彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

2012年 2月上旬 発売

彩速ナビ MDV-737DT

  • 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
  • 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
  • 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。
最安価格(税込):

¥148,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥148,360¥148,360 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション

彩速ナビ MDV-737DTケンウッド

最安価格(税込):¥148,360 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月上旬

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 義仲さん
クチコミ投稿数:3件

口込み情報を見ていますと、走行中テレビが見られないとか、取り付け方法によっては見られるとか色々書かれています、どっちが真実なのか私の頭の中は錯綜しています。またナビ設定も走行中の操作はどうなのでしょうか。
はっきり知りたいのでどなたかお願いします。出来ればどこへ持ち込めば可能かもお願いします。

書込番号:14673416

ナイスクチコミ!4


返信する
ゴトビさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度4

2012/06/12 21:07(1年以上前)

私はネットで購入して、ディラーで取り付けてもらいました。普通に走行中でもテレビ観れますよ。と言うか観られるように取り付けたというのが正しいのかな。ナビはあまり使わないですがまあまあでしょう。この機種はサウンドが良いです。

書込番号:14673480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/12 21:26(1年以上前)

走行中のナビ操作・及びTVの視聴に関しては、取り付け方次第となります。
TVもナビ操作も可能な様に取り付けることも可能ですし、純正ナビのように走行中は一切の操作が出来なくなるようにも取り付けできます。

説明書ではTVが見れると書いてあるのに実際は見れない!などと文句を言っている方もいますが、あくまでも取り付け方次第ですので文句を言われても困りますね。
取り付ける際に「見れるように」と言うだけですからね。

ちなみにディーラーでも量販店でも見れるようにとお願いすれば可能であると思います。

書込番号:14673561

ナイスクチコミ!2


スレ主 義仲さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/12 22:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
頼み方次第ですか。。
では、そのように依頼してみます。
結果が楽しみです。

書込番号:14674035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2012/06/12 22:54(1年以上前)

走行中テレビ表示され見れるのがカーディーラの通常取り付け工事です
自分もスーパーABで 取り付けてもらって普通に走行中見れます
なにも心配しないで下さいね
心配なら確認のために走行中テレビ見れますかって言って下さい
もし走行中テレビ見れない取り付け工事なら
どこのメーカー付けても見れない訳ですから

書込番号:14674050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 マイページ☆ 

2012/06/13 08:34(1年以上前)

どうもこんにちは。

535DTを使用している者です。

僕の場合はDIYにて取り付けしましたので、走行中同乗者がテレビを観る事ができるようにしてあります。

が、ディーラーによっては走行中の操作&テレビ視聴が出来る取り付けは「×」という所もあります。
(僕の知る限りでS2箇所とM3箇所の近くのディーラー店舗は×になってます)

なので、前回答者さまがおっしゃっているように、お店に依頼する前に「走行中のテレビ視聴可にできるか否か」をまず聞いてみた方が良いと思われます。


いざ取り付けの段階で「できません」と言われても困りますしね…

書込番号:14675216

ナイスクチコミ!2


スレ主 義仲さん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/16 22:43(1年以上前)

 皆さんからアドバイス頂いた通り車屋さんにお願いして取り付けて頂きました。
その際、「この処置はお客さんのたってのご要望ででやったものです。
当社では一切責任は取りませんのであしからず」と強く言われました。
 お陰様で、走行中に同乗者によるナビ操作が出来快適にドライブしています。
また、PinPでTVが見られて同乗者は喜んでます。

書込番号:14689633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信15

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:8件

彩速カタログ24ページのイラストは、あたかも走行中に画像の途切れがなく、テレビが見られると言う説明である。
ところがこの機種は走行中の認識を「車速」で行っているため、現状では走行中に見る術がない。
同乗者が見るためにこのカタログを信じて購入したのに騙されてしまった。
解決するためには、リアモニターを購入しなければならない、しかしケンウッドでは既に販売をやめている。これがケンウッドのポリシーなのか???
これって詐欺に値しませんか?

書込番号:14665924

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2012/06/10 22:41(1年以上前)

説明書通りに取り付けしたら全部のメーカー走行中に見れませんよ。

書込番号:14666193

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/10 22:45(1年以上前)

他のメーカーのHPを試しに見て下さい、似た様な感じのイラストと説明があります

どこのメーカーのナビでも走行中なら映像はナビ本体では映らない様に設計されていますのでマニュアルの通りに取付したのならそれで正解です

騙されたと怒るのは自由ですが、よく調べたり聞いたりの情報を集めなかった自分の責任が一番大きいのを忘れています

>解決するためには、リアモニターを購入しなければならない、しかしケンウッドでは既に販売をやめている。これがケンウッドのポリシーなのか???

他のメーカーのモニターの方が安価だし性能が良いから別にケンウッドに拘る必要は無いと思います、アルパインを選択しましょう。

書込番号:14666216

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/06/10 22:47(1年以上前)

WEBカタログの32ページには走行移動中にも綺麗に映るとなっているね。
よくこんなカタログを作ったものです。

ケンウッドへ苦情を言って返品とか善処してもらえたら良いね。

書込番号:14666222

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/11 00:46(1年以上前)

メーカーの書き方微妙ですが、ナビは通常走行中はどのメーカーでも見れません。

それを○○○することで出来てしまうと言うことでしょ。運転者が操作しないことを前提に?

ここでは安全を配慮して誰も書き込まないと思います。もう一度、自分でしっかりと調べた上で訂正が多少なりとも必要ではないでしょうか?車に関してちょっと詳しい方がいれば解決する問題だと思うのですが。

最近、簡単に他者のせいにしてまう傾向が多いと感じます。もちろん製品の問題があることもありますが。


書込番号:14666715

ナイスクチコミ!10


二千式さん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/11 01:04(1年以上前)

説明書通りに取り付けするような真面目なお店だったんですね。
でも一言「見れるように付けてね」って言えばそうしてくれるんじゃないかな。

書込番号:14666774

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2012/06/11 02:39(1年以上前)

走行中見れるように付けて貰わなかったあなたが悪いだけですね!
全くいい大人が情けない書き込みです
他社のナビ付けてもおそらくクレームつけるでしょうね

書込番号:14666964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/11 08:13(1年以上前)

>フロントに4つのフィルムアンテナを設置して、さまざまな方向からの電波を安定して受信。高速道路を走行中でも良好な受信状態を保ち、高画質な地上デジタルTV放送を楽しめます。

はっきり書いてありますゎね。
みんながみんな詳しいのではないので、カタログ信用したほうが悪いようなカキコしなくても良いのでゎ?

善処方法を伝授してあげればいいと思いますゎ
スレ主さん取付は依頼なさってんですよね。その取付店にさっそく相談してくださいね。
どうにでもなりますから、D-ラー取付依頼としても何とかして貰えると思うゎ

書込番号:14667325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2012/06/11 19:57(1年以上前)

皆さん色々とコメント有り難うございます。
「車速パルス」を切れば走行中でもAVは表示できます。
しかし自社位置が狂ってしまい、正確に現在位置に戻るには時間がかかります。
パーキングブレーキの直アースでは役立たず。
取付方法ではなく、カーナビの中身の問題です。
如何ですか???

書込番号:14669099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/06/12 00:38(1年以上前)

カーナビの中身の問題でなく、取り付け方法の問題です。
うちの737DTは、走行中もTV見れます。
ここに書き込みしている多くの方の737DTも、おそらくTVが見れているでしょう。

もう少し言葉を選んでは如何でしょうか。
いきなり詐欺だとか誇大広告、騙されたとかの言葉を見ると
アドバイスする気が失せます。
反響の割にアドバイスが少ない理由が判りませんか?


書込番号:14670491

ナイスクチコミ!11


PrintScrnさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/12 01:32(1年以上前)

LynnMinmayさんの言うとおりです。
そもそも「走行中の認識を「車速」で行っているため」 というのが間違っています。
「車速パルス」を切れば走行中でもAVは表示できます。も意味不明です。
製品について大きな勘違いをされているようですし、クチコミ掲示板のルールもよくおわかりになっていないようです。


書込番号:14670644

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2012/06/12 11:26(1年以上前)

認識不足ですみません。
私の言いたいのは、通常リアモニターでの視聴に関することを、その旨明記されていない宣伝に不問を抱いたのです。
これでこの件は終わりにします。色々有り難うございました。

書込番号:14671694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/06/12 11:38(1年以上前)

シャトル便さん>
私の737DTも"同乗者用に"TVが走行中に映っています。残念ながら具体的な理由はここでは書き込めません。大人の事情です。
なので、ここでの質問はご気分を悪くされるだけなので、詳しい方にお尋ねされるか、インターネットで(ズバリ書いてない場合は想像力膨らませながら)調べるしかありません。ケンウッド製でなくても、どのメーカーでもほぼ同じ内容だと思います。
せっかく購入されたのですから、楽しいカーナビライフとなられるよう期待してます。

書込番号:14671730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


そこはさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/12 17:32(1年以上前)

昔の感覚で金属ならどこでもGNDだと思って配線したら上手くいきませんよ。

書込番号:14672708

ナイスクチコミ!1


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/14 05:22(1年以上前)


横レス 失礼

スレ主さんが仰るような車速パルスで走行を判断している”ような”ナビは確かにあります。
実際使っておりますので。

現在正しい接続のままで使用していますが、車速が0になると画像表示が出来るようになり
一部操作制限されていたのが解除されます。で動き出すと自動的に
”走行中は表示できません”同時にタッチパネルの操作制限がかかります。

まあスレの趣旨とは関係ありませんが、参考までに。

書込番号:14678571

ナイスクチコミ!1


DAI 2さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/18 12:24(1年以上前)

皆さんのお話を参考に、旅行中に助手席でカミサンがナビの操作ができるようインストパネルに埋め込める純正スイッチをメーカーショールームにまで出向いて探し、ようやく「車速パルス」のオン/オフスイッチをDIYで配線しました。
でも、これナビ操作には全く関係無かったのですね(^^ゞ
もうひとつの配線だけで操作できるようになってました。
このために費やした数十時間はいったいなんだったんだろ(>_<。)

書込番号:14695392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デモカー情報

2012/06/10 14:12(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:6件

6月23日(土)〜24日(日)に神奈川県平塚市のスーパーオートバックスでキャンペーンがあり、ホンダFITのデモカーが展示されるそうです。ヘッドはMDV-737DTでバックカメラCMOS-310、フロントスピーカーKFC-XS170、サブウーファーKSC-SW01が装着されているとのことです。実機の操作や装着具合を確認したい方や、純正ナビでは味わえない迫力あるサウンドを聞いてみたい方は是非行ってみてください。特に購入検討されている方は店頭展示では確認できない面もチェックできると思いますよ。

書込番号:14664165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます・・・

2012/06/04 17:52(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 sweetymomさん
クチコミ投稿数:25件

ストラーダ CN-S300WDとECLIPSE AVN-G01とこちらの機種で迷っています。

一番重要視したいのはナビの性能です。地図を見る人がいないので、ナビの言うとおり走る場合が多いです。渋滞情報・首都高などの分岐など運転していてストレスなく誘導していくれるナビをさがしています。

MDV-737DTはYハットさんで勧めれられました。操作がストレスなく行えて、値段も手ごろということです。

はたしてナビ性能を重視した場合上記2機種以上の性能があるのでしょうか?

ちなみにナビの性能を重視してパイオニアのHDDナビを考えましたが、余りの立ち上がりの遅さで候補から外しました。

書込番号:14640822

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/06/04 22:01(1年以上前)

ナビ性能重視ならケンウッド製品は止めた方が良いのかも知れません

理由は、ケンウッドのナビはレビューやクチコミを見ると良い書き込みはあまり見た事が無いからです

私は727DTですが、AV機能が充実とレスポンスの良さを気に入っています、ナビ機能は年に2-3回しか使わない為迷わなければ良いと思っているので気にしていません(田舎なので・・・)

ECLIPSE AVN-G01ですが、価格を安価にする為機能を絞っていますので、地デジの4×4フルセグが安価で欲しい方向けのナビです
ECLIPSEのナビを選択するなら上級機のZ01かV01又は2012年モデルのV02以上のモデルにした方が良いと思います

ストラーダ CN-S300WDがこの3機種の中では一番ナビ性能が良いと思います(W仕様なのでトヨタ車等のワイドDIN車なのでしょうか?)

ちなみに、私のお勧めはクラリオンの新型NX712です、DSRCにも対応していますので首都圏で使うには良いと思います。

書込番号:14641744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sweetymomさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/05 08:20(1年以上前)

北に住んでますさま お答えありがとうございます。

ストラーダ CN-S300WDではなくてCN-S300Dの方です。すいません。

何度もYハットに足を運んでおりますので、いろいろ聞いているのですが、そこの方はなぜかケンウッドを勧めます。ナビ機能が良ければタッチ反応も速いし悪くはなかったのですが、こちらでの口コミの数の少なさや、評判があまり・・・ちょっと購入の決心つきませんでした。

私はテレビをほとんど見ないので、あえてフルセグ出なくてもOKなんです。もちろん音楽は聴きますので、音が良い方がいいのですが、それほど音を聞き分けられるわけではないので、ipodなどに対応していればOKです。

一番重要視したいのはやはりナビの機能です。
こちらのサイトでナビ機能のランクが上の機種を見るとポータブルナビが多くを占めるのですが、ポータブルナビの方が機能上なのかしら?
選択の中にポータブルは入っていなかったので、勉強不足なのですが、エアーナビは渋滞情報も通信で最新のものが取れるようなので、ナビ機能重視ならエアーナビも考えた方がいいのかしら?

書込番号:14643066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2012/06/06 04:28(1年以上前)

ナビ性能はどこのメモリーナビもさほど変わりないけどナビ重視ということならパナのCN-S300Dかな!?過去の渋滞データが収録されてて渋滞回避ルートがあるのでこちらに軍配ありそう!
その機能が価値あるかは不明ですがこちらがいいのでは??
MDV-737DT使用してますがメモリーナビレベルのナビ機能は重要果たしてますし満足してますよ!
ちなみにエクリプスだと7月に9型(AVN-ZX02i
)出ますね!
新東名高速開通した事から地図が新しいナビもいいかもしれないです
ポ−タブルナビはトンネル入ると画面が固まったりする事があるのでいらつく事があります

書込番号:14646329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:22件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度4

2012/06/06 11:14(1年以上前)

737DTを使用して1ヶ月弱です。
以前はPanasonicのDVDナビしか使ったことがありませんので、ナビゲーション機能が優れているかどうかは比較できません。
案内が拙くて不安になったり、使用していてとんでもない所に連れて行かれた!って事も無いのでポータブル機以上、据付型ナビとしては平均的な性能なんでしょうw

ただ、2点ほど不満な点があります。
1.ナビ画面の配色が悪く慣れるまで見づらい
2.地下駐車場などから出てきた時に、自車位置を見失い復帰するまでに結構時間がかかる(2〜3分かかった場合もありました)

これを重要なマイナス要素と見るか、その他優れたポイント(レスポンスの速さやAV機能など)の方が重要と見るか…。
私はこの程度の不満点ならまぁ良いか、と思ってます。

書込番号:14647048

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sweetymomさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/11 21:23(1年以上前)

アクティブ30代様 中年ヴェルクカッシェ様

MDV-737DT使用状況ご報告ありがとうございます。
新商品も出回り、お店でいろいろ見て、触っているうちにやはりHDDナビに傾き始めました。(立ち上がりが我慢の範囲までになったので・・)

ボーナス商戦まで待って購入しようと思います。

皆様いろいろありがとうございました。

書込番号:14669458

ナイスクチコミ!0


ecqwaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/16 17:16(1年以上前)

もう決められたかもしれませんが、いちおう。
ワタシもギリギリまでコレか楽ナビライトかで迷いました。
この2つが残ったのは、ナビ性能を自分なりの検索方法で比較した結果です。

ナビの検索を住所検索で行なうワタシにとって、都道府県は登録できるものの
それ以降の市町村名等の表記がいちいちア行から始まってしまうのは
とってもストレスです。
例:私は北海道札幌市在住ですが、北海道の次に必ず「愛別町」からサ行を押さねばなりません。
これが他メーカーだと前回「札幌市」で検索していれば、そのデータを残したカタチで検索欄の筆頭に「愛別町」ではなく「札幌市」と表記してくれます。
1日日に数回、同じ市町村内の検索をするならこの差は大きいです。

ただ、この機種の良いトコロは反応の速さ。
だから押す回数は増えても最終的に結果が出るまでにかかる時間は意外と変わらなかったりします。

実際、データが残るメーカーでも基本的な探し方が地域の区切り方で果てしなくめんどくさいモノもたくさんありますし、ご自分がよく行なう検索方法で試してみるのが良いかと思います。

書込番号:14688377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

千葉市近辺でのお買い得情報?

2012/05/28 22:02(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:4件

新車が、もうすぐ来るので近所のカー用品店に行って見て
この機種にしようと思っています。
時期的には、ボーナス時期には早いのであまり無いのかも知れませんが、
千葉市周辺で何かチラシなどのお買い得情報はないでしょうか?

書込番号:14616419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2012/05/28 23:37(1年以上前)

実際の操作を確かめてから買ったほうが良いですよ。。。

書込番号:14616869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/29 12:44(1年以上前)

私もこのナビを検討しています。
店頭販売とここでの価格の差があったので気になっていたのですがオートウェーブ宮野木で
6月9日と10日このナビの彩速フェアがあるみたいです。
チラシを見たのですが、キャッシュバック最大2万円と予告がありました。
キャンギャルやデモかーも来るようで、大きなイベントだと思うので期待してます。

書込番号:14618335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/03 12:35(1年以上前)

カブバラさん、ありがとうございます。
HPを見て、昨日オートウェーブ宮野木店行ってみました。イベント告知も大々的にやっていて
期待できそうです。車の納車は月末ですが、イベント時に予約も可能だということなので
来週も土曜日が休みなので行ってみようと思います。

書込番号:14636469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/05 23:19(1年以上前)

今日再度オートウェーブ宮野木に行ってきました。
取り付け工賃も含んだ値段を出してもらったのですが、かなり納得のいく金額
だったので、週末に購入する予約をしてきました。
週末のフェアではランボルギーニが来るとのことで、主人が楽しみにしています。
抽選会も行われるそうで、私はこちらの方が楽しみだったりします。

書込番号:14645691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/09 15:27(1年以上前)

オートウェーブさんで取り付け工賃はいくらほどでしょうか?

書込番号:14659646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/12 11:31(1年以上前)

6/10の日に行って予約してきました。
私の車は、「プリウスα」で
ナビとステアリングリモコンを動かす部品の取付で
工賃は10500円でした。

キャンギャルと写真撮影もできて楽しかったです。

書込番号:14671705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

画像が暗いのです

2012/05/26 22:44(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:112件

ミニバンに買い替えてから、後部座席でもTVが見やすいようにセレナ(C25)の純正ナビから当機に買い替え、アルパインのフリップダウンリアモニターを付けました。
ところが、地デジ画像がリアモニターの画像に比べて当機の画像が黄色みがかって暗いのです。
アニメ等明るい番組はともかく、ドラマ等になると大変暗いのです。
リアモニターはきれいな画像なのでチューナーには問題ないと思うのですが…。
5年前の純正DVDナビ(クラリオン)の方がワンセグですが見やすかったです。

一応、システム設定で昼間の画像明るさを見てみましたが+5と一番明るくなっています。
初期不良でしょうか?
仕様でしょうか?

ユーザーの方の当機の画像の映りをお尋ねします。
又、設定等の方法があれば教えてください。

書込番号:14608891

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/02 04:57(1年以上前)

バッ直配線にしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:14631599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2012/06/02 22:26(1年以上前)

 返信ありがとうございます。

無知で申し訳ありません。

バッ直配線とはどのような配線方法なのでしょうか?

どのような効果があるのでしょうか?

購入したABのスタッフなら知っていることなのでしょうか?

書込番号:14634481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/03 07:59(1年以上前)

エーモンから、バッ直配線キットが発売されております。
ナビ裏のハーネスから電源をとるのではなく、このキットを使ってバッテリーから直に繋ぐ事が出来ます。
繋ぎ方など参考に。(違う方ですが)
http://minkara.carview.co.jp/userid/435901/car/496177/1587445/note.aspx

ヤフオクとでお安く購入できますよ!

書込番号:14635616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2012/06/03 15:50(1年以上前)

当機は使用していませんが。

メーカーHPによると
「輝度が高い最新の「高輝度ホワイトLEDバックライト」を搭載。明るさが変化する車室内でも明るくクリアな映像を楽しめます」
と書いてありますので、もしかすると故障かもしれませんね。(夜画面の明るさのまま切り換わっていないとか?)

とりあえず、オートバックス等の展示品と見比べて確認してみてはどうでしょう?

書込番号:14636972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2012/06/04 22:10(1年以上前)

メーカーHPの謳い文句と展示品の画像で確認したんですが…

展示してあるのは、店内で…車内は直射日光があたるので店内とはかなり視聴環境が異なります。

購入したABのメカニックに症状をみてもらいTVの画質調整をしました。

明るさとコントラストを調整して少しましになりましたが、根本的に当機の液晶画面は視野角が
狭いと感じました。

それも店内ではあまり感じませんが、車内では前のDVDナビより狭いと感じます…光の反射に弱い

ナビを購入するのは難しいですね…車載デモ機がないと使用環境を比較できませんからね。

バッ直すれば明るくなるのでしょうか?

書込番号:14641789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2012/06/09 15:56(1年以上前)

はじめまして。

この機種は使っていませんが、ナビは夜は画面の照度を落とすのですが、
スモールライトONで暗くなる場合と、時間設定により暗くなる場合があります。
(この機種はどちらか不明ですが。。)

リアモニターに映し出される画像はこの機能が働かないため、昼夜関係なく同じ明るさと思います。
(もちろんリアモニターに明るさを検知するセンサーがついていれば別ですが)

怪しいのは配線です。
イルミネーションの線がACC電源に繋がってませんか?

接続が正しければ、不良も考えられるので一度見てもらった方がいいと思います。

書込番号:14659756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/10 23:56(1年以上前)

MDV-535DT所有者です。
たぶん同じだと思いますので投稿します。

私も購入前に悩みました。
他社ナビと並んでいるところを見ると他社ナビに比べてとても
地デジ映像が暗く、夜の映像などはよくわからなかったので・・・。
彩速ナビなのに全然彩り悪いって・・・。
オーディオやレスポンスがとても魅力的だったので、すごく
残念に思っていました。
システム設定で明るさを最大にしても全然暗いですよね。

実は別にも設定があります。
737のマニュアルだと144ページ「映像ソースの画質を調整する」
を参照してみてください。ここでも明るさを変更できます。

私はこれで満足いく感じになりました。

書込番号:14666555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2012/06/13 23:26(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

映像の画質調整で“明るさ”と“コントラスト”を調整して満足のいく画質になりました。

ただ、視野角が狭いことは確かですね。その点が残念です。

液晶の技術進歩は早いため、まさか5年前の純正ナビより視野角が狭いとは思ってもみなかったの

でデモ機で確認をしていませんでした。

 ただ、音楽デッキとしての性能や動作の俊敏さは優秀で、ナビ画面とTV画像の2画面表示も便利

です。

 又、ナビ性能も都会で渋滞回避やルート案内が日常的に必要であれば他機種を検討されたほうが良

いかもしれませんが、私のように地方居住で長距離ドライブ時や初めてのゴルフ場は行くとき程度

であれば、何の不満もありません。

書込番号:14677911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-737DT
ケンウッド

彩速ナビ MDV-737DT

最安価格(税込):¥148,360発売日:2012年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-737DTをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング