彩速ナビ MDV-737DT
- 2019年版地図を搭載した7V型フルセグカーナビゲーション。4チューナー&4ダイバシティ方式地上デジタルTVチューナーやBluetoothを内蔵。
- 独自の高速描画技術「ジェットレスポンスエンジンII」やデータ圧縮技術「S3フォーマット」を採用し、地図スクロールや3D表示切り替えなどの高速化を実現。
- 「スーパー・ファインビュー・モニター」や快適で安心の視認性を図る「逆チルト機能」を搭載。iPod/iPhoneの音楽、動画再生にも対応する。

このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2012年3月20日 22:28 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月18日 23:40 |
![]() |
3 | 1 | 2012年3月18日 20:17 |
![]() |
5 | 0 | 2012年3月17日 18:24 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月13日 07:11 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月12日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
デリカD5の購入を検討しており、この機種を持ち込みで取り付けようかと思っています。
カタログのステアリングリモコン対象車種にはデリカD5は入っていないのですが(三菱ではRVRのみ対象)、カタログでは、対象車種以外でも学習モードで取り付け可能とあります。
どなたか取り付けたor取り付け可否をご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

遅ればせながら、失礼します。
私も気になっていたので、注目していたのですが、反応がありませんね。
既に動かれていたときは、すみません。
メーカーに問い合わせました。
結果。。。だめだそうです。
ただし、「未確認」ということでした。
「みん○ラ」などで、どなたかチャレンジされるのを待つしかないかもですね。
私は自分でできる訳ないので、「ダメもと」でディーラーに相談しようと思ってます。
書込番号:14232792
0点

有里ちゃんさん、こんばんわ。
未確認が一番困りますね。
ダメなら、ダメと言って欲しいです。。。
最初はパナのCN500D予定でしたが、昼間はテカテカで非常に見にくいとの投稿をみて、逆チルト付のこの機種を最有力候補にあげたのです。
私も同じで、ダメモトでディーラーに持ち込もうと思っています。
別のパーツを付ければ対応は可能みたいですが、ステリモケーブルのみで一度、トライしようと思います。
デリカの納車が20日なんで、日がない〜!状態です。
書込番号:14235480
0点

こんにちは。
別の部品って「ガレイ◯亅のでしょうか?
私も、このカーナビが第一候補です。
Gパワーのオーディオレスなので、なんとか
ステアリングスイッチも付けたいと考えてます。
動きがあったら、お教えください。
書込番号:14235649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく、その部品だと思います。
今の車のナビは、ステリモと普通のリモコンで操作しており、タッチパネルだけでは少し不安があります。
最近のナビは、リモコンが付いていないのばかりで、パナのナビに魅力を感じていたのです。
最低でも、ステリモ対応がいいのですが、三菱車対応が少なくて、困ります・・・
書込番号:14235933
0点

結局、パナのナビにしました。
ガレイ○のパーツは、ケンウッドに対応していないらしく、ダメモトにチャレンジするしかないようです。
こちらとしては、ステリモはオプションでつけたのに、結局ダメでしたでは、ちょっと・・・と思い、ステリモ対応のパナにしました。
ただ、737かは不明ですが、デリカの最新ディーラーオプションにケンウッド16GB SSDのナビが新たにラインナップされていました。
ステリモ対応で、148,000円です。
割高ですが、737なら、有りかもしれませんね(727なら、無しですが・・・)!
デリカのスレでディーゼルの話題があがってますが、本当に来年出るなら少し早まったか!と思ってしまいました。。。
書込番号:14307819
0点

お待ちしておりました。
パナ機ご購入とのこと。おめでとうございます。
納車もされたということでしょうか?
こちらは、737の機能が気に入っておりましたので、
インターネットで737を購入。
「ダメもと」でステアリングスイッチを注文しました。
納車待ちなので、まだ実践もできていません。
情報ありがとうございました。
。。。布袋さんお好きですか?
書込番号:14308941
0点

こんばんわ。納車は今週末ですが、今日実車をみてきました。
ちゃんと、おさまっており、ステリモも快適に動作することを確認できました。
あとは、コーティングとステップを取り付けて、納車です。
楽しみです。
有里ちゃんさんも、ステリモ動けばいいですね!
いかにも、布袋ファンです。
びっくりしました!!
書込番号:14320814
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
ステアリングリモコン用ケーブルKNA-300EXが長期欠品中です。
愛知県のオートバックスもイエローハットもジェームスもありませんでした。
入荷未定だそうです。
もし737DTや727DTを狙っている人はこのケーブルだけでも
先に入手しておいたほうがいいかも・・・
参考までに
0点

はじめまして。
確かにあっちこっちで品切れ中ですよね。
ネットでは1店のみ三月中旬入荷予定のショップがありました。その他のショップは入荷未定との事でした。
ちなみにインターフェイスケーブルip212もオートバックスとかでは品切れなんでしょうか?
書込番号:14261338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、自分も愛知県なのですが、確かにKNA-300EXは欠品のようです。
前日にKNA-300EXを注文したばかりですが、入荷未定です。
ip212については、3週間後の入荷予定でしたが、本日取り寄せできたそうです。
ip212はKNA-300EXよりも在庫が残っているのでしょか。
書込番号:14262308
0点

皆さん、タイムリーな情報ありがとうございます。
ネットで調べると、どこも欠品ですね。
現品在庫がないか、近くのオートバッ◯スに行きました。
田舎だからかもしれませんが、ふつうにありました。
書込番号:14272555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オートバックスのHPには全国のショップのどこにどの商品の在庫があるかを調べられるページがあります。
私はネットで他のショップで注文した所、入荷未定と言われたのでオートバックスのHPより近場の在庫ショップを探して購入しました。
結局、初めに注文したネットショップも次の日には2日後位に入荷と連絡がありましたが…(w
他で言えば、ヤフオクにも抱き合わせですが売ってます。
書込番号:14276960
0点

Kai7さん
自分もこちらの商品を探しているのですが
>結局、初めに注文したネットショップも次の日には2日後位に入荷と連絡がありましたが…
ってどこのネットショップでしょうか?
出来れば教えて欲しいのですがよろしくお願いします。
書込番号:14310997
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
本日イエローハットにて購入、取付をしてもらいました。
気になる点として
・エンジンを切るとAVソースがFMラジオの83Hzになるので毎回切り替え。
DVD等も最初からになってしまいます。
・走行軌跡がエンジン切ると消えます。
みなさん、これはこの機種の仕様なのでしょうか???
前機種の楽ナビは覚えていたので・・・
0点

こんばんは
バックアップ用 (記憶・設定維持用) の配線を、常時電源ではなく、
ACC 電源 (アクセサリー電源) に接続してあるのではないでしょうか。
取付されたイエローハットに、点検してもらった方がいいと思います。
書込番号:14309574
3点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
もともと楽ナビのMR09を購入しようと思っていたのですが、このナビの音質がよさそうなので気になってきました。
先日、量販店にいってきたのですがやはり音はよかったです。
しかし、店員からは音にこだわるならサイバーが良いとのこと。
時間がなかったのでサイバーの音を聞くことはできなかったのですが、このナビと比べるとどうなんでしょう?
またナビに拘らなければ525も考えられるのかなと思っていますがどうなんでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。
書込番号:14281259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイバー(ZH07以外)の方が音は良いのかも知れませんが
その他の基本的な部分「ナビの起動の遅さ」「レスポンスの遅さ」「不安定らしい」を考えると多少音が良くても何だかなー?と思います
>またナビに拘らなければ525も考えられるのかなと思っていますがどうなんでしょうか?
http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_737_535dt/spec.html
ナビ性能は737も535も同じだったはずです(観光ガイド機能が無い程度で)
USBケーブルの数が2>1 Bluetooth対応>非対応 内臓SSDが16GB>8GBになり録音機能無し の違いになりますね
この中で一番大事と思われるのがBluetooth機能になります、これを使うのか使わないのかで決めれば良いと思います。
書込番号:14281559
0点

オートバックスの店内でサイバーと音の比較をしましたが、サイバーの方がメリハリがありました。
ケンウッドは、フラットな音だったので聞きやすい方なのかなというのが私の感想です。
音にこだわるなら、純正のスピーカーを替えたら良くなると店員が言ってましたよ。
書込番号:14281570
0点



カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-737DT
メカには疎いのですが説明書を読みナビからKME-VXUをSDからパソコンに
インストールしました。
メディアプレーヤーにリッピングしてKME-VXUへ落とすことろまで成功しました。
根本的な質問になりますがKME-VXUを使う理由が良く分かりません。
正確には何のメリットがあるのかが分かりません。
どなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
0点

簡単に言うとCDやSDカードに楽曲情報がないときにパソコンで最新の楽曲デ−タ(アルバムアート表示など)取得できる事
おそらくナビ内蔵では録音した順番に音楽ファイルが録音されいろいろ使いづらいですが
KME-VX-2を使う事によりパソコンに保存されてる曲や動画を管理したり SDやUSBに転送してナビ本体で再生できます
ポイントは
*ライブラリー内の曲や動画をアーティスト,アルバム,ジャンルなどで一覧表示できる
*サビシーン再生できます
*曲調解析で13の曲調グループ化
*スライドショ−で曲事に画像を付ける事ができる
*オリジナルのファイルを作れるので沢山の曲をランダムで再生できます
*正直ナビ内蔵よりは初めからパソコンからKME-VX-2でSDに同期して編集した方が早いですね
書込番号:14266042
0点

アクティブ30代さん 回答ありがとうございます。
回答を基にSDから本体で再生してみました。
本体メモリーへ直保存よりファイル化されてて使い易いですね。
これは良いなと沢山のCDをSDへ転送してから気づいたのですが、
KME-VXUを使ってSDへ転送したCDデータは一旦パソコンに移動できるのでしょうか?
と、言うのはナビの更新地図データをSDに落とすのに8ギガいるらしいのです。
16ギガのSD使ってますのでCDデータが8ギガを超えると地図データが入らないため
どこかに移動させ地図の処理を終えた後に戻したいのです。
出来ないのでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:14270829
0点

>KME-VXUを使ってSDへ転送したCDデータは一旦パソコンに移動できるのでしょうか?
*パソコンのKME-VXUにはすでに欲しい音楽デ−タはファイル化され収録されましたよね!?
であればパソコンには一度CD録音されれば全てファイル化され残るのでSDカードのデータは削除して残したいメモリは調整できますよ!
地図更新するときそのSDカ−ドを使うのであれば音楽データを削除し地図更新終了した後また改めてパソコンからSDにまた欲しい音楽データをコピーして入れたいSDファイルに添付して同期すれば復元できるので大丈夫です
書込番号:14271024
0点

アクティブ30代さん いつも回答ありがとうございます。
返信に気づかず遅くなりすみません。
パソコンに保存されているんですか。安心しました。
ここである疑問があるのですが、メディアプレーヤーでリッピングして
KME-VXUへコピー?してるのですがパソコンには音楽データが2つ存在
してるのでしょうか?
*HDDを2倍使用しているのでしょうか?の意味です。
書込番号:14280703
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





