彩速ナビ MDV-737DT
- 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
- 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
- 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。

このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2012年3月27日 20:42 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年3月28日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月25日 07:10 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月23日 22:59 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月27日 09:30 |
![]() |
2 | 2 | 2012年3月27日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
カーナビ初心者です。カムリハイブリッドを契約して納車は6月頃の予定です。
このケンウッドのナビが価格的にも機能的にも気に入って、購入しようと考えています。
色々なメーカのナビと比較している中で、外寸が他の機種よりも大きいことがわかりました。
20mmくらいかな?埋め込み寸法との差が25mmとなっており装着したらかなりの
はみ出しが予想されます。
どなたか、カムリハイブリッドに装着された方、いらっしゃいますでしょうか??教えてください。
また、同時にバックモニタとフロントモニタを付けたく思ってますが、フロントモニタは装着可能でしょうか?
CMOS-310を購入するつもりです。
0点

ちゃんと付きますよ。
色んなビューが観れるしと思って310も付けましたが結果的にはもっと安いので良かったかなと思っています。
私にとってカメラは何か突起物のような物があったり小さな子供が居たりを確認できれば十分で車庫入れ自体には全く必要ないものだし…
因みに310のリモコン部はこのナビの場合は不要になります。
フロントカメラは多分別にモニターを用意するか入力を切り替えて使わないといけないんじゃないかな?
仮に付けるとすればグリルとかには収まらないサイズだからナンバープレート下からステーを使ってチョコンとはみ出す形で付ける事になると思うよ。
詳しくはHPからマニュアルがDL出来るので読んでみれば?
書込番号:14349342
0点

早々の返信、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
ところで、kai7さんのナビは737ではないのですね?
はみ出しも気になっています。
書込番号:14349413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビは737ですよ。
本当はBig-Xが付けたかったんですがキットの発売がされてないのでやめました。
あるショップでは発売されてない車でも自作で作ってくれて取り付けしてくれるところもあるようですが…私は車の購入時にナビの取り付けもサービスでお願いしてたので費用がアップするので諦めました。
ナビの使い勝手は結構いい感じで、やはりサクサク動くのは快適。
リアのカメラも私の場合特に何も言わずにディーラーにお任せしたのでとってつけたような取り付け方法になってしまいました。
誰かに悪戯されたらいやだなぁと少し思う位で本人はそんなに気になってませんが…
そう言うのが気になる人には純正のカメラを取り付ける感じで付けて欲しいと言えばいいのかな。
フロントはステー次第で出っ張らなくは出来ると思いますよ。
書込番号:14353205
0点

それと、はみ出しの事ですが。。。
それなりにはみ出してます(w
でも私は全く気になりません。
と言うか少しはみ出してないと逆に見栄えが悪くなるんじゃないかと思うのですが?
カムリの場合恐らく大抵の人は逆チルトで使うんじゃないかと思うんですがチルトや逆チルトで使用するとツライチで埋め込まれてたら場合によっては少し奥に入る感じになっちゃったりしないのかな?
そこら辺が凄く気になる人は買わない方が良いかもしれませんね。
書込番号:14353222
0点

Kai7さん、情報ありがとうございます。私もアルパインのナビを初めは考えていました。が、
同じ理由諦めてケンウッドのMDV-737DTを考えています。
はみ出しの件、カムリの取付部は少しツラより奥まっているようですから、
Totalのはみ出し量はツライチより10mm程度までくらいかなと想像しています。
それくらいなら全く問題はないと思います。
今、毎日少しづつ価格が下がっていますので、ころあいをみて購入しようと思います。
書込番号:14353705
0点


画像まで添付してもらって、本当に感謝です。
すごく、参考になりました。もう迷いはありません。
本当にありがとうございました。
書込番号:14355588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
はじめまして。
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブに737DTを設置しようとしていたのですが、前スレにもありますように、ステアリングスイッチ用のケーブルKNA-300EXが欠品中です。
近くのYHで聞いたところ、たまたま在庫があったKNA-ETC300でも代用ができると言われ、購入しましたが、本当にKNA-300EXと同じようにステアリングスイッチが使えるのでしょうか。(一部スイッチが使えないなんてことは無いでしょうか?)
大変申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくご教授の程お願い致します。
ちなみにナビ自身はディーラで取り付けてもらうのですが、ディーラは本件についてはわからないとのことでした.....
0点

http://www.kenwood.com/products/car_audio/option/etccable/index.html
ここを見る限り
・KNA-300EX ETC/ステアリングリモコン対応ケーブル
・KNA-ETC300 ETC接続ケーブル (対応機種 MDV-313)
と書いてあります
KNA-ETC300はMDV-313に専用のETCだけを取り付けするケーブルだと思われます
なので私は全く使えないと思います。
書込番号:14346948
1点

KNA-300EXとKNA-ETC300はピンアサインは全く同じですから
同じように接続できますよ。
作動もKNA-300EXとまったく同じですから
KNA-300EXで使えるスイッチが使えないってこともありません。
ご参考までに・・・・・・・・・・
書込番号:14347417
1点

補足ですが
ディーラーで取付だと対応外だから取付できないとか言われそうですね・・・
購入したYHなど、少しでも市販品取付知識のある
お店なら問題なく取り付けてくれると思いますけど。
取付依頼するディーラーによく相談してください。
ご参考までに・・・・・
書込番号:14347456
1点

あら! PPFOさんが使えるって言うので大丈夫そうですね
私のレスは取り消します。
書込番号:14348008
1点

PPFOさん。的確な回答ありがとうございました。
また、北に住んでいますさんも素早い回答ありがとうございました。
本当にもうしわけありませんが、もう一点だけおしえてください。
KNA-ETC300とKNA-300EXでは、配線の本数が違うように思うのですが、これは何の配線がKNA-ETC300には無いのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくご教授のほどお願い致します。
書込番号:14351987
0点

すいません。ご質問を変更します。
KNA-300EXの取説の配線No.1とNo.4に該当するのは、KNA-ETC300の何色の配線なのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくご教授のほどよろしくお願い致します。
書込番号:14356917
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
訳わからない題名ですみません。
KME-VXUを使ってSDに曲をコピーしてますが同一アーティストなのに
微妙に名前が違う時があり別のアーティスト扱いになってます。
例えば「B‘Z」「B`Z」などです。
車ではアーティスト⇒アルバムから曲を選ぶ事が多く困ってます。
KME-VXUでは名前変更も出来なければ削除も出来ません。
どなたかよろしくお願いします。
0点

おそらくですが
CDをPCで録音する時に曲情報が入りますが、その時に同じアーティストでも微妙に変わる事が有りますね(英語?表記のアーティストに多い、漢字なら一度も無いかも?)
MP3なら右クリックのプロパティからでも変更出来るはずですが、「MP3 タグ 編集」で検索してソフトを使う事も出来ます(私はソフトを使った事は無く手打ちですけど KMEも使用無しです)。
書込番号:14342459
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
PCに入っている音楽データをアルバムごとにいくつかフォルダ分けしてSDカードにドラッグして移動した場合、全てのフォルダを通してのランダム再生はできますか?
もしできない場合、毎回本体にCDを入れてSDカードに録音しないといけないのでしょうか?
0点

727DTに同様のスレが在りましたので七色梟さんのレスを参考にすると出来ると思います
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216497/SortID=14189930/
737DTは「KENWOOD Music Editor-VX U」になっていますが同じ使い方が出来ると思われます。
書込番号:14335418
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

現行ソリオに727付けてますが、特に問題無いですよ。
あくまで私の個人的な感想ですが。
書込番号:14334285
0点

連続ですみません。
チルトですが、私の場合+−0がベストです。
−1だとナビ下のスイッチが押しづらく、+1だと上へ向きすぎの感じです。
書込番号:14335012
0点

私もソリオで727DTですが、私の場合はマイナス1が見易いですね(スイッチが押し難いとかは感じた事は無いです)
エンジンのオフでゼロに戻りオンで設定位置へといちいち動くので、私が乗らない時はしなくても良いかなと思いゼロにしておいたのですが、嫁が見難いからマイナス1にしていました。
書込番号:14335495
1点

みなさんのご意見 ありがとうございました。
明日 イエローハットで取り付けしてもらいます。
書込番号:14353329
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
こんにちは!ここ一週間で値下がり続けてますね。
ご質問なのですが、
MDV-737DTの映像出力端子ってどういった画面出力に対応しているのでしょうか?
リアモニターに繋げて画面表示させようと検討しています。
ざっくりと、各画面に対して、このような対応となっているのでしょうか?
・ナビ画面 → 対応
・音楽再生画面 → 対応
・TV → 対応
・USB,SDの再生動画 → 非対応
・iphoneの再生動画 → 非対応? (KCA-ip212接続)
0点

全メーカーで共通する事ですが、ナビ画面はリアモニターでは見れませんよ。
書込番号:14332504
2点

>すーぱーりょうでらっくすさん
リアではナビ画面は出力されないんですね。
その事すら知りませんでした(汗)
教えていただきまして、ありがとうございます。
書込番号:14353679
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





