
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2014年9月12日 08:56 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月7日 16:55 |
![]() |
3 | 2 | 2013年8月7日 18:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近I-K 700 を中古購入しました。早速車に取り付けて、手持ちのiPod 第5世代60Gと接続しようとしたのですが、うまく繋がってくれません。何か接続の際にセッティングなど必要なのでしょうか。
因みに現象は以下になります。接続コードは昔購入したI-K7 に同梱の物で、最近もU383 との接続で利用していました。なので断線などの不具合は考えにくいです。
現象
・USB を差し込むと、Reading と表示が出る。
・その後、iPod のアイコンが数秒表示される。
・が、暫くすると、No Device となる。
早く音を鳴らしたいです。どなたか対応方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い致します。
書込番号:17918946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


iPodをリセットしてみてどうでしょうか。
やり方はこちらのアップルのサポートで
http://support.apple.com/kb/HT1320?viewlocale=ja_JP
あと、充電はできていますか?
私もiPod5thを持っていますがバッテリーがかなりだめになってきて、充電が十分にされていない状態だとカーオーディオで認識されないことがよくあります。
書込番号:17919404
0点

>9832312eさん
ご回答ありがとうございます。
教えて頂いたリンク先は私も確認しておりました。左の欄で iPod (5th generation) を選択、右上の欄で I を、その下で I-K700 を選択すると 『To Listen Music、 KCA-iP102 』 とコードの写真付きで表示されます…… なので適合可能なはず、と思っております。ケンウッドさんの誤植でなければ…f(^^;
書込番号:17919521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PrintScrnさん
こちらも早速にご回答頂きありがとうございます。
リセットしてみる、ってありましたので初期化の事かと焦ってしまいましたが (^^; フリーズの解除のようですね。ちょっと安心しました。トライしてみようと思います。
ただ、うちのiPod の場合、少なくとも単品ではフリーズしてないのです…でも困った時はとりあえずリセット、ってことでやってみます。
尚バッテリーは十分に充電されているようです。今までずっと、U383 と繋ぎっぱなしだったので、容量ダウンしているかも知れませんが…とりあえず動いているようです。
書込番号:17919549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量を見ていませんでした。
touchの5世代調べていました。
ipod違いのようですね、失礼しました。
書込番号:17919564
0点

>9832312eさん
いえいえ、また何か気付いたことがありましたら、宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:17919610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PrintScrnさん
先ほど iPod をリセットして再トライしてみましたが…残念ながら症状は変わらず、でした。orz
でも PrintScrnさんの方の第5世代 iPod はちゃんと接続出来ているのですよね! 希望を持って、も少し足掻いてみます……
書込番号:17919618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスで解決?のご報告です。
結果から申しますと、iPod が壊れていた様です。知り合いの iPod を何種類か借りて接続テストをしたところ、私のだけが繋がりませんでした。その後意を決して? iPod の復元をトライしたところ、工場出荷状態にはもどりましたが音楽データを入力出来ないまま止まってしまいました……orz
U383 → I-k700 に取り替える直前まで、普通に接続出来ていたのに何故?、と憤りたくなりますが、丁度タイミングが悪かったと云うことみたいです。残念。
コメント頂いた方、お騒がせ致しました。
m(_ _)m
書込番号:17926783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



DEH−970を譲った為、当機種の購入を考えています。
WAVデータがたくさん入っているUSBを持っていますが、WAVに対応しているという記事が見つかりません。
WAV再生の不可についてどなたかお分かりになる方、お願い致します!
0点

対応していませんね。
オーディオファイル
AAC-LC (.m4a)、MP3 (.mp3)、WMA (.wma)
説明書24ページ
http://manual2.jvckenwood.com/files/4fb57d28aa2e4.pdf
書込番号:16555002
0点

やっぱり対応していないんですね。
残念です。
9832312eさん、ありがとうございました!
書込番号:16555490
0点




新型(ik-700)は、
1.SDカードが使えるようになった。
2.USB供給電力が1Aになって、iPhoneなどの充電が可能になった。
他の違いは、私では確認出来ませんでした。
書込番号:16444978
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





