U373BT のクチコミ掲示板

2012年 2月 発売

U373BT

MP3/WMA/AACの再生に対応したCD/USBレシーバー(1DIN)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD Bluetooth:Bluetooth 2.1+EDR 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ U373BTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U373BTの価格比較
  • U373BTのスペック・仕様
  • U373BTのレビュー
  • U373BTのクチコミ
  • U373BTの画像・動画
  • U373BTのピックアップリスト
  • U373BTのオークション

U373BTケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月

  • U373BTの価格比較
  • U373BTのスペック・仕様
  • U373BTのレビュー
  • U373BTのクチコミ
  • U373BTの画像・動画
  • U373BTのピックアップリスト
  • U373BTのオークション

U373BT のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「U373BT」のクチコミ掲示板に
U373BTを新規書き込みU373BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > ケンウッド > U373BT

クチコミ投稿数:7件

どうかご教示ください m(_|_)m

当方、先日このお品を購入し、iPhone5(iOSバージョン:6.1.4)のアプリ「ミュージック」の音楽をBluetooth接続して聞いています。本機のファームウェアバージョンは3.06であり、最新のもののようです。

購入前から私が思い込んでいたBluetoothのイメージは、車に乗り込んでエンジンをかけると、

 (1)このお品とスマホの間で勝手にBluetoothがリンクされ、そして、
 (2)前回車から降りた時にストップした音楽が、ストップしたところから自動的に開始される

というものです。

(1)については、問題無くリンクされるのですが、(2)については、いちいちiPhoneの方でスタート操作をしてあげなければなりません。

昨日メーカーのサービスセンターに電話で相談したところ、

 ・双方(本機とスマホ)のBluetoothの設定を削除し、
 ・本機を「リセット」し、
 ・(本体側からではなく)スマホ側から再度設定するとうまくいくはず

と教えてもらいました。対応してくれた担当の方は大変誠実な方でしたが、試した結果はNG...。

エンジン起動時のBluetoothでの音楽の自動再生開始、皆さんはできますか?
それともやはり私の思い込みで、Bluetoothには自動再生開始のような機能はもともと無いのでしょうか?

書込番号:16173815

ナイスクチコミ!1


返信する
HENO HENOさん
クチコミ投稿数:1件 HENO HENO 

2013/09/24 06:20(1年以上前)

私の場合はiphoneをios7にアップグレードした時から同じ症状になりましたが、
iphoneをリセットしたら直りましたよ。
http://www.iphone-girl.jp/2011/10/144083/

書込番号:16626049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY製ポータブルオーディオの接続について

2012/11/18 10:30(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U373BT

スレ主 mattamさん
クチコミ投稿数:7件

SONY製ポータブルオーディオ NW-A829と本機をBT接続して使用されている方はいませんか。

NW-A829の仕様では、
BT Version:Ver.2.0
プロファイル・バージョン A2DP Ver.1.0
               AVRCP Ver.1.3
となっています。

NW-A829で再生した曲が、カーステから流れさえすれば良いのですが。

書込番号:15356448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iOS6について

2012/09/29 23:01(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U373BT

DEH-970かこのU373BTのどちらかにしようと思っているんですが、DHE-970のクチコミでiOS6にしたらBluetoothの自動再生やスキップが出来なくなったとの書き込みがあったので、U373BTはどうなのか心配になってきました。どなたか分る方いらっしゃいますか?

書込番号:15139357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/09/30 06:25(1年以上前)

逆にiOS6にしてメリットは何かあるんですか?

自分は素のiPhone4なのでSiriも使えないし特に更新する気にはならんとです。
他機器と連携して使ってるならメーカが動作確認するまで待つしかないかなと。
1ユーザが大丈夫といって、更新してみたらやっぱり駄目だったとか目も当てられない。

書込番号:15140324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/30 08:37(1年以上前)

早速のスレありがとうございます。
そうですね。ただ、機種がiphone5なもんでダウングレードもできず、それまで使っていた4Sは、家族にやったものでどうしようもなく今まではFMトランスリミッター使ってたんですが、音飛びが結構あるので今回Bluetoothにしようとか考えていたんです。
ですから、iOSうんぬんじゃなくiOS6の方で使用している方のお話を聞きたかったのです。

書込番号:15140575

ナイスクチコミ!0


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2012/09/30 19:09(1年以上前)

ネコという名の犬さん、はじめまして。

ヘッドユニットの換装はお急ぎですか?
Pioneer、KenwoodともにiOS6に対応したアップデータはまだ公開されていません。
お急ぎでなければもう少し各社の対応などを見極めてからヘッドユニットをお探しになっては如何でしょう。

KenwoodのI-K900にiPod touch(4th)を iOS6にアップデートして使っていますが、
ケーブル・コネクト、Bluetoothともに今のところ支障ありません。
ただiPhone5だと本来は動作確認機種外になっちゃいますから支障があっても仕方がない状況です。
慌てないのが良策かと思います。

書込番号:15143244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/09/30 19:46(1年以上前)

redfoderaさん、ありがとうございます。
そうですね。メーカーからの対応があってからにした方が良さそうですね。
それにしても、KenwoodのI-K900はBluetoothも使えたんですね。知りませんでした。
iPhone5からコネクタが変わったのでFMトランスリミッターも使えないので、以前の3GS引っ張りだしてみたら
使えたのでしばらくは3GSをiPod代わりに使ってみます。ありがとうございました。

書込番号:15143407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

【音質】実際使っている方

2012/07/07 22:42(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U373BT

クチコミ投稿数:36件

こんばんわ

購入しようか迷っています。
DEH-970と悩んでいます。

レビューで「音質がひどい!」「ラジオみたい!」
と酷評ですが、実際どれくらいひどいのでしょうか。

もちろん環境や感覚で変わるとは思いますが
もし使っている方がいらしゃったらお願いしますクマ

書込番号:14777529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話からの発信が面倒かな

2012/02/05 20:15(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U373BT

クチコミ投稿数:94件

早速家族の車に取り付けて携帯電話(au URBANO MOND)とペアリングしてみました

取り付けに関してはマイクの配線を引き回さなくても良いので簡単装着
音質、音楽操作はU373同等と思うので省略

この機種の目玉機能であるBluetoothでのハンズフリー通話について
着信はボリューム押下、自動着信アリで問題なし
通話時に相手側へのハウリングなく通話品質良好

発信時は当然といえば当然なのですがU373BTからの操作での発信を前提としているらしく
携帯電話からの発信操作をするとプライベート通話モードになり、通話状態になってから「6」ボタンを押してハンズフリーモードにする必要がありました
発信後のコール音の最中には「6」を押してのモード切替はできませんでした
U373BTから発信する場合、日本語表示不可ということが致命的に操作感を悪くしています
まだ試していませんが携帯端末側で設定しなおして音声発信メインにすれば使えそうか?

自分の車ではカーナビ(AVIC-ZH009)+Bluetoothユニット(ND-BT1)で使用していますが、こちらの場合は発信、着信とも携帯端末、カーナビどちらで操作しても最初からハンズフリーになるので使い勝手が良く感じます

書込番号:14112471

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件

2012/02/07 20:24(1年以上前)

追記

取説を見ないでいろいろ弄ってたら携帯電話と通信できなくなってしまいました
BTマークが点灯せずペアリング機を探しに行っていない感じ
U373BTへ転送した電話帳も出て来ませんでした
メニューの階層も取説に載っている表示が出て来なかったりプチパニックを起こしているようです

U373BT、携帯端末とも登録機器削除→再度ペアリングでは復活せず
U373BTをリセットしてイチから設定しなおす必要がありました

書込番号:14121116

ナイスクチコミ!2


ぷう3さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/22 11:32(1年以上前)

私もいろいろ弄っていたら、いつの間にかBTによる音楽が車のスピーカーから出なくなり、iPhone4Sから出るようになってしまいました。登録したBT機器(iPhone4S)を何度か削除して登録しなおしてもダメでした。もしやと思い、私はあまり使ってなかったのですが、電話機能の方もU373BTから発信してみると、何故かハンズフリーにならずiPhone4Sの方から音が出てる状態でした。6ボタンによるプライベートをハンズフリーの切り替えが何故か使えません。U373BTのリセットもしましたが直らないところを見るとiPhone4S側の問題なのか・・。

取説の33ページの「いろいろな操作」の下の*2の「6を押すごとにプライベート通話と本気でのハンズフリー操作が切り替わります。携帯電話によってはプライベート通話に切り替わると、ハンズフリー接続の前に聞いていた音源に戻ることがあります。その場合は本器ではハンズフリー通話に戻すことができません。携帯電話側を操作してハンズフリー通話に切り替えてください。」とあり、私の症状がこれにあたるような気がします。しかしながらiPhone4Sの場合はどうやってハンズフリーに切り替えるのか分からない、そんな設定が見当たらなくて困っています。

今後、対応策が見つかった場合は書いていきたいと思います。

書込番号:14327880

ナイスクチコミ!0


ぷう3さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/22 11:39(1年以上前)

追記ですが

一応BTでの接続は出来ているようで、音楽再生時にはディスプレイに曲名などは表示されています。曲のスキップなどもリモコンで出来ます。電話機能もU373BTから出来ていますが、音声はiPhone4Sから出ている状態です。音楽の方も同じくiPhone4Sから出ている状態です。

書込番号:14327900

ナイスクチコミ!0


ぷう3さん
クチコミ投稿数:14件

2012/03/22 15:54(1年以上前)

追記 解決しました。

いろいろネットで調べてみると、iPhone4Sのプレイヤー画面のシークバーの右にアイコンがあり、それをタッチすると音を出すデバイスを選択設定する画面にいける事が分かりました。
自分のiPhone4Sを見てみると、なんとそのアイコンがありません。でもiPhone4Sを再起動したら、難なくそのアイコンが表示されました。
やはりiPhone4S固有の問題でした。スレ汚し失礼しました。

書込番号:14328835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルートゥースは音は途切れないですか?

2012/03/15 17:32(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > U373BT

スレ主 eleven22さん
クチコミ投稿数:6件

現在、ipod touch(4th)をFMトランスミッター(BSFM08BK)で繋げているのですが、音が途切れたり、雑音が入ったりでストレスを感じるので、カーオーディオを買おうかと検討中です。

ワイヤレスが便利だと思い、BT搭載のこの製品を検討中なのですが、BTでも音が途切れたりすることはありますか?

書込番号:14292938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/15 18:09(1年以上前)

条件にもよりますが、基本的にBluetoothは音切れ・ノイズが起こり難い方式ではあります。

基本的には、どちらも電波を使って無線接続をする方式なのですが。

FMトランスミッターの場合
1.トランスミッターに接続した機器の音楽情報をFM電波で送信。
2.車のアンテナがそれを受信
3.FMラジオから出力

という再生方法に対し

Bluetoothの場合
1.Bluetooth接続が出来る機器同士でペアリングを行う
2.i Pod等から送信した電波を直接カーステレオが受信・再生
簡単にいうとこういうことです。

要するに主さんの場合、現行は一旦車外のアンテナを経由していると思われますので、それがノイズ・音切れの原因ではないかと推測します。
Bluetoothの場合車外アンテナを経由せず直接通信しますのでノイズ・音切れは起こり難いと思います。

ちなみに、すみません私、i podって使ったことないんですが、お持ちのi PodにBluetooth機能は付いてますよね?

書込番号:14293071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eleven22さん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/16 10:23(1年以上前)

わかりやすく説明して頂きありがとうございます。

ipodにBluetoothは入っています。
USB端子もついているので線で繋ぐこともできるし、これに決めようと思っています。



書込番号:14296402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「U373BT」のクチコミ掲示板に
U373BTを新規書き込みU373BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

U373BT
ケンウッド

U373BT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月

U373BTをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング