分らなかったのですが、たとえばファクス電話機KX−PD601の子機に登録できますか。一部機能が使えなくとも受発信が出来ればいいのです。もし、使用している方がいましたら教えてください。登録も簡単ですか。

書込番号:16091649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2013/05/04 02:27(1年以上前)

製品マニュアルのP67に「対応子機」の一覧があります。
記載によると「VE-GDS01DL」付属の電話機は「KX-FKD401」と
ほぼ同じ仕様との記載がございます。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/ve/ve_gds01dl.pdf

お手元のFAX「KX-PD601」の子機は「KX-FKD401」ですので、
問題なく接続できると想定されます。

ご参考になれば幸いです。



書込番号:16091708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/05 00:21(1年以上前)

eわぃわぃさん、早速、調べていただきありがとうございます。
マニュアルを見ますと、確かに増設子機と同じ仕様だと書かれていますね。
いずれ購入を検討したいと思います。

書込番号:16095609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/07/07 01:14(1年以上前)

この機種を購入しましたが、残念ながらどうやっても他機種には子機として登録できませんでした。ただ親機は充電台として使用できます。

書込番号:16338861

ナイスクチコミ!0


ftgさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/09 03:17(1年以上前)

上の方で中途半端な情報提供をした方は、やや無責任でしたね。
実際に購入・試行錯誤・導入したわけではなさそうです。「問題なく」発言は不適切なようです。

本機に付属の機体は「402」で、増設を主旨とはしてないファームウェアの可能性が有ります。
子機として販売されているものは「401」ですね。
通常他機種の子機を流用する場合、「初期化」もしくは「減設」をして、
子機の登録情報をリセットする必要が有りますが、
このルルルシリーズの付属機では減設の項目が今のところ見当たりません。

一見セコイとも思えますが、
通常の使用時でトラブルが発生した場合、唯一の設定ターミナルであることを考えれば、
工場出荷状態を親機とガチガチに紐付けするのも、やむなしかと思います。

私も同機種をもっていて、裏設定がないか現在模索中です。
充電スタンド&子機すばらしーと思って購いましたが、スレ主さんと同じく登録不可でがっかりしています。
倒れにくい充電スタンドが欲しかったので、それほどダメージはありませんでしたが。
(親機が2台あるわけで、ノイズ等の混信原因になっているかもしれません。)

この機種にこだわるのは現状オススメできません。
6000〜10000円程度で親機にカールコードの受話器がついているタイプの付属子機を流用するのがいいでしょう。

また通信方式って何?って方はメーカー推奨の子機を素直に買うべきですね。

書込番号:16451282

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]
パナソニック

RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 9日

RU・RU・RU VE-GDS01DL-T [モカ]をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング