彩速ナビ MDV-535DT のクチコミ掲示板

2012年 2月上旬 発売

彩速ナビ MDV-535DT

DVD/USBメモリー/SDカードに対応した、地上デジタルTVチューナー内蔵のAVカーナビ

最安価格(税込):

¥112,110

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥112,110¥112,110 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD 彩速ナビ MDV-535DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-535DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-535DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-535DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-535DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-535DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-535DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-535DTのオークション

彩速ナビ MDV-535DTケンウッド

最安価格(税込):¥112,110 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月上旬

  • 彩速ナビ MDV-535DTの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-535DTのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-535DTのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-535DTのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-535DTの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-535DTのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-535DTのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT

彩速ナビ MDV-535DT のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-535DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-535DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-535DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneケーブルについて。

2012/09/12 09:55(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT

クチコミ投稿数:4件

iPhoneに接続するコネクタの部位についてなのですが、iPhone5が出るとコネクタ部の規格が変更されると言われています。
ナビ本体とiPhoneケーブルの繋がれ方はどのようになっているのでしょうか。

簡単なケーブルで繋がっている場合そのケーブルを換えれば新しいコネクタに対応できると思うのですが、ケーブルが本体内部に組み込まれている場合、iPhone5に対応出来ないのでは...と思ってしまい質問しました。
お願いしますm(_ _)m

書込番号:15054094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/09/12 18:42(1年以上前)

音楽再生だけならUSBでの接続になりますから
iPhone側のコネクタが変わっても、
その先がUSBならそのまま接続できます。
(iPhone5への対応はもちろん未定ですが・・・)

動画も見たい場合は別途専用ケーブルが必要ですが
こちらは現在のiPhoneのコネクターに
直接さすタイプなので
コネクター形状が変更になれば接続できなくなります。


ご参考までに・・・・・

書込番号:15055680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/13 02:56(1年以上前)

PPFOさん
ご返信ありがとうございます。
つまり、動画を見る際のケーブルはUSB⇔iphoneではなくてKENWOODのコネクタ⇔iphoneということですよね!
かなり参考になりました。

書込番号:15057724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2012/08/24 11:49(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT

スレ主 hiro272001さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、オプションのカメラを前後につけたいと思うのですが、可能でしょうか?
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14974770

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2012/08/24 12:36(1年以上前)

リアは問題なく可能ですけど
フロントはナビが対応していないので不可です。

フロントをVTRに接続するか、セレクターを利用して
バックカメラ入力に接続すればとりあえず使用はできますが
どちらもデメリットが多くおススメできません。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:14974937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/08/24 13:03(1年以上前)

PPFOさんも書いていますが、フロントカメラに対応したナビはケンウッドの現行ナビにはありません

せっかくフロントカメラとして使える良いカメラが有るのに残念ですね

ナビの外部入力と接続すると使う事は可能ですが、外部入力に切り替えするのには2タッチの操作が必要で戻すのにも2タッチの操作が必要ですので使い難いです
その際は音楽等も聴けません

別の専用モニターを使うか、フロントカメラに対応した他メーカーのナビにするか、した方が良いと思います 。

書込番号:14975049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/30 10:14(1年以上前)

ご購入前なら三菱電機のNR-MZ50はいかがでしょうか。
フロントバックカメラ対応です。
バックカメラは居眠り運転防止のレーンアシスト機能もついていて高性能です。
音にこだわる方にはDIATONE SOUND.NAVI NR-MZ60シリーズはいかがでしょうか?
音にこだわった唯一のナビです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/club-diatone/soundnavi/index.html

書込番号:14998320

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBーHUBでのメモリ&iPod接続

2012/08/22 23:04(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT

クチコミ投稿数:2件

前出の質問でしたらごめんなさい。

535DTはUSBポートが1個のみですが、
このポートにUSBハブ経由で、USBメモリ(またはHDD)と
iPod接続ケーブル両方を接続しっぱなしの場合、
本体側で問題なく双方を認識しますでしょうか?

車両への設置の際、USBハブをナビ本体裏あたりの
普段触れることができないところに埋め込みたいと思いまして。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14969198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/23 06:24(1年以上前)

>車両への設置の際、USBハブをナビ本体裏あたりの
>普段触れることができないところに埋め込みたいと思いまして。

普通にグローブBOX内で良いのではないでしょうか?
手の届かない場所だとUSBメモリーを取替えたりも出来ないのでは?
メンテナンス等も考えると手の届かない場所に固定はお勧め出来ません

質問の内容についてはこの機種もiPodも使っていないので判りませんので他の方のレスを待って下さい。

書込番号:14970131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/23 10:27(1年以上前)

kenwood のホームページでpdfの説明書見れますよ。
124ページを見るとできそうですね。

書込番号:14970726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/23 20:52(1年以上前)

北に住んでいますさん>
ありがとうございます。
おっしゃられるとおり、メンテナンス性を考えると、
USBハブは手の届くところのほうが良さそうですね。
グローブBOXあたりで進めます。

Ikitosiikerumonoさん>
ありがとうございます。説明書見てみました。
USB機器とiPodを同じHUBに接続できるって記載されてましたね。



書込番号:14972503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

斜めからの視認性について。

2012/08/15 02:25(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT

クチコミ投稿数:10件

マイクロバスを旅仕様にして乗っています。
長年ポータブルでしたが買い替えを検討しています。
フルセグ、DVD、CD、SD(mp3)、WVGAが最低条件で出来るだけ新しく低価格で探しているとこのナビにたどりつきました。
そこで質問なのですが、私の車の場合、2DIN位置が車幅中央よりやや左になります。
と言っても車幅約2mなので乗用車に例えると助手席側前方にあるような感じです。
今はポータブルなので2DINに自作ステーを取り付け、画面を運転席に振って見ていますので綺麗に見えるのですが、インダッシュ固定の場合画面を右に振るのは不可能ですよね。
従って、かなり斜めから見る事になるのですが、視認性はどうでしょうか?
他のモデルで多少でも左右に振る事の出来るナビは有るのでしょうか?
近くの店舗にはデモ機が無いので宜しくお願いします。
それと、リモコンが無い様ですがタッチパネルは使い易いでしょうか?少し手を伸ばさなければならないので使いにくければリモコンタイプを探すか、好ましくないのですがオンダッシュかポータブルを検討します。

書込番号:14936337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/15 06:11(1年以上前)

2DINをダッシュボードの上とかの運転席に近い場所に取付して使った方が良いのではないでしょうか?

プロショップで施工してもらえば純正の様な仕上がりに、自作でも出来ない事はないです

とりあえず現状では視線の移動も大きい様ですし操作に危険も感じるのでお勧めは出来ません。

書込番号:14936541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/15 15:27(1年以上前)

早々のアドバイス有難うございます。
車に関しては自作派なのである程度の事は出来ると思うのですが、2DINを移動すると言っても場所が見当たりません。ダッシュの上に置いて純正の様な仕上がりの件も具体的なイメージが思い浮かびません。キットの様な物が売っているのでしょうか?
もしお勧めが有りましたら教えて頂けないでしょうか?
些細な事でもいいのでアドバイスお願いします。
今年のモデルのカタログを数社集めて見比べているのですが、昨年以前のモデルは全く分からないのでもし多少でも左右にチルト?するモデルが有れば併せてお願いします。
余談ですが私は北に憧れています。毎年北海道を車旅しています。

書込番号:14938124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/15 18:33(1年以上前)

http://areaten-one.com/navi/index.html ここのマーチの取付の様に上に載せて上手に加工するだけです

又はパナのストラーダ CN-Z500D+1DINオーディオ(外部入力が可能、出来ればリモコン付な物)
はどうでしょうか?

書込番号:14938780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/18 20:08(1年以上前)

視野角の広さなら
NR-MZ50がおすすめです。
フルセグ。DVD。SDなど一通り対応です。
535DTより文字も大きく見やすいと思います。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz50/index.html

書込番号:14952089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部入力は使ってますか?

2012/08/13 10:49(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT

スレ主 misslim21さん
クチコミ投稿数:7件

このナビを使用して一ヶ月です。ソース一覧にAV-INがありますが、実際使用している方はいらっしゃいますか?

普段、USBメモリーを接続して音楽を聴いているので特に必要ないのですが、機能としてあるので何か活用できるのかと思い質問させて頂きました。

宜しくお願いします。

書込番号:14929093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/08/13 11:24(1年以上前)

このナビの外部入力についてですが、昔からある黄白赤のAV端子です

その為その端子がある機器なら接続する事が出来ます

一般的に考えられるねは、ビデオやデジカメの画像を見たり、ウォークマン等のポータブルプレーヤーを使う位だと思います

ただし、ナビ取付後に使いたいとなった場合は一度ナビを脱着して延長ケーブルを接続する必要があります(ケーブルが短い事とナビ裏で丸めてあると思われますので)。

書込番号:14929194

ナイスクチコミ!1


スレ主 misslim21さん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/13 12:37(1年以上前)

>北に住んでますさん

早速の御回答ありがとうございます。
そうですよね。当方の場合、あまり利用価値はないですね。

以前、カーオーディオの時はUSBケーブルと同時にミニピンジャックが出ていたのでMP3プレーヤーをつなげて聴いた事がありました。今は体外USBで事足りるので必要ないですもんね。

どうもありがとうございました。

書込番号:14929435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/02 12:02(1年以上前)

新車購入のためこのナビをつけました。
逆チルトがついていることが決め手となりました。
ポータブルオーディオ接続ケーブルをオートバックスで安く買ってつけました。
ソニーのウォークマンを聞くために必要だからです。
それ以外の用途では,使いませんが。
ウォークマンをつなげたければ,必要ですよ。

あと,ホンダフィットシャトルのステアリングリモコンも問題なく使えました。

書込番号:15011958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2012/08/10 12:30(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-535DT

スレ主 kawaaraさん
クチコミ投稿数:35件

質問致します。
ハンドルリモコンではなくて、普通のリモコンは
付属品に含まれますか?または、オプションで買えますか?

書込番号:14917513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/08/10 12:55(1年以上前)

下記、仕様やオプションのリモコンを見る限り、
残念ながらステアリングリモコン以外は無いようです。
http://www2.jvckenwood.com/products/carnavi/mdv_737_535dt/spec.html

ご参考まで

書込番号:14917612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/08/10 13:04(1年以上前)

流星104さんも書かれていますが

現行のケンウッドのナビには赤外線の受信部も無いので残念ながらリモコンは使えません。

書込番号:14917628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kawaaraさん
クチコミ投稿数:35件

2012/08/15 21:47(1年以上前)

遅くなりました。回答ありがとうございました。

書込番号:14939616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「彩速ナビ MDV-535DT」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-535DTを新規書き込み彩速ナビ MDV-535DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-535DT
ケンウッド

彩速ナビ MDV-535DT

最安価格(税込):¥112,110発売日:2012年 2月上旬 価格.comの安さの理由は?

彩速ナビ MDV-535DTをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る