U575SD のクチコミ掲示板

2012年 3月 発売

U575SD

MP3/WMA/AACの再生に対応したCD/USB/SDレシーバー(1DIN)

最安価格(税込):

¥21,920

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥21,920¥21,920 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 U575SDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U575SDの価格比較
  • U575SDのスペック・仕様
  • U575SDのレビュー
  • U575SDのクチコミ
  • U575SDの画像・動画
  • U575SDのピックアップリスト
  • U575SDのオークション

U575SDケンウッド

最安価格(税込):¥21,920 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 3月

  • U575SDの価格比較
  • U575SDのスペック・仕様
  • U575SDのレビュー
  • U575SDのクチコミ
  • U575SDの画像・動画
  • U575SDのピックアップリスト
  • U575SDのオークション

U575SD のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U575SD」のクチコミ掲示板に
U575SDを新規書き込みU575SDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマホの急速充電ができません

2013/11/01 12:40(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U575SD

クチコミ投稿数:192件

USB出力 1Aとのことだったので、アンドロイドスマホの急速充電ができるかと考えてしたが、
何種類かUSBケーブルを変えたものの、いずれもスロー充電になってしまいます…
本機種でスマホの急速充電ができた方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16780938

ナイスクチコミ!0


返信する
gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2013/11/01 13:27(1年以上前)

スマホを持っていないので少し調べてきましたが、
急速充電の条件が「5V1A以上」っていうのがヒットしました。
そしてU575SDの定格が「最大1A」となっています。

つまり欲しい側が1A以上欲しいのに対して出す側がどんなに頑張っても1Aしか出ないって事ですから

上の条件が本当なら条件に引っかかっている部分がかなり薄いと思います。
(5Vに達していなければ論外)

どちらにしても出来ないのであれば他の人がどうあれ
シガーに付けるタイプの充電器なんかを考えた方が良いと思いますが…。

書込番号:16781065

ナイスクチコミ!0


gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2013/11/01 13:35(1年以上前)

ちなみに充電してる時スマホは電源切ってますか?
電源が入ってると電圧降下でもしかしたら5V切ってる可能性があります。
まあそれだと使い物にならないのならどちらにせよU575SDでの充電はあきらめないといけないですが…。

書込番号:16781088

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:372件

2013/11/01 17:55(1年以上前)

USB出力 1Aはもともと急速充電ではありませんよ。
使用しながらだと充電されずに減っていきます。
※急速充電のACアダプターは2A以上の出力です。

別途シガーソケット接続で2A以上のものを購入してください。

書込番号:16781702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件

2013/11/02 12:49(1年以上前)

お二方とも回答ありがとうございました。手元にある急速充電可能な充電器は
出力1000mAとあるので、1Aあれば急速充電できると思ったのですがね… 残念な感じです。
引き続き本機種で急速充電ができたという方いましたら情報お待ちしております。

書込番号:16784852

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/02 14:00(1年以上前)

アマゾン(プライム会員)なら350円です。

たぬしさんの言うような製品で解決するのが手っ取り早いかと。

書込番号:16785074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが読み込めない・・・

2013/06/22 20:15(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U575SD

クチコミ投稿数:257件

タイトルの通りSDカードが読み込めません。
N/A Device と表示されてしまいます。USBメモリに書き込んだオーディオファイルだと問題なく再生できるのですが、SDカードで再生できなくなる原因って何か考えられるでしょうか?

フォーマットし直して再度書き込んでみたのですが、ダメでした。

SDHCカード 16GB (SUPER TALENT, CLASS10, ST16SDC10)

書込番号:16283597

ナイスクチコミ!0


返信する
bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/22 20:34(1年以上前)

コロスケ_さん はじめまして!。こんばんは!!!。

・SDカードの接点の汚れ(綿棒でやさしくお掃除)
・SDカードが、シッカリ正確に真っ直ぐ差し込まれていない
(私は、カードリーダーで経験しています。微妙に斜めになっていたりした時など)

私が原因を考えると、こうなります。

何とか解決出来るように、祈ってます!!!。

書込番号:16283682

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/06/22 21:01(1年以上前)

>SDカードで再生できなくなる原因って何か考えられるでしょうか?

取説によると 「N/A Device」と表示する時は
「サポートされていないUSB機器/SDカード/iPodを接続しました」 と書いてあります

なので
1 フォーマットがFAT32になっていない
2 オーディオと相性が悪い
等が考えられるかな?

別にSDカードを持っているのなら別なカードで試してみるのも原因の切り分けになります。

書込番号:16283814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/22 21:15(1年以上前)

どうフォーマットしたかによる。

過去Windows7でフォーマットしたら駄目だったとかスレがあったな。

FAT32でフォーマットし直したらOKだったとか。

書込番号:16283894

ナイスクチコミ!3


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/06/22 21:47(1年以上前)

N/Aはnot availavle。
有効ではないという事で、デバイス自体は認識しています。
何が原因かわかりませんが、データ形式がサイバー対応外のデータを入れているか、SDカードの規格が合っていないと思われます。

書込番号:16284050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2013/06/23 19:09(1年以上前)

デバイス自体は認識しているということで、Music Editor Lightのソフトでリストを制作してみましたがやはり読み込みませんでした。

他のSDで試してみましたが、他の物は再生できました。よって、このSDカードだけが再生できないことになります。(ただ他の物は容量が小さいためSDHCの規格ではありません)

フォーマットについては、最初購入したフォーマット済みの物にファイルを入れたら再生できなかったため、Windows7にてFAT32にクイックフォーマットを行いました。

やはりオーディオとの相性が悪いんですかね・・・

書込番号:16287589

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/06/23 21:53(1年以上前)

状況から見て、相性が悪いのでしょうね。
パソコンでは使えない事は滅多に無いですが、携帯やゲーム機やデジカメなどのデバイスだとメーカーによって読み込まない場合があります。
他のSDで使えるならほぼそういう事だと思います。

パソコンで使えるなら、そのままそちらで使用したら良いと思います。

ちなみにどこのメーカーの何GBですか?
参考にしたいのでお願いします。

書込番号:16288341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2013/06/24 21:38(1年以上前)

一番最初の書き込みに書きましたが、リンク先の製品になります

書込番号:16291757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2013/06/24 21:44(1年以上前)

すいません。リンクアドレスが途中で切れてました。
SUPER TALENT ST16SDC10 16GB

書込番号:16291793

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/06/24 22:15(1年以上前)

はじめに書かれてたんですね、気が付かなくてすいません;
せめて、トランセンドやサンディスク、Lexar辺りが無難だと思いますよb
私は専らトランセンド TS8GSDHC4などを使っていますが問題なく使えています。
ただ、私はKENWOODではなくカロなので参考の一つとしてお聞きください。

書込番号:16291969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ipod

2013/01/02 21:27(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U575SD

クチコミ投稿数:1件

ipod 第7世代に対応していますか?

書込番号:15561259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2013/05/17 23:48(1年以上前)

ケンウッドに問い合わせるのが確実かと思われます。
https://inquiry2.jvckenwood.com/ask/index.asp?c_No=3

書込番号:16144927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイトルが表示されません

2013/01/22 23:52(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U575SD

クチコミ投稿数:2件

本機にUSBフラッシュメモリーを差し込んで使用しているのですが、曲のタイトルが表示されません。
説明書によると表示できる文字はシフトJISと記載されていますが、PCのキーボードで普通に入力したタイトルなら表示できるような気がするのですが、再生中停止中問わず全く表示されません。
タイトルには日本語は一切使用していません。
アルファベットの大文字小文字と各種記号のみです。
ファイル形式はMP3です。
どなたか分かる方がいましたらタイトルを表示させる方法を教えて頂けると助かります。

書込番号:15657539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/23 00:04(1年以上前)

こんばんは

取扱説明書によりますと、下記のような記載がございました。

【P31】表示制限

曲名などで表示できない文字は“?”が表示されます。
ただし、すべての文字を表示できない場合は、
選択したリスト名と数字で表示します。

【P40】ディスプレイ表示設定

1.ボリュームノブを1秒以上押す
2.「Settings」を選択し、ボリュームノブを押す
3.「DISP& ILLUMI」を選択し、ボリュームノブを押す
4.「Display Select」を選択し、ボリュームノブを押す
5.「Type Select」を選択し、ボリュームノブを押す
6.表示タイプを選択し、ボリュームノブを押す
<表示タイプ>
「テキスト表示モード」
ラジオの周波数、CDやオーディオの再生時間、iPodのタイトル/アーティスト名などの情報を表示します。
7.「←」を1秒以上押して終了する

【P42】項目の表示切替

http://manual2.jvckenwood.com/files/4fa71f27efd69.pdf

書込番号:15657605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/23 00:32(1年以上前)

>新しいフォルダ(9)さん
回答有り難う御座います。
タイトル表示部分には『?』すら表示されず、ディスプレイの表示設定も色々試してみたのですがダメでした。
となると、タイトルが長すぎるために表示されないということでしょうか?
てっきりタイトルが長すぎてもスクロール表示されるものと思いこんでいました。
タイトルを短く編集し直してもう御一度試してみます。

書込番号:15657726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > ケンウッド > U575SD

クチコミ投稿数:314件

U575SD購入しました

USBで聴こうと思って楽曲をUSBメモリに保存しオーディオにつなぎました

ちゃんと再生できたのですがフォルダを一番初めにたどっていくと、最初のフォルダ名が「/
」(斜めの線)と表示されていました

なんか変な感じがしてなりません

ちなみにUSBメモリの中の楽曲の保存の仕方は以下の通りです

PCにUSBメモリをつなぐと

コンピュータ→リムーバブル(G)→この後にアルバムのフォルダを20個くらい直接入れています



あとひとつ疑問なのが、PCとオーディオではアルバムフォルダの並びが異なって表示されてしまいます

PCでは上から、○○○○(Disk1)→○○○○(Disk2)→○○○○(Disk3)と順序よく並んでいても、それをオーディオにつなぐと上からディスク3→ディスク2→ディスク1となってしまうのです

かといってディスク1→ディスク2と順番に並んでいる部分もあるしなぜ不規則になってしまうのか不思議です


この原因分かりませんか?





書込番号:15478926

ナイスクチコミ!0


返信する
Bon Whiteさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/15 00:01(1年以上前)

この製品はUSBメモリだとか、SDカード自体がフォルダー1で有って、フォルダー1の曲はフォルダーに入れずに直接貼り付けます。フォルダー2からは同じ階層にフォルダーを作って(例002〜020)とかで私の場合 順番にフォルダー1から20まで順序よくU575SDで再生出来てます。

書込番号:15479424

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/12/15 06:26(1年以上前)

この機種ではありませんがケンウッドのナビ727DTを使っています

私はフォルダ名と曲名全てに数字を最初に入れています 例「03 AKB48 1830m」 「17 AKB48 - GIVE ME FIVE!.mp3」

これで順番が狂った事はありません。

書込番号:15480057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 21:34(1年以上前)

便乗で申し訳ありません。
車も中途半端な年式なので新しいナビ付けずにカーステを付け変えることにしました。付け替えたい一番の理由は「USBオーディオ」です。自分で操作確認したいのですが近所のオートバックスには現品ありませんでした。

USBメディアやSDカードにMP3を入れて過不足なく再生されますでしょうか?試していただける方、ぜひ教えてください!

■基本情報
曲名はすべてローマ字で統一、フォルダ20個程度、曲数1000曲程度、16GBのUSBもしくはSDカードへ入れて聴きたい。

1 フォルダを超えて全曲ランダム可能でしょうか?
2 フォルダー固定し、フォルダー内でのランダム可能でしょうか?
3 レジューム再生されますでしょうか?(近所乗りが多いので重要)
4 USBとSDカードの聴き分けは簡単でしょうか?また曲探しは難しいでしょうか?

5 リモコンお使いの方、操作性に問題ありませんでしょうか?
6 音量調整は大雑把でしょうか?細やかでしょうか?

色々書いてすみませ。お時間ある方教えてください!

書込番号:15510851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2012/12/21 21:45(1年以上前)

レスありがとうございます

頭に番号を付けると大丈夫なんですね

一度試してみようかと思います

書込番号:15510898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2012/12/21 21:57(1年以上前)

アランJさん

こんばんは

私もあなたと同じことを知りたいところですが、まだ本格的にUSBで曲を聴いたことがないのでどうなのかまだ分からないのですよー

これからいろいろ試そうと思っていますが、購入してからCDの音飛びで修理に二回も出したのでCDの方もちゃんと再生できるかチェックしないとだめなんで疲れるところです

書込番号:15510954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/22 18:45(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
また検証などできましたら教えていただけたら助かります!

書込番号:15514707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USB端子からの携帯充電

2012/11/25 00:06(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U575SD

クチコミ投稿数:192件

最近のカーオーディオには全く無知なので教えてください。
USB端子がついていますが、そこからUSBケーブルを使って
携帯やスマホ(アンドロイド)の充電はできるのでしょうか?
また本機種で不可の場合、そのようなことができる1DINオーディオを
ご存知でしたら教えてください。
本来の使い方ではないとは思いますが、できたら便利だと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:15387439

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/11/25 07:15(1年以上前)

シガーライターから電源を取るアダブターを購入して使われた方が確実だと思います、結構色々な所で売っているし1,000円も出せば買えますよ

わざわざオーディオを使う必要性を感じません。

書込番号:15388207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/25 08:57(1年以上前)

>わざわざオーディオを使う必要性を感じません。

使える機能を使わないで別製品を薦めるのが理解できません。
充電するためだけならそれも良いでしょうが・・・
オーディオ新規購入かつ充電可能な機種を選定してるのなら駄目でしょう。

この製品は定格電流1Aなので、普通に充電可能です。
iPadとかになると2A要求されてたと思いますが。

書込番号:15388470

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:192件

2012/11/25 09:42(1年以上前)

早速ありがとうございます。シガーはポータブルナビ(ゴリラの)の電源で
占有されているため質問させて頂きました。
1Aまではいけるんですね、PCのUSB端子は0.5Aとのことでその倍あるため
大丈夫そうですね。

書込番号:15388674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/11/25 09:46(1年以上前)

出力出来る電流値により充電が途中で止まったりする可能性があるだけで、充電そのものは出来ます。
いろいろなUSB端子から携帯を充電したことがありますが、フル充電で止まったのを確認してケーブルを取り外すとバッテリーの充電率70%くらいの表示になる場合も有りますし90%の表示になるモノも有ります。
もちろん99%まで充電できるモノのほうが多いですけどね。

書込番号:15388693

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/11/25 10:08(1年以上前)

少し書き方が悪かったのかも知れませんが

充電したい為にオーディオを買換えると感じた為の書き込みでした

オーディオを買換えるついでに充電もしたいとの事でも、この機種の様に前面にUSB端子が有る場合はケーブルが結構邪魔になる場合が多いです(スマホも機種によっては充電不可の場合もありますし)

ゴリラでシガーライターを占有していても、2口の物とか使えば問題無いと思います。

書込番号:15388793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2012/12/05 12:10(1年以上前)

皆様色々と回答ありがとうございました。2口ソケットをつけると少し邪魔になるので
新規オーディオでもし充電もできるような機種があれば、それを選びたいと考えての質問でした。
ありがとうございます。

書込番号:15435691

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「U575SD」のクチコミ掲示板に
U575SDを新規書き込みU575SDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U575SD
ケンウッド

U575SD

最安価格(税込):¥21,920発売日:2012年 3月 価格.comの安さの理由は?

U575SDをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング