彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

2012年 2月上旬 発売

彩速ナビ MDV-737DT

  • 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
  • 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
  • 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。
最安価格(税込):

¥148,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥148,360¥148,360 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション

彩速ナビ MDV-737DTケンウッド

最安価格(税込):¥148,360 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月上旬

  • 彩速ナビ MDV-737DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-737DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-737DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-737DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-737DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-737DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-737DTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

彩速ナビ MDV-737DT のクチコミ掲示板

(873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 USBメモリーが認識しなく・・・

2012/04/22 01:45(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

今日音楽と動画をUSBメモリーにパソコンからコピーして、一日ドライブしました。
最後にエンジンを止めて、そこから一切、メモリーを認識しなくなりました。
二本のコードどちらも駄目です。
家に帰りパソコンで確認すると、なんと中身が消えているのかと思ったら、USBメモリー自体認識しなくなってしまいました。
結構古いメモリーなので、寿命なのかな・・・
同じような症状の方います?
解決策など有れば宜しくお願いします。

書込番号:14468374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/04/22 02:21(1年以上前)

静電気などで死んだ可能性が大です。

私の場合、壊れたついでに分解して遊んでた所、中からmicroSDが出てきました。
それをアダプターに挿したら認識したので、制御チップ系が死んだだけでした。
100均で買ってきたUSB-microSDアダプターに挿して再利用中。

書込番号:14468444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/04/22 02:28(1年以上前)

スレ主さんの場合はパソコンでも認識しないとなると、結構古いUSBメモリとのことですので寿命か破損した可能性があります。
新しいUSBメモリを購入して、音楽と動画をコピーしてどうなるか確認してみて下さい。

書込番号:14468461

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

2012/04/22 03:20(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
静電気ですか、挿しっぱなしで、特に場所も変えてないんですが、しかし、なかからSDが!
一度分解してみます。
あさりせんべいさん
やはり、寿命ですかね、今はかなり安いので、もいちど挑戦してみます。

書込番号:14468535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何が進化しましたか?

2012/04/19 21:35(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

私、MDV−727DTのユーザーです。
音質には大満足、ナビ機能もそれなりに満足しています。
先日、地図も更新しました。

しかし、737も大いに気になります。
スペックは調べていますが、実使用上、どんなところが進化しているのでしょうか?
音質はどうでしょうか?
買い換える価値はあるのでしょうか?
とても気になるので、比較できる方、お願いします。

書込番号:14458444

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/04/19 22:54(1年以上前)

プレリリースの内容が全てだと思いますが読まれましたか?

大幅な機能向上はなさそうなので買い換える価値はないでしょうね。

書込番号:14458966

ナイスクチコミ!0


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2012/04/20 10:38(1年以上前)

ありがとうございます。
音質が劇的に進化していれば、買い換えも考えたいところです。

書込番号:14460519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/04/20 15:56(1年以上前)

私も727ユーザーです

変わった点は大きな点ではナビ機能のジャイロだけだと思います
細かい点ではiPhoneの連携やUSBが2本になってハブ対応になった他もっと細かい点位のはずです

音に関係する機能に変更は無かったと思いました

私も新しい物好きなので気にはなりますが、私の使用では不要な点のみです
SD/USBでのリアモニター出力が可能になったら買い換えるかも知れません

313や323のユーザーなら新しい434を気にしているかもと思います。

書込番号:14461461

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/04/21 04:10(1年以上前)

スピーカ変更なりデッドニングなりした方が安上がりでは?

書込番号:14463952

ナイスクチコミ!0


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2012/04/21 21:49(1年以上前)

いろいろな情報ありがとうございます。
現在、マーチにパイオニアTS-Z172PRSを、同社のデッドニングキットを使って、取り付けて聴いています。
主なジャンルは、クラシック・サントラ・ヒーリングなどです。
DSPはあまり使わず、かなりの音量で聴きます。
よい音にも感じますが、もっと良くならないかなあ・・と、欲ばっています。
このナビ(727)は「音のいいナビ」と言うことで購入しました
SDカード、USBメモリーともにwavが使えるので、重宝しています。

音が劇的によくなっていないのなら、買い換えずにおこうかな・・・

書込番号:14467263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

地図の色の設定について

2012/04/21 13:10(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 凄十さん
クチコミ投稿数:19件

新車購入に併せて購入
ディーラーにて取り付けをしてもらいました。(サービス)

地図の色設定で
「イルミに連動」にしてるのですが
ライトのON OFFに関わらず
常に夜の設定になっています。

これって単なる配線ミスなのでしょうか?

昼固定にすると昼の色に固定されます。


書込番号:14465306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/04/21 13:32(1年以上前)

常にイルミON状態ということですよね。

考えられるのは、配線ミスか初期不良ですね。

実機を見る事が出来ませんので詳しい事は書けませんがね。

書込番号:14465383

ナイスクチコミ!0


スレ主 凄十さん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/21 14:45(1年以上前)

>すーぱーりょうでらっくすさん

早速の回答
ありがとうごさまいます。

いま
ディーラーにて配線を確認してもらいましたが
イルミの配線は1本で
それは確実に繋がれてましたので
初期不良の可能性が大きくなりました。

購入店と連絡をとってみます。

書込番号:14465618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2012/04/21 15:00(1年以上前)

取扱説明書178頁の方法でイルミネーションが正しく接続されているか確認出来ます。

この方法でも正しく接続されている事が確認されれば初期不良でしょうか・・・。

書込番号:14465670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 16:14(1年以上前)

車が何かによると思って見たらMAZDAのCX-5ですか?
この車、常時イルミラインに電気来てますから画面は夜イルミで仕方ありません。ディーラー側が知らないのも問題ですが、ライトのON、OFFを制御してるラインにイルミを繋ぐかリレーか何かするしかないと思います。

書込番号:14465881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 凄十さん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/21 16:42(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございます。
早速確認してみます。

>かつ吉αさん
回答ありがとうございます。
そうです
マツダのCX-5です。

この車は、そういう仕様なんですね!
全く知りませんでした。
ディーラーも知らないと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
再度ディーラーに持って行って確認したいと思います。

書込番号:14465985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 16:58(1年以上前)

価格コムのCX-5の取付け情報にも記載ありましたので参考にしてください(^O^)/

携帯からでリンク貼るの面倒なのでお許しください。

書込番号:14466053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 凄十さん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/21 17:24(1年以上前)

>かつ吉αさん
了解です。
わざわざありがとうございます。

ディーラーに問い合わせたところ
確認してみますとのことです。

書込番号:14466173

ナイスクチコミ!0


スレ主 凄十さん
クチコミ投稿数:19件

2012/04/21 17:44(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14158050/

こちらに同じよな事象が記載されていました。

コンパクトリレーを使うと解決しそうです。


みなさんありがとうございました。

書込番号:14466242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

これと連動するデンソーDIU-5310について

2012/03/13 19:05(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

スレ主 badoyajiさん
クチコミ投稿数:5件

スズキスイフトRSにナビとETC(DIU-5310)、ディーラーさんに取り付けてもらうのですが、
純正ETCビルトインの位置に取り付け可能でしょうか?
スズキスイフトRSの納車、全く目処が立たずここで質問させて頂きます。

書込番号:14283856

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 badoyajiさん
クチコミ投稿数:5件

2012/04/21 16:17(1年以上前)

あちこち調べても無理との結論を下し、位置はディーラーさんにお任せしたました。
で、納車当日なんと純正位置に取り付けられているではないですか。
メカニックさん、ありがとう!!
ってことで解決。

書込番号:14465892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 延長保証について

2012/04/10 13:41(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:37件

いろいろと検討しKENWOOD737に決め購入するのですが
皆さんはナビ購入時 延長保証をつけましたか?
延長保証あり、なし、それぞれの方の理由などをお聞かせ下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14417715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/04/10 13:57(1年以上前)

カーナビに関しては、延長保障をつけた事は無いですね。
理由は、今までハズレに当たって無いからです。

「メーカー保障中の1年が大丈夫なら、今後も大丈夫でしょ」って高を括ってます。
いつかは、ハズレに当たるかも知れませんけどね。

書込番号:14417746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/04/10 14:11(1年以上前)

ai3ri さん
早速のご回答ありがとうございます。
私も同じく当り外れがあると思っている人間なので今まで延長保証は考えていませんでしたが 万一外れに当たってしまったらという思いが出て来てしまい投稿させていただきまし
た。
他の方はどうなんでしょうかね〜


書込番号:14417782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/10 17:16(1年以上前)

昨年ナビを買い換えましたが、延長保証には入っていませんね。

特に理由はないのですが、壊れたら壊れた時と思っていますので、その時は自腹で直そうかと思っています。

車にもそんなに頻繁に乗りませんし、大丈夫かと思っています。

こんな事言っていると壊れたりして・・・

まあ難しくは考えていないです。

書込番号:14418271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/04/10 17:59(1年以上前)

ケロリンさん さんへ
ご回答ありがとうございます。
確かに壊れたら壊れた時ですよね。
その時 自腹をきる覚悟さえ出来てれば延長保証はいらないですね。

書込番号:14418443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/10 19:39(1年以上前)

こんばんは
皆さん結構、保証加入されないんですねぇ
自分は5年保証に加入しました。(故障の際の脱着の費用も保証)
ご自分で脱着作業出来る方なら、故障したら自分で外して修理に出すことも可能ですが・・・
安価な製品なら、買い換えるのも手ですが
ナビはそうそう買い換えないモノと、自分は思っていますので
長期保証に加入しました。
修理の際に脱着作業を業者に依頼されるのなら、保証加入をおすすめします。
脱着作業代だけで、元以上はとれます。

書込番号:14418776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/04/10 19:54(1年以上前)

まさかずぅさん
ご回答ありがとうございました。
修理の際の脱着費用も保証と書かれていましたが その保証はネット購入ででしょうか?それとも量販店での保証でしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:14418857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/10 20:08(1年以上前)

こんばんは〜
自分はサイバーのZH07を店頭購入しました。
このナビの最安値のドライブマーケットです。
通販でも、保証加入は可能かと思われますが・・・
ドライブマーケットが関西のお店なんで、あゆあゆさん関西でしょうか?
関西の方なら、おすすめだと思います。

書込番号:14418920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/04/10 20:30(1年以上前)

まさかずぅさん
貴重な情報ありがとうございます。
残念ながらわたしは関東なのでおすすめのショップでの購入は無理ですねぇ
はじめは延長保証も考えていたのですがネットも量販店でも延長保証に脱着費用は実費との事だったので壊れない事に賭けてみようかなと思ったんです(笑

書込番号:14419019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/10 20:38(1年以上前)

ナビは家電品より、使用条件が厳しいので延長保証は出来れば加入がイイと思いますが・・・

書込番号:14419058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/04/10 20:49(1年以上前)

まさかずぅ さん
ご教授ありがとうございます。
そぅ言われると優柔不断のわたしとしては迷ってします(苦笑
ナビの機種を選ぶにもかなり迷いましたが また延長保証の件で迷ってしまいました。

書込番号:14419116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/10 20:58(1年以上前)

迷わせてしまって申し訳ないですm(--)m

延長保証加入しても、故障しないかもしれませんしねぇ
人間でいう生命保険みたいなモノだと思えばいいんじゃないですか?

機種選択もそうですが、迷うのも楽しみの1つだと思って
自分にとって、いい選択してください。

書込番号:14419185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/04/10 21:05(1年以上前)

まさかずぅ さん
まだ少し迷う時間があるので まさかずぅさんがおっしゃる様に迷うのも楽しみのひとつとして考えてみたいと思います。
貴重な時間を割いていただき 不甲斐ない質問にお付き合いくださりありがとうございました。
またどこかで見かけたら宜しくお願い致します。

書込番号:14419221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tomcatcarさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度4

2012/04/11 11:21(1年以上前)

僕はYHの延長保証3年に入りました。たしか+¥6,300(新車だったのでナビだけではなくその他のパーツも対象なのかも)でした。
家電関係も購入価格に対して保証金がさほど高くなければ入っています(例えば液晶テレビとか)
このカーナビは10万するので結構なお買い物です、しかも他の家電とは違い、夏は50℃にも達する車の中という悪条件でも耐えてもらわなければなりません。無論それに対する対策はナビ自体にも施されてるとは思いますが、あまりにも悪条件です。
また、修理となると「取外し→メーカー送り→戻ってきたら取付」を基本自己負担でやらなければなりません。
YHでは3年間店舗に持っていけばほぼ無償(たしか出しても3,000円程度だったと思います)でやってくれるとの条件でした。(ネットの延長保証は取り付け取り外しは自分で行うと思います)
僕のように車関係のパーツ機材の取付に疎い方はABやYHなど、面倒を見てくれる延長保証にはいっておいたほうがいいと思いますよ。
無論、故障しないことに越したことは無いのですが。


書込番号:14421568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度4

2012/04/11 12:42(1年以上前)

私の場合はナビに限らず大抵の物は1年壊れなければその後は早々壊れない経験上の理由から保証は入りませんでした。
HDでなくSSDの機種を選んだのが保障と言えば保障です。
それと仮に3〜5年程度で壊れた場合は同程度の機能以上の機種が今のこの機種の価格より結構安く買えるだろうからその時はまた新しいナビに変えて気分も良くなるので多少の出費も我慢出来るかなと考えました。

書込番号:14421829

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/04/11 22:20(1年以上前)

Tomcatcar さん
御自身のお話をしていただき大変参考になりました。
ありがとうございます。
確かに10万弱(ネット価格)の買い物ですのでわたしにとっては大金です。 買ってすぐに故障されたらと思うとやはり延長保証は入るべきですかねぇ


書込番号:14424011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/04/11 22:37(1年以上前)

Kai7さん
ご意見ありがとうございました。
ナビ購入は今回で4回目ですが一度もたいした故障もなくきたので今回も大丈夫かな⁈という思いでいましが 巷の量販店では必ずと言って延長保証をすすめてきたのと ネットショップでも延長保証を取扱いしているショップが昔に比べて増えた気がしたので ふと壊れたらどうしようと思いにかられ こちらで質問させていただきました。
結局 最後は自分で決断しなきゃいけないんですよね(泣

書込番号:14424096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kai7さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度4

2012/04/12 09:40(1年以上前)

延長保証を勧めてくるのはそれだけ儲けがあるからだと思いますよ。
儲けがあると言う事は壊れ難くなってるからだと…
でも入れる余裕がある人は入る方が良いと思います。
特に自分でナビを取り付けたり取り外したり出来ないだろう女性の場合は。
私もSSDに比べて壊れやすいHDDの機種を購入するのなら入ってたと思います♪

書込番号:14425415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/04/12 10:32(1年以上前)

kai7さん
またのご意見ありがとうございます。
今回のナビは長く使いたいので延長保証につける事にしました。
ただ 量販店で買うのは予算的に厳しいのでネットで購入しディーラーで納車時に取付けてもらう事にしました。
万一 故障したら脱着はディーラーの担当者にやり方を聞きながら自分でやる事なりますが 延長保証はあくまでも保険であって故障しない事を願うのみです。
私ごとの質問にいろいろとご意見をいただきありがとうございました。


書込番号:14425541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android携帯との連携

2012/04/05 23:52(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT

クチコミ投稿数:12件

今この機種と、パナのCN-S300WDとで悩んでいます。
私はAndroid携帯なので、その連携が大きな要素の一つです。取説を見てみますと、この機種はiPhonとの連携は書いてありますが、Android携帯とは音楽データの再生のことぐらいしか書いてありません。Bluetoothには対応していますが、今後Android携帯にもiPhon並に連携する可能性は、現行機種では無いのでしょうか。
もしAndroid携帯をお持ちで、この機種をお使いの方がおられたら、そういう意味での使い勝手を教えた頂ければ嬉しいです。

書込番号:14397930

ナイスクチコミ!2


返信する
レビィさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 彩速ナビ MDV-737DTのオーナー彩速ナビ MDV-737DTの満足度4

2012/04/07 11:57(1年以上前)

私はAndroid携帯でナビと同期させるのは電話をBluetoothで使っています。
電話帳等もナビで見ることができ、マイクをメーターの所に付けたので会話は問題無く出来ています。
他にBluetoothで携帯の音楽送信して聴くぐらいでしょうか。
現状はまだiPhoneの方がナビとの同期が強い製品がほとんどですので、どうしてもAndroidで連携を考えているなら、もう少し待ってみるのもありだと思います。

書込番号:14403816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/04/07 16:34(1年以上前)

レビィさん、有り難うございます。
やっぱそんなかんじですよね。Androidユーザーとしては、ストラーダの方が機能を有効に使えそうです。 参考になりました。

書込番号:14404762

ナイスクチコミ!0


PrintScrnさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/08 21:17(1年以上前)

解決済みになってますが、この機種にはこんな機能がありますよ。

http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_737_535dt/av/android.html

AndroidもiPodのように連携できるみたいです。

書込番号:14410766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/08 23:17(1年以上前)

PrintScrmさん、コメント有り難うございます。
音楽データを連動するということですよね。これは知っているんですよ。iPhonなら、アプリで行き場所や、アプリによるお勧め場所なんかを選んで設定できるんですよね。
Android携帯ではそれが出来ないと思うのです。そこが残念です。パナがそのあたりが、バッチリなので、パナのブルーレイレコーダーとの画像連携を含めて、パナにするになってきました。
くしくも今日両機種を触ることが出来るオートバックスに行って、触ってきました。
この機種はボタン類がすごくおもちゃのような感じで、ガッカリしました。パナのCN-S300WDは、ワイドモデルでスイッチ類がしっかりしていて、今日でほぼそちらに気持ちが固まりました。
アドバイスに対しまして、とても感謝致します。

書込番号:14411553

ナイスクチコミ!0


PrintScrnさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/09 00:35(1年以上前)

たんぼの中さん
そういう意味だったんですね。
失礼しました。
なるほど、iPhoneだとそんなことができたんですね。
勉強になりました。

書込番号:14411935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/04/12 00:07(1年以上前)

Android携帯ユーザーには、パナの機能は魅力です。もう少し待てば、それが当たり前になっていくのでしょうが、私は新車が連休明けに納車予定ですので、パナに決めようと思います。本当はまだAndroid携帯に対応していないパナの上位機種のHDDナビが6月に新機種を出して対応になりそうだから、待ちたいところだけど、タイミング的に・・・・・

書込番号:14424479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「彩速ナビ MDV-737DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-737DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-737DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-737DT
ケンウッド

彩速ナビ MDV-737DT

最安価格(税込):¥148,360発売日:2012年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-737DTをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング