彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

2012年 2月上旬 発売

彩速ナビ MDV-737DT

  • 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
  • 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
  • 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。
最安価格(税込):

¥148,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥148,360¥148,360 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション

彩速ナビ MDV-737DTケンウッド

最安価格(税込):¥148,360 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月上旬

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:117件

訳わからない題名ですみません。

KME-VXUを使ってSDに曲をコピーしてますが同一アーティストなのに
微妙に名前が違う時があり別のアーティスト扱いになってます。
例えば「B‘Z」「B`Z」などです。
車ではアーティスト⇒アルバムから曲を選ぶ事が多く困ってます。
KME-VXUでは名前変更も出来なければ削除も出来ません。

どなたかよろしくお願いします。

書込番号:14342213

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/25 07:10(1年以上前)

おそらくですが

CDをPCで録音する時に曲情報が入りますが、その時に同じアーティストでも微妙に変わる事が有りますね(英語?表記のアーティストに多い、漢字なら一度も無いかも?)

MP3なら右クリックのプロパティからでも変更出来るはずですが、「MP3 タグ 編集」で検索してソフトを使う事も出来ます(私はソフトを使った事は無く手打ちですけど KMEも使用無しです)。

書込番号:14342459

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:8件

PCに入っている音楽データをアルバムごとにいくつかフォルダ分けしてSDカードにドラッグして移動した場合、全てのフォルダを通してのランダム再生はできますか?
もしできない場合、毎回本体にCDを入れてSDカードに録音しないといけないのでしょうか?

書込番号:14335162

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/23 22:19(1年以上前)

727DTに同様のスレが在りましたので七色梟さんのレスを参考にすると出来ると思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216497/SortID=14189930/

737DTは「KENWOOD Music Editor-VX U」になっていますが同じ使い方が出来ると思われます。

書込番号:14335418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/23 22:59(1年以上前)

ワンクッション入れればできそうですね。
ありがとうございました!

書込番号:14335695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2012/03/13 02:09(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 saccosさん
クチコミ投稿数:7件

もともと楽ナビのMR09を購入しようと思っていたのですが、このナビの音質がよさそうなので気になってきました。

先日、量販店にいってきたのですがやはり音はよかったです。
しかし、店員からは音にこだわるならサイバーが良いとのこと。
時間がなかったのでサイバーの音を聞くことはできなかったのですが、このナビと比べるとどうなんでしょう?

またナビに拘らなければ525も考えられるのかなと思っていますがどうなんでしょうか?

アドバイス頂けると助かります。

書込番号:14281259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/13 07:05(1年以上前)

サイバー(ZH07以外)の方が音は良いのかも知れませんが

その他の基本的な部分「ナビの起動の遅さ」「レスポンスの遅さ」「不安定らしい」を考えると多少音が良くても何だかなー?と思います

>またナビに拘らなければ525も考えられるのかなと思っていますがどうなんでしょうか?

http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_737_535dt/spec.html
ナビ性能は737も535も同じだったはずです(観光ガイド機能が無い程度で)
USBケーブルの数が2>1 Bluetooth対応>非対応 内臓SSDが16GB>8GBになり録音機能無し の違いになりますね

この中で一番大事と思われるのがBluetooth機能になります、これを使うのか使わないのかで決めれば良いと思います。

書込番号:14281559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/13 07:11(1年以上前)

オートバックスの店内でサイバーと音の比較をしましたが、サイバーの方がメリハリがありました。
ケンウッドは、フラットな音だったので聞きやすい方なのかなというのが私の感想です。
音にこだわるなら、純正のスピーカーを替えたら良くなると店員が言ってましたよ。

書込番号:14281570

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードを購入しました

2012/03/10 01:14(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:117件

メカには疎いのですが説明書を読みナビからKME-VXUをSDからパソコンに
インストールしました。
メディアプレーヤーにリッピングしてKME-VXUへ落とすことろまで成功しました。

根本的な質問になりますがKME-VXUを使う理由が良く分かりません。
正確には何のメリットがあるのかが分かりません。

どなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:14265795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2012/03/10 04:36(1年以上前)

簡単に言うとCDやSDカードに楽曲情報がないときにパソコンで最新の楽曲デ−タ(アルバムアート表示など)取得できる事
おそらくナビ内蔵では録音した順番に音楽ファイルが録音されいろいろ使いづらいですが
KME-VX-2を使う事によりパソコンに保存されてる曲や動画を管理したり SDやUSBに転送してナビ本体で再生できます
ポイントは
*ライブラリー内の曲や動画をアーティスト,アルバム,ジャンルなどで一覧表示できる
*サビシーン再生できます
*曲調解析で13の曲調グループ化
*スライドショ−で曲事に画像を付ける事ができる
*オリジナルのファイルを作れるので沢山の曲をランダムで再生できます
*正直ナビ内蔵よりは初めからパソコンからKME-VX-2でSDに同期して編集した方が早いですね

書込番号:14266042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/03/11 01:30(1年以上前)

アクティブ30代さん 回答ありがとうございます。
回答を基にSDから本体で再生してみました。
本体メモリーへ直保存よりファイル化されてて使い易いですね。

これは良いなと沢山のCDをSDへ転送してから気づいたのですが、
KME-VXUを使ってSDへ転送したCDデータは一旦パソコンに移動できるのでしょうか?
と、言うのはナビの更新地図データをSDに落とすのに8ギガいるらしいのです。
16ギガのSD使ってますのでCDデータが8ギガを超えると地図データが入らないため
どこかに移動させ地図の処理を終えた後に戻したいのです。

出来ないのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:14270829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2012/03/11 02:53(1年以上前)

>KME-VXUを使ってSDへ転送したCDデータは一旦パソコンに移動できるのでしょうか?
*パソコンのKME-VXUにはすでに欲しい音楽デ−タはファイル化され収録されましたよね!?
であればパソコンには一度CD録音されれば全てファイル化され残るのでSDカードのデータは削除して残したいメモリは調整できますよ!
地図更新するときそのSDカ−ドを使うのであれば音楽データを削除し地図更新終了した後また改めてパソコンからSDにまた欲しい音楽データをコピーして入れたいSDファイルに添付して同期すれば復元できるので大丈夫です

書込番号:14271024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/03/12 23:46(1年以上前)

アクティブ30代さん いつも回答ありがとうございます。
返信に気づかず遅くなりすみません。

パソコンに保存されているんですか。安心しました。

ここである疑問があるのですが、メディアプレーヤーでリッピングして
KME-VXUへコピー?してるのですがパソコンには音楽データが2つ存在
してるのでしょうか?
*HDDを2倍使用しているのでしょうか?の意味です。

書込番号:14280703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらか、MRZ09で迷っています

2012/03/04 13:26(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

デリカD:5をナビレスで購入します。
ナビは量販店で購入し、そこでつけてもらう予定です。
候補としてはこのナビと、カロッツェリアMRZ09で迷っています。
代金は13,000円こちらの方が高いのですが、
2画面表示ができるし、イコライザーの幅もこちらが広い。
操作ボタンもこちらの方が押しやすそうで、気に入っています。

しかし、地図の更新に関してはカロッツェリアの方が3年間無料でできるのに、
こちらは携帯、PCともにかなりの費用がかかりそうです。

他のポイントなど、何かアドバイスありましたらお願いいたします。

書込番号:14238753

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/04 21:07(1年以上前)

ノースアングラーズさんがナビのどの様な機能に期待するかでも変わると思うのですが

・737DTがMRZ09に勝っている点
USB機器での動画にも対応している
16GB以上のUSB機器を最大8個接続出来る
iPod等とUSB機器の同時接続にも対応
外部アンプに対応している
737DTは現状はケンウッドのナビでは一番上の機種と云う多少の満足感(MRZ09は上にサイバーがある)
サクサク動く(MRZ09がどの位のレスポンスで動くのかは判らないが)

・おそらく負けている点
地デジの感度がカロの方が少し上かも(パナとの違い程は無いけど)

ナビのどんな機能を重視したいのかをよく検討して購入して下さい。

書込番号:14241029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2012/03/04 21:38(1年以上前)

北に住んでいますさんの補足として違いを加筆させていただきますと、

KENWOODが優れている点
・CD-Rippingが可能(高音質モードもある)
・iPhoneをお持ちであれば
 ・iPhone4S対応
 ・Youtubeの動画表示
 ・NaviCon経由でのアプリ連携が充実
・Androidをお持ちであれば
 ・Kenwood Music Controlというアプリでのスマホ内楽曲の連携
・ステアリングリモコン対応をする場合安く済む

などがありますね。

Pioneerの方が優れていると思うのは、
・SmartLoop対応(Bluetooth必要)
・渋滞データ格納
かなと思います。

 ちなみに私は、「渋滞データ」に関しては全くアテにしていません。
 過去の統計ではそうだったかもしれないけど、今はどこで事故や工事
があるかわからないためです。


 ノースアングラーズさんの記載されている地図更新については、
Pioneerは3年無償ですが、逆に言えば4年目以降は有償です。
その点、ケンウッドの方は、「KENWOOD MapFan Club」というケータイやスマホ
向けの有償地図サービスの会員になると、その会員期間中は最大5回、地図更新
は無償ですから、5回行ってもこのサービスの会費合計は2万円弱なので、逆に
こちらの方がトクかもしれません。

 私は過去の経験上、本当に地図を更新したくなるのは、購入したすぐ翌年
ではなく、3年後くらいだったため、このKENWOOD MapFan Clubのやり方の方が
いいかなと思っていました。

 ちなみに、地デジの受信感度については、比較していないので不明ですが、
私のMDV-737DTでは、ワンセグに変わる時も場所によってはありますが、
特に不満なく映っています。

書込番号:14241210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Kuni_34さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/04 23:08(1年以上前)

音質は雲泥の差です。737は車にイコライザなど調整機能も多彩だから好みの音に調整可能、09は低音の締まりも悪く全体にメリハリが有りません。調整の範疇では無く単に音質が悪いだけ…音質にこだわるなら737
ナビは大差なく良くない。二画面表示は有ると便利だが無し
09のBluetoothの電話帳は使い物に成りません。発進歴、受信歴、検索機能も無い。掛けるときは携帯から掛けるしかないかも…どのナビも欠点が有りわざとパーフェクトなものを作らないのか?今の技術で出来ない訳が無い。今にLG辺りにやられるのでは…それを期待した方が早いかもしれない。
ここでは737をオススメですね
トータルバランスではパナ500シリーズですがタッチスイッチの不具合?とHDDですが…

書込番号:14241761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/03/05 23:08(1年以上前)

>北に住んでいます さん

アドバイスありがとうございました。
確かに質問するならこちらの意図をもっとはっきりさせた方が良かったですね。
私はナビのナビゲーション機能にはあまりこだわっていません。
むしろAV的な機能にこだわりたいです。
AV的にもこちらの方が良さそうですし、カロよりもさくさく動くのなら、
こちらにした方がよさそうですね。

>ミカエル・ラウドルップ さん
アドバイスありがとうございました。
737DTとMRZ09との違いがとても良くわかりました。
また、地デジの受信も問題なさそうですので安心しました。

地図更新サービスは、ケンウッドは2年間で約17000円と考えて、
カロの3年後の更新に必要な価格を調べたいと思います。

>Kuni_34 さん
アドバイスありがとうございました。
前述の通り、ナビ機能よりもAV機能を優先して考えたいので、
Kuni_34 さんの書き込みは大変参考になりました。
パナの500シリーズは予算的に厳しいので、
こちらを中心に考えていきたいと思います。

書込番号:14246698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/08 15:00(1年以上前)

スレ主さんは両機とも実物を触ってみましたか?

小生もこの2機種でかなり迷っていましたが、実際に両機をいじってみたら、悩んでいたのがウソみたいに一瞬で結論が出ました。

MRZ09の反応のもっさり感とボタン類の押し心地の悪さは小生の許容範囲外でした。
地図データの3年間無料更新とカロッツェリアというブランド銘は魅力的ではありましたが、
MRZ09は感覚的に馴染めないと直感したので、その場でケンウッドに即決しました。

ただ、小生は737DTほどの高性能は必要ないので、いまが買い時の727DTにしました。
結果、大変満足しています。

どんなモノでもそうですが、自分に合うかどうかはカタログの数字やスペックだけでは分からないですね。

書込番号:14258857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/03/08 22:46(1年以上前)

>プジョ雄 さん

はい、私は実際に2機種を触ってみました。
プジョ雄さんのおっしゃる通り、ボタンの感じや
反応の良さは、737DTの方が優れていると思います。

じつはもともとはMRZ09を購入予定でしたが、
店頭でこの機種を見て浮気心がむくむくと・・・・(笑)
こちらの方が第一候補になったので、
他の方の意見や見解を聞きたくてこのレスを立ち上げた次第です。

実際には店頭で727DTも勧められました。
3Dジャイロなど、ナビの性能にこだわらなければ727もあり、でしょうね。


アドバイスありがとうございました。

書込番号:14260793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:117件

購入してから手持ちCDを本体に録音しています。
中にはマイナーな作品もありタイトルが出ないものもあります。

当然ハンドで名前が付けれると思っていたら・・・
出来ないではありませんか。
説明書を読んでも記載がありません。
本当に出来ないのでしょうか。
ご存知の方お願い致します。

書込番号:14252194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/07 07:07(1年以上前)

録音する曲の楽曲情報がない場合には、KME-VXUで、インターネット上の楽曲データベースから最
新の楽曲情報を取得することができます( P140 )。
MDV-737DTでは、本機の楽曲データベースを更新することもできます(P177 )。

と取説には書いてありますね、手打ちはダメっぽいですね

録音機能を使用しないで、CDはPCでMP3等に変換してSD又はUSBでの再生をお勧めします その方が使い易いですよ。

書込番号:14252626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/03/07 22:30(1年以上前)

北に住んでます さん、いつもありがとうございます。

やはり出来そうにないですか。これは残念ですね。
無い物は無いで諦めます。

無知なので教えて下さい。

録音機能を使用しないで、CDはPCでMP3等に変換してSD又はUSBでの再生をお勧めします 
その方が使い易いですよ。
⇒これは何が使い易いのでしょうか。
 MP3に変換とはどうするのでしょうか。

書込番号:14255984

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/08 06:58(1年以上前)

>⇒これは何が使い易いのでしょうか。
 MP3に変換とはどうするのでしょうか。

まず変換ですが、PCにCDを入れて「iTunes」「RealPlayer」「WindowsMediaPlayer」等のソフトでMP3等に変換(録音?)します(最近のPCならナビより早い速度で終わります)

これもネットに接続しているPCなら普通は曲情報が入りますが、入らない物や意図しない曲名とかが入る場合がありますが、PC上で手入力可能です

それをSDカードやUSBメモリーにコピーするだけで聴くことが可能です

ナビ本体に録音するメリットはレンタル店の駐車場で録音して速攻で返却出来る点しかありません
逆にデメリットはナビを買換えたらまた最初から入れ直し、車の中で一枚ずつ入れたり出したりする等沢山あります。

書込番号:14257363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2012/03/08 07:35(1年以上前)

分かりやすくありがとうございます!
とてもよくわかりました。

書込番号:14257439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-737DT
ケンウッド

彩速ナビ MDV-737DT

最安価格(税込):¥148,360発売日:2012年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-737DTをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング