彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

2012年 2月上旬 発売

彩速ナビ MDV-737DT

  • 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
  • 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
  • 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。
最安価格(税込):

¥148,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥148,360¥148,360 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション

彩速ナビ MDV-737DTケンウッド

最安価格(税込):¥148,360 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月上旬

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
85

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

改めて質問です。

2013/04/21 00:04(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

以前MDV-Z700で質問させて頂きました。
嫁さんとの絡みもあり、KENWOOD彩速ナビにまで絞れてきました。

その後色々と見ていると、737DTにたどり着いたのですが
Z700と737DTの違いを解りやすく教えて頂けますと幸いです。

金額の差でZ700を諦めて廃盤になった737DTを買うのも少し抵抗があるのですが、使用に際して問題なければ検討したいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16040254

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/21 07:41(1年以上前)

737DTから新型になって進化した点は
1 液晶がパナH510Dの様に綺麗になった(737DTが汚い訳ではない)(Z700/R700)
2 液晶のタッチ操作がスマホの様な感じの操作が出来る様になった
3 パイオニアのスマートループが使える様になった
4 ナビ機能も若干良くなったらしい
5 737DTよりも音も良くなったらしい
6 SDXCカードに対応になった
7 地デジの感度も良くなった
8 フロントカメラに対応
9 リアカメラのガイド線にナビ側で対応(その為高価なCMOS-310を使わなくてもガイド線が表示可能)
10 Vorvisファイルに対応
11 HDMI/MHLに対応(Z700/R700)


ここの最安値では2.3万円違いますね、オートバックス等の量販店ではどの位違うのかが気になります
予算が許すなら新型にされた方が後悔しないと思います

Bluetoothでハンズフリー通話を使わない、スマホとHDMI/MHL接続する予定が無いならX500でも良いのかも知れません。

書込番号:16040935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:22件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2013/04/22 18:18(1年以上前)

Z700と737DTの違いを判りやすく言いますと、
Z700は737DTからのフルモデルチェンジモデルなので全てが違うと言っていいでしょう。

カーナビは普通1年でモデルテェンジしますが、一旦フルモデルテェンジすると
その後の数年はマイナーチェンジを繰り返して数年同じインターフェースでもたせます。

Z700は今年フルモデルテェンジを行った初号機なので、去年の737DTとは
別物と思った方がいいですね。
見た目、インターフェース、全てです。

とはいっても同じケンウッドの彩速ナビなので地図のデータベースは同じですし
行える事もほぼ共通です。

737DTも2,3ヶ月前までは現役バリバリの最新モデルだった訳で、
Z700と比べても機能的に極端に見劣りする所は無いと思います。

私は737DTのオーナーですが、非常に気に入ってますよ。
ただZ700を店頭でさわるとスマホ感覚で操作出来るいかにも現代的と言うか
未来的な操作性に魅力も感じます。

ただスレ主様のご質問の737DT購入で問題があるとすれば、737DTは去年のモデル
なので、ナビ購入時の地図情報は1年古い情報になります。

書込番号:16046760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/04/22 19:46(1年以上前)

北に住んでいますさん

度々ありがとうございます。
色々な面で高機能になっているんですね。

Bluetoothでハンズフリー通話 スマホとHDMI/MHL接続 等は実際に使ってみないと想像も出来ないんで難しいですね。
御教授有難うございます。


maria foriaさん

maria foriaさんが仰る内容及びフルモデルチェンジと聞いてしまうとやはり新型を購入した方がいいと思いました。
地図も現在では1年古いと結構道路も変わってきていますし大きな差があるかもですね。
分かり易い説明ありがとうございます。


お二人の御意見を改めて参考にさせて頂き、嫁様と話し合いします。
ありがとうございました。

書込番号:16047076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電

2013/04/08 15:05(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スマホの充電は可能ですか?

書込番号:15992884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/04/08 21:23(1年以上前)

こんばんは

下記内にいくつか画像がありますが、その中の一つの画像下に、
「USBポートが2つ用意…(抜粋)」で始まる説明文の記載の中に、
「スマートフォンの充電もOK。…(抜粋)」との記載があります。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120727_548704.html

その他も色々と画像入りで記載されていますので、参考になりそうですね!^^

ご参考まで

書込番号:15994081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/04/08 21:35(1年以上前)

流星104さん
ありがとうございます。
すごい分かりやすいです。
Z700を買おうとしてたんですが予算的に厳しいため
737DTにしようと思って。

書込番号:15994149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地図の更新について

2013/02/25 20:31(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:192件

現在、MDV-727DTを使っています。使い勝手がいいので別の車にMDV-737DTを検討しています。
地図の更新はそれぞれの機種で契約をしなければできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15816966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 22:40(1年以上前)

2つの契約が必要なようです。

詳しくは以下のケンウッドFAQサイトにてご確認下さい。
http://www2.jvckenwood.com/faq/ce_navi/mapfan/faq.html

書込番号:15817739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/02/26 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。

確認できました。残念ながら2契約必要ですね。

更新が一契約であれば間違いなく737DTで決定なのですが悩めるところです。

書込番号:15821044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアアップデート

2013/01/27 09:39(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 ねじ松さん
クチコミ投稿数:12件

初めまして。
この度、こちらの機種を購入しました。
そこでファームウェアのアップデートをしたいのですが、最新のデータだけでいいのでしょうか?
過去のファームウェアデータ全てをアップデートしなければいけないのでしょうか?
ご存知の方がおられましたらご教授のほどよろしくお願いします。

書込番号:15676753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/01/27 11:02(1年以上前)

最新のファームウェアで1度アップデートするだけです。

書込番号:15677085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ねじ松さん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/27 11:53(1年以上前)

さっそくのご返信、誠にありがとうございます。
それでは早急にアップデートしたいと思います。
また、疑問等がでれば、こちらでご質問するかもしれませんが、その時は再度、ご教授お願い致します。

書込番号:15677293

ナイスクチコミ!0


EUROXさん
クチコミ投稿数:55件

2013/02/21 22:54(1年以上前)

解決済みとなっていますが、ご参考までに。。

アップデートを実施しました。
1.2.0034.0100 → 1.7.0014.0100
所要時間は約5分でした。もっと時間がかかると思っていたのですが、
意外とあっさり終わりました。

と思ったら、また新しいファームが出てますね。
週末にまたやろうかな。。

http://www2.jvckenwood.com/faq/ce_navi/firmware/mdv-737dt_535dt/index.html

書込番号:15798385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねじ松さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/21 23:01(1年以上前)

最近、新しいファームウェアがアップされてたんですね。
教えて頂きありがとうございます。
私も週末ぐらいにアップデートしようと思いますー。

書込番号:15798425

ナイスクチコミ!0


EUROXさん
クチコミ投稿数:55件

2013/02/25 00:02(1年以上前)

アップデートを実施しました。

1.7.0014.0100 → 1.8.0064.0100

今回は12分くらいかかりました。地デジモジュールの更新に時間がかかり、
これが全体の9割くらい占めていたのではと思いますが、それ以降はさくさく
進みました。

「KMEのUSBメモリ、SD(SDHC)ソースの操作性の改善」については、まだ
KMEを使っていないのでわかりません。

以上、ご参考まで。

書込番号:15813769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

535DTと迷っています

2013/01/08 21:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 yoshi0099さん
クチコミ投稿数:3件

737DTと535DTで迷っています。

本体メモリが8Gと16Gの違いがありますが、
8Gだとデメリットになることはあるんでしょうか?
使い方としては録音機能は使用せず、
基本的にはPCでファイルを作ってSDカードかUSBに繋いで再生しようと思っています。
これなら8Gでも問題ないと思っているのですが...。

それとも音楽録音(保存)以外に不利になることがあるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15591363

ナイスクチコミ!1


返信する
Patchouliさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/08 21:55(1年以上前)

基本性能は737と変わりがありませんが、535にはBluetoothが搭載されてませんので、ハンズフリー、BTオーディオが使えません。

さらに、USBケーブルが1本しかさせません。

Bluetoothを使いたいなら737DTが良いと思います。

書込番号:15591485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/08 21:57(1年以上前)

>本体メモリが8Gと16Gの違いがありますが、8Gだとデメリットになることはあるんでしょうか?

737DTはナビ用に8GB・CD録音用に8GBの合わせて16GBの本体メモリーです
535DTはナビ用に8GBの本体メモリーです、CDも録音出来ますがSDカードに録音となり本体のメモリーには録音出来ません
本体のメモリーの違いは録音に使えるかどうかのみでしょう

http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_737_535dt/spec.html
上記を見てもらうと判りますが、他の違いは
Bluetoothの有無・USBケーブルの数(737DTは2本・535DTは1本)・観光ガイド機能の有無位です

Bluetoothが必要かどうかで決めても良いかな?と思います。

書込番号:15591506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi0099さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/09 21:44(1年以上前)

回答ありがとうございました。
MDV-535DTに決めました。

書込番号:15595651

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/11 22:02(1年以上前)

もう購入しましたか?

http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/index.html

ケンウッド新製品出ました(2月発売予定)

何か性能良さそうですので納車がまだならこちらを選ぶのも有かも? 。

書込番号:15604282

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi0099さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/11 23:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。
もう買ってしまって取り付けの最中です^^;
ちょっとタイミング悪かったかなぁ。。

書込番号:15604573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:150件

ケンウッドのナビは使ったことがないので教えてください。

遠方の目的地まで行こうとナビを選択するときに、
最初は一般道利用をしていて、途中で高速利用に切り替える際に

途中からルート変更は簡単にできますか?

都内在住です。首都高の入り口(駒形)は近くにあるのですが、
頻繁に渋滞するので、先の江戸橋や一ツ橋あたりで乗り入れしたいことが
多いのですが、

今使ってる楽ナビはいまひとつ???で、目的地を再度入力しなおした方が早い
仕様になってるようです。しかもモッサリ。

以前使っていたサイバーは『ルート変更』というのがあってスムースに
ルートを変更できたのですが、彩ナビはどうでしょうか?

今のサイバーには興味がないので、、、

書込番号:15583101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/01/07 06:48(1年以上前)

取説P70に有りますね、ご確認が良いと思いますが一応以下に。

”現在地からの ルートを探索しなおす”
で、
数タッチは必要の様ですが走行状態で操作可能かは・・・

当方のゴリラ360DTでは、
”迂回探索”が可能ですが迂回距離選択含め最速でも4タッチですね。

書込番号:15583899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 20:09(1年以上前)

クイックメニューに再検索を設定しておけば、ナビ画面からなら
クイックメニュー→再検索(2タッチ)で
ルート選択画面(5ルート)になりルート変更できます。

書込番号:15586129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/07 22:28(1年以上前)

727DTユーザーです。ルート再検索も簡単に出来ますが、何もしなくても高速に乗入れれば、自動で再ルート検索を行い高速利用に切り替わると思います。但し、ナビ性能はあまり、賢くありません。

書込番号:15586959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/01/07 23:17(1年以上前)

batabatayanaさん ご回答ありがとうございます。

書き方に誤解を招いたかもしれません。
当方、購入前の検討段階なので、手元に取説はありません。

PDFで引っ張ってみる事はできるとおもいましたが、ご経験者様の
アドバイスの方が分かりやすいので、質問させていただきました。

書込番号:15587273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/01/07 23:20(1年以上前)

ジャングルネネさん ご回答ありがとうございます。

>クイックメニュー→再検索(2タッチ)で

ありがとうございます。そういう回答があれば嬉しいと思っていました。
大変参考になりました。

書込番号:15587298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2013/01/07 23:27(1年以上前)

サザンクロス_2011さん ご回答ありがとうございます。

>但し、ナビ性能はあまり、賢くありません。

大変きになる一文です。賢くないのですか?
もしよろしければ、参考にさせて頂きたいので、
どういう所が、勝手が悪いと思ったのでしょうか?
差支えなければ、ご教授ください。


書込番号:15587331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/08 22:02(1年以上前)

スレ主様
ナビ性能について補足します。最初に当方は前モデルの727DTですが、737DTもナビ性能は同レベルと思います。
ユーザーレビューを数件ご覧頂くと分かると思いますが、主に目的地までのルートに幹線道路で誘導してくれますので、遠回りになる傾向があります。広い道をゆっくり走る方向きです。距離優先や高速優先等の選択できますが。どれも今一と言った感じです。
しかしながら、このクラスのナビでは仕方ないものと納得しています。
ナビ性能以外では、彩速の謳い文句通り、レスポンスが速く、奇麗な画面、高音質、高いAV機能にはとても満足しています。値段も底値に近い様ですし、お勧めの機種だと思います。ご参考になれば。

書込番号:15591543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2013/01/08 22:44(1年以上前)

経験談を踏まえた情報ありがとうございます。

ナビ選びにおおきく前進できました。

書込番号:15591841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-737DT
ケンウッド

彩速ナビ MDV-737DT

最安価格(税込):¥148,360発売日:2012年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-737DTをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング