彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

2012年 2月上旬 発売

彩速ナビ MDV-737DT

  • 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
  • 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
  • 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。
最安価格(税込):

¥148,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥148,360¥148,360 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション

彩速ナビ MDV-737DTケンウッド

最安価格(税込):¥148,360 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月上旬

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2012/05/06 11:54(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 e000kさん
クチコミ投稿数:6件

KENWOOD MDV-737DTを使用していますが、リモコンがありません。
すでに発売されているNA-R909などはこのカーナビには使えるのでしょうか?
直接ナビの画面に触ると汚れるし何かと面倒なので。

書込番号:14528563

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/05/06 17:18(1年以上前)

このナビはリモコン非対応です。

ナビ自体にリモコン受光部がありませんから
どのリモコンも使えません。


ご参考までに・・・・

書込番号:14529671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しているのですが

2012/05/02 17:21(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:49件

購入を検討しているのですが、この機種はメモリーに音楽CD約、何曲ぐらい入りますか?カタログを見ても他のメーカーは記載されてるのに、なぜか書いて(見落としてたらスイマセン)なかったので・・。 それとパナのように、使わないときは画面を消しておける「画面OFF」スイッチのようなものはありますか?

書込番号:14511823

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/05/02 21:21(1年以上前)

>この機種はメモリーに音楽CD約、何曲ぐらい入りますか?

本体に録音の場合ですか?
内蔵SSDの音楽録音の容量は8GBなので1曲7MBと計算した場合1100曲前後は入りそうです(プラスSDカードにも録音可能なので合わせて5000曲前後ですかね)

ただ、このナビを使う人は本体に録音するよりもPCに保存してあるmp3等の音楽ファイルをSDカードやUSBメモリーに入れて聴いている人が多いです(他にはiPod等とか)
32GBのSDカードには1曲7MBと計算した場合には4000曲以上が入る事になりますし、さらにUSBメモリーやポータブルHDDも接続出来るので小さなCD屋なら店ごと入ると思います
ナビで録音するよりも曲のバックアップも取れるこちらの方法をお勧めします

>使わないときは画面を消しておける「画面OFF」スイッチのようなものはありますか?

画面OFF専用のスイッチは有りませんが、「現在地」スイッチの長押しで画面OFFは可能と書いてあります

書込番号:14512802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/02 21:27(1年以上前)

公式HPの記述から逆算すると、808曲くらいかな。

最大32GBのSDHCに録音可能。MDV-737DTでは内蔵メモリor32GB SDHCの組み合わせで約9,000曲の録音が可能です。
※CD1曲4MB約4分での試算。

32GB+内蔵メモリX=(9000曲×4MB/1024)GB

書込番号:14512823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/05/03 08:19(1年以上前)

ありがとうございました!参考になりました。

書込番号:14514646

ナイスクチコミ!1


孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/04 11:24(1年以上前)

せっかくの音質の良いナビなので、圧縮せずにきかれたらどうでしょうか?
僕の場合は(727ですが)32GBのSDカードと、32GBのUSBメモリーにwavで、非圧縮で入れて聴いています。2枚で、アルバム70枚以上入ります。

書込番号:14519662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VRモード

2012/04/29 16:05(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:22件

すいませんが、また質問させて頂きます。

VRモードで録画したDVD-R は再生出来ませんでした。
ビデオモードへの変換以外にVRモードを再生する方法は、ありますか?

書込番号:14498989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/04/29 16:14(1年以上前)

録画機でDVDにする時にファイナライズしましたか?

http://allabout.co.jp/gm/gc/25038/  参考HP

書込番号:14499014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/04/29 16:24(1年以上前)

ファイナライズを忘れてました。


ありがとうございます。

書込番号:14499041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカード

2012/04/28 11:17(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:22件

新品のカードを本体に挿入しても認識されません。何故でしょうか?

書込番号:14494183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/04/28 12:19(1年以上前)

初期化(フォーマット)の項目って無かったっけ?

書込番号:14494388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/28 12:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。


フォーマットのやり方が分かりません。

後で取説を確認してみます。

書込番号:14494402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/04/28 14:04(1年以上前)

PCでSDカードのプロパティを見ると何でフォーマットされているか判ります

FAT32(出先なのでうろ覚え)になっているかを確認してみて下さい

ちなみにSDHCカードですよね? SDXCカードだと使えません(FAT32にフォーマットすると使えるらしいですが)

お使いのPCがwin7なら違うフォーマットになっている可能性もあります

また音楽ファイル等は何か入れているのでしょうか?

書込番号:14494709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/28 14:13(1年以上前)

カードはSDHCです。中身は空です。
Windows XP だと、フォーマット中にエラーが出てフォーマット出来ません。
MP3 ファイルを移そうとすると、書き込み禁止です。と出てきます。

書込番号:14494735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/04/28 14:16(1年以上前)

>カードはSDHCです。中身は空です。
>Windows XP だと、フォーマット中にエラーが出てフォーマット出来ません。
>MP3 ファイルを移そうとすると、書き込み禁止です。と出てきます。

SDカードが壊れています。買ったお店にご相談ください。

書込番号:14494748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/28 15:57(1年以上前)

なるほど、壊れていたのですね。

ありがとう御座いました。

書込番号:14494978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/04/28 16:07(1年以上前)

>MP3 ファイルを移そうとすると、書き込み禁止です。と出てきます。

本当に壊れているのかな?
書込ロックされてるだけじゃない。
物によってはリーダに差し込んだ際にロックバーが動いてロック掛かってしまうものがあります。
私の時は接着剤で固定しちゃいましたが。

書込番号:14495006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/04/28 21:20(1年以上前)

試しにWindows7で、やってみたらフォーマット出来ました

書込番号:14496099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不良?

2012/04/23 21:03(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 saccosさん
クチコミ投稿数:7件

iPodアダプターKCA-iP102を737DTのUSBアダプターで接続しiPodを繋いでもディスプレイで接続中のままになってしまいます。

iPodの画面はタッチできるのでiPod自体は認識できているようですが、右上に接続中の文字が表示されたたままになって画面が変わりません。

同じような症状のかたいらっしゃいませんか?
また、改善方法等をご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

ちなみにiPodの機種は第一世代のiPod touchで、音楽ファイルのみの使用です。

書込番号:14476453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/04/23 22:11(1年以上前)

MDV-737DTにiPoD Classic 160GBをKCA-iP302 iPodインターフェースケーブル で接続して使っています。エンジン始動時にたまにiPodが認識されないトラブルが多発、不良品かと思っていましたが、どうやらエンジン始動後すぐにバックギアに入れたときに認識されないということに気づきました。

エンジン始動後、そのまましばらく待っていると通常通り認識され、認識されてからバックギアに入れるとトラブル回避できるようになりました。

書込番号:14476868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバム送り機能はどうしてます?

2012/04/16 12:16(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 DAI 2さん
クチコミ投稿数:93件

新車に買換えたのでDIYでインストールしました。
そこで「KENWOOD Music Editor-VX U」を使ってPC内の音楽データ(WAV,MP3,FLAC)をヘルプを参考にしながらライブラリ画面右上にある「アルバム」からSDHCカードにひとつひとつドラッグ&ドロップしてナビで試聴したのですが、次のアルバムにジャンプする機能が見当たりません。
そのため1曲づつ先送りしなければ次のアルバムに行き着かないのですが、これって何かやり方を間違えているのでしょうか?
WEBサイトを見るとナビの画面左下の「スライドショー」ボタンの下に何かのボタンが写っている写真があるのですが、ウチの画面にはありませんでした。

1500曲程のプロパティもチェックして間違いの修正やジャケット写真の挿入も終わったトコなのですが、何かやり方があれば是非お教えくださいm(__)m

書込番号:14443649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/16 17:45(1年以上前)

こんにちは。
KME-VXIIで同期したのであれば、
取扱説明書のP142が参考になるかと思います。
「リストを押下」→「アルバムを押下」→「同期したアルバム名」が表示されます。

曲単位のスキップ可能ですが、アルバム単位のスキップ出来ないので、
上の手順で変更するしかないと思います。

書込番号:14444613

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAI 2さん
クチコミ投稿数:93件

2012/04/19 00:46(1年以上前)

ドライヤさん、
コメントありがとうございます。
この機種にはワンタッチのアルバム送り機能は無いって事ですね(>_<。)
普通にアルバム順に再生していて、このアルバムは今聴く気分ではないのでとりあえず飛ばして、次のアルバムを聴くというシチュエーションは割と普遍的な操作だと思っていたのですが、残念です。

でもどこかのWEBサイトでナビの画面左下の「スライドショー」ボタンの下にフォルダボタンのようなモノが写っている写真をみた記憶があるのですが、あれは何だったんだろ(^^ゞ

書込番号:14455275

ナイスクチコミ!1


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/19 04:42(1年以上前)

左下にフォルダアイコンの+ - がありフォルダ間の移動ができますよ。

フォルダアイコンが出ていないということはSDにフォルダ構造に書き込まれていないということなんじゃないですか?

SDの内容を確認してみてください。

書込番号:14455632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 12:58(1年以上前)

週末ドライバーなので、実機で確認した訳ではありませんが、
購入当初はいろいろ試したので、記憶を便りに書かせてもらいます。

音楽データ(MP3等)をSD/USBで聞く方法として2つあります。
・方法A:PC内の音楽データをエクスプローラを使用し「フォルダやファイル単位」でSD/USBにコピーする方法。
・方法B:PC内の音楽データをKME-VXIIを使用してSD/USBに同期する方法です。

方法Aの場合、果汁99%さんが書かれている様に、フォルダ単位でスキップが可能です。
(取説P120のSD/USB再生画面の左下にあるフォルダアイコンの+/− でスキップできます。)
方法Bの場合、前回に私が返信した方法でしかアルバム単位のスキップは出来ないと思います。

DAI 2さんが望まれるワンタッチのアルバム送り機能を優先するのであれば、方法Aにてアルバムを登録し直すか、
ワンタッチのアルバム送り機能は諦めて、方法Bの管理方法を採るのか決断が必要と思います。。
(「スライドショー」ボタンの下にフォルダボタンのようなモノが写っている写真をみた記憶がある ← との事ですが、
「スライドショー」ボタンの位置が「フォルダボタンのようなモノ」に置き換わっていた写真ではないでしょうかね?)

週末に確認してみますが、間違っていたらごめんなさい。m(_ _)m
(私は、いろいろ試した結果、KME-VXIIは使用していません。^^;)

書込番号:14456742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DAI 2さん
クチコミ投稿数:93件

2012/04/23 16:10(1年以上前)

果汁99%さん、ドライヤさん
コメントありがとうございますm(__)m

ワタシも早速実験してみました。
最初にKME-VXIIで同期したSDHCカードにHDDにあるアルバムをフォルダごと
トップとMusicフォルダに2つコピーしてみました。
しかし737DTの表示は何も変わらず。
そこで新たなSDHCカードにコピーしてみたら、バッチリ左下にフォルダアイコンの+ - が出現しました(^o^)丿
それもジャケット写真も一緒に!

ということは、音楽のサビの部分をスキャンする「サビSCAN」機能も、
曲調分類による再生もスライドショーも殆ど使わないと思いますので、
一番重要なアルバム送り機能が無いKME-VXIIを使うメリットは無いみたいですね。

ちなみに果汁99%さんの質問にありましたが、KME-VXIIで取り込んだ場合は
Musicフォルダの子フォルダの中に全ての曲がコピーされてました。
フォルダ構造も曲数が増えるたびに00、01などの数字だけの新たなフォルダが作られ、
その中に曲のファイルが入る感じです。

今フロントのバイアンプ使用でネットワークを介してツィーターとウーファーを鳴らし始めたのですが、
音質やDTAなどの調整機能は非常に満足しています。
メーカーには次のバージョンアップでアルバム送り機能が追加されることを期待しています(*^^)v

書込番号:14475413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-737DT
ケンウッド

彩速ナビ MDV-737DT

最安価格(税込):¥148,360発売日:2012年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-737DTをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング