
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年3月6日 15:12 |
![]() |
11 | 3 | 2012年3月1日 19:32 |
![]() |
1 | 4 | 2012年2月6日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ハンズフリーがメインで購入。携帯のBTは常時ONで。イグニッションをOFFにして再度ONにすると、30秒から1分ほど必要ですが自動で繋がります。発信は4件ほどしかしないので1から4までに登録。ラジオを聞いていての発着信も可能です。とにかく何処のボタンも(携帯もU373BTも)押さずに再接続してくれたのがとても嬉しかったです。
いつもは携帯の音楽をヘッドセットに飛ばしてましたが、USBに楽曲を入れて思い通りになってくれれば完璧です(USBメモリーを注文中)。
久しぶりにBTで満足できる品に当たりました。
1点

自己レスです。
USBメモリーが届いたので早速音楽を入れてKENWOOD Music Editor Lightで処理し、聞いてみました。音質は車のスピーカーに依存しますので省きますが(あまりのひどさに耐えられず、パイオニアのスピーカーを仕入れて付けましたw)、思い通りに操作等できました。満足ではアリマス。が、携帯にしろ、このカーステにしろ、なぜ曲順がプロパティーの中にある「タイトル」で決まってしまうのでしょうか?KENWOOD Music Editor Lightのプレイリスト作成では「ファイル名順」となっているのでそうなるのかも知れませんが、プレイリストは使っていないのでよく分かりません。ファイル名ならばVBからでも簡単にいじれるので好きな順序で通し番号を入れたり出来るのですが、タイトルはいちいち1つづつ変更しなければならないので大量に楽曲があるため大変です。それに電話帳と同じように漢字が表示できないのでなおさらタイトルの頭に通し番号を入れるしかありません。この点だけが不満ですね。保存した順番で再生してくれれば良いのに、とつくづく思います。長文失礼しました。
書込番号:14249255
0点



Bluetoothの時だけリアスピーカーから音が出ないのですが、そういう症状の方、いませんか?ラジオ、CD、USB接続の場合は、後ろからも出るのですが、一番肝心のBTモードの時だけフロントスピーカーからしか音が出ないので残念です。
6点

取説P39のBT HF/AUDIOをデフォルトのFRONTからALLへ変更ですね
書込番号:14154553
3点

ありがとうございました!おかげさまで解決しました。
ただ、bluetoothモードのときは、FADERによる、フロントスピーカー、リアスピーカーの音量調整ができないようです。TunerやCD,USBなどでは大丈夫なのですが…
書込番号:14162516
0点

2/29のアップデートでBluetooth接続でもFADER調整できるようになったみたいです。
書込番号:14225130
2点



http://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/u373bt.html
こちらで発売前に1万円を切っています
他の最安店舗でも1.5万円前後だったので
こちらで買っちゃいました
1点

クレールさんは他も安いので私も良く使います。
書込番号:14051948
0点

今日、商品が届きました
9790円はさすがに安いなーと思いましたが手違いだったのでしょうか
手違いとメールもhpにも書いてありませんでしたが、とりあえず届いて満足です
クレールさん、ありがとうございました
書込番号:14113843
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





