


こちらのツイーターの取付けを考えているのですが単純にフロントスピーカーの+ -の配線に割り込ませればいいのでしょうか。
またはパッシブネットワークと言うものを別に購入して繋げる必要があるのでしょうか。
+ - 配線を繋ぐだけでいいのであればDIYしてみたいとも思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23165621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポッカリボンバーさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/2137549/car/1638166/3079205/2/note.aspx#title
を見ると、「パッシブネットワーク」は必要ないようですね。
兎も角、説明書通り配線すれば良いのではないでしょうか。
書込番号:23165641
1点

ネットワークは不要ですよ。
ガチにチューンしたいなら別ですが。
書込番号:23165650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポッカリボンバーさん
前回のスレでホームオーディオの様な音質にしたいとの事でしたがこんな安いツィーターを付けてもシャカシャカした音質になると思います。
音質は好みの問題なので色々試すのは良いと思いますがホームオーディオのスピーカーには6万円はかけているのでしょうからどれ位の音質になるか分かると思います。
自分も色々試しましたがやはりカーオーディオもナビやスピーカーはそれなりな金額を出さないとそれなりな音質にはなりませんでした。(安物買いの…でした)
書込番号:23165839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なにもつけないよりマシになりますが?@こんな安物でも。
書込番号:23166065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とにかく暇な人さん
>クレソンでおま!さん
>F 3.5さん
アドバイスありがとうございます。
説明書通りでパッシブネットワークは不要と言う事わかりました。
このツイーターは半年前に購入してその時他の記事を読むとネットワークなるものが必要そうだと言う事で取付けを中断しておりました。
それで今回質問させて頂いたのですが現在、金欠中で高価なものに手が出せない状態でして有るもので補えればと言う所なので
とりあえず挑戦してシャカシャカするようであればグレードアップを考えないとと言う所でしょうか。
今の理想はホームオーディオで例える所のDali Opticon1プラスウーファーを目指せ!です。
いろいろとありがとうこざいます。
書込番号:23166145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > KFC-ST01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/01/13 19:18:50 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/06 12:34:32 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/05 0:46:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





