彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

2012年 2月上旬 発売

彩速ナビ MDV-737DT

  • 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
  • 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
  • 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。
最安価格(税込):

¥148,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥148,360¥148,360 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション

彩速ナビ MDV-737DTケンウッド

最安価格(税込):¥148,360 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月上旬

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスターナルモードについて(AirVideo再生)

2012/09/16 02:55(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 kaito0302さん
クチコミ投稿数:8件

この機種の購入を検討しています。
一番の購入条件は、iphoneアプリのAirVideoを使用できるかということなのですが、
別売りの専用ケーブルを使用して、どなたか試された方はいらっしゃらないでしょうか?
本機のエクスターナルモードという機能で再生できそうな感じもするのですが。
ちなみにiphone4です。
この機種で無理であれば、他社製品ですが、パイオニアのSPH-DA09
(http://kakaku.com/item/K0000371849/)を検討しています。
ただ、こちらはナビがついていませんので・・・

書込番号:15071392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 10:26(1年以上前)

iPhone4sでのairvideoアプリ使用は問題なく737DTで
再生されました。
4sでの確認ですが参考になれば。

書込番号:15083311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2012/09/23 09:42(1年以上前)

iPhone4でも(エクスターナルモード)にて専用のケ−ブルでairvideoアプリ再生可能です
自分の場合ケーブル接続が最近面倒くさいので
PC(KME-VXU)で編集して動画系は全てSDカードに入れて見てます

書込番号:15108136

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイバーナビ AVIC-ZH77 と迷ってます。

2012/09/16 10:39(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:1件

音質が良いと評判の彩速ナビ MDV-737DT が気になってます。 マツダのCX-5に付けようと思ってるのですが、この音質って純正のスピーカーでも他社のナビより音質が優れているってことが分かるレベルなのでしょうか?  AVIC-ZH77 と比べてもいいのでしょうか? あとIPODの動画をみるUSBコード、純正ステアリングリモコンコード、リアビューカメラ見る為のコードも取り付ける、地図更新のこともふまえてどちらのナビにした方がと得なのか教えて下さい。 
何かひとつの情報でもいいので、コメントよろしくお願いします。 
あと、ナビ使用頻度ほ年5回位遠出のときしか使いません☆

書込番号:15072351

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/09/16 11:51(1年以上前)

AVIC-ZH77との比較なら737DTの方が拡張性を含めても良いと思いますが、ナビ性能はAVIC-ZH77の方が上でしょう(年5回位遠出の時だけなら大した問題では無いかも知れません)

>この音質って純正のスピーカーでも他社のナビより音質が優れているってことが分かるレベルなのでしょうか?

同じ条件で聴き比べをすると判るかも知れませんが実際に可能な場所は無いです、優れていると信じましょう
また音質を気にするのでしたらスピーカー交換等はしましょう(純正のスピーカーは見た目はオモチャが付いていますので)

実売価格の差は判りませんが、ここでの最安値の差は2万円位です地図更新を考えると価格差は無い程度ですのでお得度は変わらないかも知れません

USBにHDD接続して動画を見たい向きには737DTしか無いですので、御自分でどんな使い方がしたいのかを考えてナビの選択をしましょう

書込番号:15072673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/22 22:38(1年以上前)

音にこだわる方にはDIATONE SOUND.NAVI NR-MZ60シリーズがお勧めです。サイバーナビやケンウッドでも純正デッキなどに比べれば音は変わりますが、圧倒的に音がいいのはダイヤトーンです。純正スピーカーでもこのナビにすれば音が変わるとのことです。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/soundnavi/index.html

書込番号:15106211

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

IPhoneの接続ケーブル

2012/09/18 16:58(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:9件

IPhoneの接続ケーブルなのですが、工事を依頼したディーラーに、グローブボックスの中にしまっておく感じにするのか、それともケーブルを外に引き出しておくのかを決めてくれと言われました。ディーラーは見栄えもあるしグローブボックスの中にしまった方が良いと言われたのですが、アプリの操作等を考えれば外に出して置いた方が良いとも思えます。皆様はどうなさっていますか?教えてください。

書込番号:15084681

ナイスクチコミ!0


返信する
rm200xさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/18 17:30(1年以上前)

センターコンソールボックス(ひじ掛け)の中に引っ張り出してもらうつもりです。
走行中つなげたアイフォンをどこに置くつもりなのか、それで答えが出ると思います。

書込番号:15084775

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/09/18 22:23(1年以上前)

IPhoneの場合は難しいですね、見栄えを気にしてグローブBOXにすると乗り降りの度にいちいちグローブBOXを開け閉めして接続となるし操作も出来ない

接続の簡単さと操作を取ると見栄えが気になるかも知れません(取付する車にもよりますけど)

この際中古(当然新品でも良いが環境の劣悪な車内での使用を考えると中古がお勧め)のiPodを購入して車専用にしてグローブBOX内に入れっぱなしにするのはどうでしょうか?

乗り降りする度に接続するのは面倒だし何度も接続を繰り返すとどちらかの端子がバカになる気もするからです。

書込番号:15086330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

映像が横長に

2012/08/19 18:08(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 pookaさん
クチコミ投稿数:7件

737/535 の液晶ですが
W 156.6mm x H 81.6mm で,画素数 800 x 480px。
これらから単純計算すると...
 W 156.6mm / 800px = 0.19575 mm/px
 H 81.6mm / 480px = 0.17 mm/px
となり,画素が正方形で無いことになります。
434 も同様で
 W 136.2mm / 800px = 0.17025 mm/px
 H 72mm / 480px = 0.15 mm/px
 となります。

実際に,横縦比 16:9 ,アスペクト比 16:9 の映像を
434 で再生すると,やや横長 に見えます。
 画素の横縦比 0.17025 / 0.15 = 1.135
 13.5% ほど横に伸びてる事に。
 同様に 737/535 では 15% ほど伸びることに。
 画素の横縦比 0.19575 / 0.17 = 1.1515

H264形式などの場合は
アスペクト比を調整してエンコードすれば
ほぼ 16:9 で視聴できますが,
DVD視聴ではそうもいきません。

ほかのメーカーの製品(Panasonic CN-H510D など)でも,
よく似た寸法(7inch,W 157 x H 82mm)の液晶を使っているようですが,
ナビではこれが一般的なのでしょうか?

アスペクト比を調整した専用設定でエンコードするか,
そのまま横長で視聴するか。

書込番号:14956017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/01 08:31(1年以上前)

>アスペクト比を調整した専用設定でエンコードするか,
>そのまま横長で視聴するか。

SDカードやUSBメモリ等の動画の場合は、ナビ側の設定でアスペクトを「フル」ではなく
「オリジナル」にすれば」いいのでは?

書込番号:15006486

ナイスクチコミ!0


スレ主 pookaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/01 17:35(1年以上前)

test img

画素が正方形では無いので,
映像の横縦比16:9 かつ アスペクト比16:9 で作成した動画を,
「オリジナル」で再生しても横長になってしまいます。

上の様な画像を作り,それらを元に動画を作成,ナビ(434)で表示したところ,
円が丸くない事に気が付きまして,
ナビの仕様を読んでみたら正方画素では無かった,という訳です。
メーカーへの問い合せでも「やや横に伸びる」旨の回答を頂いてます。

書込番号:15008526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/03 22:09(1年以上前)

私の場合535DTですが、720x480 16:9の動画を再生したところ、
「フル」では画面いっぱいに表示され横長画像に、
「オリジナル」では両側に黒帯ができ、違和感無く表示されています。
映像部分を実際に物差しで測ると、約140mm x 約81mmで少し縦長でした。

書込番号:15018657

ナイスクチコミ!0


スレ主 pookaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/04 00:19(1年以上前)

おそらく,その映像のアスペクト比が 1.5(=720:480) になっているんだと思います。
 横 720px = 720 x 0.19575 ≒ 140.9 [mm]
 縦 480px = 480 x 0.17 ≒ 81.6 [mm]
16:9 の映像を アスペクト比 1.5 で作成しても,
正しい横縦比では表示されないと思います。

737/535向けに,16:9の映像をエンコードする場合は,
横に伸びる分,
 0.19575 / 0.17 ≒ 1.1515
を考慮して...
 16 / 1.1515 : 9 ≒ 13.895 : 9 ≒ 1.544 : 1
アスペクト比を 1.544 にすると,
正しい横縦比(表示実寸)になるかと思います。
 横 741px ≒ 145.1 [mm]
 縦 480px ≒ 81.6 [mm]
 横縦比 145.1 : 81.6 ≒ 1.778 : 1 ≒ 16 : 9

書込番号:15019350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/07 22:32(1年以上前)

720x480 4:3の動画を作り535DTで再生させると、16:9の動画の時と同じサイズで表示されました。
もちろんPCの画面上では、それぞれ4:3、16:9のサイズで表示されています。
どうやら「オリジナル」にした場合、動画のアスペクト比は関係なく、解像度で表示されている感じです。
ナビの解像度は800x480なので、左右40ピクセル分が黒帯になっている感じです。

書込番号:15035208

ナイスクチコミ!1


スレ主 pookaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/11 19:20(1年以上前)

返事が遅くなり申し訳ありません。

私も確認しました。
確かにアスペクト比を無視してる感じですね…。

ほかにも確認してみたい事もあるので
もう少し検証してみます。

貴重な情報,どうもありがとうございました。

書込番号:15051623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

実に良い

2012/09/09 14:03(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:178件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

新車から12年連れ添った今は亡きアゼストのDVDナビが壊れてしまい、
『暫くはこのままでも…』と思ってたんですが、やはり無かったら色々と不便で、買い替えを検討。

価格comで色々と調べ、価格の関係で格下の機種でも良いかと妥協し、バックスへ…
店員さんに、この機種が9月に入ってからだと数量限定で安くなりますよぉ〜と言う事で
更に検討し、工賃入れたら予定していた機種と然程変わらなくなったので、コレに決定!

やはり評判どうり、早い・音も綺麗です。
スピーカーも海外メーカーのadsとマグナットに換えてるのですが、
今までの音より遙かに良い音で、『今までの音は何だった?』と感じる位です。

あと、外したナビもそのまま引き取り、オクに掛けてたら3000円ちょぃで売れました。


書込番号:15041941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 首都高速での案内に関して

2012/09/01 17:22(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:28件

現在 彩速ナビ MDV-737DTの購入を検討しています。

首都高速での案内に関して解らない所がありますので,ご使用者の意見を聞かせてください。
私は地方のものですので,年に数回しか首都高速を利用しませんが,JCTでの分岐が未だに不安です。

今までのナビですと,首都高速の分岐近くでは
「△m先 □方向 ×方面 ○側の2レーンを進み下さい」と案内してくれてます。

分岐の複雑な首都高速では 事前に何処のレーンを走っていれば良いか解れば非常に助かりました。そこでMDV-737DTでは どの程度案内してくれるのかご教授願います。 


書込番号:15008465

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/09/02 13:18(1年以上前)

メーカHPはご覧になられました?
http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_737_535dt/navi/yudo.html

書込番号:15012223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/02 20:23(1年以上前)

説明が不足していたようです。

画面での案内では無く,音声案内の状態についてお分かりになる方,ご教授願います。
宜しくお願いします。

書込番号:15013923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度5

2012/09/02 23:12(1年以上前)

このナビの首都高案内では例えばジャンクション案内時
2キロあたりから
ポ〜ン♪「まもなく2キロメートル先分岐を〇方向△方面です」しばらく走行
ポ〜ン、「まもなく1キロメ−トル先分岐を〇方向△方面です」
500メール付近手前
ポ〜ン♪「まもなく500メール先分岐を〇方向△方面です」
100メール付近
ポ〜ン♪「まもなく分岐を 〇方向です」
ジャンクション付近
ポン♪ポン♪の効果音

「○側の2レーンを進み下さい」という表現は
このナビでは
分岐を左方向 右方向道なりって表現ですね

書込番号:15014781

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/09/03 08:35(1年以上前)

解り易く教えて頂き助かりました。

やはりメーカーによって音声案内の内容は変わってきますね。

書込番号:15015764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-737DT
ケンウッド

彩速ナビ MDV-737DT

最安価格(税込):¥148,360発売日:2012年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-737DTをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング